週末の用事と用事の間に、気になっていたゴディバカフェに行ってきましたランチのつもりで行ったので、ピザとかにしようと思ったんだけど、ゴディバに行ったのだからチョ…
2月と3月の2度にわけてジョオーサマの白内障の手術が決まってほっとしていたのですが。。。なんと、2度目の2泊3日の時にYSPデビューアルバム発売記念のLIVE…
TVで 寒い地区の光熱費高騰の話題をみて 愛知ぐらいで わーわー言ってちゃいかんなって思った。 でも 寒いっす。 夕方はエアコン必須。 隙間風をプチプチシートで塞いで お風呂も リレーのように入って 温かい飲み物を飲んで 温まり モコモコの服で 太っちょのようになり 部屋...
おはようございまーす🎶 月に一度の美容室 先月のカットがパーフェクトだったのを どう ? 褒めようか考えている 今日で5回目になる担当さん 褒めて伸ばす計画です やっぱり「ブラボー」かな•*¨*•.¸¸♬ ブランチ 「丸亀製麺」なんと昨日は「釜揚げうどんの日」で半額とラッ...
先日子供の誕生日パーティーを家族でするために実家に帰ってきました 約2週間ぶりのサクラさん12月5日で13歳になったんですが相変わらずのベビーフェイス …
昨日の晩~今日の朝は、脂っ濃い物を食べたわけでも無いのに背中の右側が痛かった。 激痛+お小水が赤くなる本格的な胆石発作では無く、じわじわ緩~く痛い感じで気になってなかなか眠れず…。 夕方頃からまた痛くなって来たような気がする。 マッサージチェア(快活CLUB)の揉み返しだとしたら月曜日も痛かったはずだし、やっぱり胆石なんだろうな💢 お昼ご飯の坊ちゃんだんごは出してすぐしまって、お茶だけ飲んだ。明日食べよう。 唐突に3 騎西城の土塁のつづき。 市指定史跡 騎西城土塁跡 土塁の移り変わり 江戸時代初め(約四〇〇年前)の絵図を見ると、東に大手門を配し、二つの曲輪・天神曲輪・馬屋曲輪・二の丸と鉤の手状…
月初め 愉しい目標を考えてるブロガーさん。 私も一緒だよ~。 愉しいことを考えるって ウキウキするよね。 2月のお愉しみリスト ①旅に出る! ②映画を観る ③懐かしのパン屋さんを訪ねる ①いつもの年だと 2月は行動範囲は極狭だけど 妹のお誘いで 出かけることになりました。...
2023年1月の使い切りコスメです。①酵素ミドリムシ満足度 ユーグレナ(ミドリムシ)は、これ単体で肉、魚、野菜、果物の栄養素が59種類もとれるスーパー…
2月になりました。目覚ましよりちょっと早く起きすぎたため、二度寝。多分、早過ぎてもそのタイミングで起きてればいい目覚めだったんじゃないかな?と。微妙に寝てしま…
[冬季限定] 銀座千疋屋 銀座ミルフィーユ15ヶ入[送料無料][ポイント2倍]~ 御年賀 バレンタイン 千疋屋 フルーツ ゼリー ケーキ アイス お菓子 ギフト 内祝い スイーツ 送料無料 ~。
渡良瀬遊水池の下草が燃えて何キロにも渡って火事になった。やっと鎮火したけど、野鳥ファンとして野鳥の住処は大丈夫なのか?と心配になる。ここは地元の森の公園の水溜まり。ここも大気が乾燥していて危ないよ。私は乾燥肌で背中がムズムズして痒い。野鳥も喉が渇くのか次々と水飲みと、水浴にやって来る。だから、今日は水溜まり場の前で、同じ場所にジッと辛抱強く待っているだけだ。楽チンだけど野鳥が来ないと退屈だね。同じ...
【お風呂で音声メモ】アイデアはAlexaやGoogle Home Miniにメモると便利
我が家ではお風呂が「パワースポット」。風呂に入ってる時ってリラックスしてるので、ふと良いアイデアが浮かんだりします。アイデアをスマホで録音するってかたもいるようですが、我が家は違います。エコキュートのリモコンに付いている音声会話のボタンを押
東京から来たお客様がお土産をくれました 東京ばな奈、はちみつバナナ味。その名の通りで美味しかったです おまけに可愛い
こんにちは!今日もお疲れ様です2月になりましたね〜、今月は節分とバレンタインがありますね加えて、いろいろある時期ですよねちょっと忙しくなりそう私の場合、余裕の…
何年か前に「バカッター」という言葉が流行っていましたが、ここに来てまたも迷惑動画が拡散しているようです。
【岡山城】令和の大改修で生まれ変わった名城!
