アミュプラザ博多のスタバに行ってきました。ティーが主役の限定店舗で限定メニューを頂いてきました(^^)/ 限定メニューなんて、チョットワクワクします。メニュー見て『ジャパニーズチャイティラテ』と『マロンパウンドケーキ』をオーダーしました!
11月の振り返りと12月にやりたいこと ミニマリストのゆるい目標
あっという間に12月になりましたね。11月にやったこと、分かったことと、12月にやりたいことをまとめました。 この記事でわかること ミニマリストが11月にやったこと ミニマリストが11月にわかったこと ミニマリストが12月にやりたいこと 振
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
本格的な小物の断捨離に着手。今までやらなかったのは、やる気がなかっただけ。
これまで何年間もかけて、少しずつモノを減らしてきました。そしてこの度、ようやく小物の断捨離に着手しはじめました。ちょっとしたいただきものやお下がりが多くて、ずっと取っておいたモノを、これからは惜しみなく使うことにしました。また、今まで使って
【大病の予兆?】職業病で冷え切った指先をポカポカにする新習慣
理想の働き方を求めて在宅ワークに転身したら…ビックリするほど人生が激変! ストレス激減 × 子供との時間が大幅増家庭の笑い声も増えました^^日々の楽しみと仕…
青空が広がる田舎からこんにちは。 朝は冷えるものの、昼過ぎから気温が上がり、 庭を歩くと、 太陽の光が心と体を癒してくれます。 さてさて、 我が家のコロナですが、 夫は一昨日まで夕方、夜になると熱が上がったのですが、 昨日からは、平熱と微熱のあたりを行ったり来たり。 ただ、咳...
Logiboltとは何?Unifyingとの違いや対応機種を解説
「LogiBoltという見慣れない接続方式があってよくわからない」という人の悩みを解決する記事です。LogiBoltとは何か、接続に必要なものは何かを解説するほか、Unifyingとの違いや、LogiBolt対応製品の一覧も紹介します。
理想の働き方を求めて在宅ワークに転身したら…ビックリするほど人生が激変! ストレス激減 × 子供との時間が大幅増家庭の笑い声も増えました^^日々の楽しみと仕…
完売品が復活!イッタラ「ティーマ」の23年限定カラー”ローズ”が復活
2023年6月、Iittala(イッタラ)の定番シリーズ「ティーマ」から限定カラー「ローズ」が発売された。発売直後から大人気で取り扱いショップの多くで即完売となった。再入荷もあったがそれもすぐになくなる人気ぶりだ。その人気アイテムが2023
じ、実は。今年の初めから影ながら頑張っていたYouTube向けの動画制作。 4本作ったら、こちらで公開しようと思ったのですが。レビュー向け動画の練習とし…
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
11月を無事のりきれるのか不安だったけど、気付いてみれば月末だ。 車なし生活が、今のところなんとかなっているのはよかった。 今日明日が仕事の山場かな。いや、来週の半ばぐらいまでか。とにかく、ひとつずつやることをやっていかないといけないのに、気ばかり焦る。明日は朝から集中しよう。 そんななのに、そんなだからか、昨晩は夜中3時に目が覚めて、不安で眠れなかった。 5時半過ぎまで起きていたけども、6時半の目覚ましではっとしたので、1時間程はうつらうつらできたと思う。 今晩はぐっすり寝て明日に備えたい。横になって目をつむっていても、眠れないときは眠れない。それに加えて、ねここさんが毛玉を吐いたり(掃除し…
らくハピねらってバブルーントイレノズルをレビュー!汚れを泡で浮かせるトイレ用洗剤
どうも、トイレ用洗剤について、「時短」「ラク」と記載があると、試さずにはいられないとあです。 トイレはキレイにしたいけど、触りたくない・見たくない・楽しくないから億劫・・・という人も多いはず。 「泡で浮かせて汚れが落ちる ...
理想の働き方を求めて在宅ワークに転身したら…ビックリするほど人生が激変! ストレス激減 × 子供との時間が大幅増家庭の笑い声も増えました^^日々の楽しみと仕…
子の友人が最近、キッズケータイを持ち始めたようです。我が家は楽天モバイルでいただいたスマホがあまってたので、子に使わせていたのですが、連絡先を交換してからめちゃくちゃメッセージのやり取りをしています。LINEならまだいいですが、ショートメッセージを送りあってるようで。ちまちまとした送受信料が重なりまくっております。ひたすらに無駄なやり取りを連発しているので、これは意外と3,4千円レベル行くかもな。やれや...
