とにかく何でも/なんでもOK とにかくトラックバックしたい人おいでください(^^♪ ※但し、アフィリエイト誘導、アダルトテーマ、スパム行為、法律に違反するものはNGですので一方的に削除します。
40年ぐらいヴィーガン暮らしをしています。ヴィーガン生活の中で、人付き合いの苦労話や体験談、ヴィーガン料理などヴィーガンに関する話題でいろいろ書いています。また、メディカルハーブやヒルデガルトなど植物療法の話も書いています。
30代後半ベジタリアン。2019年8月、右大腿部悪性軟部腫瘍(横紋筋肉腫)と診断されました。化学療法・広範切除術受け、2020年2月退院。経過観察中です。
少ないモノで快適に過ごしたい!そんなシンプルライフを目指す、ミニマリスト兼ベジタリアンです。ブログでは、私が実践しているミニマル生活での工夫や食生活の話題などを発信しています。
見に来てくれた方、ありがとうございます。 週末に買っていた野菜を、昨日までにほぼ使い切ってしまったので ワカメだけ入れたベジ担担麺と、コンビニで調達したサラダ。 ふと気づくと、毎日麺類を食べている。 結構麺好きだったんだなー。 さて、掲題について。 7月頃から再開した美容院。 美...
悪性軟部腫瘍とベジタリアン生活
ハーブに興味がある人なら必ずどこかで出会う「薬草学の母、聖ヒルデガルト」千年もの間埋もれていたのに、突然現代に蘇り、1970年頃から世界中でその叡智を学ぶ人が増え続けています。最近ではスピリチュアル専門書店ブッククラブ回が特集を組むなど「宇宙意思の申し子」として注目が高まっています。 私も以前から知っていましたが、セミナーに参加したりして具体的に勉強を始めたのは一昨年から。そして昨年末からは冬のレッスンに参加しています。 retoriro.hateblo.jp その冬のレッスンの山場が1ヶ月間のファスティング(断食)なんです。断食と言っても食べ物を減らすだけの話ではありませんよ。 掃除する、断…
ずっとヴィーガン暮らし
毎週水曜日と毎月第一土曜日はイオンとなみにて11~16時待機しています。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分につき1…
食べることと、スピリチュアル。〜モロゾフのブログ〜
[マジか]肉を食べない効果でた?健康診断の結果をシェアします。
Relasblog 肉を食べない生活11ヶ月目の効果。健康診断の結果とは?変わったのか?変わらなかったのか?良くなったのか?それとも・・・。
真夜中のリラ
毎週水曜日と毎月第一土曜日はイオンとなみにて11~16時待機しています。お問い合わせは natsue58@hotmail.com までお願いいたします。 あま…
食べることと、スピリチュアル。〜モロゾフのブログ〜
植物性臓器という言葉を初めて聞きました。稲葉俊郎医師の著書「いのちを呼びさますもの」では、人間の臓器を「動物性臓器」と「植物性臓器」に分類しています。 植物性臓器とは、「呼吸(栄養物を取り入れる)」「循環(血液などを全身に配る)」「排出(外に出す)」を担い、動物性臓器は、「感覚(外界の刺激を感知する)」「神経(刺激を伝達する)」「運動(出力する)」を担う。 簡単に言うと、脳で動かすことができるのが動物性臓器で、脳からの指令を待つことなく静かに働き続けているのが植物性臓器だそうです。 面白いとらえ方だと思いました。目から鱗だったのは、植物性臓器は名前の通り植物と同じような原理を持ち、植物が自然と…
ずっとヴィーガン暮らし
ほんのすこ〜し意思の疎通ができるようになったら、 「お片づけ育」スタート!? 子どもが小さくても自分で片付けられる収納場所や収納方法、 無印やIKEAのグッズ・家具を用いたリーズナブルな収納計画、 ママがお片づけをサポートしやすい管理システムなどなど♪ ご家庭で工夫していることがあれば、なんでも自由に共有してください:) お片付けするアイテムは、おもちゃや絵本、学校から配布される書類など、何でもOK! リビングやダイニング、子ども部屋など、お片づけ場所も問いません:)
テーマ投稿数 1,479件
参加メンバー 231人
あれば便利だけど、持っていなくても暮らしていく上で困らないものがあれば教えてくださいね*^^*
テーマ投稿数 1,198件
参加メンバー 95人
自分たちらしい家、暮らしを・・・ 応援します。 住まいのネット通販紹介(*^^*)♡
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 2人
冷えとりをしていて、これよかったよ!というオススメの冷えとり靴下を教えてください♪
テーマ投稿数 16件
参加メンバー 8人
カステヘルミはシリーズで全て揃える必要はなく 自分のテーブルに必要な部分、合う部分だけをとり込んで 使えたらいいなって僕は思ってます。普段のテーブルに 少し朝露で飾りつけをするような、そんな使い方が 一番似合ってるんじゃないのかな? みなさんのカステヘルミをご紹介ください
テーマ投稿数 90件
参加メンバー 29人
毎日更新はできないけれど、マイペースでブログ更新。ひとしずくの露のように。テーマジャンルは何でもOK。それぞれペースで交流できればいいねとコラコミュ立ち上げました。※過去記事もどうぞ
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 5人
すこしいいことがあると ちょっとしあわせなこと。。 くらし 子育て さんぽ お庭 おやつ♪ うれしいはなし うれしいきもち いっぱい集まるといいなぁ。。
テーマ投稿数 10,502件
参加メンバー 439人
古民家を再生して時々遊びに行ってる田舎の風景や 自宅の庭の花たちの紹介。 そして色々な手作り作品を見ていただきたいと思います。パッチワークやシャドゥボックス.グラスリッツェン.クレイアートをご紹介致します。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 2人
素敵な北欧インテリアを求めて北欧旅行計画中!北欧の情報あれこれをぜひ!
