海外在住の日本人同士で、お互いに生活術やライフハックをシェアしませんか?このトラコミュは、海外在住、移住者、留学生が、現地で役に立つ情報や、生活術や、アプリやウェブサービスなどを活用したライフハック術を共有するためのコミュニティです。全世界から、お気軽に参加ください!
英国人の夫との国際結婚とスイスでの海外生活のお話、街角情報、旬の話題を写真いっぱいでお届けします「ライブドアブログ OF THE YEAR 2020」“ブログニュース賞“ 受賞
仕事も、子育ても、親の介護も終わり、毎日24時間が自分のもの。 定年後が、人生で一番、幸福な時だと実感しています。 団塊世代の夫婦二人、都内で年金暮らし、楽しみは海外旅行、世界100ヶ国制覇を目指して、どこまで行けるか頑張るぞ。
今日も、お越し下さり 有難うございます。今月、2月は…夫の誕生月なので、夫が食べたいものを用意することが多かったです。昨日も、ピザだったりして、娘も、帰りに、甘いもの好きの夫へ、アップルパイを買って来たり…節約しつつも、食いしん坊家族…何かと理由を付けて、食卓を賑わせています。先日、夫が自分に…と、バレンタインデーに買ってきた、前にも紹介した、↓ワインとマカダミアナッツのセット…お休みの昨日…家族皆で、マ...
贅沢なごきげん生活 つづき…
熱心なリハビリで完全復活 お買い得防災リュックの中身(*^_^*)
今外出先から戻って来たところ。朝に更新したブログを確認したところブログ村のどこにも見つけることができません。どこに行ってしまったのかなぁ?今朝2時間かけて書いたブログ。幸いコピーしてあったので再投稿することにしました。もし既に読まれたかたがいらっしゃったらダブってしまうかもなのでその時はスルーしてくださいね(T_T)*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 先日、1か月半ぶりに美容院へ。約2年前に脳溢血に倒れ一時は再起不能...
しろネコの気ままな日々
「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★本日は、私の住むチューリッヒ州 湖畔の街にある、小さな無人販売所をご紹介します。農業と酪農が盛んな国スイスのあちらこちらには、家族経営の農家などが経営する無人の販売所があります。お店により販売されているもの
スイスの街角から(新)
「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★相変わらず暖かな毎日が続く今週のスイス。チューリッヒ湖畔の街も、晴天の1週間です。先週末の日曜日は、夫婦でいつもの散歩道を散策。お天気の良い週末の午後には、近隣住民はもちろん、遠方からも人々が車でやってきて
スイスの街角から(新)
【マレーシアのポークソーセージ】我が家がよく買うソーセージ3つ
マレーシアのソーセージは日本のようにパリッとはしておらず、お魚ソーセージのように練り物風なものが多くて美味しいものがなかなかありません。アメリカのジョンソンヴィルも売ってはいますが、日本の倍のお値段!そんな中、我が家がよく買う、わりと美味し
エカの南国主婦ライフ
最近ブログでアフェリエイトについて書かれている記事をよく見かけますね。私は2015年にブログを始めて少し経った頃にA8ネットでアフェリエイトを始めました。A8ネットは無料で審査なし。簡単にアフェリエイト生活を始められますよ(^-^)/ただしスッキリしたブログにしたかったので1か月程で終了。最近その頃の報酬がそのまま残っていることを発見し再開することに。ただ迷走中で記事によって載せたり載せなかったり(T_T)ただひ...
しろネコの気ままな日々
今日も、お越し下さり 有難うございます。今朝も…休日、朝片づけを。昨日、図書館で借りたバックナンバー捨てる 収める 片づける。 を読んで、弾みをつけて (^-^;狭小住宅の我が家…出来るだけ、広く見えるよう、食器棚、パントリー、キッチン上戸棚が、無いので…食器や、鍋や、備蓄食品は、全てキッチン下に収納しています。モノが増えがちなキッチン、常に、見直しを。 …と、今朝も、片づけで不用品を処分。簡単な朝食…片づ...
贅沢なごきげん生活 つづき…
先日、銀行の担当者が、バレンタインのチョコ(デメルの高級品)を2個持ってきた。 小さいけど、確かに美味しい😋 孫の手作りチョコには負けるけど(笑) 2月14日 記より 夕方、孫チビ子がママと作ったチョコを持ってきた。😊 カルディで作成セットがあるらしい? チビ子が作った...
定年バンザイ!人生の最高に幸福な時
「スイスの街角から」インスタグラムは こちらです★アメリカの大手紙「USA TODAY」が実施している航空会社の人気投票、「10 Best Airlines & Airport Reader’s Choice Awards 2021」が2月12日に発表され、日本のANAが、● Best Business & First Class(ビジネス&ファー
スイスの街角から(新)
Good Designな生活用品の選択の仕方・うんちく・紹介・プロダクトデザイン等について。
テーマ投稿数 562件
参加メンバー 69人
オーガニック・ナチュラル・環境問題・健康に関する情報を交換してください! オーガニック食品、オーガニックレシピ、オーガニック化粧品(スキンケア)、アロマセラピー、世界のオーガニック情報などのトラックバック大歓迎です!!