今月29日からマクドナルドのグラコロバーガー発売じゃあアーリませんか! 普段マック(マクド)は一切食べません! ごめんなさい・・・ でも、これ好きなんです。…
メルカリでやらかしまくって禿げそう...返送料などトラブル対処法について紹介!!
こんにちは、ほわほわです。 今日はメルカリでやらかして絶望した瞬間から全てが解決して天国に至るまでのお話を記事にしてみました。 メルカリでトラブルが起きた際に知りたい配送業者のお問い合わせ先や返送料などについても紹介しています。 ちょうど今困っている方に届いたらいいなという気持ちも込めて! 爽やかな朝を過ごしてた 修羅場到来 さらなる悲劇... 今回のトラブルは2つ 対処法 最初に注意すべきこと!! もう片方の商品を出品停止 配送業者に配達中止、返送依頼の電話 クロネコヤマトのお問い合わせ先・返送料 日本郵便のお問い合わせ先・返送料 佐川急便のお問い合わせ先・返送料 応急処置が済んだら、購入者…
ロヴァニエミを1日で120%楽しむための観光おすすめルート紹介! サンタクロース村やオーロラ鑑賞、現地博物館など北極圏の主要観光名所を1日で観光するモデルコース紹介!
フィンランド・ロヴァニエミの主要観光スポットを1日で観光し尽くすモデルコース紹介。 海外旅行好きミニマリストが北欧フィンランド旅行をした実体験をもとに、サンタクロース村やオーロラ鑑賞などのアクティビティや博物館やアングリーバード発祥の地などロヴァニエミ市内の観光名所を1日で効率的に巡るおすすめルートや注意事項を解説します。
名作映画『ゴーストバスターズ』とグラニフがコラボ!世界観を落とし込んだ全19アイテムを発売
ハーフジップスウェットグラニフから名作映画『ゴーストバスターズ』とコラボレーションしたコレクションが2023年12月12日(火)より発売される。1984年に公開されて以来、幅広い世代に愛され続けているSFコメディ映画の名作『ゴーストバスター
絶対、運が良くなる! インテリア風水Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT}運気を上げるために、住空間を変えることから始めまし…
アイロンをかけるのって、面倒ですよね。 息子が小学生の頃は、ランチョンマットとか給食係の時の白衣とか、なにかとアイロンの出番は多かったです。 離婚前は元夫のワイシャツも毎日のようにアイロンがけしていたし。 その頃の趣味は手芸で、何かを作る時にはアイロンは必須でした。 手芸から遠の...
アロマフランスのクレイペースト クレイセラピー 美肌ケア ホリステティックビューティ
ブログへのご訪問ありがとうございます 美容家ナース近藤吉美です。 わたしはセルフケアでクレイセラピーを取り入れているのですが 今日はずっと気になっていた…
花粉や大気汚染、梅雨などなどで年々洗濯物の外干しが難しくなってきましたが、外に干せるときはせっせと外に干す派です。 毎回、虫がついてないかバサバサ払って取り込む作業も手間ですが、さらに乾きが悪くなりました。 昨日から、いったん取り込んだ洗濯物はエアコンの前で乾かすことにしました。 室内干しのデメリットは、生活がでて、場所をとることですね。 エアコン付近にテレビがあるので、テレビは見れない状態です。 リビングに圧迫感があります^^; ただ、隣の部屋は、私の机がある部屋なので、移動は可能です^^ 最悪、翌朝まで放置していたら乾いているのですが、実をいうと・・・ 夫が洗濯物をたたんでくれるようになり…
イラストレーター201人の作品集「CUT2023(artbook事務局)」に掲載していただきました!私の掲載ページは192-193ページです。天然生活様やCHANTO WEB様にてご掲載いただいた納品事例を載せています。こちらのカットイラストがきっかけで、今回声をかけていただけたので
ネットオフ本宅配買取査定結果が出た・口コミ/評判・2023年11月・段ボールひと箱分
はじめに 先日、ネットオフ本宅配買取に出した本の査定結果が出ました。読み終えた本を再読することはあまりないので、ある程度たまったら宅配買取に出しています。 ちなみに私は、数年前からネットオフ本宅配買取を何度も利用しています。 新たに本を買うために、まずは手元にある本を手放します。 今回は1年ぶりに段ボールひと箱分だけ 例年は年に2回、それぞれ段ボール2箱くらい出すのですが、今回は少なめでした。1年ぶりに、ひと箱を出しただけです。 例年は単行本の割合が多いのですが、今回は新書と文庫の割合が多く、単行本は少なめです。 ネットオフに出す理由 いつもネットオフに出すのですが、特に大きな理由はありません…
