山歩き、山スキー、カヌー、ネイチャーフォト、野生動物、野生植物との付き合いを通して、心に野生を取りもどすための活動を指導しています。
おっかなびっくりでなかなか公園まで行き着けませんでしたが、昨日は足を踏み入れることに成功!!こんな木が茂っていて、人との3密は大丈夫そうだけど、虫たちとの3密はありそうな、次回からは防虫スプレーが必要かなと感じさせる鬱蒼とした感じ。この写真ではよく分からないと思いますが、ここは数メートルほどの小さなお山、丸太で作った階段をスタスタ登って頂上へ。家では相変わらずですが、成功体験を繰り返せば、何とかなる...
Day to Day
風が強いけど、きれいな青空!見える場所に行ったら、富士山きれいに見えそうですが、今日も家で過ごしました。三兄弟のごはん、1週間まとめ。お昼ごはん月・パルシステ…
3男子ママの笑顔育てるくらし方〜
みなさま*こんばんは*午後からポツポツと…雨だったので気分転換に今日はドライブ♫(本当に車から出ない、正真正銘のドライブでしたが それでも気分が変わりますね\…
のんびり 心地よく 穏やかに
ビオラのつぶやき
久しぶりに ホームベーカリーで パンを焼きました やきたて〜 ♡ くんかくんか ♡ 材料 全部 入れます スイッチ オン ♪♪ 約 5時間後〜 いいにほひ〜♡ できあがり ♪♪ あつあつ ♡ 焼きたては 格別に 美味しい〜 (*´ч`*)♡ ごゆるりと🍀*゜ にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ごゆるりとな日々
ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㉞玄米フレークでヘルシーに
朝のラジオ体操が日課になりつつある今日このごろ。からだを動かすと、ご飯がおいしいですね。ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯、スタートです。朝ごはん最後の清見オレンジ。クリームチーズのうえにのせました。フレーク好きです。久しぶりに買いました
ミニマムライフStory
どもー!たじっこです!お久しぶりっす。いやー、もうさー。仕事忙しすぎ。帰って来て白目むいてる毎日を過ごしてました(言い訳さ)わたしね、お肉屋さんなのねバイト先…
たじっこの日々手帳と歩くこと
今日は二十四節気の"穀雨"天からの恵みの雨がしっとりと降りそそぐ頃ハマダイコンもたっぷり水分と栄養を受け元気に育っている花ことばは「ずっと待っています」最...
nukuーnuku
お迎えしました。 ひなふさんのに初めてお会いしました♪ お迎え先に来ていただいて嬉しかったです。 ありがとうございましたm(_ _)m 早速帰って来てさし餌しましたが、もりもり食べて本当に良い子です。 お腹いっぱい食べたのにお口だけモグモグして目はつぶってる。 人間の赤ちゃ...
365日ゆるやか生活ブログ
包丁が切れないストレスから解放ダイヤモンド&セラミックシャープナー
包丁が切れなさすぎて、ストレスマーーーックス!!包丁を買い替えるぞ!と息巻いていたんですが、なんかもったいないなーと思いとどまりまして、ようは、切れるようになればいいわけで・・・ということで、【ダイヤモンド&セラミックシャープナー】というの
ミニマムライフStory
いつも一緒に
あすから、旦那さんも、完全休業。次男は、大学もバイトもなし。 先日入籍した長男は、時短勤務だそう。クルマ通勤です。 大人3人の、在宅生活。あなた方は〈旦那、次男〉暇なんだから、たまには、朝昼は、自分たちで、作って食べましょう。。 夜だけは、バランスのいいものを、、(^_^)...
50歳からきもちをスッキリと。。
店を休んで10日ほど経ちました。The・暇。まぁ、皆さん同じなんですよね。こんなにも休んでるのに遊びに行けないんだもんね。どこにも行けなくなると行きたくなりま…
青山祐己の酔いどれ音楽!
昨日の冷たい雨とは一転、今日は気持ちのいい天気です。 外出がままならない中、今日のお楽しみは「お花見散歩」。 見納めの桜に、癒されました。 そして、もう1つのお楽しみが、NHKBSの「駅ピアノ」。世界各国に設置された誰でも弾ける「駅ピアノ」にカメラを設置し、演奏 の様子と短...
favorite1612
誰とも会話をしなくなって2週間が経ちました親友とは3度程電話で話していますが(;´▽`A``金曜日に歩き過ぎたからだと思いますが昨日も今日も腰が痛くて思うように動けませんやはり杖をついての歩行はどうしても不自然な歩き方なので腰を痛めて当たり前かと思いますお天気に誘われ調子に乗って歩いた結果ですね食料品は金曜日に配達をお願いしておいて良かったです腰にホッカイロを当てて朝方は少し横になっていましたがあまりにも...
ほっこり生活
解放されたぁ~笑**朝 5時台に起床した次男**ずーっと物凄いテンションで...
