1件〜100件
立ち上がる時の太もも裏の痛みが10日くらい続いている。 運動不足なのかもしれない。 というわけで、昨日は、雨が降ったりやんだりで、 密を気にせずに散歩出来るだろうと思い車で公園に出かけた。 予測通り、駐車場はガラガラで、とても空いていた。 傘を差しながらの散歩で、1万歩目標に歩き始めた。 途中、ドラッグストアで購入した冷えたiMUSE プラズマ乳酸菌を飲みながら (初めて飲んだけど美味しかった)、ベンチでラジオ英会話の復習。 目標達成しただろうと判断し、車に戻り歩数を確認したら、 7000歩ほどにしかならなかった。 会社に出社する日だと、なんだかんだ1万歩に達するけど、 休日の1万歩は、なかな…
2021年8月9日 新型コロナのワクチン(モデルナ)を接種しました。(1回目)新型コロナウイルスのワクチン接種副反応には個人差があるようで、あくまで私自身の場合ですが、意外に軽いものでした。 接種の直後には何の問題もなく、8時間後くらいに駐車部位に痛みを感じるようになりました。痛みと言っても我慢できないような痛みではなく、通常の注射でもあるような日常生活には影響のないものでした。 一晩過ぎると痛み...
ツイッターを立ち上げたら、DMが届いていた。 期待と共にDMを開くと、某ゲーム配信会社からのもので、 プレゼントキャンペーンに当選したというものだった。 アマゾンギフト500円という少額だったけど、当選に飢えていたので、 額の多寡は問題にならなかった。 前回当選がいつだったのか手帳で振り返ったら、5か月ぶりのことだった。 最近は、雑誌懸賞の応募数が圧倒的に減少してきている。 書店、コンビニ、図書館、ネットカフェ等の懸賞の情報源になる場所へ 行かなくなったことが大きい。 図書館に関しては、最新号を書棚に置かなくなったのも痛い。 今日の午後は、「懸賞生活」サイトで片っ端に応募してみた。 頼みます。
2021年8月8日 8月は夏枯れ相場ともいわれ、株価は下がる傾向にあると言われますが、先週は堅調に推移しました。ダウはほぼ変わらずでしたが、日経平均は1週間で500円ほど上昇し、私の特定口座の含み益率は51.53%から53.68%へと上昇しました。(下表)2%程度の上昇ですが、金額にすると100万円くらいになります。 上昇していたので売買はしていません。 米国株は相変わらず堅調に推移していますし、...
(サーバー容量節約の為、過去の画像を利用しています。画像と本文はアンマリ関係ありません、汗。)休日の前日はついつい夜更かししがちなんですが、最近は出来るだけ早めに寝るようにしています。理由は比較的涼しい早朝に歩く瞑想をするためです。日中の暑い時間帯に歩く瞑想をするのは、さすがに大量の汗をかいてしまって上手く瞑想が出来ないので、早朝に瞑想することにしています。この先早朝も暑くなってきたら、水風呂の中で座る瞑想をしようかなと考えています。暑い時期ですが、この濁悪の世を瞑想実践によって、なるべく迷走しないようにしたいと思います。まあ、瞑想自体が迷走している状態なんですが、汗。早朝迷走
新型コロナの記事グダグダで気持ち悪いので、また書いちゃう。 私の予想では3年後くらいまでにはコロナの話題って下火になってると思うんだよね。 インフルエンザと同じくらいの立ち位置になってそう。 今まで色んなものが話題になり消えてった。 エイズ、狂牛病、SARS、鳥インフルエンザ、O-157 今も日本では毎年1000人がHIVに感染してるんだって。 マスゴミが騒がなくなると、今まで世間を騒がしてたウイルスがこの世から消えてしまったように感じる。 そんなものなんだよ。 また新しいウイルスが出てくるから安心しなって。笑 そしたらコロナなんて忘れるから。 コロナワクチンも怪しいもんだわ。 コロナワクチン…
2021年8月7日 東京・大阪の百貨店ではクラスターが多数発生しています。一時的に臨時休業していますが、政府と自治体は休業要請はしていません。店舗従業員の感染拡大 新型コロナに関しての政府・自治体の判断は常に不明瞭な所があります。当初の緊急事態下においては、パチンコ店に非難が集中し、今は飲食店、特に酒類を提供する場所に対して攻撃を加えています。 百貨店は、人が集まる上にクラスターが発生していて、し...
コロナに関してはもうちょっと深く調べてから書かないといけないなと思いました。 (もう書かないかもしれないけど) こんな夜中なのに30以上もアクセスがあって、私が書いた文章だけは急いで消しました。 すいません。_(._.)_ 私はコロナをそれほど恐れてないので、ワクチンを打つことは考えていません。 だって私の周りでコロナに罹って苦しんだ人の話を聞いたことが無いですもん。 友達の周りで罹ったとか、近所の人がとか、母のお風呂仲間がとかも聞かない。 ワクチン打った人のほうが苦しんでるよね。 なので私はコロナに罹ってから治したいと思っています。 コロナで死んだとしても、ワクチン打たなかったことは1mmも…
インフルエンザは冬に猛威を振るい、インフルエンザワクチンは5か月くらい効果が続くと考えられてるらしいから、1年に1回接種で良かろうけども。 コロナワクチンの効果は3~6か月間らしいから、年に3回(×2)くらい打たないと意味無いんじゃないの? 私は打たないけどさー。
オリンピックももう終わりですね。 国もなんとか閉会させて逃げ切れそうと言ったところか。 個人的には開会式当日の昼に自宅のベランダからブルーインパルスが見えた時に十分満足して、僕のオリンピックは閉幕しました。(笑) 今日は、男子サッカーでメキシコに惨敗し、メダルを逃してた。
在宅勤務の時は、蒸し風呂部屋で汗だくになり、パソコンの悲鳴をなだめながら、 格闘した。 そして、新型コロナ感染者が社内で2名と報告があった。 その2人は席が近いみたなので、クラスターになるのではと不安もある。 席の近い人は、自宅待機措置がとられた。 自分のフロアとは随分離れていたが、 誰がどこのトイレを使ったとか、食堂のどの席で食べたのかなんて、 どのコピーを使ったなんてのは、追いかけが出来ないのだから、 接触した可能性はある。 そういえば、1か月以上前に炎上した案件について、 自分が調べて報告して以降、全く音沙汰が無かったので、解決したものと思って いたが、聞くところによると、まだ、消火しき…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)