ベジ麻婆豆腐とナスとほうれん草のオリーブマリネ
工房オープンの準備が着々と進んでいます
勇気をいただいています
クルミ、卵の殻、賞味期限切れ食品で作られる、持続可能な未来の車
米粉のスコーンの試作と美味しいあれこれ
ホームスクーリングへの流れ~公立小学校へ入学します~
ひで~ あだ名!!🧔🏻♂️
2023年1月21日家庭菜園栽培記録
米粉のスコーンの試作しました♡
お買い物マラソン購入品★買ってよかった送料無料1000円ポッキリ
残り野菜の春巻きと青菜とナスのオリーブオイル和え
田舎大好きな私が久しぶりに都会に行ってみたら
ホームスクーリングの良いところ
人生で1度だけの理解しがたい不可解な謎・エニグマ
ヴィーガンハムカツと椎茸と香菜のマリネ
楽天【50%OFF】春応援x対象商品半額クーポン
光熱費高騰の故、小さなことから大きなことまで対策をとりました。
お弁当記録 1.31
【ちいさなお家】キッチンシンク下の下引き出し収納
*持たない暮らし*ゴミ収集日の前日は断捨離デー
お弁当記録 1.27 体調不良明けの弁当事情
【ちいさなお家】キッチン食洗機下の引き出し収納
お弁当記録 1.26 とワタクシのお昼ごはん【チャリメラ】
お弁当記録 1.25 そしてチャリメラ
お弁当記録 1.24
設置スペース不要なBluetoothスピーカー
お弁当記録 1.23
【100均収納】洗面台でも浮かせる収納 歯ブラシホルダー
100均の浮かせる収納 お風呂に追加
【1月お買い物マラソン】買って良かった日用品&食品
セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life〜
セリア、キャンドゥ、ダイソーの近所に住む100均&モノトーンマニア♡ 使ってみて良かった商品や、モノトーンで可愛い雑貨などを主に紹介していきます! よろしくお願いします♪
今日の夕ごはんトンテキ、おでん、豆腐とわかめの味噌汁トンテキはこちらのレシピで作りました魔法のタレで甘くない激旨トンテキ雪かきの重労働をしたので、身体も温まり、ボリュームのある献立で♪予定キャンセル!この冬一番の大荒れの日に・・・...
この冬の電気料金でも、かなり話題にあがっていましたが・・・でも・・・本当に実感するのは、夏からだと思います。春は、あまり電気を使わないシーズンであったとしても以前の倍くらいの支払金額になるでしょう。倍って、すごいこと。基本料金+燃料費調整額
私TVは見ないが、情報には困らないわ。ネットニュースも見てるし。一番の情報源はラジオなの。それぞれ特徴があるんだわ・・テレビとネットはやや似てる?ラジオはトピックが全くかけ離れてるのよね。特に芸能人の噂話がゼロってのかお気に入りポイント。ちなみにFMオンリ
SHEINデビューで買ってよかったものNo.1ヽ(´▽`)/ 破格すぎて笑っちゃう!!
「ワンちゃんグッズも沢山あるよ〜」とお友達から教えてもらって、SHEINデビューしましたヽ(´▽`)/引っ張りあいこが大好きなうたに♡上:301円下:320円お値段もお値段なので、つくりがアレなのかな…と思ってたけど、めちゃくちゃしっかりしたつくりでした。鮮やかなのは
昨日、息子さんがもらったクッキー、私にも少し分けてくれたの。クッキーは滅多に食べないけど、美味しいね。 今日は猫さんを動物病院に連れて行く日だから、朝からド…
Amazon:87時間のビッグセール「タイムセール祭り」開催!【2023年2月】
「タイムセール祭り」開催! Amazon.co.jpでは,2023年2月2日(木)9時~2月5日(日)23時59分までの期間で,恒例の「タイムセール祭り」が開催されます。また,同時に最大10%還元のポイントアップキャンペ ...
