こどおじが家を出てから114日目 社会復帰52日目 推しがいること
春のお花をたっぷり束ねて・・・!
こどおじが家を出てから113日目 社会復帰51日目 やっぱたけぇ
とにかく良く釣れるルアー『ビンビンスイッチ』オフショア真鯛で無双
【社会人必見】社会人の趣味としてカメラをオススメする理由!3選
ミニマリストが最近読んだオススメの本を3冊ご紹介【vol.1】
京橋へお出かけ&絵付け教室
小さな貯金大きな未来=癖になるコイン集めFaucet4U
こどおじが家を出てから109日目 社会復帰47日目 札幌出たい
夫以外の事でモヤモヤと。。。
ひたすらカリカリ
ウクレレでピアノマン♪
【大人の方のレッスン】今、大人の方が熱い!
メロディ弾きの基礎♪
こどおじが家を出てから102日目 社会復帰40日目 電気代編
過去を思い出してつらくなる時の処方箋
パワーカラーを取り入れて自分の気持ちUP!
初心者でも安心!「メンズ美容」のおすすめの始め方
自然の栄養素がたっぷり!白樺樹液を飲んでエイジングケア【白樺の恵み】
ひらまつ株主優待フェア②HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 仙石原
Googleの容量が…
次女激怒
いろいろ考えた、おうちごはん。
春らしい冬コーデ
ストレス発散
チョコザップのセルフエステって効果ある?利用方法と体験をレビュー!
グローリーサンキャッチャーのレッスンと学びのお仲間②
ノーと言えない⇒言える私になる!必要な3つのこと
いろいろあった一日。
楽天マラソン購入品★最近のアメホリが当たり過ぎる!
40代の会社員がアッパーマス層の入り口である3000万円を目標に投資で資産形成中! 普段は奥様と3人の子供達とゆるーい日常を過ごしてます 同世代やお子様をお持ちのお父さん、お母さんに有益な情報が発信していきたいと思います!
セキセイインコのやちゅたんと2人暮らし セキセイインコとの楽しい生活を 日記にしてます! 躁鬱やパニック障害、摂食障害もちです ゆっくりまったり療養生活してます
おはようございまーす⤵️ 車を擦り凹ましましたぁ〜 縁石に擦りました ががガァーと結構大きな音を立てて 今朝はまだ頭の中真っ白 思考ゼロ・・・ 直すか ? 直さずに乗るか ? それほど大きくはないけどえぐれました 買い換えたって下取りなんてホボ雀の涙 修理代もバカにならな...
おはようございまーす🎶 目が冴えて遅くまで起きてしまった時は カレーを作る事が多い 玉ねぎを飴色に炒めるって以外に淡々として時間がかかる (この作業、深夜向き) カレーうどん用といってもしっかりしたカレー 我が家では2日は掛かる で、おとといがそんな日・・・ 私が晩酌する...
23年1月28日時点の資産状況です。先週比+310,745円です。 1月製造業PMIの速報値は12月と比べると上昇、50割れの状況です。 12月コアPCEは市場予想通りで先月と比べて減少。 米国決算はTSLAが過去最高の売上高、純利益を叩き出しましたね~ 米国相場を牽引しています!
こんにちは。今年はダーの還暦祝いをしてから目まぐるしく日々,何かしら起こり目の前の出来ることからしか作業して行くしかないのであらかじめ買っておいた「防犯フィルム」をダーにセットしてもらいました。いわゆる糊面を作るのが以外に難しく慣れていないと難しそう。わがうさぎ小屋はなぜか窓だらけなので気になる箇所からやって行きます。防犯ブザーは既にセットしていますが,オフにしている可能性もあるので絶えず確認しな...
