1970年代のトビケラの殻からマイクロプラスチックが発見
食品包装のマイクロプラスチックは心臓病のリスクを高める
本日から大気汚染要注意!~必ずチェックと予防を~
地球は絶滅するか変容するかの極限状態…より
自宅に潜んでいた有害物質!即、使用を止め処分
MNP(マイクロプラスチック)への曝露と人間の健康への影響
マイクロカプセル配合製品を選びたくない理由
プラスティックごみ
02-25 青たん見つけて、久々にお風呂!(^^)!
ティーバッグからマイクロプラだって
見えない危険がキッチンに!プラスチック製まな板を今すぐ見直すべき理由
国際プラスチック条約にクラピアの将来を見た
悩ましいカゴ選び
日本は世界2位(プラごみ排出量)海洋プラスチックごみの深刻な問題
「マイクロプラスチック」ゴミ対策は出来る範囲でやる
引越しを機に本棚を破棄したため、 手元にある本は厳選された数冊だけだ。 選抜から落ちた本たちは、 古本屋へ買取に出している。 そしてそのお金で また中古本を買う。 宅配でらくらく買取 そろそろ買取に出かけないと… と思っていたところに バリューブックスの買取金額UPの クーポンが...
【洋服の断捨離】ミニマリストが選ぶ“本当に必要な服”は7着だけ
たった7着で快適に暮らせる、ミニマリストの服選び。服を減らして手に入れた5つの自由と暮らしの工夫を紹介。
団塊の世代のシニアです。年齢を重ね忘れていく日々を思い出しながら 綴ってみたいと始めました。自分史になれば嬉しいのですが、3日坊主にならないよう、同じ世代、同じ思いの方々やお若い方にも 是非応援とご教示を頂ければ幸いです。
関東から北海道へ移住した私が、北国の生活や田舎暮らしのことをお話しします。北海道で住んでみて感じたギャップや美味しい物や日々のことを楽しく書いていきます。よろしくお願いします。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)