こんにちは!愛です 今日は101才で大往生をとげた 私のおばあちゃんの自慢話をつづらせてください 大正生まれの子年(ねずみどし) ねずみのようにチョコマカ動く小柄なおばあちゃんは 雪深い東北地方で生まれ育ち 料理がめっぽう上手な人でした どのくらい上手かというとね… おばあ...
振付師のakaneがプロデュースするダンスグループ「アバンギャルディ」が、2度目の単独公演となる全国ツアー「-宣戦布告-」をスタート。 おかっぱ頭に制服姿。 SNSの総フォロワー数は320万人超え。 2023年、米人気オーディション番組「America’s Got Talent」で決勝進出。 NHK紅白歌合戦では、YOASOBIのステージにも登場。 やっぱり日本人は照れ屋気質な所があるので「ガチプロ」より「いろもん」風味のほうが安心する。笑 …
前回、耳鳴りのことに触れたので、久しぶりにおさらいをしてみます。同病(聴神経腫瘍)の方のほとんど、と言うか私の知っているケースでは全員にあるのがこの「耳鳴り」…
思うことがあってツツジを一株抜くことに3日がかりで終えました\(^o^)/ぬいた株すごいですよねツツジはどんなことがあっても、<切りすぎたりしても>(´艸`)咲いてくれる、そんな存在でしたすでにだいぶ前、、手前側にあったのを抜いたあと一株抜く予定ちょっと休憩です、、ゆっくりやります(*^^*)ここに🌹バラを植えたいなと考え中昨日は園芸店で、土を買いについでに、バラも見たり、、値段が下がってるのもありでした見た目も気になるけど香りも重視したいところです一重の小さいバラは初心者向きとあったのでこれもいいかな~ですね興味を持つと、目に入るものが、、違ってくる薔薇は私には無理と今まで思っていたので、素通りでした今日の庭の花寄せ植え黄色と白で今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます!地道に場所造り
たまには日本茶。和束産の和紅茶にしました。 細くて平らでまっすぐな松葉和紅茶。黒々とした中に褐色がちらほら。 おやつは、コンビニのアイス。きなこわらび餅大…
こんにちは。子なし主婦のぴのまるです。 「龍が如く」真島の兄貴誕生日くじを引いたものの、全部ボールペンとカードでした。 3回くらい引こう…もう3回引こう…みたいに合計10回。小分けにしたからいけなかったのか。こんなことなら一度に10回分引け
今日はお天気はいいのに… 私の体調はイマイチ🥲 今日の点訳サークルは私が当番になっていることが色々あるので… 大丈夫‼️と言い聞かせて行ってきます😆 みんなに会えるのは楽しいので、元気になって帰ってこれるかも🤭 「ガラスのおはじき」完成しました〜✨ ネオンカラーのいい...
限定の店舗でしか買えない3COINSの足けりバイクまさかもう売ってないよね‥って行ってみたら「あるー!」買ってきました(*^^*)可愛い〜💕...
おはようございます🌞😊🌞ヨークシャテリアちゃんうまれています\(*ˊᗜˋ*)/(*´ ˘ `*)ウフフフフ♡さて。就職活動を悩みながら嫌々ながらも一応動いては…
ご訪問ありがとうございます♡気持ち良い日が続いている東京です。いかがお過ごしですか?今日はお気に入りの小物を入れたカゴをご紹介させてください♡家ではキッチンに…
お金の話は簡単で、何も大学の、経済学部を出なければわからないというような、複雑なものではありません。稼いだ以上に使えば赤字になるし、稼ぎが少なくても、収入の範囲内で暮らしていれば黒字。たったこれだけ。僕の経済学は、きわめて、シンプルです。 給料が少なくて
ちわっ、shumi 嫁です。 息子が小学生のころに所属した ジュニアフットボールクラブ(JFC)のコーチが 子供たちの サッカー記録を ビデオにしてくれていた オフショット含めて 試合 遠征の移動中 宿泊先の様子 BGMも流れ プロの編集か・・・ と思わせるほどの出来栄え そのビデオを ご自身で編集していると聞き 興味本位で始めたのが 20年ほど前・・・ (;^ω^) JFC以外の スポーツ少年団での サッカー記録を編集してきた その後も ちょいちょい プライベートのイベントを たまに編集 コロナ禍で プライベートの旅行イベントを 控えて以降 編集するネタもなく しばらく 編集することはなくな…
にほんブログ村おはようございます今日も祐徳稲荷神社です鳥居が沢山ありました少し古い鳥居に見えますが書いてある年月は平成30年?鳥居を上から見下ろすことは初めてでした下り参道です休憩室から下を眺めました狛狐?が見えます下に降りて撮りましたが逆
効率的な家計管理の新常識!「マネーフォワードクラウド」で解決しよう
家計管理において、効率的かつ簡単に収支を把握する方法をお探しですか?「マネーフォワードクラウド」を使えば、そんな悩みを一挙に解決できます。自動で収支データを取り込み、わかりやすく分類・分析してくれるこのツールは、忙しい現代人にとって強力な味方です。この記事では、「マネーフォワードクラウド」の魅力と具体的な活用方法を詳しく解説します。家計管理に革新をもたらすこのサービスを使って、効率的な財務管理を実現しましょう。
大根のストックがなかった😭 今日の白米の代わりは。。。 千切りにしたキャベツを一分チン! 卵と混ぜて焼きました! 今日の夕飯 スープカレー🍛 鶏肉は1枚はカレーと煮込み 1枚はカリカリに焼いてあとのせ! 新玉葱の半分はみじん切りにしてスープに 半分は焼いて...
