50歳を過ぎて、終活を真剣に考えるようになった。 本当に必要なモノを見極める力、弱い自分を変える力を付けたいと思っている。
50代のシングル女性です。人生の折り返しを過ぎましたが、自分のため未来のためにお金の勉強をして資産を増やすことをしていく過程のブログです。決して早くはないが、始めるのに遅くはないことをここに記録していきます。
人生の最後は、身も心も軽く柔らかく、マシュマロのような人になって迎えたい。との思いから、終活の一環として、モノの整理整頓、処分、片づけと、心の整理として、今の自分の気持ちや状況を綴っていくブログです。
定年後もそうだけど、定年前にこれからどう生きるか? 定年になる前の生き方も含めて考えてるんです。 どうすっかなー
人生の終わりに向けて書く。子どものこと、お金のこと、趣味のこと、日々のこと、自分のこと。エンディングノート代わりのエンディングブログ。
人生も折り返し地点を過ぎた50歳女性(シングル)が自分の夢である「工房」を持つために日々奮闘するブログです。芸術・音楽・料理などの才能は死ぬほどないけど、自分の工房で創作活動をしながら暮らすことを目指しています。
40代子育て中母です。 ハッピーな老後に向けて、黙々と準備中。 子育てだけでなく、自分にもお金をかけ始めたいと思い、ブログ始めます。
おとなの皆さんがライフデザインをどう描いて、どう生きるかを問い続けます。 自立した自由を持って前向きに生きるために何をするのか? 自信を持つことの大事さを共感してもらいたいです。
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)