完売必至「サリュ」福袋の予約をスタート!毎年大人気の“元を取れる”人気雑貨セット
インテリア雑貨ショップ・salut!(サリュ)が2024年福袋の予約を、公式オンラインストアにて2023年11月22日(水)よりスタートした。「メインアイテムだけでも元が取れる!」と毎年大人気の福袋。各福袋ごとにサリュのバイヤーが一人ずつ担
日がすっかり短いせいなのか、最近一日がますますあっという間。 それとも、わたしがのろのろしているからなのか。 まぁ、両方だろうな。時間が足りない感じがして、な…
佐々木典士『僕たちに、もうモノは必要ない』を読み返す。自分の生活をもう一度見つめ直す。
僕はなぜ、ミニマリストとしての生活を「選んだ」のか。 ものに溢れた汚部屋から脱却し、自分の時間をゆったりと過ごすためだ。 一通り整備された部屋を改めて眺めてみる。悪くない。 もちろん服を床にポイッとしてしまうこともあるし、机の上が本の山にな
家の価格が高騰している。 何も都会だけの話ではないらしいのだ。 物の値段が上がってるので それと同じように住宅価格も上がり 私の想像では、家を買う・建てる人は 減ってしまったと思っていた。 しかし、現場の人の話を聞くと 建てる人は普通にいるとのこと。 しかし、物価は上がれど お給料は上がっていないので 帳尻を合わせるかのごとく、 建てる家の大きさが 小さくなっているそうだ。 ( ̄◇ ̄;) 予算に限りがあるため 家を建てるには妥協は必要だが どこまで妥協して 今、建てるべきなのだろうか・・ 今の私だったら・・ キャッシュでボロボロの 家を買って、 そのまま直さず暮らすかなぁ〜 (^◇^;) でも…
こんにちは☀️ ズボラな性格の私は、よくオールインワンのスキンケアを使っています😆 ミニマリストの物の持ち方に憧れているので一石二鳥となっています(笑) 今使っているのは無印のオールインワンジェル🌿 リンク 最後の残りまで絞り出したりフリフ
【機動戦士ガンダム】追加機体はアンクシャ【バトルオペレーション2】
相変わらずログインすらしていません、機動戦士ガンダムバトルオペレーション2。 2023年11月30日追加機体はアンクシャ ■モビルスーツの特徴 コスト600の汎用機 地球連邦軍の可変MA(TMA)であるアッシマーをベースに再設計を行い、可変
30年ぶりに最後に大阪で働いていた職場のSちゃん、同じフロアで別のショップにいたAさんと梅田で会うことになりました。もうワクワクドキドキで、何話そうか、頭...
今日も うす暗い朝でしたが、 ほんのちょっと 雲が切れて 部屋の中に 明るい日が入る 緑と一緒に 日向ぼっこして 庭のメダカに 餌をあげた 昨日は、 小学生のバイオリニスト HIMARIさんの演奏を 初めて 聴いて、 目と耳が 釘付けになった www.youtube.com こんな お人形さんのような 女の子が、ものすごく繊細で 力強い 演奏をする。。 なんだか わからないけれど、 私も ピアノを かんばろうと思った ・ ・ ・ このところ 大物の訃報が続いていて、 今朝は キッシンジャーが 亡くなったとのニュースが 流れてきた 歴史上の人物から 現代まで、 英雄として語られる人は 多いけれど…
こんにちは、accoです。さて、夫が夜勤バージョンの暮らしが始まって4日目。月曜から水曜まで、子どもの発表会があったり、その他諸々あってなんとなく気忙しく、その上さらに夫の夜勤。たった3日間なのに妙に疲れてうんざりしてましたけど。今日はよう
このブログを読んで下さっている方は恐らく私と同年代。40代50代くらいかな? あなたは何歳まで生きられると思っていますか? 『やりたいを叶える』…
疲れにくい身体にしたい。 これは理想なのかもしれない。 でも。でも。なかなかできない。 不思議だけれど、身体に筋肉をつければ疲れにくい身体になる。骨盤周辺をほぐせば身体に筋肉がつく。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
生きる望みがないからか?一人暮らしだから?自分のことにお金をかける必要がない。とりあえず生きれている。とそんなことを言っていた人がいた。 できなくなったら死ぬだけ。誰も身内がいないから。誰にも面倒をみてもらえないから。 自分で自分のことができなくなったら死ねばいい。トイレができなくなれば垂れ流す。と。 そんな人も多いのかもしれない。 これからの時代もしかしたらそんな人たちが増えるのかもしれない。 にほんブログ村
