連日出歩いてます。昨日は海二つまたいで遠征。夫の古い友人とランチです。この2年、色々とアドバイスもらってます。彼のアドバイスで買ったPlantir爆上がり~。…
最近のアメトークで「ミスド芸人」やってたの観ましたか? それぞれの好きなドーナツが違っていて、興味深かったです。 私もミスド好きで、期間限定が出たタイミングで…
やはり娘、熱が出てきました 夜はカレーうどんを作りました カロナールを飲んだので一旦下がってるようですが おかしいですね〜 38.4℃夏風邪でこんな熱出ないですよね? もしかしてコロナかも? とりあえず職場に連絡を入れるように言いました 明日の朝にまた連絡するようです 調剤...
昨日の休み、日曜日だったので娘も休み。朝9時半頃に家を出てコメダでモーニングして、1時間ちょっとのんびりしてからジョナサンでランチ。オニオングラタンハンバーグ。本当は軽いものとかき氷の予定でしたが、店内がすごく寒かったのと、急にがっつり食べたくなって変更
辞めたい。役職降りるとかだけでなく、辞めたい。転職したい。「誰々さんがこう言ってましたよ~」って言ってくるタイプの人いるじゃん。ちょっと天然入ってて、最初は「へ~、この女、おもしれーじゃん」って思ってたのがもうめんどくさい超めんどくさい。一度めんどく
ことの始まりは約1年前にさかのぼる。その頃の私は食欲減退、胃周辺の鈍痛そして下痢に悩まされ始めていた。それまでは行っていたウォーキングや、部屋でのBeat Saberなどは体調不良により出来なくなってしまっていた。当時すでにバセドウ病(と糖尿病)で現在の病院へ通院し
観音様がやってくる日 毎年7月9日、10日 東京都台東区にある浅草寺 浅草寺境内を彩るほおずきの屋台は、浅草の夏の風物詩である。 この両日は四万六千日の縁日であり、縁日にともなってほおずき市が催される。 この縁日に私はもう10年以上も通い続けている。 なぜなら、この2日間の...
せっかくの3連休だったけどやる気が出なくてだらだら過ごしてしまったやりたい事は色々あるんだけど疲れてるのかな 1日目朝食に明太子フランスを焼いてみました中にもたっぷり明太子入ってますそれから蔦屋書店に行ってお茶を飲みながら本でも読もうかと思ったんだけど調子が良くなくてパッションティーを注文して30分ほど本を読んで帰ってきました 「13歳からのアート思考」面白かったです、美術館に行って絵をどう鑑賞したらいいのかについて教えてくれる本でしたまた購入してゆっくり読みたいな冷たいアイスティーも美味しかったお昼はオムライス食べたかったんですよね外で食べると高いので最近はなるべく家で作っていますケチャップ…
50代おひとりさま、平凡な幸せ&幸せセット 幸せな人生って?
ちょっと前に幸せについて書かれている 他の方のブログを読みました。 私の幸せって? 思いつかないわぁ〜。 何が幸せなのかもよくわかってないから 幸せに気づかずスルッと通り過ぎ、 「しまった、これかも?」と気づいて 振り返るけれどもう見えない・・・ なんてことは多々あったかも...
仕事からどうにか逃げられないか毎日考えてしまうダメ人間です。いい歳をして、こんなにも仕事をやりたくないと思うなんて…色々検索していたところ、『回避性パーソナリティ障害』にたどり着きました。 「これ自分のことじゃん!」とドンピシャすぎて(全部が全部当てはま
は〜、やっぱり三連休はゆっくりできていいね。休日大好き。最高😆土曜日はいつもあんまり活動的じゃないんだけど、府中へキングダムの映画を観に行ってきた。バスで🚌すっごい感動した!面白かった!まだ観てない人には早く観てもらいたい!語彙力も表現力もないから、これ
ドイツから帰って私の居候に対する気持ちはずいぶん変わりました。 元々居候のそれはないでしょ、な話はいろいろあるのです。それに加えて、信用できなくなってきている…
【持ち帰り謎】Mystery for You「こちらナゾトキ救命救急センター」を解いてみた
持ち帰り謎にハマり中!Mystery for You 2023年10月 花の謎「こちらナゾトキ救命救急センター」を解いてみた感想。切ったり貼ったり、楽しかった!工作系が面倒だと思っている人におススメしたい。
このブログを書いて、そうなんだ こういう気持ちなんだとしみじみ思いました 私のやりたかったことは こんなことじゃなかった!と何度も今まで思いました お金がなくて外出できないので 家に閉じこもっていることしかできません 結局お金があって 仕事を辞めたのと お金がなくて 仕事を...