このお話の続きです。 『アラカン夫婦の資産運用?』今日は我が家の資産運用のお話です。 と言っても我が家は今資産運用と言えるほどたいした事はしてませんが… …
今春も、ヤマザキ春のパン祭り、無事終了しました(笑)今年は、2枚で終わりです。それでも、苦戦しました。最後の方は、朝もずっとパン、パン、パン(普段はご飯)来年…
今日も笑顔で50代ファッション/今日のコーデは全身ベルーナです^^
🪴今日のコーデ🪴 全身ベルーナですね💧 YouTubeでもベルーナ購入品を何度か紹介していますが。 ベルーナのまわし者でもなんでもなくて 自分が好きで購入しています(*^^*) あ、靴はベルーナではありません違いました🤣 このブラウス結構優秀なんです👏 吸水速乾 洗濯機OK UVカット 抗菌防臭 一番嬉しいのはやっぱりUVカット機能かな🙂 5月6月は油断しがちだけど結構紫外線強いですよね💦💦💦 なんでも真夏並みの強さだとか‼️(⊙ω⊙) 紫外線を大量に浴び続けると肌荒れや肌老化の原因になるので気をつけなきゃ😂 髪型変えて気分転換😊 後ろ姿🤣髪の毛くしゃくしゃ(笑) 普段はひとつ縛りが多いけど、…
クチポール ゴア ディナーカトラリー 4点セット 【箱なし】フォーク スプーン ブラック×マット CUTIPOL GOA DINNER SET BLACK MATTE キッチン 誕生日プレゼント【ラッピング対象外】 …
生き物を飼うというのは命を預かりそれに伴う責任がある大変なことです!そのうえで「保護」ができるというのは更に大変なことだと思います動物が困っているのを見抜ける…
手術室から病棟へ異動になってそろそろ1ヶ月。 全く違う異次元の世界に放り込まれたような毎日を送っているシュナ子ですが、 昨日、手術室ではありえない事件が起こってしまいました! 問題の高齢男性患者 普段から暴言を繰り返す、高齢男性患者さんがい
ご訪問ありがとうございます🍀最近ぐっすり眠れず不眠気味の50代ワーママ虹色です*布団に入ってもなかなか眠くならない*夜中3時頃に目を覚まし2度寝*朝早く5時前…
ランキングに参加しています!ポチッとしていただけると嬉しいです! 3年前の記事ですが、とても共感したので3回にわたってバク先生のインタビューをご紹介して…
こんばんわ 苗を植えたり種をまいたりのあと、思いっきり草抜きを堪能して午後から文化協会の総会に参加。高齢化の一途をたどっていたのに、若い人がポロポロと加…
「マダム俱楽部」活動報告 砂防ダムが完成していた♪ 4月13日(2022)
桜が終わると、この花が咲き出します。 こちらは歩き出してしばらく行ったところの民家の軒先に咲いていた藤の花。 この日は「葉隠れロード」を歩きます。 「葉隠れロード」を入ってすぐのところにあるため池。 蔓の先が水に浸っているけど、これはコレで風情があるなぁ。 「葉隠れロード」から「金毘羅神社」の枝垂れ桜・・・はもう葉桜。 崖沿いに植えられた枝垂れ桜は半分ほど花が残っているかなぁ、って感じ。 駐車場の奥の方から。 さて、今日は山手の方に行ってみますか。 民家の軒先の紅葉の若葉がめちゃキレイ。 でもこのお家も、2019年8月の大雨の被害で今は人が済んでいない模様。 私たちが歩いていた道が大雨の濁流を…
お昼休み、主人が差し入れと言って コンビニの袋を持ってきました。 アイス、ゼリー、冷凍フルーツ✨ この時期急に気温が高くなると、食欲が激減する私😅 とりあえず食べられるものを口にして、しのぐのです💦 よくわかってくれていて、ありがたいです🤭 暑さに慣れてしまえば平気な...
