【追加の改悪】auPAYでの請求書払いがポイント付与対象外へ
キャッシュレス時代の大敵!お財布にたまった小銭を上手に両替したい!
パート 働きやすい職場なのかもしれない
断捨離☆古いスマホを処分
体調不良・・・
水星順行サビアン*逆行期を振り返る~わかりあえない者同士がわかりあうために
モラハラ夫がヤバい 早く逃げないと!
15年ぶりの賃貸契約 長生きしなくちゃ☆
【ふるさと納税】ワンストップ特例制度をオンライン申請やってみた
離婚前提の別居 初めての弁護士相談2
2023年、40代真ん中になる私の今年の抱負
離婚前提の別居 初めての弁護士相談1
究極の選択!住宅ローンは変動金利がいいのか?固定金利がいいのか?
老化現象 目と耳と・・・
ゆるく行く。
バックセット65の戸襖錠をバックセット60のレバーハンドルに交換
時には昔の話を(3)
二転三転した室内干しの検討。わたしの結論はpid4Mに!
リノベーション工事、始まりました~!
階段下の床鳴りに悩まされて
静かな港町で本に出会う|出雲崎町の蔵と書
勝手口を塞ぐ 2
「優良」か「悪徳」か。業者に害獣捕獲までの流れを聞くだけで判断できます!
5年ぶりです!元気です。
キャビネット部分設置
キッチンリフォーム『採用して良かった・効果のあった』仕様やオプション
勝手口を塞ぐ
ウッドワンキッチン後悔の口コミは?劣化やカビなど10年後の様子を調査
イタチの形跡を見間違うと完全駆除にはなりませんよ!滋賀県大津市のイタチ防除事例。
【ウッドワンキッチンの価格表】スイージーの値段や値引き方法まとめ
脱!マンネリ★柄&柄でワンランクUPのボーダーコーデ
私の心(メンタル)と向き合った記録⑧〜モラハラDV彼編へ
床が散らかるを何とかしたい( ;∀;)
【高機能すぎる】人気日焼け止めが待望のリニューアル【アルビオン】
#1月ももう終わり【アメブロ】初心者の感想
着まわし【まとめ】ベルスリーブニットで4コーデ♪
【銀座】肉好き必見の選べるお得ランチ女子会♪【老舗】
私の心(メンタル)と向き合った記録⑦〜モラハラDV彼編へ
Googleの容量が…
【着まわし④】ベルスリーブニット♡アラフォーコーデ【JUSGLITTY】
現在〜夫(過去DV・モラハラ野郎)との休日②
【厳選♡】1月買ってよかったものまとめ
【推しグルメコンテスト参加中】#よく行くお店の味部門
【着まわし③】ベルスリーブニット♡アラフォーコーデ【JUSGLITTY】
私の心(メンタル)と向き合った記録⑥〜母親・ときどき彼
不惑を過ぎたサラリーマン男性です。 今でも、ふわふわ・ふらふら模索しながら毎日を過ごしています。 生き方・働き方、車、神社参拝、健康、ワンコ(トイプードル)について つらつら綴っています。是非ご覧ください。
最近、寒すぎるせいか、1人でじっと家にいることが多かった。おまけに、電気代が上がったことにビビりすぎて暖房をつけるのを極限まで我慢するという・・・。寒い室内で1人でいると、暖かい部屋にいるより孤独感が倍増するので、寒い時は暖房を我慢しすぎな
転職を考える時。それは10年、20年後のことを想像したとき。自分が50歳、60歳になった時に同じように働けるかと自問したとき。もし、今のような職種ではなくて、事務系の仕事だったらこのようなことは考えなかったかもしれない。しかし、体力・判断力
昨日のグログに書いたが、落ち込みや不安を和らげるには、運動(歩くのが)一番。私が思うに、歩く量は軽く疲れるくらいがちょうどいいと思う。筋肉痛になるほどでもなく、全く普段と変わらない量というわけでもない、いつもよりちょっとだけ意識して距離を伸
年が明けて、あっという間に1ヶ月が終わってしまいました。1月は、とにかくとにかく寒かった。ユニクロの極暖&フリースに助けられる日々。まるで冬眠するように休日は引きこもっていました。そして、新しいお財布を使いはじめ、iPhoneの機種変更もしました。なんか、美味しいものをたくさん食べた気がする(*^_^*)優待のおかげで、生活が豊かになっているのを感じます。まだまだ寒いけど、がんばって働きながら、優待生活を満喫...
