情報時代の孤独な旅人、世界は指先で触れられるのに心は置き去りのまま?
ミャンマーの大地震、MLB野球日本人の速報。日本の今、世界の数分前の出来事が、まるで手に取るようにわ ...
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
こんにちは。あと丸二年も待てないほど辞めたいと言い続ける夫。説得の余地は無さそうで,上の人間にちゃんと言えば,,と言いました。すると予測していた通り案の定 【慰留】。コロナの後遺症でとても会社へすら辿り着けないと主張しても,疾病手当とかもあるのでゆっくり休んでと本気にはされす。と同時に私は必要な書類をすぐもらえるようにと夫に助言する。離職票,雇用保険被保険者証,間近の源泉徴収票,退職証明書。年金手...
トップ画像は義母が若いころに庭に挿し木で植えたという梅の樹。数年前にバッサリと剪定したのがよかったのかここ数年は花数が増えてきて嬉しい限り。続いては3月になったな~と感じる満作↓黄色は青空に映えますね。 まだまだ蕾もある紅色の山茶花↓山茶花は咲き切る前のこれくらいの時がいちばん好き。白色のほうは一足先に見頃を終えてしまいましたがこちらはまさに満開! クリスマスローズ3種↓左側のピンクは昨年義母が新しい...
事務所においていた胡蝶蘭、移転に伴い、自宅に持ち帰って半年。環境が変わってどうかなぁと思っていたのです。 花芽がでてから毎日どきどきしながら蕾の成長を見守って…
四川飯店にランチに行きましたとりあえずビール暑い日だったから私は担々麺にしました辛そうな色だけど、全然辛くなくてすごく美味しい!ナッツの香りもよくて、おいしい…
19時頃からさっきまで何度も寝落ちてはビクゥッ!と目が覚めてを繰り返してしまい、脳味噌の疲労感が半端無い。 今日は2月15日にオープンしたばかりの何でも安いというスーパー(クルベ狭山北入曽店)までドライブがてら買い出しに行ってみたけど、近所のスーパーではなかなか手の出ない野菜も安くて喜んだよ。 家から30km近く離れてるので、ガソリン代を考えると安くも何とも無い現実は見なかったことにしよう。 帰る途中のスーパービバホームに寄ったら、駐車場の桜が綺麗だった。 ↓ここも帰る途中にある菜の花畑。遠くに見えるスカスカのビル群は新都心。 また明日からお片付けだ!
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
ベンチに座ってコーヒーを飲んでいた時近くで中学生くらいの男の子たちがブチ切れていた。「日本の司法はクソだからさ、小泉さんの時から終わってんだよ。」となにやらデカい話をしている。なんか仲間内で揉め事があったようで、やたら法律の話や税金の話をしていた。LINE電話で容疑者なる人物を呼び出しているようだったけどそんなデカい事件だとしたら、こんなベンチで話し合っている場合じゃねえよ!と頭の中でつっこんでた。中学生らしいなあとも思う。妻も一緒に座っていたんだけど、帰り途中やっぱりおれと同じくらい気になって耳を傾けてたらしい。 昨日の日記はこちら👇 potechan.hateblo.jp (adsbygo…
今日は昨日より暖かくなり快晴になったので伊佐沼に出かけた。これまでエリマキシギが来ている、いうのを何度も聞いて、何度も出かけたのだけど見つけられなかった。腰骨が悪いので上手く歩けず、車から覗いていたので見つけられなかった。歩いてもすぐに腰が痛くなり諦めていた。でも今日は調子がいいので少し歩いた。ここでもソメイヨシノの樹は老木化していて伐採されている。ソメイヨシノの花もすかすかで寂しいよ。倒木や落枝...
楽盛りブラトップ ブライラズ tu-hacci 裏起毛 ブラジャー
見た目2カップ盛り!1年中使えるノーマルタイプ《楽盛りブラトップ ブライラズ》キャミソール カップ付き ブラトップ ブラキャミ 谷間 盛れる シンプル セクシー 裏起毛 ブラジャー レディース【tu-hacci】
いつもご覧いただき ありがとうございます。 初めましての方は、 カクテルで世界旅行から 世界の観光地を 巡ってみるのは いかがでしょうか。…
芽吹きの季節ですね我が家のSmallgardenのバラ達も元気な新芽が芽吹いてきました。同時に元気に雑草もスクスクと成長中です。お日様がでていますが吹く風は冷たい中、今年も草むしり開始です✨ママちゃんにとってガーデニングの殆どが草むしりです(笑)そんな季節になりました。昨日の雨で植物も活気付きました。バラにも新芽が伸びてきましたよバラ🌹の季節が待ち遠しい春です✨ララちゃん。お願いだからお花摘みやめて〜❢これからはララちゃんのお花摘みにも要注意ですSmallgarden便り(バラ)
みなさん おはようございます 土日を迎えています、三月最後のお休み 見栄を切って京のサクラと別れゆく 花が咲いて気持ちもウキウキとなってくる 京都の蹴上から水路閣の方へとゆく散策道は むかしはそれほどの人影もなく 人を案内するにはちょっと洒落た穴場だったのだが 今は人気の道...