母の一周忌、おかげさまで滞りなく済ますことができ、昨夜帰宅しました。私は知らなかったのですが、先週の半ばは奈良のヤマト運輸は集荷受付を停止したりもしていたようで、自分で荷物を持って行ったのは正解だったなーと、後からちょっとヒヤッとしました。前日、どうせなら早く行って遊んだれと、お昼過ぎには東京に到着。ホテルに荷物を置いて、いざ銀座へまず、ゆっくりランチを、とあらかじめ目星をつけていたタイ料理のお店へ行きました。有楽町のお昼時、混んでるかな~と思いながら行ったけど、ガラガラ・・・まあ、わたし的にはのんびりできて良かったです。生春巻きと春雨サラダ。生春巻きのソースがめっちゃ美味しかったパクチー、あんまり得意じゃなかったけど、ちぎって少しずつ載せて食べたらとても合いました。パクチーの食べ方を会得したかもガパオラ...法事が終わって、もなか食べ比べ
おはようございまーす🎶 最近見つけた「シャトレーゼ」のアイス ハイ ! 袋買始めました〜 私用にはいちご味、コレほんと美味しいです 旦那さんはミルク饅頭なのですが いちご味食べても良い ? って聞いてきた ミルク饅頭はあげれないけど・・・ 70近いおじいさんの言う事かしら...
こんにちは!お疲れ様です週末いかがお過ごしですか?うちは今週もダラダラ週末〜ただ、スクワットや腿上げをしながらおうちカラオケをしてみました、昨日!これなら効果…
「雪輪」をつかったオリジナル図案「雪輪うさぎ」の刺し子寄せ模様。麻の葉や紗綾形、六角花紋、網代、など5種類の図案を方眼や斜め方眼で刺しました。さらしで刺し子の寄せ模様おしゃれふきん。刺し子のある暮らし。
こどおじが家を出てから114日目 社会復帰52日目 推しがいること
皆さんには、推しっていますでしょうか? 女性アイドル・男性アイドル・YouTuber・VTuber・芸人・スポーツ選手・俳優さんなどなど いろんなジャンルでこの人いい!ってなったりしますよね。 その中で特に好きな
最低気温がマイナスな朝が続いてる。異様に寒がりが拍車を掛け、6枚着て毛布に包まりながら暖房の付いた部屋で寝てる。暑くて起きたり、汗をかいてたら何かを変えようと…
今日は13時から、ライブ配信のはしごデーでした。まずは宝塚歌劇花組「うたかたの恋」宝塚大劇場千秋楽。「うたかたの恋」は、初演が1983年、主演は麻実れいと遥くらら。実話をベースにしたオーストリア皇太子ルドルフと男爵令嬢マリーとの悲恋の物語。王子様との許されぬ恋の果ての心中、という宝塚の古典と言える作品で、もちろん私もこの作品の大ファンです。今までいろんなスターさんたちの上演を観てきました。なので、「さーて、今回はどうかなぁ~?」という感じで視聴開始。ルドルフ役の柚香礼はダンスの得意なトップさんなんだけど、役者としてもとても力のある人で、今まで以上に複雑で深みのあるルドルフを造形してました。昔は、「傍から見たら悲劇だけど本人たちにとっては幸せ」というようなロマンティック味が強くて、それが良くもあったのだけど...配信のはしご
マックブックを電池の交換に出して1週間。 パソコン無しに1週間過ごすなんて何年ぶりでしょう。いいえ、何十年ぶりでしょう。 しかし、寒波や大雪のせいで運輸が滞…
お片付けはまったく進んでないよ💢(開き直り) 居間と台所と↓植物部屋はまぁ何とかなるとして、問題は自分の部屋なんだよな。床が全く見えないし。 スッキリ片付いた部屋で暮らす自分…というのが小っ恥ずかしくて仕方が無い。この無駄な自意識を矯正する方法は無いものか。 ↓とりせんの「アカりんの、タルト。」というお菓子。 昨日は加須市の騎西城跡(元・騎西町)に行って、同市内の店舗に寄ってみたら↓これが売っていた。ヤマザキとのコラボ商品らしい。 アカりんは、ハートりんの弟か妹っぽい。卵の殻がおむつ代わりっぽい。 ところでみなさん…#ハートりん ファミリーの家族構成…ご存じですか🐔❤️❓実はちゃんと名前もある…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)