ぼくは変人かもしれない。…かもしれない?いや、変人だと思う。これまでもわが家で、旅先で、掃除や消毒作業に追われる異常な性格については、何度か書いてきた。書くことによって自分をいさめてきた。…いさめてきた?いや、そうでも、なかった。★入院初日(手術の前日)。入室すると、荷物を収める前に持参の除菌スプレーと除菌ペーパーで、ドアのノブ、電燈のスイッチ、引き手、テレビのリモコン、冷蔵庫、ナース・コールのボタン...
こんにちは。こんばんは。見ていただきありがとうございます。タイトル通り自分の負け犬の1日(2024年5月15日)をupしたいと思います。8時頃起床おはようござ…
5:21 67.8kg 24.4%体重は減り続けています。食べていないので仕方ないです。 昨夜は、録画していた「光る君へ」を観ましたが、途中から記憶が飛ぶくら…
内観とは自分との対話です。 その際に大切なのは「問い」です。 なぜ自分がそう感じるのか。自分はどうしたのか。など。 考えてること、感じていることを紙になぐり書…
17:38の体重 68kg 体脂肪率23.3% 痩せています。なぜなら食べていないから。 コレは今日の夕食です。朝食はこれと同じ味噌汁のみ。昼食はなし。空腹感…
こんにちは。こんばんは。見ていただきありがとうございます。タイトル通り自分の負け犬の1日(2024年5月14日)をupしたいと思います。8時頃起床おはようござ…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 安政遠足のレポートの続きです。 前回のおはなしはこちらから。 hide-n64.hatenablog.jp 5㎞過ぎの給水までお伝えしましたね。 5㎞過ぎた後もひたすら上り続けます。 8㎞過ぎたあたりでふたたび国道18号線が見えてきますが、今度は渡らずに、手前を右折して大きく下ります。 このコース最大の下りですが、しばらくするときつめの上りがあって、18号線の立体交差をくぐると2回目の給水地点です。 ここから12㎞くらいまでは、上りもそれほどきつくはないです。 あくまで、ほかのところとの比較ですが。 今年から11.95㎞の「松井田宿」コースが新設され、10㎞…
躁転しているようなので、記録を残しておきます。1.先週末のストレスフルな業務ですが、トラブルに見舞われさらに負担がかかりました。2.土曜の夜、上記トラブルの影…
私たちの心には皆、インナーチャイルドがいます。 子どものころに感じたことをインナーチャイルドとして抱えています。 子どものころに愛されて安心安全の中で育った人…
この著者の本は数冊読んできているが、読む度に、この人は本当に本が好きなんだなあ、と感じる。一つ一つの文章には本に対する愛情が溢れている。しかも普通本好き...
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今日はお休みをいただきました。 今朝は5時10分にチェックアウトして、道路が混まないうちに帰宅しました。 関東地方は今日は1日雨みたいです。 昨日はこちらのレースに参加しましたが、 ansei-toashi.jp なんとか天気がもってくれました。 ではレースの様子をお伝えします。 6時ごろホテルを出て、会場の駐車場*1に向かいます。 30分くらいで着いて、まずはゼッケンを受け取りに行きました。 今回の駐車場はスタートから800mくらい離れたところでした。 いったん駐車場に戻り、ゼッケンをつけてから、ウォームアップがてら走りつつ、ふたたびスタート地点に向かいま…
私の場合は、すべて恋愛に現れていました。 インナーチャイルドを癒し、友人関係も再構築し、親との関係も良くなりました。一人で過ごせるようにもなったし、このまま一…
第50回安政遠足 完走しました! ガーミンの距離がレースディスタンスより短いのはご愛嬌ということで。 スタッフのみなさま、沿道のたくさんの応援の方々、 ありがとうございました。 現在横川駅で電車の発車待ちです。 この後高崎で一人打ち上げの予定です。 では、また。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)