実はまだ時差ボケに悩んでいまして毎朝、2時に目が覚めてしまう・・・ ので、食欲があるようなないような・・・ 昨日のランチは先日買い込んだカレーのひとつ、無印…
先日、調査・実験関係のお手伝いで 初めて日本科学未来館に行った あることも知らなかったよ 一番苦手な分野なのに なぜか引き受けてしまったという…… 科学等の知識はまったく必要なし というけど 本当に必要なかったので良かったわ~😅 ここでも春休みちゅうのたくさんの子供たちが...
長女姪が再びこの作品に出演します。 next TipTapnext 脚本・構成・演出 上田一豪作曲・音楽監督 小澤時史 ◆ 初演キャスト特別公演初演オ…
本日のおやつは…チョコレートケーキ🍰断面図5歳息子にクルミのアレルギーがあるのが判明しました…一緒にチョコレートケーキを食べたかったのですが一生無理チョコレー…
メガネのレンズを替えに行ったよ。 度を下げて貰ったお陰で吐き気はしなくなったけど、若干コントラストがキツく感じる。 ただ、これ以上下げてしまうと今度は少し遠くの物がボワッとして見えて、その方がつらかったので慣れなければ。 昨日(今日だ)は配偶者氏の帰宅が午前2時近くて、そこから晩ご飯を食べさせて片付けて布団に入ったの4時半過ぎだったと思う。 起きたの11時半。 …とにかくメガネを直して貰わんことには気持ち悪くて何処にも行けないし、ずっと冷たい雨が降ってたし、メガネ屋さんの後はスーパーに寄っただけで家に帰って来た。 ↓冷凍庫の場所を取って大迷惑だった、1ヶ月前ぐらいに配偶者氏が買って来たフライド…
散歩中に見つけた桜 同じ木に違う色の花 同じ花に色の違う花びら 不思議食事作りは私の仕事になった。あわわ家事をする立場になった。60年間母と暮らしていて(父や姉と住んでたのは私が生まれて20年だけ)家事は母がしていた。(私の休みの日以外)今...
昨日の天気と今日の空模様 昨日(2025/03/28)は最低気温 3.3℃、最高気温 7.8℃。風もあり何気に靄もかかっていて、気温の割に寒い日でした。 今日(2025/03/29)は晴れ!部分日食観察日和です。この辺りでは最大でも20%ぐらいしか欠けないようですが、滅多にないことなのでちょっとでも見てみるつもり。直接は見れないから、何か見る手を考えないと… ☀️ 8℃ #イマソラ[image or embed] — くうっけり (@kuukkeli.bsky.social) 2025年3月29日 12:31 部分日食 今現在まだ日食は続いていますが、食の最大は過ぎました。 食の最大の頃合いに…
こんにちは。 やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー田川千恵です。 ご訪問、ありがとうございます。 \来たよ!と応援ポチ嬉しいです^^/↓ ↓ ↓にほんブログ…
ラインを送っても 既読が無いこと数日「息子です 明け方亡くなりました」と返信あり 良き友だった 遠く離れていたけれど60代で趣味ブログから交流が始まり お互い新幹線で行き来もした15年程姉のような存在で私をいつも気にかけてくれていた私は何も返すこともできす 心残りだんだんと 周りの知り合いも居なくなるこれが歳をとるということだね・・・・・・100円ショップダイソーで200円毛糸3個で編みました ...