ブロ友さんとランチ→夫と合流
ドイツ!Burg Stettenfels!【ステッテンフェルス城】の紹介
中世のお城が見事なフランスのフォアへ
続百名城 小机城 (125・横浜市港北区) 2/2-都会の森に残る空堀 北の空堀と西郭へ
大阪へ来たならまずはここへ!歴史感じる大阪城へ行ってみよう!
続百名城 小机城 (125・横浜市港北区) 1/2-都会の森に残る深い空堀 南の空堀と東郭を巡る
近江水口岡山城跡攻城記。 その3 <二ノ丸・三ノ丸・出丸>
<感状山城(後編)>
<上月城> 「尼子家」再興を懸けたお城も軽装備で「毛利軍」に攻められ果たせず!
<速報> 西播磨山城巡り「上月城」「仁位山城」「感状山城」
近江水口岡山城跡攻城記。 その1 <登山道~伝西の丸>
近江水口岡山城跡攻城記。 その2 <本丸>
<引間城・浜松城(後篇)> 「浜松城」では色々遺構を確認できたが、全国旅行支援で大チョンボ!
<速報2日目> 続100名城「古宮城」、”家康”所縁の「寺部城」「大高城」「丸根・鷲津砦」など
年が明け今年は笑顔溢れる年になりますように!と思いましたが、実際は不安ばかりの事が重なっています。犯人は捕まったようですが手荒い強盗事件。この事件が報道されて以来夜がこわくて不安な日々が続いていました。裕福な家を狙った犯行らしいですが、そのうち手当り次第。と言うこともあるかも?!と思うと一戸建てなので毎晩就寝前の戸締まりは念入りに。でも窓ガラスを割られたら鍵の意味は無くなります。が!そして、回転寿司での考えられない犯罪。庶民にとって回転寿司はお安く安心して楽しみながら、家族でいける場所だったのに、恐くて気持ち悪くて暫くは行く気になれません。年齢に関係なくしっかりした厳しい処分を課すべきだと思います。これが一番身近な問題です。電気代、ガス代の値上げ。食品の値上げ。痛いですね!スーパーに行くと何もかも値上げし...不安ばかりの世の中ですが。。
19,757ポイント獲得!楽天ポイ活でコツコツ貯めて22年は22万ポイント獲得【23年1月】
【23年1月】19,757ポイントを獲得! 楽天ポイ活でコツコツ貯めてお得にポイントを獲得する事ができました! 2022年の獲得ポイントは、223,307ポイントです。 去年の獲得ポイントを超えました~
ズボラだけど頑張った!みかん+炊飯器+ホットケーキの素で、ケーキを作ったよ。
実は、去年の年末に(←また年を越してる!笑)憧れのスイーツ作りをしました! ・・・と言っても、キラキラエフェクトがかからない程、ズボラなケーキです。 みかん+炊飯器+ホットケーキの素でパパッと。 ・・・いや、パパッとでは無かった。 みかん、めっちゃ切りにくくて、すごく時間かかって、めんどくさかった。 そんな感じで完成したのがこちら⭐︎ はい!映えない!!! と言うことで、我が家のコウペンちゃんの力をお借りしましょう♡ はい!映えました!!!(多分) 今回はみかんを消費するために頑張ったけど、 もう、2度と作らない! 優雅に手作りスイーツを作れるようになる日常は一生ないかもしれない。 今日もみて…
こんにちは。今日から2月ですね。寒いかな・・・と身構えていましたが、こちらはとても暖かく、日差しが刺さるように熱く感じられました。(3月〜4月並みの気温だった…
さて、今日からのオールフリー生活、なにから始めようかしらん、なんて思いながらウキウキ起きた朝。いつものようにざっと掃除機をかけて、ふと、本棚の中に気が付いてしまった。立てて並べてある本の上の隙間に、気が済んだら捨てるつもりの雑誌が横向きに置いてある。どの隙間にも入ってて、これ以上増えたら入らないな、と言うとこまで来てる。で、さらに思い出した。テレビ台の下の棚にも、「とりあえず」と突っ込んだ雑誌がかなり嵩高になってる。気が付いてしまったら気になって来てしまって、明日からここで気持ちよく遊ぶためにも、この際全部さっぱり片づけよう、と。まずは全部出してきて、要るものと要らないものに仕分け。通販のカタログ、特別価格の試供品を一度だけ買った化粧品のカタログ、お香典返しのカタログ、会員登録だけしてある園芸店のカタログ...気づいてしまったら仕方ない
1月の前半は お正月~接待疲れで なんとものんびりだった。 買い物レシートも でーんと溜まってしまい 「あー。そろそろ やらないかんな・・・」って 重~いお尻をあげた。 家計簿をつけ 「あ。。。そういえば」って 2023年度の貯金簿(お金管理の記録)を造らなくっちゃって 2...
