2025梅雨、遠州森町・香勝寺のききょう庭園 vol.1
横浜からは富士山は見えず、河口湖からはクリアに
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
横浜の風景(笑)
ハムに勝ち越しならず・・打たなきゃ勝てない・・
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
いろんな虫さんコンニチハ♪
治ってはいなかった…/今日の写真・紫陽花
前回の反省をふまえた準備/今日の写真・玉ボケ/我が家のお気に入りの場所
2025梅雨、袋井・法多山の紫陽花 vol.2
2025梅雨、袋井・法多山の紫陽花 vol.1
結局アレルギーは悪化/今日の写真・紫陽花
2025梅雨、富士市岩本山公園のバラ&紫陽花 vol.3
いつも感謝感謝!留守番犬・柴三郎!
【50代】考える力について思うこと
最初で最後の夏
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
二ヶ月ぶりに再開♪少しずつ戻ってきた日常♪
今までなぜか手に取らなかった野菜♪
今までにない不安
まさか出来ない?色んなことに衰えていた自分にビックリ!
【50代/迷い】方向音痴ナビを見てもわからない…
昨日のこととえっぐぷりん
元気すぎる休日
初夏なのでレモンホワイト...
【チョコベーグル】子供達が遊びに来た時に作ったから…今日は20回目の結婚記念日だけど(笑)
【バゲット】熟成したのにぃー!!初めての待ち合わせで遊び倒す小3男子たち( *´艸`)
時々雑誌とかで見る 観葉植物いっぱいのお部屋 あこがれる 我が家も、ちょろちょろ小さな観葉植物も 100均で購入してその後大きくなった パキラとか ガジュマルとか あるけれど
トランプさんの言動1つで大きく上下する株価💦 ⤴?⤵?(笑) 今回、日本との関税に関しては トランプさんの思っているように進んでないようで 先日、 『30%~35%に引き上げだ~』 との発言が💦💦 www.nikkei.com 日本が 少しずつ過去30年間のデフレから脱却し、 これから 物価も給料も金利も株価も上がっていく 時代になっていくのかなぁ~ とおもってたところだったのに・・・・・ また 先の予想の付かない時代になりそうだなぁ~⤵ ただ・・・・ 今月のスーパーでの商品の値上がり方を見てると この先も 物価はまだしばらく上がっていくような気がします⤵ やっぱり仕事は辞めずに続けよう~💦💦…
7月に入りましたね! 梅雨明けと同時に 「猛暑」続きの日本列島~💦💦 まだこれからが夏本番だと言うのに 大丈夫なんだろうか??? その上 7月から2000品目も値段があがったし・・・・💦💦 6月の末に まとめ買いするの忘れちゃったわぁ~~ どうする我が家💦💦 そんな月末のまとめ買いを忘れてしまった 我が家の6月の生活費です 2025年 6月分 6月 電気代 7,055 ガス代 1,229 水道代 2,440 スマホ代 4,326 生活費 14,285 医療費 2,497 子世帯(お祝い・送り) 4,155 車(車検) 53,000 浄化槽点検代 14,080 合計 103,067 上記金額に住…
こんにちは、RIOです。新しい会社で働き始めています。 ここでもお昼休みは一人で過ごしたいと思っています。 ですが、初日にお昼に誘われました。 派遣会社に連絡したいことがあったので、そう言ってお断りしました。 そしたら、じゃあ明日から一
今年60歳の還暦を迎えた人、 「65歳以上も働きたいか?」 という質問に 「働きたい!」と答えた人が8割もいたそうです💦💦 news.yahoo.co.jp 今や 65歳までじゃなくて 70歳まで働くのが普通になってきてるよう・・・? 日本の人口も減ってきてるので 高齢者の働ける場所も今以上に増えてくると思うし、 なにより 働くことで元気にいられることもあるしね⤴ 私なんて働くの楽しいし!(笑) 65歳以上になったら 生活にも、精神的にも余裕をもっての 働き方がいいなぁ~と思う64歳です(笑) 梅干し 減塩 塩分1.5% 甘い はちみつ梅干し しそ 漬け 味 お試し 訳あり...価格:1,48…
暑いですね! 昨日は庭に出ることもなく 家仕事 お昼ご飯も一人で食べた後 だるぅ~~~ と いうくらい 動きたくない ちょっと ぼーーーーーーっとするか ? と、ぼーーーーーーっとした 後 突然 夕方近くになって
そろそろ美容院に行こうかな、と思い始める頃・・ でも鏡を見ると、「今くらいがちょうどいいのかも?」 とも思うし。 迷って、気がつけば1〜2週間。 結局やっぱり美容院に足を運んで、カットしてもらうと、 「やっぱりスッキリして良かった!」って思うんです。 毎回同じことの繰り返し...
