大人だって可愛いもの、キレイなものが好き♪ マリー・アントワネット大好き! インテリアだけじゃないロマンティックな生活、生き方が好きな方のトラックバックお待ちしています(*^^*) 雑貨、インテリア、趣味のこと、お料理、ファッション、ヘアメイク、ネイル、お出かけ、旅行など。 ロマンティック大好きブログなら何でもOK! お教室の告知 ショップブログの商品紹介 見つけただけの商品紹介などアフィリエイトのみの記事 大歓迎!!!
単身赴任の時にめちゃくちゃ悩んだこと。 それは、「トースターを買うかどうか?」でした。 オーブンレンジを買うにしては少し値段が高くなる。 電車レンジとトースターを分けて買うには何かもったいな気がしました。 場所をとってしまうし... そこで悩んだ結果、 トースターは、購入せずに、備え付けのIHコンロの魚焼きグリルで パンを焼くことにしました。(ミニマリストっぽい発想!) 試したところ、結構、焼けます! タイマーで4分セットでこの通り。ちょっと焦げ気味かもです。 裏の焼け具合は、こんな感じ。 ズボラな私には、パンの表だけうまく焼けたら、 裏の焼き具合が、少しぐらいおかしくても全然、構いません笑笑…
洗濯機の周りをスッキリさせるために私が気をつけていること 1.置く物は、毎日使うものだけ。 私の場合、衣類用洗濯洗剤と柔軟剤 そして、バスタオルのみを置いています。 2.色は、同系色で少なく 洗濯洗剤と柔軟剤は、ドラッグストアで買ったボトルだと 生活感が出てしまうので、無印良品の入れ物に入れ替えています。 (洗剤の色が青なので、他の洗剤にしようか検討中) タオルは、バスタオルより少し小さいサイズの同じ大きさに統一して 、同系色で暗めのチャコールグレーとネイビーにしています。 それには、オヤジあるあるですがちゃんと理由があって。。。 昔は白色にしていたんですが1年以上使うと、白髪染めがタオルに …
5時半過ぎに起床。 昨日今日と、寝起きの頭痛。 朝飯。 やる事がないので「note」に雑文を投稿。 10時前に AMAZON から「オロナミンゼロ7」の配達。 今日は、13時から「陶芸教室」第1回目。 17時半から宿直バイト。
愛読しているブログの今日の記事。 朝飯は、豆腐ハンバーグ。 今日は12時半過ぎに「CO-OP」の配達。 午後は、ダラダラ過ごして終わり。 晩飯は 冷凍の牛肉とオムレツとキャベツ千切りとトマト。
私は、ふわふわ過ぎのベッドが苦手です。 なので、以前は、床にそのまま布団を敷いて寝ていました。 でも、やはり布団だけだと、背中が痛い時もあります。 だからと言って、ベッドを置くと狭い部屋を占有してしまいます。 そこで、探して、ついに求めていたマットを見つけました。 GOKUMIN マットレス 2層高反発 三つ折 極厚10cm 凸凹加工 34D ベッドマット 敷布団 【180Nと250Nの2層構造と特殊加工の長持ちグランマットレス】 (シングル, プレミアムブラック) <メリット> ・高反発なので、ふわふわしない。心地いいクッション感。 寝返りもしやすいです。 ・折り畳みができて、取っ手も付いて…
みなさんこんにちは。 奈良のnishiです😊 9軒目と10軒目の間で、人気の日の出製麺所さんでお土産を買って来ました。 こちらは、70年以上の歴史のある製麺所さんで、食べログの点数は3.98です。 2017年~2022年まで、うどん百名店に選ばれてます✨ 平成10年頃までは卸売りと店頭でのうどんの玉売りと生うどんの手土産や贈答品の販売卸しかやっていなかったのですが、その頃から店頭で「食べさせて欲しい」というお客様が多くおられ、当時はずっと断っておられたのですが、ある日どうしても断り切れないことがあり、お出ししたのが始まりのようです🤔 製麺業に差し支えない程度にいいものが出せるのは1時間程度が限…
単身赴任の時にめちゃくちゃ悩んだこと。 それは、「トースターを買うかどうか?」でした。 オーブンレンジを買うにしては少し値段が高くなる。 電車レンジとトースターを分けて買うには何かもったいな気がしました。 場所をとってしまうし... そこで悩んだ結果、 トースターは、購入せずに、備え付けのIHコンロの魚焼きグリルで パンを焼くことにしました。(ミニマリストっぽい発想!) 試したところ、結構、焼けます! タイマーで4分セットでこの通り。ちょっと焦げ気味かもです。 裏の焼け具合は、こんな感じ。 ズボラな私には、パンの表だけうまく焼けたら、 裏の焼き具合が、少しぐらいおかしくても全然、構いません笑笑…
5時半過ぎに起床。 昨日今日と、寝起きの頭痛。 朝飯。 やる事がないので「note」に雑文を投稿。 10時前に AMAZON から「オロナミンゼロ7」の配達。 今日は、13時から「陶芸教室」第1回目。 17時半から宿直バイト。
