不安で心配で出かけられない強迫性症状
細かいものを普通にゴミ箱に捨てられない自分 気になることが多すぎるのだ
症状の強い日 自分の中のもう1人の冷静な自分
人のコップを洗う時 洗剤が落ちているか気になりすぎる
自分のためだけに炊く鯖ご飯とお味噌汁 世の中色々高すぎる
心の中にある大きな壁の話 本当は嫌われたって生きていけるはず
スマホ依存!?気付いたら手にスマホ 今年こそ本を読むと決意する
強迫症から見える世界 ストーブの火
強迫性症状が2か月で改善した受講生さま
強迫症から見える世界 人には分からない気になって仕方がないこと
気になって仕方がない 強迫症から見える世界の話
強迫性障害の治し方~強迫行動を我慢し続けると?~
大きな病気をしてから、以前より健康的な生活を心がけるようになりました。病気の予防には運動や食事、ストレス解消などの日常生活に秘訣があります。このブログでは、健康に良いことをどんどん取り入れ、それを記事にします。
▲今朝7時頃 ▲12時頃、開花しはじめました。 ▲初めて行ったパン屋さんで購入したケーキ(?)に今朝採れたラズベリーを添えて 一日が暑くなりそうな予感がして、暑い中のホットヨガは体力が消耗しそう....ならば常温朝ヨガに行ってみようと思い立ちました。8時からのクラス。以前6...
にほんブログ村いつもありがとうございます😊今日は下の子はお友達のお家になのでお迎え行ったら渡そうとせっせとカレーパン🍞生地をこねるもちろん、シロカホームベーカ…
久しぶりに量販店のインナー売り場に行ってみた。何やら「接触冷感」素材で作られた商品が多数あってビックリ‼️サンプルを触ってみると、確かに冷んやりする。 早速ソックス、アームカバーを購入。使ってみると、使い始めはいいけど、体温と外気には敵わない。でも肌触りはいいし、アームカバ...
▲花がこんな風に密集して咲きます。雄しべに囲まれた雌しべが受粉に成功すると、 ▲雌しべの下が膨らんで子レモンがなります。 とてもユニークな姿。小さなレモン、その殆どが落下してしまいます。 ▲ここまで成長するとほぼ大丈夫。 猛暑で農作物の生育に異変や被害が出ているというニ...
にほんブログ村いつもありがとうございます😊今日は下の子はお友達のお家になのでお迎え行ったら渡そうとせっせとカレーパン🍞生地をこねるもちろん、シロカホームベーカ…
久しぶりに量販店のインナー売り場に行ってみた。何やら「接触冷感」素材で作られた商品が多数あってビックリ‼️サンプルを触ってみると、確かに冷んやりする。 早速ソックス、アームカバーを購入。使ってみると、使い始めはいいけど、体温と外気には敵わない。でも肌触りはいいし、アームカバ...
ダラダラ時間をアップデートして!** ほんの少しの工夫で、ダラダラが自己成長時間に早変わり!リラックスしながらも充実感を得られる方法をブログでシェアしています✨ #リラックス #自己成長 #ダラダラ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)