なかなかこのごろは、奈良へ撮影に出かけられませんが、ブログを通じてお互い写真投稿などをし合い、写真技術の向上をしあうサロンをブログ上で行えたらいいと思います。風景写真をこよなく愛する人々が集えるサロンにしたいと思います。皆さんのアクセス待ってます。 戦うオヤジ・・・近江万葉人(おうみまんようびと)
キャンピングカーで旅し、年中 愛犬達とのアウトドアライフから、2021年春より循環する暮らしづくりを目指し、里山で山の開拓、古民家リノベーション、養蜂、畑をボーダーコリーと夫婦二人で作っています。只今 二拠点暮らしです。
編集者 福田清峰の八ヶ岳南麓田舎暮らし 天使のように大胆に悪魔のように繊細に
【八ヶ岳南麓田舎暮らし】八ヶ岳周辺のデートコースや大人の散歩道+八ヶ岳自然教室+八ヶ岳南麓にある八美里ファームでの生活をご紹介しています。
今朝6:03に原村の特殊伐採屋Mさんから 東京のベットで起き掛けの僕にメールがあり 「今日からカラマツの伐採に入らせていただきます」 とのこと。 「よろしくお願いします。 お隣さんに一声かけてから始めてください」 と返信しました。 カラマツは山小屋の家の 隣家との間にそびえたっています。 カラマツ5本のほかに欅1本があります。 紆余曲折、二転三転、一歩進んで二歩下がることを繰り返し ようやく実行にたどり着きました。 というのもこれを伐ろうと考えたのは2年前。 その時知り合いになった庭師さんに聞いたら 「早く切ったほうがいいですね」とのこと。 とはいえ樹木は太く根っこはしっかりしてそうなので 大…
私の作った棚。。。こじんまりといい感じに出来たのですが、実は雨の時に問題発生!!!雨音が凄いのです!!!ちょうど屋根から落ちる雨が私の棚の上に落ちて凄い音!!設置する時からここの場所は雨が屋根にあたるなあ〜とは思っていたのですがやはり音が凄い。。。気密のいい家でも音が聞こえる。。。 これはどうにかしないということでグルグル先生で検索。。。ありました!ありました!防音シートもいいけどこれが良いとのこ...
庭の芝生も2週間たって少しははえてきたようです。後、1週間は待ってみるつもり。その後、芝刈りしてまた種まきします。ミツバツツジも1本は終わり、2本目が満開!!山吹は1つ2つと咲いてきました。チューリップの開花はあと少しでしょうか?この時期はお庭が1週間単位で変化して行きます。芝桜の開花も後もう少しです。🌼🌼よろしかったらクリックをお願いします。🌳🌲🌳🌲にほんブログ村...
自家採種で育て、冬の間食卓での脇役を務めてくれた春菊。 株ごと収穫せずに、枝ごとに使っていたので蕾が出始めてからは摘まずに育てました。 やっと開花しました。 確か去年の株は花びらが全部黄色かったは
こんにちは ふじやん です。先月からロボアド・THEO と WealthNavi を同じ条件(月3万円積立)にして比較を始めました。今日は、それらと eMAXIS Slim(先進国株式インデックス)および ひふみ投信 の状況をチェックします。 まずは、THEOです。前回4/19今回5/17評価益が前
朝早うから兄とモーニングに出かけましたらね小寒いにもかかわらず足もとは、、、やけに薄っぺらい見窄らしいビーサンでしてん。でね、、、ビーサンのあまりのショボさに思わずカメラを構えましたらねそれに気付いた兄が、、、「いいだろー、30年ものだぞー」とまさかの、、
築60年に迫る準古民家(?)のファーム。 ※古民家とは築70年以上という説があります。 週末菜園活動が忙しい時期を中心に年間20~30泊くらいしています。いつ…
去年の今頃は花盛りだったホタルブクロ。 写真は我が家のものですが、近所の野生のものも同様でした。 ところが今年は、このところ気温が低く、蕾までは出てきたものの進展せず。 昨日、やっと花びらが伸
相方の薪棚とは行きませんが、私も自分の庭の手入れに使う肥料などを入れる棚を作りました。(お庭用物置では足りず)先ずは相方が設計してくれたのですが私のイメージとはあわず私デザインで作ることに!!(へっへっへ)まあ、2割は相方に手伝ってもらったかしら?設置場所はお勝手口の側に。。。木材の加工や釘打ちも自分で!!波板は、薪棚で使っていたものを再利用です。いい感じに出来たかと思います。今のところ薪関係が陣取っ...
