引き際と斜陽の時期を見つける、気がつく、見極めて、って難しいよな。
誰にでもそういう時が来る。どんなに人気のアイドルであろうとどんなに立派なことを成し遂げた経営者であろうとどれほどの万民のためになる法(ルール)を取り決めた大政治家でろうと、引退や引き際を決めるときが来るわけで、その時期を見極めて行動をしてい
書きたくない話ですが、歴史的出来事なので書かなくてはならないでしょう。将棋の永世七冠資格保持者である羽生善治九段(51)が2月4日、千駄ヶ谷の将棋会館で行われ…
” グッバイリチャード Richard Says Goodbye ” 2020.8
観たかった映画”グッバイリチャード”ある日、余命180日と告げられた大学教授リチャード(ジョニー・ディツプ)妻と娘には告げず、親友のピーターにだけ告白。限...
やっと、買いました!ターク(turk)のフライパン。クラシックフライパンコンロに置いてみました。取っ手が、長ーいです。サイズ24㎝うううっ。。。結構な、重...
こんにちは、マミーです。長女さんの 読書記録です。来春から年長クラスの 長女さん。七田プリントD が始まり 次はどうする?とずっと 考えを巡らせているからか買…
いまだに残る原風景が誰にでもあるのだろう。幼児期の私の記憶に残っているのは家の周りが古材だらけだったということだ。なんどか古材の上を向いたクギを何度か踏み抜いた記憶がある。宮本武蔵(バガボンド)みたいに足の裏から甲まで完全に踏み抜くことはな
こんにちは、マミーです。長女さんの 家庭学習記録です。不定期で届くthisreadingmamaのBeckyさんからFreebieの お知らせメール。 『手作…
「なんであと10年なの?」という質問に答える。寿命という摩訶不思議な決まりごと
日本人の平均寿命はあと80歳前後だそうだ。Mr_還暦Moaiが好きな本のひとつに時代小説がある。当時の平均寿命は40歳前後だったという一行をどこかで読んだ記憶がある。ということは2倍になったということ。生物の平均寿命はテロメアという細胞で決
今週も2日続けて夫が在宅ワーク。。。 くっ!テレビ見たりゲームしたりダラダラできないぃ(●`ε´●) 別に何か言われるわけじゃないんですけどね、勝手に後ろめたさを感じてしまうんですよ・・・。 それに掃除したり洗い物してる時は降りてこないのに、さー休憩♪ってテレビつけたら降り...
こんにちは、マミーです。長女さんの 家庭学習記録です。最近、しちだプリントDでカタカナも始まり情報が散らかって来たのでプリントの時間にカンニングしやすいよう卓…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)