この投稿をInstagramで見る 解放されたぁ~笑 * * 朝 5時台に起床した次男 * * ずーっと 物凄いテンシ…
妊娠・産後の腰痛改善!アロマトリートメント:広島
ウイルス感染予防のために、マスクは欠かせませんね。マスクを買おうと店頭で見ても、まだ、品切れ状態・・・私は、去年購入したマスクが2箱あるので、何とか大事に使っています。仕事でマスクは必須なので、以前から使っていましたが、マスクがなくなっても店頭で買えないの
主婦のライフハック
おはようございますきのうは雨降りが続いていましたが 夕方から晴れて来てオステオさんだけ地植えにお引っ越しですそして今朝は青空が広がって笑顔が輝いてますどうということのない葉っぱのところにもカモミールが立ち上がって つわぶきも元気で花の咲かなかった水仙の葉が 今とてもきれいです~まったりな猫たちが縦列日向ぼっこ~縁側・・今の住宅にはほとんど見られないですね うちも最初はなかったのですが、独り暮らしの...
午後のベンチで。。2
みなさま、おはようございます今日は綺麗な青空が広がっていますお家にお篭り🏠ですが青空は気持ち良いですね昨夜はおうちビストロ開店で〜す🍷前菜は🌷筍のバター…
リシアンヌの幸せ色の毎日
たけのこ。 タケノコ♡ たった一回の筍掘り体験で味わった 鍬が入った瞬間のあの柔らかなものが 掌にまで感じられる なんとも言えない 恍惚とした気持ちを忘れられません。 あゝたけのこLove。食べてもLove。 なんと 昨日夫が語学サークルの先生から 頂いて来たのです!わあ♡ 茹でて全長30㎝。 皮を剥く前はどんなに大きかっただろう! 世の中、いいこともありますね(^^) 早速こころを込めて 昆布とかつをぶしでゆっくり炊きました。 湯気で曇っていますねー。 もち米を入れた白ごはんを炊いて お昼に美味しく頂きます。 話は変わりますが 昨日19時過ぎのイオンは年末より混んでいました。滅多にない光景。…
はまあやのくらし
今回のコロナウィルス騒動であまりのメディアの酷さにテレビを断ち、ラジオを断ち、(↑ トランプ大統領のよう)Yahoo!も検索のみで、ニュースには目がいかない…
A Journey to Happiness
犬は人に付いて、猫は家に付くとは言われているものの、、やっぱり環境の変化にノエル、おっかなびっくりの様子。一番は何と言っても階段。お散歩の時階段を登ったり下りたりしていたので問題ありとは思っていなかったのに、実は大問題よくよく考えれば外の階段はコンクリや石、それなりに滑らない対策済み。一方家の階段は木の階段、フローリング、ツルツルしています。金魚のフンの」ノエルですが、階段は登ってこないし、下りる...
Day to Day
ある日、リビングで横になっていたら、メイメイが私のお腹の上に乗ってきましたこれはとってもとっても珍しいそれも、ママ〜〜ママ〜〜と言うように、にゃあにゃあ言いながらお腹の上で熟睡後、普段のメイメイに戻って降りて行きましたいっつもこういうのを見ているから、やってみたかったのかな〜〜お腹の上に乗るのは、レイちゃんの得意技(笑)↓よろしければボタンをポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村...
きまママの気ママな日記
新しい ラグマットが 届きました 新しい ラグマット これは 今まで ひいてた ラグ 今までのは コットンの キルトのラグかわいくて 好きなのですが オレオが 走る度 よれちゃうのが 気になってました おニュー♡ 滑り止めつき ひいてみました すべりません〜 しっかり フィットして いい感ぢ〜 ٩( ๑╹ ꇴ╹)۶ ラグ 洗える マット ラグマット 夏用 長方形 円形 シャギーラグ カーペット 北欧 おしゃれ かわいい らぐ グレー グリーン 緑 130×190 130 190 ダイニングラグ マイクロファイバー シャギー ホットカーペット対応 滑り止め おうち時間 くんかくんか さっそく 点…
ごゆるりとな日々
みなさま*こんばんは*今夜も、そっと…コーヒーと一緒にブログを綴っています♫そして大好きなアルフォートもこんな時間に、、、と思いつつ美味しいモノは何時に食べて…
のんびり 心地よく 穏やかに
千葉県市川市整理収納アドバイザー、栄養士、クリンネストのほがらかです。自己紹介は→こちら緊急事態宣言を受け 5月6日までの自宅セミナー、 …
ほがらかに暮らす
バスクチーズケーキを 焼いてみました。 去年のエルグルメのレシピで 作ってみたのですが とても濃厚で美味しかったです! 少し混ぜすぎて スフレのような仕上がりに なってしまったのだけが 残念です。 ***** コロナウィルスの影響...
Okamami 暮らしの日記
今日は雨だったから料理しよう。 冷蔵庫を調べて、まっ茶なバナナを一本発見。 材料は少しづつ色々あったのでカレーとミートソーススパゲティを作ることに。 まずはミートソーススパゲティ。 盛り付けへたくそで汚いね。 同時に作り明日も楽する作戦。 鍋はカレー。フライパンがミート用。...