昨日は飲み会で、千葉ビール園に行ってきました〜 飲み食べ放題にプラス500円で4種類のヱビスビールも飲み放題のコース! ヱビスプレミアムブラックビールがめっちゃ美味しかったです! 琥珀ビールにハーフ&ハーフに全種類飲みました〜 私はこのビー
ようやくギターレッスンで習った「愛の花」がセンセイから卒業と言われ、次の曲に選んだのは菅田将暉の方の「まちがいさがし」。 まぁ、私の人生は間違い探しの間違いの方なのでピッタリな曲だと思い選んでみた。曲を聴かせてセンセイにコードを書き出してもらいそれを私
車で30分くらいの隣の市にベトナム料理店があります。わたしは何度か食べていたのですが、たまたま話の流れで父に教えたら、ぜひ食べたい!と言うので急遽行ってきました。母はお肉やにおいの強いものは苦手なので留守番です。ご家族や親戚で営業されているようで、日本語
ご訪問頂きありがとうございます。 今回父が入院したのは総合病院です。父が昔、心筋梗塞でお世話になり、その後も定期的に心臓を診てもらっていました。 私は総合病院の専門医は担当分野だけ診るのだと思い込んでいました。今回の定期診察の時に父の熱の事を相談しても、きっと他の科に回すのだろうと思ったのです。それが、心臓の様子を見るための胸部レントゲンで肺に影が見つかると、呼吸器科に回さず循環器科の先生が自らCT等の結果を診察してくれたのです。 入院後も主治医としてその後を診てくれて、私へ経過報告もしてくれました。 また、介護区分の変更を申請すると、主治医の意見書も作成してくれる事になったのです。 専門医で…
娘が昨日の夜遅くに帰ってきました ということでランチに出かけました クーラーが効きすぎてて寒い 場所を変えてくれと言ったけど無理で 温度を上げますと言われたけど 相変わらず寒くて… 元々娘も風邪気味で私もちょっとおかしかったので 完全に喉をやられました^^; どうしてあんな...
このブログに関しても誤字や支離滅裂なところがあるのに、自分の力を過信しすぎていて、あれもこれも手を出してしまいます。 例えばwebデザインを含め、今は動画の勉強にまで手を出して、そしてこのブログも毎日書いています。 更に収入源を得るためにフ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 献血が趣味です。しかし。前回の献血の後にカラオケに行って歌ってたら息が上がってしまって全然歌えず。もう年を取ったから無理は駄
朝 お化粧してたら・・・LINEなんと〜ぷーさんがランチしよってやった〜〜なんと〜18日ぶりに会えたよん おはようございます〜〜〜 もうね〜手術終わ…
東急吉祥寺店で瀬戸内を味わう *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 久しぶりにマシンピラティスに行ったら、すでに眠い私。 ということで、今日は更新すると朝から決めていたのでそこだけは守って寝ることにします!! 毎回思うのですが、運動したあとにこれを食べると、果たしてマイナスなのかプラスなのか。皆さまのご意見をお伺いしたく。。。 【期間限定】に弱い私が選んだのは、瀬戸内レモンのホットケーキ☟ レモンの爽やかな酸味とほろ苦さがとてもマッチしていました。 はちみつかメープルシロップを選べたのですが、はちみつにして大正解♬ 今日も丸福珈琲店で至福の時…
昨日はダウンタウンに遠征。やっと修理が終わったピアスを取りにティファニーへ。165㌦もかかったけど、お気に入りのピアスだから仕方あるまいね。ついでに冷やかしで…
『ワケあり式部とおつかれ道長』を読了しました。 今年、大河ドラマ「光る君へ」を見ています。大河ドラマを自分の意志で見るのは人生初。過去作は「春日局」とか「独眼竜正宗」とかは見ていたような気もしますが、テレビが1家に1台の時代で家族が見ていたから、という感じだったと思います。 平安時代ってなんか好きです(縄文も好きです)。衣装とか建物とかも興味あって見ることにしたのですが、楽しんでいます。 本もドラマの流れで借りたのですが、ドラマの登場人物と重ねながら読んだので、頭に入りやすくわかりやすかったです。 ランキング参加中読書
うちは7月がお盆なので、昨日、父をお迎えに行ってきました。 とはいっても父は永代供養なので、迎え火たいたりお盆の用意をしたりとかは特にナシ。 でも、お素麺をゆでたり果物をお供えしたりといつもより多めに持っていきました。 お墓参りが終わった後は、母や叔母たちと一緒に老舗の...
