今日も楽しい嬉しいおいしい大好き!リウマチ治療は今年で12年目。2019年6月に4年4カ月の治験が終了しました。2021年3月に学生生活を終え国試合格!8月には新天地となる離島での新生活のために渡航しました。ゆるーくblog更新しています。
子宮内膜症と逆流性食道炎を治療しつつ、腎機能低下(G3)に抗いながら、ゼロウェイストとミニマリストを両立させて身軽に暮らしたい主婦。ごみ減量・脱プラ・家庭菜園・食品ロス・読書・旅行に興味あり。
いつ使い始めたのかさえ思い出せない程、そうとう長い間使っていたファンデーション。 最後は半分に切り、最後の最後まで使い切り^^;、やっと新しい物を買いました。 今回購入したのは、ちふれ化
最近、自分の人生で起こった2つの出来事を振り返る事が多くなりました。 それは、どちらとも両親が関係する出来事。 知らない間に、両親を通して私は神様から守られていたのだと嫌でも気づかされる出来事です。
7月1日 この夏初めて エアコンのお世話になった 日中の暑さは その日ピークじゃった 節電のため 我慢していたけど 室内 37度・・・・???? 今日は無理かも・・・と エアコンのお世話になったら なんと、仕事にがぜんやる気が出てくる
台風の影響で随分気温も下がり、涼しくなったので、庭に出てみました。ミョウガの葉が茂っている場所を見ると、おぉ!!花が見えました。花の下の土を掘って、 はい、ミョウガが収穫できました。 3
こんばんは、RIOです。現在、期間限定の派遣社員です。 こちらは6月中に梅雨明けしましたら、猛暑続きです。 梅雨が短いと台風が増えるらしいですねー。 それも困っちゃう話ですけどね。 しとしと降る梅雨と違って、台風だと災害につながる危
雨☂きゃああああああ!!!!今朝起きると雨が降ってました⤴う、う、うれしい!!!(≧▽≦)いつダムの水が無くなるのかとドキドキしてたので今朝の雨音に小躍りしそうなわたしです(笑)たくさん降ってくれるといいなぁ~ (*˘︶˘*).。.:*♡ところで・・・先日からのKDDIの通信不具合⤵昨日「修復作業は終わりました」という発表があってからも全然つながらないわたしのスマホ💦(∩´﹏`∩)トホホ今朝起きてすぐにチェックすると「あっ!アン...
Blog更新もすっかりご無沙汰になっていました。 五月。さらに一つ歳を重ねました。 毎年バースデーはひっそり休暇を取るのですが、今年はそうもいかず。 もし…
こんばんは、RIOです。現在、期間限定の派遣社員です。 今の派遣先ですが、7月から時給が少しだけ上がることになりました! 今の派遣先は1年間の期間限定なんです。 なので時給は最初に決められた金額でそのまま1年間だと思い込んでおりました
晴れ☀晴れてるけど時々雷が鳴ってます遅くなりましたが6月の生活費を〆ました💦先月も大赤字だったのに今月もとんでもない出費でした💦💦๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ なんてこったそれでは! 【6月分】 電気代 ¥5,185 ガ...
まだ7月に入ったばかりだというのに猛暑に見舞われている日本列島。 一昔前は考えられなかったような暑さ。 ここ数日はエアコンフル稼働で過ごしています。 今日は13年使用したエアコンに別れを告げ,新しいエアコンを設置しました。 1週間前に急遽納品と取り付
2020年は食品ロスが最小になった話やビワ種酒や乾燥バジルを作ったり【ごみ減量チャレンジ#185】
ゼロウェイストとミニマリストを両立させつつ、健康維持を頑張りたい主婦です。ごみ減量チャレンジ、2022年6月19日~2022年6月25日の可燃ごみ計量結果発表!2022年6月19日~2022年6月25日の可燃ごみ2022/6/19~2022
休日も、寝室に入る日射しと暑さで目が醒める おかげで、平日よりも早い起床 (;ω;) さぁ・・今日は一歩もウチから出ないぞっと・・・ 朝食後に掃除と並行してパン生地を仕込む 1次発酵までは、ホームベーカリーで。 時間はたっぷりあるので、”少しのイーストでゆっくり発酵パン...
両親とも関西の田舎の出身で、 どちらかと言うと、マイナーな県になるのかな。 父が東京に集団就職してから、お見合いをして、関東方面に嫁いだ様です。 なので、小さい頃から小学生までの、夏休みはお墓参りも兼ねて、古民家に宿泊して過ごしていました。 台所は土間にあり 平家なので、繋...
弟経由で義妹からもらいました。 ごはんも一緒にくれたところが嬉しいです。 おととい義妹がちょっと寄ったときに、私は調子悪くて、クリームの入ったパンは食べられないから、もらっていってもらったのですが、それで気にしてくれたようです。 そのときも「何か食べないと」って言われたので...
夫婦 + 猫たちで都内の賃貸マンションに暮らしてます。食と猫が好きで、その2つを仕事にしています。日常の小さな出来事を大切に、自由に生きることが最近のテーマ。できる範囲でヴィーガン実践中。
インテリアコーディネーター見習いが書く、北欧インテリアブログです。 北欧インテリアを作るには?オススメの雑貨は?そもそも北欧インテリアって何?を全て解決し、インテリアの楽しさを伝えられればと思います。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)