おうちごはんもいいけれど、 ときどきは外ごはんもいいですよね♪ ひとりで。友達と。家族と。 お気に入りのカフェで外ごはん。 とっておきのレストランで外ごはん。 旅先で外ごはん。 いろんな外ごはんをトラックバックしてくださいね。
難しい漢字を覚えては人に自慢するのが好きなどんぐり太郎です。 というどんぐり太郎でもこの「昊鑫」はどう入力したらいいのかわからず、とりあえず「日に天」「金3つ」でググって1文字ずつコピペしたであります。 この「昊鑫」でありますが、「コウシン」と読むであります。日の光盛んなもとで富み栄えるという意味のようで。 何かと申しますと、 佐久インター近くにある中華でありまして。 とても清潔感のあるお店であります。 いろいろと本格中華の選択肢はあったでありますが、少し遅めの昼時ゆえ、 この辺を。 充実の自家製刀削麺ラインナップ。 どんぐり太郎のチョイスは担担刀削麺。 風味豊かな胡麻ベースのスープに強烈な麻…
ど素人の軽井沢ライフ奮戦記
最近、雪だるまみたいな体系になりそうで不安などんぐり太郎です。 土曜日の軽井沢は朝から概ね曇り空ながらこの時期にしてはかなり温暖でありまして。午後から雨模様になり、佐久まで出ると久々に雨らしい雨に。 ランチと買い物を終えて、さて標高300メートル差をじわじわと昇りつつ戻ってまいりますと、ちょうど御代田町から軽井沢町に入るあたりから白いものが混じってまいりまして、みるみる雪らしい雪に変わってきたであります。 もう一瞬でこれでありまして。一面モノクロの銀世界。 予報では一時雪とは言っておりましたものの、1時間ばかり本気で降ったであります。 ちょうど寒冷前線が通り過ぎたこともあり、昼間の8度から16…
ど素人の軽井沢ライフ奮戦記
今日も原木作りです。細くて薪にし難い小枝の山です。昔なら風呂や釜土で焚き木にしたでしょうが、薪ストーブには使いにくいです。焚き付けにもこんなに多くはいらないし。邪魔なので、山側の端に移動しました。小枝を置いていた所がスッキリしました。(^o^)クヌギを伐倒する
古民家と薪ストーブ
【2021新春】泣いてばかりいちゃノーノーベイビー【ロケンロー】
51歳男性と9歳日本スピッツの温度差シーズン2。 51歳男性だけがやたら嬉しそうに見えるのはどうゆうコトだろう。 9歳日本スピッツが51歳男性の目の前で、 堂々と地面に顔面スリスリしてんのを止めもせず写真撮影。 なんか後光が差してる感じの51歳男性と9歳日本スピッツの二人組...
マジで?コレどうすんだ?
朝です。 4時半です。 無事朝を迎えました。 プチ厳冬の北海道の鴨居二日目。 ----------------------------------------…
レムの里山紀行
最近、Yahooニュースを見る機会が多くなり、今日はこんな記事が載っていました。 news.yahoo.co.jp記事は下記の文章から始まります。 「終(つい)のすみかに」と東京から栃木・那須高原に引っ越した。朝の日差しを浴びて小鳥のさえずりを聞き、土道を踏みしめる。1時間の散歩が楽しみだった。そんな穏やかな日々を新型コロナ禍が遠ざけた。 要約すると、「首都圏で新型コロナが急速に広がったので、「両親にウイルスをうつしてはならない」と仕事がある東京から那須に行けなくなった。コロナ禍で都市から地方への移住や2地域居住に関心が高まっているが、向き不向きがあり、実際に住まないとわからないことは多くコロ…
週末は八ヶ岳南麓の山小屋へ
今日ひとり山小屋に入りました。 コロナウィルスがまた蔓延し始め 移動自粛下ではありましたが 仕事の資料をこっちに置いていて 事務所代わりにしている僕には やはり移動せざるを得ない時があります。 月曜日に東京に戻りますが 今週末はひっそりと 冬枯れの雑木林を眺めながら 薪ストーブとアコギと一緒に 静かな時を過ごそうと思います。 山小屋に入ると室温は6度。 湿度は60%。 さすがに6度は寒いので すぐさま薪ストーブに火を入れると 2時間ほどで18度になりました。 そうして湿度はというと ちょうど50%を指してます。 木造建築の山小屋は 今年で30歳になるのですが これまでずっと湿度に注意してきたの…
週末は雑木林に囲まれて
雪のあとを狙ったので大菩薩嶺にも雪が積もっていました。 前回、大菩薩の後ろにも山が見えたのですが、なんと金峰山まで見えています。 これは東京都の最高峰の雲取山のようですね。 丹沢の山並みの間
K爺の日々是好日
