「テレビボードに脚を付けたくない」 と考え、2004年にフロートテレビボードを開発したました。(全国に対応しています) モダンなインテリアについて日夜考察しています。
60代になりました。夫と要介護2の義母との3人暮らし。一度目の同居は失敗、やり直しの同居は6年目になりました。物を減らし、やめられることはやめ、老後は身軽にゆったり暮らすのが目標です。より詳しいプロフィールはブログに。
読書感想、書評、ミニマリスト系記事、断捨離、シンプルライフ、その他雑記、いろいろ書いています。
夏の暑さを撃退!涼しげインテリアで快適空間に大変身!おすすめ家具家電を紹介します!
howsie(ハウジー)の評判や特徴は?国内最大級の品揃えが魅力的!
MUTUKI 家具の口コミ評判は?店舗情報やおすすめ家具を徹底紹介!
一人暮らしのネット環境はみんなどうしてる?この記事でどうすればいいのか解決【名案】
一人暮らしを始める後のイメージと実際の生活のギャップ6選
一人暮らしのキッチンに水切りかごはもういらない!おすすめの代用品も解説します
一人暮らしの食器はどこで買う?おすすめのお店や必要な食器を徹底解説!
一人暮らしにバスタオルやフェイスタオルは何枚必要?最低限の必要数を解説します
【一人暮らし】フライパンのサイズは24cmと26cmどっち?選び方を解説!
【なぜ安い】家具350の口コミ・評判は?安さの理由と特徴を徹底解説!
【大学進学】初めての一人暮らしで気をつけて欲しいこと!
一人暮らしスタートの時に買うべきだったと後悔しているキッチンツール4選
【怪しい?】INDOORPLUS(インドールプラス)の評判や特徴を紹介します!
長男が「高校卒業後は一人暮らしをしたい」と!?
一人暮らし女子の生協のすすめ~生協がなきゃ生きていけない~
ミニマリスト的な生活スタイルと投資などのお金に関するコンテンツを書いています ミニマリズム、生き方、生活スタイル、投資、節約、断捨離などが基本的なテーマになります
毎日のイタリアワイン sempre vino, solo vino!
イタリアワインが好き。今日のワインに合うおうちごはんを日々探求中。と日々のこと色々。WSAイタリアワインソムリエ。
元汚部屋出身、ゆるミニマリスト・みしぇるのブログ。 賃貸一軒家で、わたしも家族も「いい気分」になれる住まいづくりをしています。
物を減らして心豊かに暮らすことができるミニマリストの魅力を伝えるサイトです。物を減らすコツや心の整理法、ミニマリストの生活例などを分かりやすく紹介しています。あなたも一緒にシンプルライフを始めましょう。
シンプルライフに憧れるズボラーのブログ。 丁寧には暮らせそうにないけれど、 ゆる〜く暮らしを整えてこざっぱりと過ごしています。 趣味の旅についてもぼちぼち更新中。
【実録】マルタ旅行に現金は必要?一度もユーロ現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みた実体験紹介
【レビュー】マルタ国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは? La Valette Clubを利用した体験談紹介
【実録】マルタでVISAタッチは使えない? バス・フェリーにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光施設・交通全てでコンタクトレス決済を試したバレッタ&スリーマ&コミノ島旅行実体験
【実録】ドバイ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エミレーツ航空のドバイ空港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談紹介
【実録】ソウル・仁川乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?アシアナ航空の仁川空港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談紹介
【実録】中国乗り継ぎ3時間は間に合わない? 失敗する?エアチャイナの北京首都空港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談紹介
#12月ももう終わり 今年一年自身の話題で振り返ります
【搭乗記】中国国際航空ヨーロッパ便の機内食は?スウェーデン旅行で羽田-北京-ストックホルム往復便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなどエアチャイナ実体験紹介(CA184/CA912/CA911/CA183)
【実録】カザフスタン旅行の費用は?2泊3日1人旅アルマトイ・アスタナ観光の予算総額 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
【搭乗記】中国国際航空の機内食はまずい?羽田-北京首都往復便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなどエアチャイナ実体験紹介(CA184/CA183)
【注意】ウズベキスタンのタクシーはクレジットカードが使えない? 配車アプリYandex Goを中央アジア現地で利用した体験談
【レビュー】スワンナプーム空港でプライオリティパスで入れるラウンジは?4箇所(エールフランス、トルコ航空、オマーン航空など)のラウンジ利用した体験談からおすすめ場所を紹介!
【保存版】国際線機内の裏技15選! 意外と知らない?海外旅行で使えるエコノミークラスフライト機内テクニック実体験紹介
【レビュー】アルマトイ空港でSFC会員が入れるラウンジは? extime LOUNGEをアシアナ航空搭乗時に利用した体験談紹介
【実録】カザフスタン旅行に現金は必要?ATMで現地通貨テンゲをキャッシングしたが、極力キャッシュレス決済を全て試みた実体験紹介
健康診断の結果にニヤリ
50代の現金割合
「いつもはコンタクト」から「いつもはメガネ」にシフトしてきた。
【tower】使わない時は収納できるドアハンガーの使用感
斎藤一人さん 貧すれば鈍する
【ダイソー】ま、まさかロボット掃除機が100均に!!しかもワンコイン!?オンラインでは売り切れ中
気にしなくて良い気がします。
「お仕事下さい」
( `◕ ω ◕ ).。o無料でした。
点滴の名前って、案外優しさから生まれているのかも!?な話
家事の負担を半分に!ミニマリスト流・家事を減らす方法11選
【使い切り】クレンジング使い切りました
人ならざるものの神秘な力
新NISA・50代60代も1800万にこだわらずマイペースで運用する3つの理由
(タイ旅行´24)バンコクのチャイナタウン、ヤワラートを散歩
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)