ニトリならめちゃ安!*入居以来ずーっと欲しかったラク家事グッズ♪
先日、ニトリで満を持して買ったモノ!「ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き 約2.2~4.0m)」!伸縮タイプで、2.2~4.0mまで伸びます。【パイプ径(約)】細パイプ:25mm太パイプ:29mm【耐荷重(約)】11kg【材質】パイプ部:ステンレス巻きスチール鋼
8時起床 このところ、妙に はっきりした 夢ばかり見て、 今まで 会ったいろんな人が 毎日 日替わりで 出てくる 朝ごはん コーヒー 甘酒、ドライいちじく ・ ・ ・ お昼ごはん 梅ゴマごはん、おみそ汁 焼き海苔、しらす納豆 ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(白菜、かぼちゃ、えのき) ひじきの煮もの(人参、あげ) 卵焼き、大根おろし 炒めもの (蓮根、ピーマン、椎茸 鶏ひき肉、ニンニク、ゴマ) ・ ・ ・ 今日から、2月 新しい年にも 馴染んできたころ 玄関の絵を 変えて、 ダイニングに飾ってあった チューリップを置く 玄関にあった コデマリは ダイニングに 場所を変えると、 倍…
家のなかが臭い?昨日2月1日は「においの日」だったそうです。ということで今日は、”におい”に敏感な私が「使って良かった」と思えたものを過去記事に加筆してご紹介します。臭いが発生しやすい場所があるように、年齢を重ねるに伴って出てきてしまう臭いの問題もありますよね。そんな悩みに、優しく、でもしっかり対応してくれるのが、天然消臭アロマミスト【生活の木】楽天です。Amazonはこちら 「天然消臭アロマミスト 瑞々しい...
節分に、初めて「福豆」を準備してみました。 節分近くになると、スーパーでも節分の豆まきに使う煎り大豆が並びます。いつもは、それを使っていたんですが、それはただの煎り大豆。 豆まきは、神事の一つで、本来なら「福豆」を豆まきに使います。福豆とは、煎り大豆を神様にお供えしたもの。 その御下がりを使って豆をまき、邪気を払う、というわけです。家に神棚があれば、そこにお供えした煎り豆でもいいんですが、今年はたまたま本物の「福豆」が手に入りました。 うん、ご利益ありそう。 無宗教の我が家ですが、以前から神道がらみのものは結構好きで。そういえば、結婚式も神式でした。当時は、人前式とか教会で、というのがブームだ…
結果オーライの性格なので今に一生懸命すぎて今を過ぎ去ったことに一切興味がなくなっちゃう 悪い癖…(せっかくお客様の感想を頂いてもオープンしてなかったり自分の…
④2月の敗者の敗者復活戦!『牛乳瓶の底のようなメガネ少年』の末路
なぜか人気シリーズ『二月の敗者』。読み方によっては『二月の歯医者』。 そーそー、最近、敗者でマウスピースを作ってもらったんです(なんの話や)。 夜の歯ぎしりと食いしばりように。 すると、何ということでしょう...
昨日の晩御飯 おろし大根しゃぶしゃぶ チーズキンパ おしんこ巻き 白菜と春雨の中華スープ チーズキンパが美味しかったです。 キムチが無かったので簡略化して作りましたが、恵方巻きに作ってみようと思いました。 キンパはナディア松山絵美さんのレシピを参考にして作りました。美味しくて、子ども達にとても好評でした❣️ 松山絵美 韓国で大人気!チーズキンパ 韓国屋台でも、新大久保でも人気のチーズキンパ!ピリ辛ご飯にとろーり伸びるチーズがマッチした韓国式海苔巻きです!! あと引く美味しさですよ♪ アプリで開く このレシピをNadiaで見る $('.js-cancel-pointer-events').on(…
銀座でモダン南インドレストラン SEA BIRD COLONY
銀座と言えばカレーが食べれるレストランが沢山ある場所。今回は SEA BIRD COLONY。モダン南インドレストラン♪ ランチでお伺いしました! ランチメニュー 今回はビリヤニセットを頼みましたよ。 チキンビリヤニ 1200円(大盛り+2
やってもやっても終わらない。家事の疲労感は、目に入る雑然としたさまからもくるようで。余白とシンプルさをこころにとめて、そこからかけ離れることも許しつつ、迷い試す日々のこと。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)