幸せの基準は、 人に寄ってずいぶん違いますからね。 まったく異なる環境で、 まったく異なる年齢で、 まったく異なる事柄で、 ご自身の『私の幸せの基準』を語ってみてください。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
インテリアグリーンとしてお部屋に、季節の変化を楽しむためにお庭やベランダに植物を。 植物について、配置する楽しさや育て方のヒントなどご紹介ください。 インドアグリーン、観葉植物、ハーブ、多肉植物、コウモリラン、ビカクシダ、エアプランツ、チランジア
テーマ投稿数 2,283件
参加メンバー 235人
大工(だいく)とは、主として木造建造物の建築・修理を行う職人のこと。古くは建築技術者の職階を示し、木工に限らず各職人を統率する長、または工事全体の長となる人物をさしていた、番匠(ばんじょう)とも。 一般的な木造住宅における木材・建材の加工・取り付け作業を行う家屋大工以外にも、いろんな大工さん歓迎です。 新築・リフォーム、家づくり、建築に関することなら何でもトラックバックしてください。 施主の側でも、工務店などの施工者の立場でも、一般、業者問わず、ご自由に。
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 4人
生きることが偉いんだよ。 人生、何か大きなことを成し遂げることか偉いんじゃないよ。 人に迷惑をかけないで、生きるだけで、最高に偉いんだよ。 だからね、肩の力を抜こうよ。 社長にならなくてもいい、出世しなくてもいい、 ね、いいじゃないか。 回りをみてごらん、楽しく生きているひと、たくさんいるよ。 なーでもない普通の生き方か、ステキだよ。 ね、そう思わない。 諦めるんじゃなくて、目標を変えてみるんだよ。 楽しくなるよ。嬉しくなるよ。わくわくするよ。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
自宅でパン作りを楽しんでいる方、美味しい自家製酵母のレシピやパンレシピなどみなさんから色々とアドバイスいただきながら楽しく交流できると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
「無理をせず ゆっくり丁寧に生きたい」と気づいた頑張り屋さん。 「もう頑張らない」と自分で心がけることが きっと第一歩。 ・頑張らなかったよ! ・でも頑張っちゃった・・・ 成功でも 失敗でも 気持ちが大事。 一緒にゆっくり進んでいきたい方のトラコミュを目標にしたいです。
テーマ投稿数 45件
参加メンバー 8人
マリメッコの生地(柄)など、北欧デザインのものを使って、ハンドメイドしたものを紹介するトラコミュです。小物から大物まで色々紹介して下さい♪
テーマ投稿数 266件
参加メンバー 63人
今日作ったおかずや自慢の一品、失敗作からはじめて作って大成功したものなどなど。 夕飯の参考にもなるかしら?? どんどん紹介してください!!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
チルウィッチを使った素敵なテーブル風景を見せてください♪
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 10人
バシャールが大好きな人この指とまれ!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
1/16(土)自粛、テイクアウトの焼きサバ寿司を買いに出かけた。
にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 自宅の天気は曇り。今日は小屋に出かけなかった。自宅で片付けをしようかと思ったが、気が滅入りそうなので少し出かけ…
今日の伊豆はとても良い天気です。雪は降らないので太陽の当たっているところはポカポカ!のんびり伊豆旅行を楽しんでください。3年前の今日のブログです。なんてのどかなんでしょう・・・コロナ下でも、楽しいことをやりたいですね!☆石窯でピザを焼いたり楽しいですよ(要予約)スターヒルズでのんびり癒しの休日を・・・・TEL0558-76-4598伊豆案内所コロナに負けないで・・3年前の今日のブログ・伊豆・貸別荘
大浜公園の旧堺灯台からの帰り 大阪の街をドライブ 住吉大社の前 人は少ないです まだ行った事がありません 今度ゆっくり来てみたいです 阪堺電車です 阪堺電車の駅とあべのハルカス 仕事でよく行ったな~ 通天閣 通天閣を過ぎて日本橋を走ると 緊急事態宣言で人通りも少なく 静かな...