テーマ投稿数 79件
参加メンバー 8人
ハーブに興味がある人なら必ずどこかで出会う「薬草学の母、聖ヒルデガルト」千年もの間埋もれていたのに、突然現代に蘇り、1970年頃から世界中でその叡智を学ぶ人が増え続けています。最近ではスピリチュアル専門書店ブッククラブ回が特集を組むなど「宇宙意思の申し子」として注目が高まっています。 私も以前から知っていましたが、セミナーに参加したりして具体的に勉強を始めたのは一昨年から。そして昨年末からは冬のレッスンに参加しています。 retoriro.hateblo.jp その冬のレッスンの山場が1ヶ月間のファスティング(断食)なんです。断食と言っても食べ物を減らすだけの話ではありませんよ。 掃除する、断…
見に来てくれた方、ありがとうございます。 フラッと立ち寄った本屋で、「これめちゃくちゃ面白いよ!」とオススメされ なるべく本を買わないようにしているのに、買ってしまいました。 もう1冊、借りている本もあるので、自分の首を絞めております。 ほかにも、キンドル内に積読がたくさん。 が...
【お得情報】ココベジ公式オンラインショップだけの限定販売!BIG福袋!
【coco-vege感謝の福袋2021】✨ココベジ公式オンラインショップだけの限定販売が登場‼️✨https://cocovegemlab.thebase.in/items/38182613coco-vege スタッフ一...
毎週水曜日と毎月第一土曜日はイオンとなみにて11~16時待機しています。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分につき1…
見に来てくれた方、ありがとうございます。 週末に買っていた野菜を、昨日までにほぼ使い切ってしまったので ワカメだけ入れたベジ担担麺と、コンビニで調達したサラダ。 ふと気づくと、毎日麺類を食べている。 結構麺好きだったんだなー。 さて、掲題について。 7月頃から再開した美容院。 美...
Sober(しらふ)で生きる快適な人生を提案します。 お酒が飲めない下戸のひとも、お酒をやめた人も、やめたい人も、Sober(しらふ)で生きることの清々しさを再確認しましょう。
大豆ミートのあれこれをわかりやすく発信しています! 実際ためしてみた美味し大豆ミートなどのレビューもこれから充実させていきます。 ぜひご覧になってくれださい
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
とにかく何でも/なんでもOK とにかくトラックバックしたい人おいでください(^^♪ ※但し、アフィリエイト誘導、アダルトテーマ、スパム行為、法律に違反するものはNGですので一方的に削除します。
今日あった楽しいうれしい、出来事とにかくなんでもかまいません
素人による週末農業を始めてみました。同じように週末農業をされている方、これから始めようと考えている方のお役に立てれば幸いです。
1度も脱げないフットカバーを探しています。 履き続けても脱げないフットカバーをぜひ、教えてください!
初めてのことばかりで分からないことだらけな初心者同士、情報共有して助け合っていきましょう!
不要な物(モノ)の見直し・整理・処分・捨てる・手離す・手放す。今までどうもありがとう!という感謝の気持ちを込めて処分することで気持ちもスッキリさせませんか? 感謝離してすっきりした体験談やなかなか捨てられないけど感謝離したい!すっきり暮らしたい!という方も是非参加してください♪ ☆頂き物を処分するのはなんだか申し訳なくて・・と思いつつ、全く使っていないという方も捨てるということへの罪悪感を捨ててありがとうと言って気持ち良くお別れしてスッキリしましょ♪♪♪ ☆過去記事の投稿も大歓迎です(о^∇^о) 『片付け 整理整頓 暮らし 収納 家事 洋服の整理』
梅雨時期の除湿のコツや 湿気がたまりやすい押し入れやお風呂場など 暮らしの中でやってる工夫やおすすめ品など教えてください^^
雨の日に絶対欲しい除湿器。 買ってよかった除湿器や除湿器の種類のことなど 色々おしえてください。
やらなければならないと思いこんでた断捨離した家事のこと、 手放して良かったこと、教えてください。
人生(生きる・働く)を豊かに生きていく為のいろいろ。