高齢者になって初めてわかることがあります。高齢者は知れば知るほど興味深い。時には驚き、時には笑う高齢者ワールドの実態を綴ります。
70歳からの再挑戦、どこまで出来るか分かりませんが 夫婦二人で職探し、二カ所やめて三カ所目、 嫁だけなんとか続くかも・・・ キーワード・占い、タロット、○○おこし、70歳、漆、漆器、移住、北潟、
60歳定年退職、憧れの主婦、パッチワークキルト製作、夫婦移住先探索。64歳夫死去65歳で臨時で復職、少しだけ職場へ恩返し。71歳退職、私へのご褒美生活を始めます。
2025年がいい年になるように初詣で祈願するだけでなく、自ら 開運のためにできることをしましょうという提案をいろいろ紹介しています。
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/3/31
【断捨離】イベント開催♡神奈川トレーナー『かなだんズ』♡
動いて食べて動いて食べて~2泊3日の片付け遠征で筋力アップ!?〜
これを無視しないと片付かないときがある!
空っぽにしておくと良いところ
ミニマリストを目指すけど引越しを考えた方がいい?
ミニマリスト流 資産運用
ニトリのマグネット歯ブラシスタンドが超便利!鏡まわりがスッキリする収納アイテム
【断捨離】捨てがたいモノの断捨離♡なりきり読書会より
捨てることが苦手なお子さんとのお片付け パート2
子ども部屋の片付けはお子さんの成長に合わせて何度でも!
押し入れの収納を考える 〜マットレスをしまってみた〜
カフェ自休自足新琴似店で熱々石焼ランチを堪能しました
【セリアvsダイソー】ファスナーケースvsジッパーファイル(ポケット付)。。
【整理整頓】ズボラ人間の衣替え
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)