今日ひとり山小屋に入りました。 コロナウィルスがまた蔓延し始め 移動自粛下ではありましたが 仕事の資料をこっちに置いていて 事務所代わりにしている僕には やはり移動せざるを得ない時があります。 月曜日に東京に戻りますが 今週末はひっそりと 冬枯れの雑木林を眺めながら 薪ストーブとアコギと一緒に 静かな時を過ごそうと思います。 山小屋に入ると室温は6度。 湿度は60%。 さすがに6度は寒いので すぐさま薪ストーブに火を入れると 2時間ほどで18度になりました。 そうして湿度はというと ちょうど50%を指してます。 木造建築の山小屋は 今年で30歳になるのですが これまでずっと湿度に注意してきたの…
普段は医療関係の仕事をしていますが、2017年くらいから週末農業やっています。やりがいがあって楽しいです。週末農業をされている方、挑戦してみたい方、農業ベテランの方、情報交換してより良い週末農業をしていきたいと思います。
愛車のアルピーヌ A110、フェラーリ328GTSなどの旧車を楽しむため八ヶ岳にガレージを建てています 八ヶ岳の自然や楽しいスポット、ガレージ ハウスの建て方などをご紹介するブログです!
片付けられない溜め込み人間からミニマリストを目指してます。 根がめんどくさがりなので思うように改革は進みませんが、 そんな中でも日々自分にいいことを見つけられたらと思っています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
おうちごはんもいいけれど、 ときどきは外ごはんもいいですよね♪ ひとりで。友達と。家族と。 お気に入りのカフェで外ごはん。 とっておきのレストランで外ごはん。 旅先で外ごはん。 いろんな外ごはんをトラックバックしてくださいね。
田舎大好き!!な人 (^-^) 空気がとってもきれいで 畑 田んぼで新鮮な自家製野菜を作って楽しもう・・
日々失われつつある日本の干潟。 このままでいいでしょうか?。干潟は生物多様性の宝庫。 WWFでは日本の干潟は、全国で過去 60年の間に40%が失われたと忠告しています。 子供達が自然と交えることのできる環境を残してゆきましょう。 森林・川・マングローブなど干潟を形成する自然についてもジョイント下さい。
オーディオファンの為の、トラミュ
楽天で買える1000円台や1000円以下のプチプラもの、1000円ポッキリ!楽天スーパーセール!タイムセール!バーゲン!アウトレット!送料無料!福袋! 安くて可愛い物、プチプラなのにプチプラに見えない物を見つけたら何でもドラッグしてください。 リアルショップでのお買い物、お勧め品も大歓迎(^O^V) ぜひ1000円の威力をみせつけてください☆
★ランキング情報★ 売れ筋のランキングアイテム情報でお得にお買い物しましょう!! ランキング入賞、受賞、人気アイテムなどの情報なら何でもOK♪
ジョジョの奇妙な冒険が好きな人、楽しみましょう。
Big Babyを出産された方やご家族の方♪ 小さく産んで大きく育てる現在の出産を越えて、大きく産んで更に大きく育っている赤ちゃん〜!! そんな同じ経験をされてる方やされた方♪ 大きい赤ちゃんと生活しているちょっとした出来事や 普段の生活などぉ♪ なんでもOKなのでぇ♪♪どんどんトラバしちゃってくださぃ☆ 情報交換やちょっとした交流の場にできたらと思いますぅ(^−^) よかったら気軽に参加してくださぃねぇ♪♪
占いや診断の結果をブログに入れたら、トラックバックしてください
毛皮反対運動!リアルファー反対運動を広げよう! 毛皮産業の残酷を世の中に広め、犠牲になる動物達を少しでも減らせるよう頑張りましょう。毛皮産業の残酷を知らずに購入する人間だって、毛皮採取の現場を知れば必ず傷つくので、人間のためでもあります。 毛皮に反対する記事ならOKです。 毛皮の宣伝お断りです。