365日ゆるやか生活ブログ
こんにちは、ジョジョです。コロナ自粛で大切な人達に会えない今、 みなさんいかがお過ごしですか。今日は自粛中の僕の過ごし方を紹介しちゃいます(興味ないなんていわないでーー!) おうち時間何してる? 僕の
ココトモハウス
緊急事態宣言が出され 外出自粛を知ってかお日さまもひと休み...びわ湖の湖周道路通称風車街道ソメイヨシノが6km癒されました見えないウィルスに緊張感の日々...
nukuーnuku
昨日はお休みで、午前中にコストコへ行ってきました。空いてはいたけど、それなりに人はいて県外ナンバーも多かったですそして、入場規制がされていました。営業時間中の…
Life is beautiful
こんにちは、チトセです。 在宅ワークでケアマネジャーの仕事をはじめて、最初の土曜日が来ました。 在宅ワークでは、出勤時間や休憩時間など、全て自分の采配です。 しかしケアマネジャーの人員配置の基準で、常勤の職員は週に30時間の勤務が必要となります。 また、契約時に交わした書類(重要事項説明書)に定休日や営業時間を設けているため、これに従うのが原則です。 つまり在宅ワークでも、仕事の時間が制約されるのが正しいと解釈しています。 それでも、通勤時間はありませんし、訪問を自粛した分だけ移動時間はかかりません。 郵送など、普段はしない事務作業もありますが、所要時間は知れています。 そう、家事ができてしま…
ケアマネですが、テレワークはじめました。
昨日は晴天に恵まれただけではなく珍しく強風が吹かなく穏やかでした今日は早めに公園に行こうと10時半過ぎに家を出ました早い時間なのか公園には遊具の場所には小さい子供さんの親子が遊んでいましたが遊歩道はそれでもなくのんびりと何週も歩けましたこの小高い山は人があまり登っていない時に利用します登る時と降りる時は用心して狭い道なのですれ違う時は待っていますそれでも負荷をかけてリハビリになるので昨日は逆方向から...
ほっこり生活
みなさま、おはようございます日本料理彩楽の美味しいもの便第2弾の昨日はこの大きな大きないさき1キロ越えですこんな大きないさきはなかなかお目にかかれないです半身…
リシアンヌの幸せ色の毎日
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
山歩き、山スキー、カヌー、ネイチャーフォト、野生動物、野生植物との付き合いを通して、心に野生を取りもどすための活動を指導しています。
つる性植物に関することなら、何でもお寄せ下さい。 変わった仕立て方、珍しい種類のお花も大歓迎。 自慢の花々の写真をお待ちしています。 プランツクライマー、オールドクライマー、
プライベートジェットについて情報をまとめて、お話ししませんか?
空をみて、綺麗だったから撮った。 道に綺麗な花が咲いていたから撮った。 面白い一瞬が撮れて紹介したい。 ショックな写真等々・・・ いい感じの写真を紹介していこうじゃないか! さ〜て、張り切って町を散策して撮りまくるぞ〜w
樋口健夫氏が提唱しているアイデアマラソン。まずは質より量、毎日継続してアイデアを出し続けて行くことを目標に。 1日3個出せば、1年で1000個! ブログで共有していくことで、思わぬアイデアに出会えることも多々あります。発想訓練に、ちょっとした頭の体操に、ぜひご参加下さい^^
二人暮らしの日常生活、食べたもの、お出かけ、お家のインテリア・・・ 毎日のいろいろ。 お気軽にトラックバックしてください♪
チャクラに関することなら何でも。 チャクラとはサンスクリット語で「車輪」「蓮の花」を意味します。霊能者や心霊家たちはチャクラがかみ合う歯車やギアのように回転していると考えるのだそうです。 それぞれのチャクラは、それぞれの主なる内分泌腺、神経中枢、身体の器官に対応しています。チャクラは肉体が誕生するときに宇宙から与えられる偉大なる生命力を変換するものだと考えられています。 7つの主なチャクラがそれぞれバランスよく作用していると、すべての身体の箇所が完璧に働きます。バランスが崩れてしまったり、ブロックされたりしていると、精神的、感情的、または生理学的な不調が現れることがあります。
あの頃オイラも毎日KAZEになってたぜぃ... 昔は本当にバイク乗りたくさんいましたよね! まだまだあの頃の熱い想いは現役ですか?! 30代↑のライダーさん! 乗ってる人も、そうじゃない人も! 排気量・タイプを問わず、今の話でも、昔の話でも、もりあがっちゃいましょう! お気軽にトラックバックやコメントしてください♪
未婚離婚問いません! 毎日悩むことはイッパイだけど、それでもなにより、こどものためならえんやこら♪ 明るく楽しく、シングルマザー&ファーザーな日々を送りましょう♪ シングルマザー・ファーザーさんの日記なら何でもおっけい♪ こどものこと、仕事のこと、毎日のこと、どしどしトラバしてください♪
なんとなく過ぎてく日々も、写真で切り取れば特別な瞬間に。。 何気ない日常、暮らし、景色、物など何でも!一緒に記録しませんか?私は携帯カメラで日常を切り取っています。