タバコは吸わないけどパチンコをするという人!禁煙とパチンコに関することならどんなことでもO.K。お気軽にトラックバックしてください。
2007年に開設して14年間に渡って、ほぼ連日更新。圧倒的な過去の記事量の中には豊富な薪ストーブの情報が網羅されている。最新の記事だけでなく、過去の記事まで遡って読むのもお勧め。
定年後暮らし。岡山市と蒜山で2か所生活。庭弄り、プラド、自宅と収益物件のソーラーなど。 2019.06.03に YahooブログからLivedooorブログに引越ししました
3年目に6m幅の単管薪棚を作成した時の記事を下に貼っておきます。 6m幅の単管薪棚の屋根作製 - 頭の中はいつも薪ちゃん 6m幅の単管薪棚の骨組みだけ完成 - 頭の中はいつも薪ちゃん 6m幅の単管薪棚の屋根完成 - 頭の中はいつも薪ちゃん 今回はこの薪棚を二連式にする記事になりますが、先ずはその資材をホームセンターに買いに行った。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 2×4の一番長い3660mmの物を2本と 3048mmを2本買うのですが 恒例の曲がりチェックになります。 中にはとんでもなく曲がっていて使い物にならない品物が混じっていたりします(笑)…
頭の中はいつも薪ちゃん
引き締まってきた? そんな気がしないでもない65kg(山桜が満開だ)
薪ストーブのある暮らしが大好きなので色々書きます。燃焼のこと、薪作りやメンテのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
天気に恵まれると・・怠け心も消えていくようです昨日も天気に恵まれた。朝早くの8時半から「チェンソーワーク」である。チェンソーの唸り声が聞こえて、、うるさいね。あれからチェンソーの動きが快調だ。「目立て(刃研ぎ)」するのも慣れてきた。10時には終えた。ご
雑木林に暮らす
中古のフォークリフトを買ったので仕方ないが、私の手元で使う当初から、フル充電からわずか10分ほどの稼働で、充電のために2時間程度必要となる。入荷した薪ストーブの積み下ろしや、配達時の薪の積み込みがメインの使用用途だから、それでも、あまり不自
春夏秋は冬を待つ季節 season.3
4月5日の作業です。僕は仕事で不在です。この日は棟木などをクレーンで降ろす日。大工さんは2人体制です。棟木にベルトスリングを取り付けまして。なんか、上げている最中の写真が欠けていますが、きっと大工さんも忙しかったのでしょう。ちなみにクレーンを呼ぶのは2013年の庭木伐採に続いて2回目。基本的にクレーンは平日しか稼働しないので、僕が立ち会えないのが残念なところです。生で観たかったな。これは翌朝に僕が撮影した...
伊那谷の古民家再生
夕べは・・・酔っぱらって帰ってきて・・・抗不安薬は夕方に飲んだので、レクサプロ錠と眠剤のベルソムラ10mgを早めに飲んで・・・22時にはベッドに入りました。 薬のせいか、もう起きていられん!って思って(^_
かずまる@の・・・スローライフは忙しい(^^;
写真の通り、とってもコンパクトです。 Brave(ブレイブ)13t 往復タイプ、TMH1315, 2 台のうち…
晴耕雨読
先日納品された生薪を薪棚に収納した。場所を取らないように上方向に3段積み重ねていく。メッシュパレットボックスとフォークリフトを活用して、極力手間と時間をかけずに合理的に扱えるように工夫している。↓ 画像クリック(タップ)で応援をお願いします
春夏秋は冬を待つ季節 season.3
夕方の用事は? 娘が「タケノコ掘り」に行きたい! て言うから何事にも代えられません!w 実家へ娘とGO! 唐鍬を持たせて「やってみ♪」とw お袋は大喜びでアレコレ指図(汗) 「いいから思った様にやってごらん♪」とお袋には 「しー」と(笑) 一本目の肝はやって見せて次はドキドキの初トライ♪ 三本掘れてご満悦♪ 前日にお袋が掘って湯掻いてくれたのを妻実家に持って行って♪ 娘はお小遣いもらってまたもやご満悦♪ 娘との時間・・・プライスレス♪ ブログ村に参加しています♪ にほんブログ村 にほんブログ村 過去記事はコチラ♪ kumahachi908.blog.fc2.com
血涙珍騒記♪
シンプルなデザインのMade in Japanのブランド KINTO(キントー)。 皆さんの愛用品やおすすめの理由などお聞かせください!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
移住について考えようかなって思ったけど どこかに「移り住んだ」ことについて書けばいいのかなって思った。 移り住んだことろでの生活について書くのも面白いかも。結局のところ、適材適所ってことになるんだけど…
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
取り出しやすい収納になった!見た目がスッキリした!わかりやすい収納になった! 家の中はわかりやすい=シンプルなのが一番!! そんなシンプルな収納アイデアやビフォーアフターなど、どんどん投稿してくださいね! これを使うといいよーなんていう収納グッズの紹介もぜひ! みんなの工夫やオススメグッズを知って我が家を快適に暮らしやすい家に変えていきましょう♪