こんにちは!愛です 私は学生時代にケーキ屋さんとパン屋さんで アルバイトしていたくらい 小麦を使った食べ物が大好きです でも健康上の理由により 昨年から小麦をなるべく控えるようにしたところ 体調はおかげさまで すこぶる快調&快腸 そうは言っても 好きなものはやっぱり好き♡ ...
こんにちは、しむしむでございます。 この前の週末は、金曜日をお休みにして3連休でした。 その3連休を使って、急遽富山の方に旅に行ってました。 旅に行くを決めた…
昨日、雨だったせいか、明日休みのせいか 内科、めちゃくちゃ混んでて会計まで1時間以上掛かりました! 空いてる時はスイスイ行くのですが💦 今日はなかなか呼ばれず、空いてる薬局もかなり待ちました! こんな事もあるかと晩ごはんの下ごしらえしといて良かった(*^^*) 帰りは吹く...
オンラインの整理収納アドバイザー2級認定講座(1日目)でした。
練馬のお片づけ相談所 K you smile 「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心に働き方を模索してきた三…
きっと聞いたことがある方も多いのではないかと思いますが、SUZURIという 「オリジナルグッズ・アイテムを手軽に作成・販売できる通販サイト」。 自己紹介にも図々しくも、ハンドメイド作家に憧れてるなんて書いていますが、その真似事をやってみました。 実際にどんなことをやったかと言うと、AIに助けてもらいながら作った画像を使ってどのアイテムを商品化したいかをポチポチと選んで、販売する!の決定を押して完了。 リンクにも私が作ったSUZURIのページを貼りましたので、お時間ある方は暇つぶしに是非のぞいて下さい! とは言っても、まだひとつのデザインしかないのでだいぶ小規模ですが。 こちらのデザインで今回登…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 ミニマリストです。と自称するには自分なりの達成感を感じたから。達成感を感じたのは家全体の整理が終わったから。 断捨離はじめよう! と思っても、どこから手をつけていいのか分からない⇒やらない の繰り返しの方、、、多いと思います。 かつては私もそうでした。 スムーズにモノの整理を進めるのにチェックリストがあるとスムーズです。 ということで 前回に引き続き5日間断捨離チャレンジ法4日目を書いていこうと思います。 【5日間断捨離チェックリスト4日目】 にほんブログ村ランキング参加中シンプルライフランキング参加中ミニマリスト (よかったらポチしてください。励み…
大好きなYouTubeカナダ暮らしと家庭料理🇨🇦昨日アップされたEriさんのレシピでオートミールクッキーを焼きました(*^...
おはようございます鼻水は止まってきたんだけど、薬のおかげ!今度は喉がやられてて( ´-ω-)咳が出るし、声がかすれてます(;TДT)黄色い鼻水がドローって出て…
在韓日本人のみなさまは1年どれぐらいの頻度で里帰りされますか?私は今年はお正月に日本に行って以来まだ帰れておらず、次の里帰りも未定のままです。そんなことはさておき、先日長年超愛用しているスーツケースが壊れてしまったので修理に出してきました。
南シナ海スカボローで比国沿岸警備艇と漁船団100隻が中国の海警と、それに従う海上民兵船30隻が14日早々に現場で鉢合わせの可能性が出て来て、緊張の一日を迎...
今年の母の日はお義母さんにはいつも通り紫陽花娘からは可愛いムーミンのオヤツセット紅茶とクッキーのセット中までムーミン北欧っぽい柄中身まで凄いもう一人の娘からは…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)