こんばんは。昨日はTシャツで良いほどの気温でしたが、今日は一転、とても冷えましたねハイネックのセーターが丁度良かったです。何という寒暖の差の激しさ。皆様どうぞ…
味の素株式会社さんより「味の素グループ新商品10000人プレゼントキャンペーン2025春」の商品「味の素グループ新商品9点セット」が当選。危うく応募し損なうと…
お気に入りのGの駆除剤ゴキプッシュプロ1が販売終了になっていたので新たな駆除剤を探してみた
玄関に、小さいヤモリが現れました。ちょーカワイイ💕春ですなあ。 ということは、やつらも活動を本格化させる時期。そう、Gたちです。 Gの生態に合わせて対処…
あと5年うまく生きれたらあと10年もうそんな歳になってしまった雨のせい気持ちがたまに萎える朝早く雨が降る前いつもの公園に桜はどうか見に行くまだ7分咲きほどかで…
雨の日になりましたまだシトシトと降ってます気温も一気に下がり着る物も冬に逆戻り昨日はお米を買いにスーパーに行き、、はぁ~❢❢やっぱりお高いわ~❢つや姫4280円前回買った時より上がってる気がします。加えて品薄!夢も希望も無し❢結局今回は栃木産のこしひかりにした。そもそもつや姫とそれしか無かった。どうなってこうなったの?備蓄米放出されたけど全くお値段は変わらない。ママちゃんは毎朝お仏壇にご飯をお供えしてるので習慣で毎日炊いてる。麺類やパン🍞等にも切り替えたりして消費を調整してるけど、やっぱり白米が食べたくなる生きにくい世の中になったものです。以前の約3倍近いお値段。もうこのまま以前の価格に戻らないのでしょうか?諦め半分怒り半分。主食のお米は高級品ですか?あれもこれも高くなり何を食べたら良いのやら笑えない真面...磯辺焼き
気温差の激しい毎日に嫌気がさーす!!!偏頭痛持ちには耐えられない毎日。頭の至る所が締め付けられる。ほんとにまずい時は立っているのもちょっとキツイくらい。年々悪化しているので30歳を迎える頃には救急車を呼ぶかもしれない。ああ、もうだめだ。熱あるから仕事休もうと思って体温計つかってもこういう時は絶対平熱。頭痛いし喉痛いし全身倦怠感だし発熱時よりも体調は悪い。でもなんか休む時の指標って体温がわかりやすいし休む口実作りやすいよね。「熱はないので大丈夫です」は妙に説得力がないようである。てことでもう一踏ん張り。 最近AIにいろいろチャットでお願い事するのにハマっており、上記の文章をエッセイ風に書き直して…
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。今日は雨降りです。昨日はちょっと確認したい事があって、夫には会えないのですが病院へ長男と行って来ました。その中で看護師さんの許可の下、夫と電話で話せて、調子が良さそうな声で安心しました。(^-^)/オムツをしてない時のまかちゃんです。トイレのあと、1時間くらいお尻を乾かします。寒い日は2時間もたないこともあるので、普段はマナーウェア+マナーパットです☺️。においの確認...
シニアのみなさん お花見にはお出かけなさいましたか 開花宣言 ニュースにありました @東関西 願わくは 花のしたにて 春死なん そのきさらぎの 望月の頃 この季節になると決まって 西行のうたを想い「私もこんなふうに 死にたいわ」と ツマは言う その気落ちが湧きいずる本当...
ミャンマーで、現地時間28日午後0時50分ごろ、マグニチュード7.7の地震が発生。 甚大な被害が出ているらしい。 ミャンマー国軍は、ネピドーを含む6つの地域に緊急事態宣言を出した模様。 震源は、ミャンマー中部のマンダレー付近。 震源地から1000キロ離れたタイ・バンコクでも影響が出ているらしい。 バンコクでは、建設中のビルが倒壊したという。
JUGEMテーマ:日々徒然 年度末のバタバタ感やソワソワ感を家族の言動で感じる年度末サラリーマンのダンナ氏や長男の職場でもこの時期になると期末の多忙さにプラスして人事異動の噂や内示があった人もいて引継ぎや送別会など夕飯不要の日が多
明け方から雨だ今日は一日中シトシト雨らしい。咲いたばかりのソメイヨシノはどうなるのかなでも山林火災は鎮火するといいね。 暇にまかせて昨日撮った秋ヶ瀬公園のソメ…
コメダ珈琲でランチしたんですけどね コメダも決してお安くはない さすがに ↑ のほかに ミニシロノワールでも 食べられないので あきらめた 😅 早めの時間だったけど 平日に行くコメダは 意外に空いていて 入店待ちがないっていいわぁ 営業の話なんかも聞こえてきたけど おひと...