テーマ投稿数 930件
参加メンバー 77人
やりたいことリストを叶えていくブログ記事を載せるためのトラコミュ。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
お掃除が苦手な人も得意な人もどうぞ! 裏技、手抜き家事、これが苦手、その他なんでも投稿してくださいね♪
テーマ投稿数 180件
参加メンバー 24人
100円均一や300円均一でリピート買いするほど 気に入っているものやコスパ良いものなどを紹介ください♪
テーマ投稿数 203件
参加メンバー 37人
家事にかかせない食器洗い洗剤や衣類洗剤など洗剤にまつわる 愛用品をご紹介ください。 香りや洗い心地、成分、企業理念などの好きな部分や 愛用する理由などもお聞かせください。
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 9人
「健康的なライフスタイル」とは?を考えるコミュです。健康意識が高まってきている方、これまでの自堕落生活(私も長年やってました…)を変えよう!という方と情報共有できればと思います。 よろしくお願いします。
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 2人
人生楽ありゃ苦もあるさ! 楽しい時は楽しんで、苦しい時は誰かに相談する。 一人で悩んでいては、解決できることも出来ない。 人の助けを借りながら、自分の一生を送りたいです。 私も誰かの助けが出来るように精進します。
テーマ投稿数 169件
参加メンバー 14人
断捨離提唱者やましたひでこ公認断捨離®トレーナーのブログの記事が楽しめます。 断捨離に関心、興味、実践がある方は、トレーナーにかかわらず、ご参加くださいね。 日々の断捨離から、大きな流れのある断捨離まで。 皆さんと共有していきましょう!
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 5人
足の腫れがほぼひいた。ありがたい。とは言え、指の間にガーゼを挟んでいるので靴がしっかりと履けない。今日は、家の中で大人しくしていようかな・・・なんて考えたけれど、晴れた空を見ているとやっぱりじっとしてられない! 傷は痛くないけど、この数日、足をかばって
今日はPayPay決済でキャンプ用の薪を買って頂きました。 今のところ、PayPayのご利用はぽつぽつです。 別にPayPayだから儲かるとか現金だから儲からないとか そう言う話でも無いんですが 新しもの好きの私が、折角導入した新制度なので 沢山のお客様に利用して頂きたいな~と思っています。 かく言う私ですが 実は、たったこの前までPayPayって中華人民共和国の決済サービスだと思ってたんですよね・・ だって「...
税込みで30万円以上のリフォーム工事を行えば、10万円(一般リフォーム)のクーポン券がもらえるという、...
“DIYは暮らしを豊かにする” イナバガレージを『作業場』兼『工房』へと進化させ、ecoにも繋がるDIYを発信中! もの作りから薪ストーブ、オフグリッドやアウトドア。 災害対策にも繋がる暮らしを公開!
Zプロジェクト【BESS G-LOG生活(薪ストーブ&DIY&バイク)】
熊本在住の男39歳 結婚を機に古屋の建替えを決意し、BESS熊本でログハウス【G-LOG】を建築する。趣味のバイク、DIY、登山、薪ストーブ用薪集めに奮闘します。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
タバコは吸わないけどパチンコをするという人!禁煙とパチンコに関することならどんなことでもO.K。お気軽にトラックバックしてください。
こころある人として生きたい。 心豊かに生きたい。 それは、幸せをたくさん感じられる生き方につながるから。 老若男女、国籍も問わず、いつもこころを育てていけるように。
雑貨、カフェ大好きです♪ ほっこり気分になれそうなカフェや雑貨達・・・ お気に入りのMONOなら、どんなことでもOK! HAPPYなお話を聞かせてくださいネ♪
恋愛中にやっちゃった?笑える話をどしどしトラバっちゃって下さい。
セカンドライフとは今アメリカで流行っているゲームと 間違えているヤツがいる。 私が言いたいのはゆとりある生活を送るためにはどうし たらいいのかを追求していきたいのです。
愛犬愛猫の写真、動画、まったり、のんびり、元気に楽しく。 そんなわんにゃんと一緒の生活を楽しんでいるみなさん。 トラックバックを送って色んな人とのつながりの場になったらいいな〜♪と思っています。 犬猫、どちらでも両方でも飼っている人はトラックバックしてね☆
日本語以外での言語での二重生活や多言語生活、 多言語育児、海外情報 などなどで思った事をお気軽にトラバしてくださいませ^^
楽しく、おしゃれに母乳育児しませんか?おすすめグッズをお待ちしています!
Greeに登録している人。。。 ここでも集まってみましょう! きっと、色々な出来事が待っています。
定期的なメンテナンスに加え、トラブルによる修理 車の維持は大変ですよね。 車を大切に維持するお話、苦労など