「あはは!」と笑ってしまうような記事を読みました(笑)↓コチラの記事です話を掻いつまんで書きますと「自分たちが築いた財産を自身の娘たちと孫には相続させたい...
毎日のお弁当作り、手間がかかりますよね。 でも、作り置きをうまく活用すれば、忙しい朝でも美味しいお弁当が手軽に作れます。 栄養たっぷりで、いろどりもキレイな人参を使った作り置きアイデアをご紹介します。 簡単なにんじんの副菜2種 ツナいりにん
おはようございます 今朝も昨日に引き続き 朝から快晴☀ 少し風もあり 昨日同様 花粉がすごいのが難点 くしゃみ鼻水が 今シーズン 最悪の日になったわ 急激な温度上昇だけど 窓は開けられないから 扇風機が初登場 数日前までは 暖房つけていたから 身体もびっくりしてる お昼は久...
知らなかった掃除機のコードの黄色いテープの意味 掃除機のコードの黄色いテープは もうすぐ赤いテープが出ますよ もうすぐ終わりですよ の意味だと思っていました もうすぐ終わり のお知らせではありませんでした 黄色いテープまでは出して下さいね のお知らせだそうです 最近テレビやネットで見て 知った方も多いと思いますが 私も 初めて知ってびっくり😲 赤いテープはコードはここまでですよ のお知らせ これは分かります 赤いテープが出たら もう引っ張ってもコードは出ませんから 黄色いテープまでは出して下さいってどういう意味❓ と不思議に思いましたが 黄色いテープまで出さないと 作動中の掃除機本体に 出さな…
夕方時間帯。 駐車場はふつうに止めれました。 スケート場はもうすいてる時期に入ってきたかんじ。 トップシーズンだと夕方でももっとお客さんいる。 これは過去の写真ですが、4時過ぎたらこんなかんじでした。 トップシーズンだと同じ時間帯でこのくらい。 20年以上使ってた靴が壊れ...
今日は前職の有志メンバーのお花見でした。 まだ開花宣言もない中ですが、予定は変わらず。 (今日開花宣言あったみたいです!) どうかなあと思いましたが、ちらほら咲いていました。 ぎりぎり花見という名前に間違いはないかなというくらいです。 思いのほか咲いていてそれで充分満足。 ...
「毒親」って言葉、よく目にするようになりました💦きっと昔も居たんだろうと思いますただ、今のように情報発信する手段が多くなかったことや言いた...
ただでさえ 平日に 自由な時間が 取れるようになったけど😅 休日が楽しみで 前日夜は 気持ちが緩む😚😚 昨夜もYouTube観ながら 爆睡して 目が覚めたら2時😲😲 体が重くて また寝て ベットに移動が朝方4時😨😨😨 なんて事… 8時に目が覚め 冷凍にするご...
今朝の出勤時間帯は 雨風がものすごく 傘が飛ばされないように 必死だったわ その雨もなかなか止まず ホントに晴れるの? と思いながら 窓を見てたら 3時前にカラッと晴れ 気温が一気に 4度近くあがったわ 帰宅時は爽やかな風 春が一気に来た〜 と感じたわ 雑草だらけの花壇にも...
アカデミー賞を受賞した「オッペンハイマー」を観てきました。 正直疲れました。 当時の世界状況、政治がらみ、量子物理学のお話、そして沢山の人が出てくるので 私の頭で理解するのはなかなか大変です。 映像も、音も、感覚も容赦なく押し寄せてくる感じです。 もう少し色々勉強してから観...
今日の買い物です。 すこし野菜を買ってきました。 ナスきゃべつタマネギだいこんネギ。あと肉と昼の弁当買いました。 何作るかは考えず。 カレー材料を買おうかと思ったのですが、気合い入れすぎると「やはりめんどうだ。しんどい」とカップ麺に戻ってしまいます。 炒めるだけの時短おか...
「最後から2番目の恋」の話の続き・・・・・・十数年前から都会に住んでる人が『東京から離れたすこし地方の古民家で暮らす』って流行ってましたっけ???(◔⊖◔...
今日は家電屋に行きます。 仕事で使うものを買っておかないといけない。 消耗品です。 それから、スーパーに行って食材の買い出しを、ひさしぶりにしようと思います。 できればカレーを大量に作っておきたい。 今月前半に利用した家事代行の良い影響で、マトモな食生活の重要性を認識...
一時期の寒さもやわらぎ 今朝は薄手の冬コートで出勤 通勤途中でじわっと 汗ばんできたわ 服装失敗したかな 事務所は環境で 窓開いているから 薄着には勇気がいる 3月ももう終わり 冬の服装も明日までかな ヒートテックとは まだしばらくはお付き合い 寒暖差が激しくなり 身体の疲...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)