朝活書写のノートをおさえるのにほしいなぁと思って、密林でうかんむりクリップ買ったんですよ。 3月8日に注文したのになかなか届かないなぁと思っていたら、今週よう…
バルコニーの真ん中にどこからか飛んできた白いゴミ どこから飛んできたんだろうと拾いに行くとなんと桜の花びら🌸 8階まで飛んでくるなんて。他の花ならすぐにゴ…
アラカン女のダンシャベリ会是非お越しくださいませ。 ↓こちらをタップ! 1965年巳年生まれの貴女へ還暦パーティ受付中(^^♪ こんにちは。 やましたひ…
SiteGuard WP PluginとCloudSecure WP Security、どっちがいい? 2025年3月時点の徹底比較
結論から先に言うと、SiteGuard WP PluginとCloudSecure WP Security、どっちがいいかはあなたのサイトの状況や求めるセキュリティレベル次第。どっちも国産で安心感あるし、WordPressのセキュリティ対策...
昨日の天気と今日の空模様 昨日(2025/03/27)は最低気温 -3.9℃、最高気温 8.3℃。風のせいか太陽が隠れていたせいか、とても寒く感じました。 今日(2025/03/28)も曇り空。今のところ昨日ほどではないけれど、今日も寒く感じます。 ☁️ 7℃ #イマソラ[image or embed] — くうっけり (@kuukkeli.bsky.social) 2025年3月28日 12:18 借りた本とDVD photos & notes @ tapionokuni - 図書館から借りてきた https://tapionokuni.tumblr.com/post/77929757512…
一行書いたか書かないかのところで指が滑って「公開」してしまった💦 …それで、今日も目覚めた直後から頭が重痛かったけど、段々と治って行った。 梅雨のような湿度に打ちのめされて思考停止状態だったのが、16時頃から急に調子が戻って来た気がする。 片付けは進まなかったよ。触る物みな湿気でペトペトしてるものだから、ぜんぜんやる気が出なかった。 お友達が「焦ると余計ストレスになるから気長にやるといいよ。私なんか何年も片付けてるよ」と励ましてくれた。 何年も地道に続けられるのがお友達の凄いところだな。自分の場合は何年も放置出来るからな。 棚から発掘した「シグルイ」藤木源之助のフィギュア(笑) 17〜8年前の…
サクラが咲く陽気にメジロと,シジュウカラ、ホオジロ、カケスが…
久しぶりにこちらのブログを更新した。暖かくなり、あちこちでソメイヨシノの開花状況が伝わってくる今日は陽気がいいから半袖でも十分だね。メジロがやってきている。皆さんスマホのカメラを向けていたシジュウカラのペア交尾するかな、と見てたけどなかなかくっつかないので諦めて私は退散した。ホオジロ、カケスは久しぶりだな。落ちているドングリを咥えようとしている。3月下旬にこんなに野鳥が撮れたのは珍しい。去年だった...
こんにちは。 過日、管理職の方から、戦力外通告を受けました。 前までの私なら、きっとその場で泣き崩れていたか、契約延長を懇願したでしょう。 不思議なほど冷静に…
#22 市松模様の床「わや、マイクラでアイテムコンプするってよ」
皆さんこんにちは、わやです。 いよいよ年度初めが目の前に迫ってきました。 実は、当ブログは日曜日に7年目に突入しました。 こんなに続けると思っていなかったので、自分自身で驚いています。 tenyawanya.hateblo.jp この記事が、最初の更新ブログ。 現在の形とは違って。 かなり、真面目な内容を書いていました。 今の自分から言えることは 頭いいふりすんな!! と、言いたい。 ちなみに、周年に触れたのは今回と1周年のみです。 自分は、記念日とか意識できないタイプなので。。。 現に、過ぎてから触れているもんね。 1周年、6周年と祝ってきたので次回は11周年ですね。 えぇ。 恐らく、それま…
対馬の有名な神社が韓国人排斥→■というニュースがありましたが、(きちんと礼節を持ってお詣りしてくださる方はこの限りではない)(違法駐車、禁煙エリアにも関わらず喫煙、吸い殻投棄、神社以外で購入した軽食のゴミ投棄、注意した職員への暴言暴行等々)韓国人差別と喧しく騒ぐ声もあるようだが、そもそも神社は聖域であり、観光施設ではないので(観光施設だったゴミのピポイ捨てはダメです)、それらを汚す行為を看過してはな...
買ってよかったもの
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
斎藤一人さん 同じものは何一つない
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
自治会総会・班長のお役目終了しました
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
これから大事になる備蓄品
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)