テーマ投稿数 7,987件
参加メンバー 872人
野良猫さんたちへ個人でご飯を配っている方、つらいことたくさんあると思います。でも猫たちのためにあくまでも個人で頑張っている話、トラックバックしてください。 ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。
テーマ投稿数 151件
参加メンバー 16人
お星さまに何を願いますか? オールジャンルで願い事を書こう! 七夕やクリスマス、星空がきれいな夜。 誰かを想って願い事? 子供と一緒に季節行事? いろいろ願いを書いたらトラックバック!
テーマ投稿数 35件
参加メンバー 9人
ワンコの癒しを色々な方に分け与えたい方、分け与えている方・・・・ ボランティアって言う社会活動を通じて色々なワンコのよさを広めている方大募集。 ワンコと一緒にこんなボランティアをしましたなどなど・・・・ ワンコと一緒にこんなボランティアをしたいなど・・・ ワンコとボランティアの事であればどなたでもトラバ大歓迎ですっ♪
テーマ投稿数 69件
参加メンバー 7人
Aloha! ハワイ好き集まれ〜♪ ハワイ暮らしの便利情報やハワイ旅行で役立つ現地のレア情報などを交換しましょう♪ 個人的には、ハワイ移住に役立つ情報が集まるといいなぁって思ってます(^^)
テーマ投稿数 14,523件
参加メンバー 324人
離婚、転校、別れる話ならなんでもどうぞ。
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 13人
キレイになるために、ファッション、美容、ダイエット、日々の生活など、色々なジャンルで努力している方、ぜひぜひ情報交換しませんか?
テーマ投稿数 11,225件
参加メンバー 1,078人
ぐうたら主婦です。 のろのろしてたり、失敗したり、ぼーっとしてたり、 でも、それでもけっこうがんばってる(はず!) ぐうたら主婦のつぶやき、ひとりごと、出来事などなど。 トラックバックどうぞ〜♪
テーマ投稿数 4,509件
参加メンバー 273人
新社会人に役立つ情報や、新社会人にまつわるエピソードを募集です。
テーマ投稿数 259件
参加メンバー 38人
上を見上げなくたって、床に寝ころんだら空が見えるよ。 無理はしない、でも夢は叶える。ストレスフリーに生きよう! 完璧主義にはなれない筆者が、心地よく暮らすためのアイデアや商品を掲載する雑記ブログです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
海外在住の日本人同士で、お互いに生活術やライフハックをシェアしませんか?このトラコミュは、海外在住、移住者、留学生が、現地で役に立つ情報や、生活術や、アプリやウェブサービスなどを活用したライフハック術を共有するためのコミュニティです。全世界から、お気軽に参加ください!
古くても、工夫次第で快適に楽しく暮らせる♪ 築20年以上の賃貸アパートに住む皆さん! あなたの知恵と工夫を、どんどんトラックバックしてください!!
とにかく超馬鹿ポジティブに!毎日ポジティブになれるような、そして、もっともっと夢に向かって挑戦してこうと思えるような、究極の夢追人である自分と共に成長していければ最高です! バックパッカー・歌手・格闘家などなど現在進行形で活動中!夢の力と確固たる覚悟のもとで前進してきます!
100円均一のショップで購入した商品なら 何でも紹介オッケーです*(^o^)/* 100均は商品の入れ替わりが激しいので なかなか店舗に行けない人のために 商品を紹介していただけると助かるかなと思い、 作りました(^^) 私自身も参考にしたいのでたくさんの方の情報 お待ちしております( ´ ▽ ` )ノ
南部鉄器の老舗「釜定」の素敵な商品についての記事をお待ちしております。 これから購入を考えている方の参考になるようなコミュを目指しています☆ どんどんトラックバックしてくださいね♪
モノを少なく、本当に大好きなモノだけと暮らしたい。 やっぱりシンプルな暮らしが一番。 お家の中だけでなく、暮らしも人生もシンプルに 軽やかに生きたい。 みなさんのシンプル暮らしの記事を通して、 情報交換ができればうれしいです。
みんな、同じようなことで悩んでいませんか? 悩みは聞いてもらうだけでも不安が減りますし、同じように悩んでいる人の話を聞くとちょっと安心したりもします。 みんなで話を持ち寄れば、お悩み解決のヒントも見えてくるのではないでしょうか。
あれこれ手をかけずにシンプルに食べること。 *素材の味を活かしたシンプルな食べ方。 *少ない道具で作るアイデア。 *簡単、時短で美味しくする工夫。など レシピじゃなくてもOK! 朝・昼・晩を問わず 様々な食のアイデア お気軽にトラックバック頂けると嬉しいです。
明日を今日より少しだけ暮らしやすくするために工夫していることはなんですか? こんな記事を書かれたらぜひ教えてください。 ・家事の工夫 ・片づけの工夫 ・減らしたもの ・シンプルライフを目指してしていること
子供に関する収納や整理整頓なら、どんなことでもOKです!ごちゃごちゃになりがちな子供用品をスッキリさせちゃいましょう!