リク君 幼稚園でした お友達にご挨拶 ワンちゃんどうしで 何かお話しているんでしょうか・・・ お散歩 気分はルンルン 楽しいな~ トレーニング 「おいで」「ついて」「ふせ」 よくできてますと褒めてくれました 「とべ」は大好きなリク君 楽しそう~
こんにちは ふじやん です。4月に咲いていたツツジ、モッコウバラ、藤の花が終わりましたが芝桜はすこしだけ残っています。源平小菊やラベンダーは今も咲き誇っています。ラベンダーの向こうにはノースポールが咲いています。サフィニアや花壇に植えたキンギョソウ・セキチ
この季節は、バーベキューをしたり、森林浴しながらお散歩して足湯に入ったり・・・自然の中での休日を楽しんだり・・癒しの季節なんですよねララの家のバーベキュースペース今、新緑でとってもいい季節です6月になるとホタルも見ることができます初夏の伊豆の旅をスターヒルズの別荘を拠点に満喫してくださいねスターヒルズホームページ伊豆で楽しもう・・露天風呂&新緑・・BBQ&新緑・・
お昼過ぎまでのお仕事でしたので、今日こそは行ってみようと決めてました。『ちむどんどん』毎日見てるので、すっかり沖縄料理に魅せられて…笑とうとう実行に移したとい…
□ 以前から左の膝が痛むときがあります。車椅子で、母親を移動する時に、捻るからです。 無意識にやってしまってるので、あとから痛いなって思う事があります。 友人で若い時にバスケで半月板損傷をやった男がいて、一生治らないようで、サポータをしてます。腰痛はなんとか復帰しますが、膝の関節はやったら終わりみたいで怖くないですか。 それで膝のサポータをAmazonに注文しました。 実は父親も膝を痛めていて、サポータ...
母の日にもらった花束はシックな色合いでとても素敵。今もまだキレイに咲いています。そして、知り合いの方から庭のバラを頂きました。ほんとにキレイ(^^)/しかも種類もいろいろ。バラにに囲まれた生活は憧れますね(^^♪
キャンピングカーで旅し、年中 愛犬達とのアウトドアライフから、2021年春より循環する暮らしづくりを目指し、里山で山の開拓、古民家リノベーション、養蜂、畑をボーダーコリーと夫婦二人で作っています。只今 二拠点暮らしです。
30年前のキャンプ道具はコールマンくらいしかなくて値段が高く、ECもなくて都会暮らしで場所もなくて買うのにも使うのにも苦労しました。今はその反動で安物買いまくり、使いまくり(笑) 田舎暮らしの庭キャンパーのブログ、参考になれば幸いです。
編集者 福田清峰の八ヶ岳南麓田舎暮らし 天使のように大胆に悪魔のように繊細に
【八ヶ岳南麓田舎暮らし】八ヶ岳周辺のデートコースや大人の散歩道+八ヶ岳自然教室+八ヶ岳南麓にある八美里ファームでの生活をご紹介しています。
全ては自分を愛するところから始まる! 自分を愛すること(自愛)に関する記事はこちらにトラックバックお願いします。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 1人
仕事の行き帰りを中心に鉄活動をしているという方、是非ご参加ください!
