いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
腰の痛みが和らいできたので、今日も清水山へ。午後から雨予報だったので、朝イチで出発。途中、ポツポツきたけど本降りにはならず、無事に終了。山を歩けてめちゃハッピー♬ 腰痛になる前は「ここじゃトレーニングにならないよねー」なんて思ってたけど、リハビリなのでちょうど良い。 しかし、YAMAP 調子悪い。夏山に備え、地図ダウンロードし放題のプレミアムにアップグレードしたのに、GPSが2回連続でうまく入らずデータ取れず・・・。一昨年かな、ちょっと大きめの太陽フレア以来、GPS調子悪いよね。(太陽フレア」発生 GPSなど影響か)車のNAVIは大丈夫だけど、YAMAPはかなり拾わなくなってる気がする。ランニ…
【神社仏閣】於岩稲荷田宮神社(おいわいなりたみやじんじゃ)in 東京都中央区
四代目鶴屋南北の「東海道四谷怪談」の主人公のお岩さんを祀っていることで知られている於岩稲荷田宮神社。 目次 創建 二つの於岩稲荷田宮神社 御祭神 於岩稲荷田宮神社の場所 創建 元々は、四谷左門町に位置していたのですが、1879年(明治12年)に発生た火災の後、現在地に移転したとのこと。 四谷怪談を上演する歌舞伎役者らが協力して、芝居小屋に近い当地に移転させました。 二つの於岩稲荷田宮神社 ちなみに、四谷の旧地にも戦後に「於岩稲荷田宮神社」が再建されているので、「於岩稲荷田宮神社」は二つ存在します。 御祭神 御祭神は、豊受比賣大神(とようけひめのおおかみ)と田宮於岩命(たみやおいわのみこと)です…
昨日もステップワン閉店時間までいた葛西。今日もオープンの11時前にステップワンに行っていました。連日通い詰めwそれにしてもいいお天気でしたね。そしてまたMCホ…
おはようございます中村ちょこです ↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセ…
こんにちは。 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー田川千恵です。 ご訪問、ありがとうございます。 \来たよ!と応援ポチ嬉しいです^^/↓ ↓ ↓にほんブログ…
本日の売買(5月16日) 本日の売買は以下のとおりです (買い)・ソフトバンク 100株・GX 米国優先証券ETF 150口 (売り)・三菱HCC 100…
毎年春はイチゴ、夏はブルーベリーとイチジクのジャムをつくっています。 今年は3月末に安くなっているイチゴを見つけたので1回目をつくり、昨日またお手頃価格のイチゴに出会ったので、今年2回目のジャムづくりをしました。 私は主にヨーグルトに入れて
【ラスト開催レポ】5月のLIVE room(無料片づけイベント)&新Room withの説明会を開催しました!
今月も、LIVE roomを開催しました! いよいよ、今回でラスト開催! というわけで、たくさんの方にお集まりいただき、Zoomで繋がって、片づけました~! あっという間の1時間!ご質問で大盛り上がり 前回に続き、今回も初めてご参加いただい
【上村松園 生誕150年記念展】レビュー〜女性画家の魂が宿る、美しさと気高さに圧倒された展示〜
明治・大正・昭和を生きた女性画家、上村松園の展示会レビュー。美しさと気高さ、信念に心打たれた一日。
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 仕事中に、スマホを入れておくポシェット いろいろ試したけれど なかなか使いやすいものが、見つからない 本革のとか、タフタ地のとか でも、どれも、不合格でした けれども、先日800円で買った ...
アイスバーグが満開の季節。うちのはツル性なので、年に一度この時期にわぁ〜っと咲いておしまい。でもそのゴージャスな咲っぷりは良い。辺りがほんのり香って、これまた嬉しい。 上手く育てれば返り咲きもするらしいけど、花が終わると私がバチバチ短く切ってしまうので、毎年一季咲。でも昨年はチラ...