最近の朝は食パンが安定してきた。 バナナは好きなんだけど、なんだか体調が悪くなるような気がする笑 絶対気のせいなんだろうけど🤔 そんな朝食パンですが、割と最近までバターやマーガリンも塗らずに焼いて即食べる素パンスタイルだったんだけど ちなみに塗るだけメロンパンもあって気になる。 素晴らしいのみつけたあ(ニチャア) これまさに給食の時出てたあのきな粉の味!うめえ!あめえ!! そしていつも90円6枚切りの食パンに塗っているんだけど ひょんなことから150円近いロイヤルブレットを買ってしまい、大感動🥹🥹🥹 1枚10円くらいあげるとこんなに世界が変わるのか🥹 一度あげてしまった生活水準は戻しにくい。 …
通信費の見直しなら無料相談のスマナビ!月数千円の節約が人生を変える!
毎月の通信費が高くて見直したい。とは思っても、通信費って仕組みが複雑でわかりにくいですよね。大手キャリアのdocomoなどで契約していると、スマホ代だけでも月に五千円以上は当たり前。家のネット回線まで含めれば、毎月の負担はかなりのものになり
先月の楽天チェックによる獲得ポイントは72ポイントでした。ポイントの内訳内訳は下記のとおり。来店ポイント:64ポイント(59、+5)公園スタンプ20個達成くじ:8ポイント(3、+5)ボーナスポイント:0ポイント(0、±0)---------
別荘の冬場の大仕事は槇の木対策です。冬場は別荘の樹木の伐採作業が課題です。これは冬場でなければできない仕事になっています。この木は槇の木です。昔の槇の木の垣根は、こんなに大木となっています。白線の高さまで、低くしたいのですが、正に大仕事です。もう少し若ければ思い切って、鋸作業はできたのですが・・・。私よりも若くて、身軽なマダムも頑張ります。別荘二日目の暖かい日よりだったので、ここまで伐採しました。次回も少しずつ、伐採作業は続きます。因みに、槇の木は柔らかくて、切りやすい木です。ポイントは、三脚から落ちない・・・。これが第一です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2月となりましたねー。今月は・・・。人間ドック受診、私めはもう一つ年をとります。今日も良い日となるよう...別荘の冬場の大仕事は槇の木対策
2023年の花芽、すくすくと育っています 2019年の12月に今の事務所に移転したときにお祝いでいただいた胡蝶蘭。最初3株あったのが一昨年の夏に枯れてしま…
インフレ緩和期待から米国指数は上昇!?個別銘柄編 23年2月1日
23年2月1日時点の個別銘柄の状況です。 米国3指数の全てが上昇、NF日経レバは下落。 雇用コスト指数が市場予想を下回りインフレ鈍化期待から株価も上昇。 1月終わって見れば米国相場が久しぶりに強い一月でしたね! いよいよFOMC、そして雇用統計、GOOGLE等の決算が続きます。
2023年1月31日(火) モコはよく歩いた。今日の午後の散歩は約2時間かけて5kmあまり。寒さが厳しくないからってこともあるんだろうな。 モコは高いところに登ることも忘れない。下の写真ではよく分からないだろうけれど、これは遊歩道沿いにあった岩に登ったところなのである。
おはようございまーす🎶 タコ足が元で大火災あるある・・ 我が家も一箇所タコ足コンセント有りました そこで面倒でしたが直すことに腰をあげた そして、100均で買ってきたコレ〜 コンセント周りのホコリ取り用に 冬に多い大火災、ご用心くださぁーい•*¨*•.¸¸♬ ブランチ ・...