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 1人
集団ストーカー犯罪は特定・不特定多数の人間の組織的、集団的な監視・加害により特定個人を狙う悪質な社会的犯罪であり、非常に多くの被害者の人達が、その深刻な実被害を訴えており、通常の社会生活を営む事が困難な状況に追い込まれ、自殺や悲惨な犯罪に至るケースも発生しています。
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 5人
今風男子のあなた! お持ちのアイテムと俺流のライフスタイルを紹介して下さい! インテリア、雑貨 お部屋紹介 ビジネスアイテム デジタル家電 その他男のこだわりアイテム etc... お気軽にトラックバックして下さい(^◇^)
テーマ投稿数 48件
参加メンバー 4人
みなさん、家計簿つけてますか? 今月の赤字と黒字に一喜一憂 そんなあなたの家計簿の中身を ちょっとだけ見せてくださいな
テーマ投稿数 1,747件
参加メンバー 141人
人物を中心にイラストやエッセイを、面白おかしく描いています。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
意外と無かった、大阪府「豊中市」のトラコミュです。 みなさんの好きなもの、紹介したいことでいっぱいのハッピーなコミュニティにしましょう。 ご自由に♪
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 11人
日常出会った ●解決したいこと ●謎な出来事 ●疑問に思うこと などなど 募集します!! 何気に心理学知ってると 分かるかもしれませんよ?
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 4人
何でもありじゃ〜! あぶれ者♪変わり者♪お調子者♪とにかく奇人・怪人・変人大集合!! みんなまとめて取り敢えず集まれや〜♪爆
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
北欧風も好きだけど日本人ならやっぱり床暮らし炬燵暮らし。床暮らしのステキ人間お待ちしてます。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 4人
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
なかなかこのごろは、奈良へ撮影に出かけられませんが、ブログを通じてお互い写真投稿などをし合い、写真技術の向上をしあうサロンをブログ上で行えたらいいと思います。風景写真をこよなく愛する人々が集えるサロンにしたいと思います。皆さんのアクセス待ってます。 戦うオヤジ・・・近江万葉人(おうみまんようびと)
野菜の事なら何でもOK!! 野菜ソムリエ しゃぶしゃぶ 温野菜 野菜炒め レシピ 野菜の育て方、栽培、料理、スーパーでの値段、美味しい野菜の見分け方、保存方法、野菜ジュースを飲んだり、 そのほか野菜のダイエットや野菜の調理器具など、やさいにまつわることなら何でもOKです。 コメントやトラックバックをお願いします!
小さなアクセサリーが大好きな人たちのコミュニティ。 アクセサリーを見ているだけで、うっとり幸せになってしまう、付けるともっと幸せになってしまう・・・* 天然石、ハンドメイド作品、素敵なアクセサリーを見つけたら紹介して下さいね。 小さなアクセサリーから小さなhappyを・・・*
オリンパスの35mmコンパクトフィルムカメラ、TRIP35。1968年にできました。OMもPenもいいけど、TRIPも忘れないで!!
サプライズなこと、なんでも!
いつの間にやら40代…。 変わった事、変わらぬ事、色々あると思いますが 仔細にこだわらず、トラックバックしましょう。
日常の嬉しかったこと。 小さなこと、大きなこと、文章だけでも写真つきでも。 アルバムに気軽に貼っていってください
日々の生活の中に散りばめられた、「元気のモト」♪ 隙間時間に作るハンドメイド作品が完成して嬉しい、 大好きな人からの一言が嬉しい、 美味しいおやつを食べて嬉しい、 大好きな曲を聴いて楽しい、 空や花、綺麗なものを見て嬉しい、 愛しい存在の笑顔が嬉しい。 今日を頑張る力をくれる、 そんな「元気のモト」を見つけたら、是非ご参加下さい♪
2010年に入籍した。結婚式を挙げた。入籍予定。挙式予定。など、同じ時期に人生の転機を迎えた方々共有しませんか? 新米主婦やプレ奥様の奮闘記として、新婚生活、結婚までの道のり(結婚準備)、日々のこと、趣味のこと、仕事のこと、旦那様のこと、奥様のこと、子供のこと、なんでもトラバしちゃって下さい(*´・∀・`*)ゞ
◎今日は一日穏やかに過ごせたなと思う人 ◎穏やかな日になるよう心掛けてる人 ◎穏やかな日を夢見てる人 気軽に参加してください♪