がん放置療法について
メンタル弱い子ちゃん
【速報】あいこちゃん鯖缶が一気に値上がりするぞ
心のリカバーのために、亡きカミさんとの旅の思い出をYouTubeで・・
歯の治療100万円かけてる
まい泉のミニバーガー と 眼科・・・
ジジイがミニカーの抽選販売に応募しちゃったという話...。恥ずかしながら、自分用ですw。
爆裂猫パンチにゃん‼もうお前は死んでいる。
バンタイの日のための弾薬を発見するユキ先生
自宅ごはんは三食おやつ付き。。
金子みすゞの本
100億円賠償請求も?呆れて気分の悪くなるニュース!
賢い節電楽しい自己投資。イオンで過ごす時間、車中カフェ、車書斎化、ひとりこたつ
代々木の仙人を知っていますか
とうとう、来たか。忍び寄る老い・・・まだ60代なのに。
2023節分の恵方巻き 今日のお弁当
#節分の準備
児童手当◆所得制限撤廃はいつから?
方眼ノートトレーナーになるとどうなる?私も変われる?仕事になる?
親の顔色をうかがう子
また長男 暴れる。
結局は「誰」なんだよ
子育て応援サイドビジネスへチャレンジ
自分で決断できる子を育てよう!その前に、あなたは決断できている?
どうやって今ある問題を解決すればいいか、わからない!
気質や子育ての心理学について深く学ぶ、子育てコミュニケーション心理士®認定講座でした!
オーダーメイドレッスンにしている本当の理由
【1月】たくさんお読みいただいた記事TOP3
子どもが学校に行きたがらないときの親の対応について考える(1)
小学生のゲームの時間はどれぐらい?
東急百貨店本店が昨日で閉店49年前に20歳で上京20代前半の4年ちかくこの場渋谷は生活の拠点でした実は小劇場の渋谷ジァン・ジァンに日参していたんですけれどジャンジャンもとっくの昔になくなっちゃいました若かりし頃の自分が走馬灯のように蘇り不覚にも涙する自分がいました写真の大黒様は江戸時代のご先祖様が彫った物15歳で家を出る時こっそり持ち出しました掌にすっぽりと収まる大きさで常にお守りとして持ち歩いていました結婚をしてからは持ち歩くこともなくなり学びの?机の上に鎮座しています昨日報道を目にしながら大黒様を手にした自分涙がほろりと大黒様のおでこに落ちてしまいましたそのままにしていたら塩分過多だったのかなおでこがはげちゃいました(´;ω;`)ウゥゥ 罰当たりめが!
知る人ぞ知る代々木の仙人。家ついてっていいですか、で出ていた人、ね。個人的には、とても、親近感を感じています。愛すべき人柄ですが、この世を生きるには、大変かもしれません。うーん、 まさに、ゴミ屋敷の哲人ですが、この廃屋が建っているのは代々木。この人に、
昨日玄関で出かける準備をしていたら、ピンポンが。 第1声が、「東北の食材買いませんか?」 もう出かけるところだったので、時間がないので、と断ったのですが 「魚は?」 「牛肉は?」 「野菜は?」って… なんだか次々言われて、何を売りに来たのか よくわからない… でも本当に急い...
昨日紹介した、代々木の仙人のように、お金に無頓着な人もいれば、それなりの資産を持ちながら、欲に釣られて、そのお金を、騙し取られる人もいます。老後2000万円問題ではないですが、1000万円以上の老後資金がある人は、どのくらいの割合になるのでしょう。そんな中、60代
みなさま今日も一日お疲れさまでした! 昨日は一日ブログをお休みさせていただきました。 しかし!基本は毎日投稿出来たらいいなと思っています。 なぜなら・・・。 一回休むと休み癖がつくからです。 基本的に熱しやすく冷めやすいタイプなので、すぐ投稿しなくなる気がします。 今日の内容は月曜日の晩酌報告です! と言ってもたいしたものは作っていません。 今、ブログやインスタなどいろいろな発信できる場所があって、映える料理の写真が多いですが、逆に頑張りすぎない料理の発信も最近多いですよね。 おしゃれで丁寧な生活は正直憧れています! しかし、そんなセンスもなく料理の腕もなく・・・。 私自身、いろいろなブログを…
1月23日は、明日歩花さんにて、 「着物はじめ1.2.3👘その1」 でした。お話会の後は、ゆかりさんの旧暦のお正月を意識したお弁当を頂きました。昨年は節分に、節分祭~はごろも ちいさな新年会~でした。今年もゆかりさんのお料理を頂けますことに、感謝しています。主催のふーちゃん、ご参加のみなさま、ありがとうございます。それぞれの着物と向かい合う時間。私がお話をする中でも、参加していただいた方々も気軽にコメン...