地獄の一丁目一番地:Welcome to the Underworld!
Fall 2020 地獄の一丁目一番地 一般的に、ここ米国の大学は、生徒は好きな時に入学して、自分なりのカリキュラムを決めて、好きな時に卒業するというシス…
『整理収納アドバイザー2級認定講座』で、人生を変えよう!一生使える鉄板知識をあなたに!!
特典コード記入のうえ申し込むと、受講料が1,100円割引になります!コードは以下よりご確認ください↓整理収納アドバイザー2級認定講座について”講座概要”の下に…
今日は岐阜バスも合わせて7回乗車 今日は市内のバスをフル活用して、色々と用事を済ませてきました。 具体的には…… ・ドトールコーヒーで喫茶、休憩…
1月が終わります。昨年からの流れで今月までは結構スケジュールがキツキツでしたが、今日の「エリザベート博多座大千穐楽」の配信ですべて消化しました。私にしては何年振り、来月以降、これと言った予定が入っていません。今のところ、月一のネイルサロンと病院の予約のみ。さぁ~、このたっぷりある(ように見える)時間を、なにに使おうか。やりたいことはたくさんあるんです。ドラマの後追い視聴は今や日課だけど、そのほかに・・・手芸は作りかけのものがいくつかあるので、まずはそれを完成させていきたい。映画も観たいものがたくさんある。バレンタインに向けて、今年はちょっとお菓子を作ってみたい。ゲームも控えてます。まずはつい最近発売になった「ファイアーエムブレムエンゲージ」ファイアーエムブレムエンゲージ NintendoSwitch 任天...今年の目標と課題
干物をこんなに頂いてしまった…。いつもありがとう。 お昼ご飯はチョコバーカステラと、ドライいちじく。 日曜日に行った快活CLUBは、加須市のショッピングモールの中にある。 ここは大きな業務スーパーも入っていて、しかも空いていた。奇跡だ。 家の周辺に点在する業務の店舗は車でしか行けない距離&常に満車で滅多に入店出来ない。こんなスムーズにお買い物出来たのは初めて。 とはいえ意外と買える物は少ないので、そこそこ安かった野菜・果物、ドライフルーツを買って帰宅。 金時人参が半額。 草食ペットのお2人と分け合おう。 とりせんとかセイコーマートとか寄り道しつつ、騎西城の辺りに到着。 ↓この盛り上がった所は、…
こんばんは!今日もお疲れ様ですもう1月も終わりですねー!明日から2月だから節分準備の話もしたかったですがしまむらで買っていた服の話をしておきたい770円は買っ…
Lovebites(ラブバイツ)は女性5人からなるヘヴィメタルバンドで、最近一番よく聴いているバンドです。 2021年に創立メンバーでリーダーのmiho(ミ…
少し風が有るけどお日様のお陰で今日もお散歩に出発〜!ララちゃんのお散歩中の楽しみは落ちてる枝を加えてカジカジしながら歩く事。。なんだけど。。それは無理だと思うよ~(笑)いつもより太いよ!暫く格闘してたけど、流石に無理だと気が付いたみたいで名残惜しいけど諦めた(笑)ララちゃん。ララちゃんサイズを選んでね。明日から数日暖かい日が続くそうです。早いもので明日はもう2月ですね。本格的な春はまだ遠いけど待ち遠しいですね。ありがとうございました🐾それは無理だと思うよ。
この肉まん・・・小さくなってますよね!?問題も、かわいいフィギュアが解決☆
こんにちは! アラフォー&ズボラ&子なし&専業主婦のメモメモです。 メモするように日常をブログにしています。 内容は・・・特にない。 薄ーいブログなので、なんとなく読み流してもらえたら嬉しいです。 ペラペラーーーっと。 さて、今日は『肉まん、小さくなってない!?なってるよね!?』問題についての記事です。 パンも、お菓子も、何もかも小さくなってきている世の中。 もちろん、肉まんも小さくなりました! はい、私はしっかり気づきましたよ!!! 悲しいなぁ・・・と思いつつ、とりあえずパシャリ。 『ん・・・???なんか、大きく見える・・・ような気がする☆』となりました。 撮った写真はこちら。 お文具さんの…