お隣の解体工事、土曜日で終わりました~6日間で一軒の家が跡形もなくなってしまうんですね・・・ 次は、もう3月には次の方が建て始めるみたいです。 それにしても、…
◇主な出来事1/4 猫病院1/4 病院1/6 病院1/7 病院1/7 猫病院1/8 オンライン面会1/10 猫病院1/11 病院1/13 猫病院1/14 病院1/16 猫病院1/18 病院1/19 病院1/20 猫病院1/21 病院1/22 オンライン面会1/24 猫病院1/24 PAYDAY21/25 病院1/27 猫病院1/28 病院1/31 猫病院1月終了今年も1/12が(ry正月はおせちをつまみにビールを飲みながら、任侠ヘルパーを見てたなぁ遥か昔のことに感じるわ今月も病院ばっかりでも先月のようにバタバタする...
昼めしいつもの今回はむね肉、キャベツ、豆腐、しめじ、オクラ、ブロッコリーかなあとトッピングでたまご普通においしいんだけど、なんとなく飽きてる食べるのも作るのも夜めし親が入院してからみそ汁(?)がデフォてか圧倒的たんぱく質不足&米とそうめんのダブル炭水化物で死応援クリックお願いします!...
昨日は、夫婦2人のiPhoneを機種変更するという一大イベントがありました。iPhone14ProMaxを予約したのは、昨年の10月。ずーっと入荷待ちですっかり忘れていた頃に、ついに入荷の連絡がきました。前回、機種変更したのは2019年4月だったので、なんと3年9ヶ月ぶりです!iphone機種変更ようやく手元に届きました~ヽ(≧∀≦)ノゴールドだけど、クリーム色っぽいマットな感じです。厚みがあって重厚感があります。でも、店頭で...
直感こそが、天才だ。そしてその天才要素は、誰にもある。…事実として、断言する。自分の思う直感こそが、天才なのだ。突き進め。しゃぶしゃぶ寿司バイキング行ってきた…
Takechan123da / Takechan#NoWar️【脱原発に家族で3票】️ヘドが出るよ政治家!️ 選挙に勝てないから法案提出見送り 選挙の為にやりもしない法案をアピール 選挙の為に血税のバラまき 選挙の為に嘘の公約 選挙の為に地べたに額を擦り付け懇願 選挙が終わったら公約を翻す・破る 選挙が終わったら『政治の素人はだまっとけ!』 at 01/31 23:48 Takechan123da / Takechan#NoWar️【脱原発に家族で3票】RT @siroiwannko1: 自民党 松川るい氏 どうして「社会で子供を育てる」となるのか..
今話題の特殊詐欺ニュース2018年から20年にかけて被害者230人被害額35億円「これで今まで逮捕できなかったってすごいね。日本の警察。何してたんだろう。」「…
今日で、1月も終わり。 年々、月日が早く過ぎます。忙しくてもそうでなくても、同じように時間は経ちますね。時間が出来ると、身体のことが気になります。何もしないと…
2023年1月の総括〜(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑エッ、笑ウンダ!
こんばんは、荒天の続く地方が心配な姉風飼い主ネェネと、あいも変わらず破天荒な甲斐犬サンの忘備録へようこそ〜♬この1月、温暖な関西はO府も雪が降り、ネェネもチャリですっ転びました。四十余年、生きていて初めてアスファルトにキスをしました💋。さてさて、今月はチビーズ四福神(サンの子供たち)が引き取られ、寂しさとコロナに悩まされた月となりました。 サンは育児後の体力回復(御自慢の被毛も今はおハゲだらけ)、ネェネは家事もままならずお仕事行くのが精一杯……。 年始に立てた目標も完遂ならず無念のひとつき。でも来月こそ、家族全員(マコとサン含む)や周りの人たちが元気で楽しく過ごせるようにと2月を迎え撃つぞ〜❗…
フリーランスで働くライターが、気まぐれで更新している雑記ブログです。大学卒業後、出版社へ入社(1社目)→出版社へ転職(2社目)→2011年の秋にフリーランスのライターに。2人の息子(中学生と小学生)がいる40代のワーママ。TOEIC学習中。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)