みなさま今日も一日お疲れさまでした。 ちなみに私は今日から一週間の仕事始めです! バタバタした〜〜〜!! 木曜日はだいたいそんなもんです。 今日は帰宅後母と電話しました! 実家は県外で離れて暮らしているので、たまに電話します。 会うのは年に一度くらいです。 コロナ禍で二年ぐらい会ってなかった頃もあります。 親不孝です。 コロナ禍で自由に行き来が出来なくなり、親の年齢を考えると、あと何回会えるのかな〜なんて思ったりもします。 余談でした! 昨日夜寝る時、ふとスマホの写真フォルダーを見ていると・・・。 しみじみ幸せだなぁ〜と思いました。 去年は昼の1人飲みを何回かしてみたり! トンカツ屋、炉端焼き…
只今6時になるところですがHappyが新聞が来ないとふて寝しています。今日もお早うございます。時間が押しています。今日は除雪もしてたんで遅れてしまいました。そうだね10㎝以上は降ったね。気温は少し緩んだ-10℃位です、曇り空で雪がチラチラ降っています。くるまの反対側はキレイなんですが巻き込んでくっ付いています。先に除雪をするからと言いきかせています。終ってから歩いて来ました除雪は30分ぐらいで終わりましたよ。まだ誰も歩いていない道冬はそんな日が多いです。こんな朝早くに起きているのは二人だけですね(一一)早速後ろ足の雪玉を取ってくれのアピールです。足上げたまま待っています。(^^)/今日も除雪の間飽きちゃって一旦家に入って待っていたんですよ。また足痛くなるからと帰ろうと言いうと嫌だと先を急ぎます。(一一)黙...遅いいよ~Happy新聞(^^♪
ボルドーニュアンスネイルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあなた...
この投稿をInstagramで見る 【不動前】駅徒歩30秒のネイルサロン【深爪対応◯】@kayo(@nail.salon…
毎朝、昼食を調達するコンピニで見つけた、有名スイーツ店監修の菓子パンを買ってみました。『はじめに』「チョウシンケイシュヨウ?」生まれて初めて聞く病名です。「こ…
寒い日がまだ続いていますね。皆さまお元気ですか? 私は先日府中の駅から直結複合施設ル・シーニュ2階に出店している最中のきもの量り売りwargoさんに行ってきました。昨年11月に続いて2度めです。今回は帯だけと決めて30分だけでしたがなんとステキな帯を3本ゲットできました。なかなかのお品ですのでぜひご紹介したく緊急動画出しました! よかったらご覧くださいね https://youtu.be/8qm0-vbjdAc にほんブログ村
一昨日はにゃんの点滴、そして昨日は私の整形外科の診察の日でした。先週の雪の影響もあったのか今週は患者さんが多くて待ち時間が長く留守番をしているにゃんが心配になりましたが、お昼前に帰宅できたので良かったです。でも、目が覚めた時に誰もいなかったのが寂しかったのか、それともお腹が空いていたのかリビングのドアのガラスを前足でガリガリ引っ掻きながらニャーニャー鳴いていました。(すぐにフードをあげたけど食べな...
新宿の有名パスタ店#ivoホームズパスタ新宿店 さん絶望パスタと名付けられたこちらが...
この投稿をInstagramで見る Marsa Uda(@taiwan.lotus)がシェアした投稿
『ごはんなポコ』、趣味は「子育て」だったので最近は新しい趣味をを思いブログを始めました!まだ始めたばかりなので分からないことだらけで少しずつ進化させていきたいと思っています!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)