こんにちは。1月も今日で終わりますね。明日からは一番冷え込む2月に入りますこちらの今日の空模様は、日差しが出たり隠れたり。昨日より寒いです先日庭から摘んできた…
今日は車を妻へ譲って電車通勤 先日から妻は琴の練習が続いており、今日も仕事終わりに練習するらしい。 帰りは22時頃になりそうで大変だ…。 家事全部やるよ!と言える体力はないので、やれるだけやろうと思う。 今日出来そうなのは弁当作りかな。2人でコンビニ弁当にするとほんと高くなるからなあ。 そんなこと考えながら割といつも通りの時間に家を出て、ホーム待機!あ、昨日の確定申告で6800円をGETした。ありがたい。 手が寒過ぎてスマホが触れない。車通勤ってやっぱ偉大じゃわ〜。風を浴びないずっと座れるの最高。 安定のダウンロードした霜降り明星のオールナイトニッポンラジオを聴きながらスタスタ歩く。 歩くのは…
JUGEMテーマ:日々徒然 目覚ましを消して二度寝してしまった大慌てで動き出して洗濯物を干すために出たベランダで見たのは 空気を透明な箱に入れたら青く見えるんじゃないかと思うくらいの青い朝自然界の青ってなんで
別荘で七輪遊びです。今年二度目の別荘管理訪問でしたが、冬場は草刈りも無く、忙しさは無い。今回は冬野菜の収穫が目的でした。そんな管理訪問の日よりは、風も無く、穏やかな日より。そんなことで、七輪の遊びです。目的は二つです。①焼き芋です。②夜まで七輪の火を絶やさずにして、湯たんぽのお湯沸かし作戦でした。七輪の炭火で、石焼き芋です。自家栽培のサツマイモの紅はるかのぶっといものがまだあるので、石焼き芋。石焼き芋の壺があるので、大きな芋は焼けないので、ぶつ切り。別荘での七輪用の炭は、過去の炭焼きの、ん10年ものの炭が、まだたんまりとあるので、まだまだバーベキューも、七輪遊びもできます。こんな具合で、ぶつ切り焼き芋のできあがりです。スライスにして、たんまりとおやつでございました・・・。七輪の炭火の火力は強力なので、落花...別荘で七輪遊びです。
ヨロイヅカ式デニッシュショコラドーナツを食べてみたよ!@ミスタードーナツ
ミスドのヨロイヅカ式ショコラドーナツ第二弾は1月25日に発売されました。その前日、たまたまイオンモールのミスドでお茶していたので、帰りがけに2つとも買って帰ることが出来ました(^^)
楽天で\高菜/買ってみたよ。朝ご飯は簡単に!がモットーメニューがマンネリ化してしまったので新しいメンバーを追加しました。5種選べる!九州産高菜 食べ比べセット ごま高菜 辛子高菜 明太子高菜 高菜炒め 激辛高菜 博多ごぶごぶ 千切りたくあん おかか高菜 しそ高菜 か
重要イベント前に米国相場は様子見ムード!?個別銘柄編 23年1月31日
23年1月31日時点の個別銘柄の状況です。 米国3指数の全てが下落、NF日経レバは上昇。 先週、米国相場が上昇していた事もあり重要イベント前にポジション調整でしたね。 TSLAも6%下落しちゃいましたね。 今週はFOMC、雇用統計、GOOGLE等の決算です。
朝の7時半にはジョオーサマと合流、8時前には眼科に着いて、すべてが終わってジョオーサマの部屋に戻ったら3時半でした。まぁ実際眼科をでたのは2時過ぎで、お昼ぬ…
2023年1月30日(月) 今日の散歩道からの景色。 北欧の真冬とは思えないほどに緑! ところどころには一応雪の残骸は残っているけれど… こんな景色だと、もうすぐ春になるんじゃないかと錯覚しそう。
2023年1月29日(日) 散歩にて。とある広場の大きな砂利山のてっぺんに登ったモコ。 それで十分かと思いきや、帰路で道端の小さな砂利山も登るのだった。
おはようございまーす🎶 黙っていましたが・・・ 最近、うちのワンコ体調が良く無いんです 永い間のワン散歩の習慣も出来ない程になりました しかーし、旦那さんのリハビリ散歩も必要なので 近頃は20分二人朝ウオーキングしています 寒いけど頭の中の空気が一新される 1日の始まりで...
