沖縄そばの次郎系?ボリュームたっぷり前田食堂
沖縄最北端。一度は見るべき観光スポット「辺戸岬」の絶景!
【第二弾】北海道×沖縄の傑作ふたたび!WATTA(ワッタ)新作は「ハスカップ&グァバ」ってどんな味?
沖縄は猫のワクチン接種率が低いって本当?
サンエースタンプコレクションとは? 大山シティがレアスタンプになる前にゲットしてきた話
所要時間はどれぐらい?沖縄県民が「国際通り」をブラブラ散策。おススメの見所をご紹介
【名護】昆布が乗った沖縄そば?地元民にも観光客にも大人気「宮里そば」をご紹介します
【お得】ゆいレールに乗るならフリー乗車券がおすすめ!買い方、乗り方、有効期限は?
所要時間はどれぐらい?沖縄県民が「国際通り」をブラブラ散策。おススメの見所をご紹介
【本部町】沖縄県民だって大好き!「沖縄美ら海水族館」を満喫してきた様子をご紹介します!
ビーフシチューの缶詰!?沖縄県民が大好きなメイフェーアの「ストゥー缶」ビーフ&ベジタブルを食べてみよう
【名護市】毎日食べたいハンバーガー!「ヘイハンバーガー」で絶品ダブルチーズバーガーを食べてきた(*^▽^*)
5月8日はゴーヤーの日!沖縄県民、はじめて「ゴーヤーチャンプルー」作りに挑戦しました(*^▽^*)
沖縄県民の乳酸菌飲料と言ったらコレ!「森永ヨーゴ」の魅力をご紹介。コラボ商品もあるよ~
北海道×沖縄の傑作!WATTA(ワッタ)の「メロン&マンゴー」が濃厚な甘さで最高です!
高校生男女の子育て奮闘中!育児は育自、子育てを通して「相手を尊重すること」「見守り自立を促すこと」を学んでいます。在宅勤務になった夫とも凸凹しながら、老後ふたり生活のために修行中です(^-^; すべては自分自身の心地良い暮らしを目指して♬
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ 楽しい時間はアッと言う間もなく 過ぎてしまいました。 1月2日~10日までの8日間は 天国に居るよ
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ AM5時の気温ですが、寒くないので早朝散歩しました。 娘達が滞在してる時は、食べ物の調達で散歩どころでは
ひとり暮らし まる14年が経って15年目にはいって世間の…ひとり暮らし世帯は 毎年どんどん増えてる昨今でございますがいまだにひとり暮らしは気楽でいいわねぇ と言ってくる人が 割といる。私ぐらいの年代だと … 明日は我が身かなと思われますが?Google 生成 AI 試験運用ひとり暮らしは気楽 か 否か家族に気を使わなくて良くなった…という気楽さは確かにあるけど心の中に こう なんとも言えない 渦巻く様な もやもや...
コロナ禍でおうち時間が増えた時におうち中の断捨離をしました。同じ洗剤が何本もあったり、同じような洋服がたくさんありました洋服はリサイクルごみに出しましたが日用品は可燃ごみ・不燃ごみに使わないモノだけど、ごみにするのに罪悪感があってそれからお...
昨年末、要介護1の認知症を抱える92歳の母が老健施設に入所しました。入所を決めるまでにはさまざまな葛藤がありましたが、今では母も少しずつ新しい環境に馴染んできたようです。
今季最終寒波皆様 いかが お過ごしになられましたでしょうか。雪が多く降ってる地域の皆様はそれは それは むちゃくちゃ大変だと思われますがお体に気をつけてお過ごしくださいませ。(。ノ ω ◕ฺ。) あ・・・そうそう 去年から住んでたうるさい隣人が居なくなって違う人がやって来て✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。 2~3週間ぶりに 早朝だけは 静かになって睡眠時間 7時間 を…やっと 確保できるようになって2日目どうでも良いようなつ...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、こんなタイトルですが。。。ホント、NISAの成長投資枠の事ちっとも分ってなかったようです。どんな事かと言いますと~実は...
ランキングに参加してます ↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪ クリスマス時期のシクラメンはポインセチアと 同じくらい室内で大事にされて冬の花の女王様 ですね。 そのシ
何かを好きだとすれば、それは。 その何かに対して魅力を感じてるから、なのだと思います。 甘くて優しい雰囲気の、ナチュラルで柔らかな素材の服が好き。 装飾の削ぎ落とされた、シンプルな
ランチに一番お金を使っていた30代働いていた会社の周りに飲食店がたくさんあって毎日外ランチ楽しんでました。夜も週に2回は飲みに行ってたのでエンゲル係数めちゃくちゃ高かったなー・・・テレワークのいま外食ランチは週に1〜2回おうちでだとレンチン...
地域の消防団に入ったちびジュニアの初出初式。パパを応援に行くというお嫁ちゃんと孫っちに誘われて私も一緒に。外にいるのは寒いからあったかくして。。。ということでうさぎちゃんになった孫っち。式が結構長くて、途中で体験コーナーに移動して。私はAED体験を。孫っ
素直に生きるのって良くも悪くも受け取り上手なんだな…他者からのアドバイスなど素直に受け取って実行すると良い方向に向かうのかもしれないひねくれて受け取るより進み…
お正月にボケーっとしていた時に急に思い出したことがあってそういえば、あずま袋っていいよね、、となぜ急に?あずま袋って基本は手拭いで二箇所縫うだけでできちゃう江戸の庶民が工夫して作ったと言われていてあずま袋っていうらしいそのあずま袋を作る手拭いが欲しくてよく、みなさん百均の手拭いを使ってあずま袋を作られているような噂を耳にするし百均に手拭い探しに行ったんですよで、我が家の近所の百均の売り場面積がとにかく大きい!手拭いを探すのに店内をうろうろうろうろ(いい運動になった)やっと見つけたんだけど、、思ってたのと違うなあー撚りが甘い糸で織られて柔らかいガーゼっぽい生地で4方端が縫われているこれも手拭いっ…
(今年のつららは暖かいこともあってか、細くて貧弱でした)昨日、ダンナ様は10種類の2度目の薔薇の剪定。私は山ほどの洗濯物を片付け、洗車をしにガソリンスタンドに出かけました。ガソリンはリッター173円でしたが、アプリで7円引きの166円で満タンに。なんであれ、お安いのは嬉しいです♪。スキー基礎講習会は毎年長野県上田市菅平スキー場で行われ、今年は積雪量はたっぷりで楽しめました。1日目と3日目は2時間の...
挿し木から2年目が経過したシャコバサボテンがついに花開きました『シャコバサボテンの挿木は2年で一人前になる!?』2年前にコストコで購入したシャコバサボテンの蕾…
頑張ってきた仕事を突然やめることにしました。元気で活動できるのはあと10年くらいかもと思ったので…。 これからどうするかじっくり時間をかけて考えながらしばらくぶりの贅沢な時間を過ごそうと思っています。まずは日々のことを綴っていきますね。
アラフォー、二児♂の母です。 毎日コーデやお買い物記録を更新してます。 プチプラが大好き! 「浮かないこと」がコンセプト。 また、ファッションだけでなく生活に役立つプチプラグッズも紹介しています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)