もしかしたら10年くらいかもしれません。 体が強くなったのか、 たまたまなのか分かりませんが、 風邪をひいた記憶がずっとないんです。 ただ頭痛はあります 何が原因の頭痛かは必ずしも判然としませんが 結構、頭痛薬のお世話になっています。 年に一度、会社の健康診断を受けています...
鹿児島県十島村の地震が続いていますね。こんな時期にって気もしますが。「私が見た未来」以前も書きましたが、漫画家の方が予知夢で東日本大震災を当てていたと言う話で、本当の災害は今年の7月だと言う内容の本が話題になっていますね。世界的に話が流れ、日本に来る旅行客
去年から寝室のエアコンが壊れている 直せばいいんだけど、なんか面倒で 寒さ対策には電気ストーブ買ったりして・・ 暖房だから入らないのよ、夏になって冷房入れたら直らないかなーと思ってたけど、直るはずもなく 先一昨日までは、窓を開けたら大丈夫だったんだけど、一昨日あたりから窓辺...
占いってどう? なんとなく微妙な感じが面白い。 いいこと言ってもらうと信じるし アンラッキーな内容だと当たるわけないなと思う。 お気楽な私です。 例えば、星座占い。 双子座だけでも世の中にどれだけの人がいるのかと思うと、 その全員に同じことが当てはまるわけがないよなあ。 と...
そろそろ美容院に行こうかな、と思い始める頃・・ でも鏡を見ると、「今くらいがちょうどいいのかも?」 とも思うし。 迷って、気がつけば1〜2週間。 結局やっぱり美容院に足を運んで、カットしてもらうと、 「やっぱりスッキリして良かった!」って思うんです。 毎回同じことの繰り返し...
夏はいい 素手で洗剤使っても手が荒れないから^^ 朝散歩から帰宅したらトイレ掃除からスタート ゴミの日以外は掃除シートで各部屋のほこりを取ってから、 ウェットシートで拭き掃除 ウェットシートはさいごに靴と玄関のたたきを拭いてフィニッシュ その後、洗面所と風呂場を掃除してから自分もシャワー 着ていたものを毎日洗濯 ゴミ出しの日は朝8時以降に掃除機かける これにて掃除終了 シャワー後はさっぱりするので午前中扇風機だけで過ごしていたが、 昼ご飯食べたくなかったり、外出する気力がゼロになる 若干熱中症? 掃除を終えたら朝からエアコンを入れることにします (午前中は除湿、午後は冷房) 晩御飯 ・和風おろ…
夫とは高校3年の時に出会い、 今日まで気がつけば50年。 半世紀が経ちましたが、 「あぁ、この人、よくわからないな」 と思うことが、今でも時々あります。 なによ!と思う たとえば、お昼ご飯。 夫が好きな「鮭のほぐしと紫蘇をあえたご飯」を作ろうかと聞いたら、 「いいよ、自分で...
生きづらさを抱えたまま、ずっと「ちゃんとしなきゃ」と生きてきました。 大きな病気を経験したことで気づいたことーもう、無理しなくていい。 “わたしの時間”を、大切に生きていく。 このブログは、そんな日々の記録です。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)