メキシカンのブランチに行ってきました Bottomless Mimosa Brunchミモサ飲み放題付きです 煮込まれた肉系 タコストルティーヤは手作りでその…
昨日は月末恒例の太陽光ブログを書いたので書きませんでしたが mitiru.hatenadiary.jp 土曜に行ったコレのせいで 酷い筋肉痛(ーー;) で動けませんでした。 やー・・・来ますね。太ももと腕に。 1日川の流れに耐えて姿勢維持して、絶えず長く重い竿も持ちっぱなしなのでしょうがないですけど。 バイクで峠全開で丸1日走ってきた感覚と似てます。 これは良い筋トレですね^^; で 次回への復習として youtu.be 【Honda 釣り倶楽部】 アユ友釣り入門講座 CHAPTER 01~10まで再度見ました。 行く前に3回程通しで見たのですが、経験後だと更に分かる事が有りますね。 www.…
六月二十六日の記録 起床時の体重67.6Kg朝食 食パン8枚切り一枚124+マカロニサラダ120 キュウリもみ40 スジャータオレンジ52昼食 西瓜1/8...
第33回オリンピック競技大会(2024年 フランス・パリ)女子バレーボールの出場内定選手12人が決定しました。敬称略▼セッター #岩崎こよみ #関菜々巳 ▼…
米国グリーンカード取得まで Part3 申請書記載と添付書類
アメリカ人の配偶者としてのグリーンカード申請 自力で書類を準備した。私たちが準備した申請書と添付書類である。
6月27日木曜日、ヤマト運輸からクロネコメンバーズである拙者に電子メールで「お荷物お届けのお知らせ」が来ました。28日金曜日午前に理研ビタミンから優待品が届く…
はい、月末恒例の我家の発電記録です。 ~我家のシステム~ 屋根形状:寄棟屋根 メーカー:京セラ・ルーフィックス 太陽電池容量:4.5kW 認定出力:4.0kW 年間予想発電量:4930kWh 2024年6月度(6/1~6/30)30日間の記録 予測発電量:402kWh 実測発電量:496.8kWh (達成率123.6%) 過去実測平均比:-6.7kWh (-1.3%) 売電電力量:314.3kWh 過去実測平均比:-15.6kWh (-4.7%) エコキュートの湯沸し量設定: 7/1から250→200に変更 6月は去年か過去ワーストだったので、終盤天気が悪かったわりにはほぼ平均値で安堵。早く梅…
来週の木曜日が独立記念日ですアメリカ中あちらこちらで花火がドーンドーンと打ち上げられる日です去年同様『一足早い、独立記念のお祝い』5月末のMemorial D…
6月が今日で終わる。夫の命日も過ぎた。私は入院中。日曜日は何もない。 今、担当のセラピストのK先生は、お子さんがまだ3歳未満で時短勤務されている。 先生は34歳と若いが、すでに2歳代のお子さんのお母さん。 午後4時10分には勤務を終えられる
こんにちは。 最近ボーナスが出て、いくつか買い物をしました! 記録していきたいと思います🎵 ①洋服、くつ※ZOZOTOWNの画像です おもに通勤用です! 通勤服は仕事しやすさを考えて選んでます☺︎ 具体的には着心地が良さそうでシンプルな形のものです✌️ 仕事は自社開発SEで、め...
行ってきましたよ。郡上までアユの友釣りに。 元々、今日を予定してたのですが梅雨入りでずっと雨。 師匠と話して「行くだけ行って駄目なら帰ろう」と悪あがきw はい、あーめーwww でも天気予報は一応晴れなので進むと はーれーwww うん、日頃の行いですね。← 本当かよ 昨日まで雨で、明日からも雨。今日だけ晴れ。 しかも今日は半月以上前からの予定なので日頃の行いでしょ。(強引) で、下見。 うん、増水も少しで水も綺麗でやれそうです。 なので おとり鮎を買いに行きます。 300円/匹で3匹購入に 日券を3000円で買います。 僕は今年デビューで今までの相場が分かりませんが、値上がりしてる模様。 師匠の…
六月十九日から六月二十五日の記録(たぶん)ぎっくり腰で数日動けなくなる
六月十九日の記録 起床時の体重68.4kg 朝食 ごはん一膳260 大根人参さやえんどうのお汁60 鯛の刺身二切れ50 かにクリームコロッケ一個220 ト...
1週間くらいドッグ入りしているので、久々に晴れたのに在宅チウ〜❗という訳で、娘に頼まれたママチャリのメンテナンスで暇つぶししています〜約3年前に長野からで戻ってきた娘のママチャリはそのまま放置されていたので、錆を心配していましたが、まぁまぁ許容範囲!シコシコ磨き上げるところから〜ざっと掃除しただけでも綺麗になります!ただ、3年も放置していると、ゴム類はダメでしたね❗あと、チューブの虫ゴムは前後ともにアウト!替えても個エアーが入らず、これはやっぱりチューブもアカンかな~めんどくさいな~ってことで、先ずはチューブを水に浸けてパンク箇所を確認すると、アレ?!パンクしてへんやんか!?あ〜予備の虫ゴムがダメなんだわ~こんなに分解せんでも良かったぁ~(笑)まぁ、ついでに可動部分をグリスアップしとこう〜ってな訳で、また...ブルーインパルスを愛でながら〜
5月に購入した写真のギター(BLUE LAVA Original)今朝嫁ぎました。。行先はこのギターを購入するきっかけになった友人先日友人のところに持って...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)