こんにちはスナです。 398日目は洗顔ネットです。洗顔もやめたので洗顔ネットも捨てます。掃除に使ってから捨てます。 今回もお読み頂きありがとうございました。にほんブログ村
カインズ(CAINZ)アカシアジョイントデッキでベランダを素足で楽しめるようにしてみました。動画をご覧いただく場合は上の画像をクリックして下さい。カインズ(CAINZ)人工木ジョイントデッキ市松張りダークブラウン6枚入特徴:耐久性・耐水性のある人工木製。カインズDIYベランダを素足で楽しめるようにしてみた
東京とどまるマンションとは? 1.必要性 阪神淡路、東日本大震災では建物自体に損傷を受けてなくても、停電があったマンションでは、水の供給やえれべーたーの運転が停止し、マンションでの生活の継続が難しい状況が起こってしまいました。 の間、マンションでの生活を継続維持するためには、防災マニュアルや防災訓練、停電時でも水の供給やエレベーターの運転に必要な最小限の電源の確保(ハード対策)や、防災マニュアルを […]
こんにちは(」・ω・) こんな時間にすみません🙇♀️ブログ更新したくて思わず更新してしまいました今朝 ある方の𝕏を読んでたんですがかなり気になってコメントも…
recolte 自動調理ポット RSY-2 豆乳 スープメーカー 全自動
レコルト 豆乳メーカー 全自動 豆乳機 スープメーカー ポタージュメーカー ミキサー ブレンダー 自動調理 保温 スープ 豆乳 おかゆ おから お粥 離乳食 自動調理器 スムージー 味噌汁 豆乳マシン 時短調理 RSY-2[ recolte 自動調理ポット ]
シングルマザー10年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします/// こんにちはーーーー!夜中…
ヤケーヌ PDP スタンダード PTA-M02 UVカットフェイスカバーマスク
ヤケーヌ PDP (ピーディーピー) スタンダード 息苦しくない 日焼け防止マスク 日焼け防止 フェイスカバー フェイスマスク マスク UVカットマスク 繰り返し 洗える 日よけ テニス ゴルフ ランニング スポーツ 布 ジム【送料無料】PTA-M02
連休なのに空いてる!?200円でアスレチック貸切!那須野が原公園が穴場すぎた理由
「連休中の観光地はどこへ行っても混んでいる…」。そんなふうに感じていませんか?特に子連れの家族にとっては、長時
映画「花まんま」を観てきました。 私の住んでいる町でも1年前ロケがあったようで だから余計に観に行きたくなりました。 いつも映画は、上映してからだいぶ経った平日に行くので 数人だけのガラガラな状態で観ますが 今日の「花まんま」はまだ始まって3週間。 だけど、1日1回上映にな...
クッゾコ(舌平目)の煮つけ!我ながら絶品の仕上がりです。どうやら「魚の煮つけ」が理解できた気がします。作り手の腕を試すや魚煮つけ「魚の煮つけ」は難しいですね。「魚の煮つけ」が出来れば一人前。さて、今日のアテは初収穫の「菜園キュウリの酢の物」こんなレシピで酎が進みます。料理のコツが!
ご当選で送られてきた。ありがとです。終わりも近いので早速行ってきた。関電ビルが万博カラーに。ミャクミャクもいたよ。関電の場合、ちゃんとこの注意書きが必要です。夏の森になってきた綺麗に手入れされてるね。美術館何点か写真ok 国宝の序の舞まあ写真撮るより画集見た方が楽しいからこれ一枚だけ記念に撮った。この絵の振り袖もだけどお袖の下だけ柄があるのがいくつかあった。結婚したら切るためなのかな?明治時代の大きめ五つ紋のお仕立てされた絹の着物を普段着として着た美人画を今描こうと思ってもそんなナリしてる人も髪型の人もいないし子供産んだからといって眉剃り落とした人もいないし没後150年ですっかり変わったね。まあだから今と違う当時の風習か読み取れて面白い。着物の裾は長いし外に出ても着物をすって歩いてるのは汚れとか気になら...上村松園展ご当選で行ってきた
↑野生化しているわが家のニラ 焼き餃子も好きだけど、今日は板餃子な気分だったので、 ( ただの気まぐれ ↑) 庭のニラを摘んで、せっせと板餃子作り🩷 ↑春巻の皮に餃子のタネを平たく伸ばし 3
「能動的サイバー防御」導入に向けた関連法が賛成多数で可決、成立した。 サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入に向けた関連法は16日、参院本会議で自民、公明両党や立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決、成立した。 共産党やれいわ新選組などは反対...
プレミアムガーナ ダークミルクチョコレート 今だけロレーヌ産岩塩入り 昨日のこと
プレミアムガーナダークミルクチョコレートこのチョコレート大好きなのですが今だけロレーヌ産岩塩入りこれがまたほんと美味しい〜(*^^*)ずっとこれでお願いし...
『プリンターがぶっ壊れる』こんばんは朝晩は涼しいというよりひんやりしていますが日中は暑いですこの温度差に体はついていきません水分補給と塩分も摂りながら熱中症に気をつけていますが体力が無…とのさま日記なるもの朝から職場のプリンターが動きませんご機嫌斜めなのかと思いましたがそうではなく本当にぶっ壊れたみたいです近いうちに新しいプリンターがきてくれるそうですありがたいです町の花
『プリンターぶっ壊れたその後新しいのがやってきた』こんにちは職場のプリンターがぶっ壊れたお話はしました今日早々に新しいのがやってきましたしかし買ってきてくれたのはありがたいけどどんって置いただけ機械音痴な私は…とのさま日記なるもの機械音痴には対応できず誰か繋いでくれ😭
ログハウス前に展開しているエビネ群は二ヶ所。 黄エビネも地エビネもずいぶん増えてきているのが楽しみだ。 黄エビネは華やかな雰囲気。 地エビネ
目が回るような2週間。東京⇄京都を、4往復。うち2回は、Gドラゴンのライブとはいえ、 よく、乗り切れた〜足かけ3年に及ぶ仕事も、終盤に。やれやれ、、、やっとホ…
おはようございます、かなめです今日は金曜日!ということでスタバに来ております今日もいつもと同じセットですこれがあるから毎週頑張れます今週はなんだか風邪気味で調…
久しぶりに義父母のお墓参りに行ってきました。 お墓は千葉県の方にあります。 私たちは横浜在住なので、お墓参りに出掛けると一日がかりになってしまいます。 頻繁にお参りをすることが出来ないため、お参りの日は丁寧にお墓を磨き上げます。 霊園の中には3畳くらいの広さのお墓もあって(...