「空気階段」の鈴木もぐらさん(35歳)が離婚を発表。 親をやめたわけではないし、浮気があったとか、そういう大きいことがあった訳ではないとのこと。 まあ一応、芸人としても売れたし、これまで苦労させてきた奥さんだから、今後は金銭的に支援して労ってあげて欲しいものです。 下衆の勘繰りとしては、体よく切り離しされて、自動振込ATM化されたわけだけども。笑 rakuten_design…
こどおじが家を出てから114日目 社会復帰52日目 推しがいること
皆さんには、推しっていますでしょうか? 女性アイドル・男性アイドル・YouTuber・VTuber・芸人・スポーツ選手・俳優さんなどなど いろんなジャンルでこの人いい!ってなったりしますよね。 その中で特に好きな
最低気温がマイナスな朝が続いてる。異様に寒がりが拍車を掛け、6枚着て毛布に包まりながら暖房の付いた部屋で寝てる。暑くて起きたり、汗をかいてたら何かを変えようと…
【野天風呂とバイキング最高】大江戸温泉物語 鹿教湯に子どもと行った口コミ!
長野県上田市にある鹿教湯(かけゆ)温泉をご存じですか? 「菩薩が鹿になってお湯のありかを教えてくれた」…という由来があり、現在も病気やケガなどへの湯治効果が期待されています。 そんな鹿教湯温泉にある大江戸温泉物語に、1歳 ...
今日は13時から、ライブ配信のはしごデーでした。まずは宝塚歌劇花組「うたかたの恋」宝塚大劇場千秋楽。「うたかたの恋」は、初演が1983年、主演は麻実れいと遥くらら。実話をベースにしたオーストリア皇太子ルドルフと男爵令嬢マリーとの悲恋の物語。王子様との許されぬ恋の果ての心中、という宝塚の古典と言える作品で、もちろん私もこの作品の大ファンです。今までいろんなスターさんたちの上演を観てきました。なので、「さーて、今回はどうかなぁ~?」という感じで視聴開始。ルドルフ役の柚香礼はダンスの得意なトップさんなんだけど、役者としてもとても力のある人で、今まで以上に複雑で深みのあるルドルフを造形してました。昔は、「傍から見たら悲劇だけど本人たちにとっては幸せ」というようなロマンティック味が強くて、それが良くもあったのだけど...配信のはしご
マックブックを電池の交換に出して1週間。 パソコン無しに1週間過ごすなんて何年ぶりでしょう。いいえ、何十年ぶりでしょう。 しかし、寒波や大雪のせいで運輸が滞…
お片付けはまったく進んでないよ💢(開き直り) 居間と台所と↓植物部屋はまぁ何とかなるとして、問題は自分の部屋なんだよな。床が全く見えないし。 スッキリ片付いた部屋で暮らす自分…というのが小っ恥ずかしくて仕方が無い。この無駄な自意識を矯正する方法は無いものか。 ↓とりせんの「アカりんの、タルト。」というお菓子。 昨日は加須市の騎西城跡(元・騎西町)に行って、同市内の店舗に寄ってみたら↓これが売っていた。ヤマザキとのコラボ商品らしい。 アカりんは、ハートりんの弟か妹っぽい。卵の殻がおむつ代わりっぽい。 ところでみなさん…#ハートりん ファミリーの家族構成…ご存じですか🐔❤️❓実はちゃんと名前もある…
サンマルクでランチをしました。お誕生日クーポン(ハガキ)が届いたのでね〜わーい私はラザニア。とろとろで美味しい〜旦那はなんだっけ?なのに、肝心のハガキを持っ…
1970年(昭和45年)の1月30日に、日本電信電話公社(現NTT)の市内通話料が3分間10円となったことが由来だそうです。
ごきげんよう。Julieです。 月曜日~木曜日のお昼ごろ、大西泰斗先生の英会話のテレビを拝見しています。 文法は、難しいことはないのですが、忘れていること…
先日、スーパーで100円ほどの安価で売っていたこちらのジャージャー麺。安すぎるでしょ。食べたことがなかったのでお試しで1個だけ、仕事の時のお昼ご飯用に購入して…
しまり屋だけどセール好きな相方が、この冬2着もベストを買ってきた!