街も、趣味の山歩きも、両方できる靴を探してたどり着いたのが、トレランシューズ。トレランとは、トレイルランニングの略で、山をランニングするスポーツです。 トレランは本来スピードを競うスポーツ。装備はできるだけ軽くして、身軽にランニングをするのが基本。別に山歩きの靴を持っていますが、重くて普段のウォーキングには向きません。 cozynest.hateblo.jp そこで、普段のスニーカーとしてトレランシューズを選んでいます。 山と道両用なのは、ミニマル思考の私にとっては嬉しいところ。 現在、この靴は3代目。今回はゴアテックスにしてみました。 これで、小雨でもウォーキングをサボる口実が無くなりました…
【感想】化物嬢ソフィのサロン ~ごきげんよう。皮一枚なら治せますわ~ (マッグガーデン・ノベルズ) [ 紺染幸 ]
私は結構エゴサーチをする方なのですが、Youtuberさんで私の本を紹介してくださっていた方がいらっしゃいまし
【感想】化物嬢ソフィのサロン ~ごきげんよう。皮一枚なら治せますわ~ (マッグガーデン・ノベルズ) [ 紺染幸 ]
私は結構エゴサーチをする方なのですが、Youtuberさんで私の本を紹介してくださっていた方がいらっしゃいまし
子ども(小2・小4)が自分で家庭学習し始めた、たった1つの理由
約50平米の狭小マンションに家族5人で住んでいます。 独立した部屋はありますが、特に自室を持たせている訳ではありません。 知育グッズが多いとか全然そんな感じではなく、ごくごくフツーのお家(だと思っている)。 ところが、夏...
《ミニマリストの育児》3歳児健診の視覚検査は主人におまかせしました^^
3歳児健診で聴力検査・視覚検査を家でしてみました^^視覚検査のCの空いているところを当てるのは難しいな~と思っていたら主人がクイズ感覚で教えて、片目づつ終わる…
このブログは簡単に暮らしたいミニマリストが毎日のどうでもいいことを真剣に考えTwitterとInstagramの真ん中あたりの馬力で思いついた時に書いてる…
先日 夫実家の石油ストーブを買い替え エコモードで省エネ具合もいい調子満タンで何日持つのか大体の燃費もわかってきた今月 義母の大怪我で急遽はじまったプレ介護連日実家に泊まり込み中の夫が多めに灯油を買ってきて重ね重ねひと安心そして自宅の団地も冬支度押入れか
家パでリーズナブルに楽しい時間を 先週末、友人を招いて自宅で食事会をした。私にとっては、たまの贅沢をする日だ。贅沢と言っても、外食をするよりも作った方が断然リーズナブルに美味しいものを食べられる。 今回来てくれたのは、前職の同僚だ。立場的に
私が今までの人生でいちばん幸せを感じた出来事は、二人の娘たちを授かったこと♪国際機関で働くことも含めて、夢見たことはことごとく叶ってきたけれど、自分のかわいい子どもたちに出会えたことがその中でもやっぱりいちばん嬉しかった出来事です♡この世にこれ以上の幸せがあるのなら、ぜひ教えてもらいたいわ^^…とは言っても、日々の忙しさにまぎれて普段は正直忘れがちなんだけど、ふと原点に戻るようにそれを実感させられる...
ミニマリストのキッチン大公開|こだわりが見え隠れする冷蔵庫をご紹介
キッチンに「こだわり」ってありますか?筆者はお皿の他に、冷蔵庫にもこだわりが出ているなぁと感じます。「キッチンは女の城」と、当時旅館で働いていた祖母が口癖にしていた意味がこの歳になってわかりました。 この記事でわかること ミニマリストの冷蔵
楽天市場:月初のキャンペーンまとめ【2023年12月】
11月最終日
ニット×ニットコーデ&物欲に負けてポチしまくりました…
年内やりたいこと挙げてみました
【吉祥寺カフェ】ムレスナティーでスコーンセット(ティーフリー)
78円の見切り品バナナで夜な夜なお菓子を作る
《目標振り返り》ハンドケアを習慣化する
△ノンストレスで43kg台まで落とせたダイエット
ワイドパンツブラックとナチュラル服コーデ
らくハピねらってバブルーントイレノズルをレビュー!汚れを泡で浮かせるトイレ用洗剤
アラカン姉妹の買い物&リサイクルショップを巡る1日
30代の英語勉強はとにかく英語に触れる時間を作る!?な話
暖かい靴下と腹巻きが欲しい
カツ丼もチャーシュー麺も唐揚げもハンバーガーも食べれません
1人暮らし、11月の光熱費の請求金額
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)