体重ちょっとだけ減った。ケーブルがきたよ。節約チャーハンと焼きそば
こんにちはwakoです。体重、ちょぴっとだけ減りました^^。54.25キロです。昨夜はパパのお誕生日だったので義母さんからまぜずしをもらいました。かに玉があま…
【P5倍!~5/16 13時まで!】シンガー ミシン 本体 初心者 電動ミシン ブラックミシンSN773K SN-773K価格:19,800円(税込、送料無料) (2025/5/16時点) 楽天で購入 ずっと前からミシンが欲しいなーと思ってて、でもなかなか踏ん切りがつかなかった。ふと目についたこの子がカッコよかったし、家の整理をした時に布が出てきたので、買ってみた!未開封なり。2025年日本国際博覧会 大阪・関西万博 公式ガイドブック (2025年日本国際...
いつも以上に大変たくさんのご応募ありがとうございました。厳正に抽選の上、当選者の方のメールアドレスに本日24時までに送らせていただきますのでしばらくお待ちください!!(^^)v
この夏、会場予選と同時に、動画予選もある、コンクールその1にエントリー完了しました。動画を同時添付でなくてよかった~💨だがしかし!!現在、バッハフランス組曲第…
【春の家庭菜園】葉大根(さや大根)・スナップエンドウ・大葉春菊栽培記録【2024年11月~2025年3月】
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康に暮らしたい、家庭菜園が好きな主婦です。2024年11月~2025年3月の家庭菜園はとても充実して楽しめました。とくに葉・花・種が楽しめた葉大根がすごく楽しかったので記録に残しておこうと思います。...
こんにちは😃今日も沖縄旅行の続きです♪ オリエンタルヒルズ沖縄前回3月に泊まって、大満足だったホテルオリエンタルヒルズ沖縄https://or-okinawa…
パリとは周りの建物が異なるため小路の印象がだいぶ異なります。紅の豚でイタリアの小路、裏通りが描かれていました。あんな小路、好きです。何か親しみがわきます。過去の投稿記事です。パリの小路-リタイアじーじの徒然絵日記なんとも雰囲気のある小路です。車が1台やっと通れる小路。こんな小路が中世の名残とか。昔はとても不潔だったそうです。上からいろいろなものが落ちてくる??過去の投稿記事...gooblogパリの裏通り-リタイアじーじの徒然絵日記13区の裏通りです。比較的治安の良いエリアなので、裏通りも安心してあるけます。華やかな表通りもいいですが、裏通りも古き良き時代の雰囲気があり好きでした。過去の投稿...gooblogドイツの小路-リタイアじーじの徒然絵日記ドイツには城壁に囲まれた古い街並みが沢山あります。城壁に...ローマの小路
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。東京紅茶教室ティースタイル(★)プライベートブログです。 東の「タカノ」で美味しい紅茶 Hello…
ビアズリー展に行って来ました。最終週の金曜日だったので、結構混んでいた。19世紀末の退廃した雰囲気のヨーロッパ文化にはまっていた10代の頃。100歳年上のあなたのそのエキセントリックな風貌もまた魅力的に感じていたのかも。横顔だとちょっとイケメンだけど、正面から見
50代に壁
ランチのとんかつ和幸 🍵 と、図書館本 📖
孫男のADHD(注意欠如障ガイ)・人生って…
最近、ネットで地元千葉県の情報を発信している方に会いに
今朝見た夢があまりにも幻想的で美しすぎたので、、、
バンコクの NIPPON HAKU に行ってみた
【シニアライフ:二拠点生活】👀目新しいもの大好き🥰自宅ごはんと今日のこと。。
マッコリ片手にGameと、花の金曜日
チャームカラーはショコラオータム
gooブログからの引っ越しが完了したので
もしもアフィリエイトのAmazon再審査で提携承認される方法【体験談】
60代、友達から学ぶ年金生活の未来
恋がしたい
ドキドキ
息子が変わったのか、自分がボケたのか
おかえりなさい、私の利息
【仰天!】新NISA 一括と積立を1年以上続けた結果
30代で1000万円貯めた非正規社員女のリアル節約生活
5月給料日と先取貯金。新たな出費7万円でついに貯金を切り崩すことに
【驚愕】衝撃発表でおすすめ!超決算株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
年収1,100万円の52歳サラリーマンが陥った老後破産の危機とは?
将来を悲観しない生き方
【これやめたら】お金が貯まった6選
地銀株が上がる日
任意整理の和解書を説明します
2025/05/16眠い眠い(^◇^;)
任意整理の効果を確認してみよう
臨時収入と貯金
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
ブログ再開と近況
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)