みなさんこんにちは。 奈良県在住のnishiです。 1泊2日のうどん県(香川県)の讃岐うどん食べ歩きも最後のお店となりました😊 本当は9軒目のなかむらさんで終わる予定だったのですが、帰り道のさぬき市にいいお店があると嫁がググッたのです(笑) そのお店は麺処まはろさんです😊 もちろん初めての来店です。 こちらの大将は夜明け前から麺づくりを始めるそうです。長年つちかった経験をもとに、その日の気温、湿度を頼りに熟成時間、鍛えの回数を見極めます。 今日も最高の麺がお客様にご提供できるように職人が丹精込め、鍛えて休ませ、鍛えて休ませを何度も何度も繰り返し行い、スピーディーな手伸ばし作業により、コシを強め…
長年、仕事場でも周りの人に足が臭っていないか気になっていました。 足を念入りに洗ったり、靴下を変えてもダメでした。 ところが、これを靴に振りかけるだけで今までの悩みが一瞬で解消されました。 グランズレメディ レギュラー 50g マジで、足の臭いが消えます。 白色なので、黒の靴には目立ってしまいますが、会社に着く頃には、白色も 目立たなくなっていました。 ライフスタイルランキング シンプルライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
モダニズムを感じるモノ、建築、喫茶店などをテーマにしています。これぞモダニズム!という記事をお待ちしています。
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 10人
一人暮らしとほとんど変わらない?お金はあるけど時間がない?夫婦の時間なんてめちゃ少ない?な、共働き・共稼ぎの夫婦(昔はDINKSなどと言いました)二人きりの、気楽な生活を送っている方。集いませんか。
テーマ投稿数 147件
参加メンバー 28人
今日みた夢のお話し、夢占い、夢診断
テーマ投稿数 455件
参加メンバー 83人
子どもたちも高校を卒業すると、見かけだけは おとな に近づいた感じがします。 大きくなった子どもたちと イイ距離イイ関係で、大学生、社会人の母業をこなせていけますよう。 いろんなお話、聞かせて下さい。
テーマ投稿数 5,166件
参加メンバー 214人
ドジ、まぬけに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 111件
参加メンバー 21人
耳かきの話題をトラックバック!
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 9人
**レトロなのに新鮮** 素敵でやさしいオールドパイレックスの魅力について。 オールドパイレックスのことなら自慢・情報etc‥何でもどうぞ♪ (アフェリエイトのみのご紹介はご遠慮ください)
テーマ投稿数 198件
参加メンバー 14人
おすすめ物件、賃貸・売買に住まいに関するお勧めな情報をお気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2,446件
参加メンバー 99人
夫婦で、家族と、子供と、友達と、ペットと、もちろんひとりでも♪ 休日のお出かけや楽しい出来事や過ごし方など、何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2,093件
参加メンバー 239人
「現実とは何か」「現実において大切なことは何か」「わたしの現実」など、現実に関することなら何でもトラックバックしてください!
テーマ投稿数 60件
参加メンバー 15人
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
大人だって可愛いもの、キレイなものが好き♪ マリー・アントワネット大好き! インテリアだけじゃないロマンティックな生活、生き方が好きな方のトラックバックお待ちしています(*^^*) 雑貨、インテリア、趣味のこと、お料理、ファッション、ヘアメイク、ネイル、お出かけ、旅行など。 ロマンティック大好きブログなら何でもOK! お教室の告知 ショップブログの商品紹介 見つけただけの商品紹介などアフィリエイトのみの記事 大歓迎!!!
通勤、買い物、レジャー、旅行・・・様々なカバンを使っていますが、 最適な中身って意外と難しい。 そこで皆さんのかばんの中身のいろいろを募集します。 かばんの中身に関する事を書いたら、迷わず参加してください。
本に関する宣伝、レビュー、お知らせなど なんでも。
スラックラインの上でヨガをすると、なんだかいつもと違う。 スラックラインヨガ好きの人とつながりたいです♡
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
いかに、生活の時間を見直すことで、自分時間を増やし必要なものだけにこだわって生活する楽しさを追求していきます。
KALDIの新商品・定番品に買ってみたら美味しかった物。 みんなに教えたくなる逸品。 とにかくKALDIのある暮らしをUPしてみませんか?
これは便利!お気に入りの活用方法を教えてください。
ちょっとステキに、ちょっとだけ拘る、時間をかけずに楽しい一瞬を日々繰り返す。デイリーを楽しむライフスタイルでありたい
どんな浄水器を使っていますか? 使っている浄水器や気になる浄水器のことなどを 教えてください!