相方は結構なしまり屋さんだ。安くなっていないと基本買わない。わたしより率先して買い物に行くしわたしよりスーパーの底値を把握している。 そんな相方がこの冬、2着…
こんにちは! ズボラ専業主婦のメモメモです。 毎日寒いですね。 電気代も高くなってきたし・・・。 SNSなどで『○万円の請求が来ました!』にビビって、エアコンを入れられず、ひたすらブランケットと厚着で凌ぐ日々です。 早く春になって欲しいです。 さて今日は、この冬に食べた中で一番美味しかった鍋の素の紹介です★ タイトルにも書きましたが、こちら。 “赤から”の鍋の素です✨ コックリした甘辛いスープが、とっても美味しい! 4回分入っていて、コスパが良いのもポイントです。 そして、辛味だれがついてくるので、各々で好みの辛さに調整できるのが嬉しいですね。 家族でも辛めが好きな人、苦手な人っていますよね。…
先週の火曜日に降り出した雪ですが、わが町では数十センチ積もりました。 例年だと、その後は徐々に解けていくのですが、今回はその後も降ったり止んだりで、 今週に入り、我が家の周りの住宅地でも少しは道路が見えてきていますが、 まだまだ道の端には雪が積み上がっています。 大きい道路はだいぶ除雪をしたようですが、住宅地の狭い道はそのままで、車がすれ違えません。 生協が来る日は1時間ほど遅れて来られ、車がない...
こんにちは!今日もお疲れ様です娘の愛らしさを記録したかっただけ〜な気がする前記事も読んで下さった方々どうもありがとうございましたー!また新しい週ですねそして、…
次の日曜日(2月5日)は第1日曜日で「スカパー!無料の日」。2019年8月からの恒例行事です。今回は下記の番組を録画予定。【CS324:ミュージック・エア】フレディ・ハバード&サッチモ・レガシー:ライヴ・イン・ルガーノ1987ジョン・ヘンド
おれの中でここ1年もやもやしていた問題 それが確定申告 西暦上は2年前の10月に仕事辞めて、年明けの1月半ばから転職終えたんだけど これ確定申告してないな??? と思いつつ、結婚式間近でバタバタしてたのもあり完全にスルーしていた。 これが後々問題になったらいかんので大人しく自首しに行くことにしました。ごめんなさいね。 近所にあるのでさくっと済ませようと支度していると あれ!?税務署行くついでに私の職場まで送ってくれるんじゃないの!? と妻がびっくり顔して誤解してたので職場まで送迎。税務署実は近所にあるんだぞ。 ここで送迎時間40分分時間を取られてイライラが蓄積。 午前10時到着、予約をしていな…
別荘管理訪問二日目です。1/30予定の野菜を収穫しました。冬場は一番の作業の労力の草刈りも一休みなので、楽ですが・・・。それなりの課題を探して、動き回っています。そんなところで、耕運機も調整していますが、日増しに、愛用機が調子悪くなり、春の作業時には、三台目の耕運機も考えなくてはと・・・。現在の愛用マシンには、2009年から働いてもらっているので・・・。14年間のご苦労さんに感謝しています。今日も必要最小限の作業で、安全運転で、柏に帰ります。今日も良い日となりますように・・・。別荘管理訪問二日目です。
高い自己イメージを持つ
会話のゴールを先に伝える
リサイクルショップに持ち込み
断捨離の効果?
暖かくてもう手放せない ~ユニクロの防風アウターフリース~
TEPCOの節電チャレンジポイントで買った物
エコキュートにしておいてよかった~
声の調子が戻ってきた
溜め込みを断つ 手芸材料の断捨離
バッグの数はいくつ?個性派ミニマリストが愛用の鞄を紹介【ズボラな女性の一人暮らし】
頼れるのは自分とお金だけ
10年後、退職後の 73歳の生活費の想定をしてみた。
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
年をとると電気代が上がるという話は本当なんだなぁと実感
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )手抜きご飯が増えて おとうふばかり食べてる私 - 4Kg (2週)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)