フジテレビの「オールスター合唱バトル」観てましたか? いや~、感動しました 1戦目の途中から観始めたので、ミリオン再生合唱団の1曲目を聴けなかったのが残念だっ…
抗がん剤の副作用に耐えられなくなってきた私が担当医にお願いしたこと。それは1カ月間の休薬だった。実は7月下旬から青森の名湯「酸ヶ湯温泉」で10日間の湯治を考えていた。姉にそのことを話したところ、自分も行きたいと言い出した。流石に10日間も湯治に付き合わせるのは
こんにちは、メイです。 先日、職場で健康診断がありました。 昨年秋に今の職場で短時間パートを始めてから健康診断を受けるのは初。 で。 何が嬉しかったかというと、 胃カメラがないんです!!! いやー、検診項目を見てほっとしたのなんの。 昨年まで勤めていたフルタイムの職場の健康診断では 胃カメラは必須項目だったんですよ。 法定項目ではないにもかかわらず。 その職場で胃カメラを人生初体験したんですが、苦痛というか苦行というか。 職場の人たちが 「オプションで有料だけど、鼻からカメラを入れるのがラク」と 教えてくれていたので、4,000円払って鼻から、でお願いしたんです。 ところが、鼻孔が狭いうえに骨が出っぱっている部分があるとかで、 左右両方試したのに、うまくカメラが入らず・・・ しかたなく口からカメラを入れようと試したものの、 こちらも..
狭心症と坐骨神経痛と変形性膝関節症があるので、将来的には電動のシニアカーが欲しいです。歳と共に動けなくなっていきますし、重たい物を持つのも大変になる。本当なら今すぐにでも欲しいくらいです。何より心臓への負担を減らしたいから。胸が苦しくなったり、酷い時は痛
高校までは実家の大きな台所、 学生時代はワンルームの狭い台所、 社会人になって社宅暮らしも体験し 1DK〜2DK、賃貸、分譲マンションなど 様々なキッチンで料理をしてきました。 料理好きな人にとって、 自分の台所はパートナーのようなもの。 私の居場所はいつも台所にありました...
シゴト帰り、パトカーに呼び止められるという不運?にみまわれる。
先日職場から車で帰宅途中のこと、後ろを走っていたパトカーに「そこのコンビニに入って止まってください」と呼び止められました・・・(^^; え?私?ナニ? パトカーが後ろにいることは知っていたけれど、何が悪かったのかも分からない。スマホは触って
独身アラフィフが貯蓄・投資の勉強に見ている動画3選【50代の資産活用】
数年前、ブログで「貯蓄や投資の勉強に見ている動画3選ご紹介」という記事で、投資や貯蓄の勉強のために見ている動画
3連休! 初日の昨日は、ゴミ出しのために早起きしたのでそのまま掃除を。 午後は天気が良かったのでお出かけすることに。 以前から行きたいと思っていた、岡本太郎記念館へ行ってきました! 表参道から徒歩8分。久しぶりの大都会。笑 ヤノベケンジさん
ご訪問頂きありがとうございます。 父が入院中退屈しないようにとテレビをレンタルしてあります。しかし、私や母がテレビを見てるか尋ねると、見ていないと言うのです。何か本を持ってこようかと聞いても、いらないと言います。デイサービスではまってるらしい点つなぎ持ってこようかと聞いても、遊んでる暇はないと。では何をしているのと聞くと、会いたいなあとか考えていると。うぐっ。これで人生最後なのかなあ、などとも言います。違うんだよと言うと、そうかあ、と返事します。 窓から家の玄関がまっすぐ見えると何度も言います。しかし一度入院してる部屋に入りましたが、家とは反対側に窓があります。どこか他所のお宅を家と勘違いして…
今のファミレスのバイトも、今ままでは副業でしたからランチの3時間だけ働いていましたのでとても楽でした。 今は本業を辞めてからファミレスのバイトのシフトを増やしてもらい、長いときは7時間立ちっぱなしです。 (休憩はありますが、トイレなどに行っ
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 今はほとんど使ってないFacebook。登録した当時もSNSに興味なかったのですが友達から招待が来て渋々登録。当時は友達といろんな体験をシ
うちの犬は洗濯機が動き出すとダッシュで駆け寄りずっと眺めています。回っているのが面白いのか?飼い主には知るすべもないけど、とにかく興奮するらしい。洗濯が終わるまで見守ってくれています。「もうすぐ終わるよー。」かわいい姿に癒されます。ランキングに参加してい
昨日はお出かけして〜クイズにする予定でだったんだけどねブログで「この時点でわかる人」っていうたらズバリで当たった人がいましてなので もうクイズにはし…
本日Pikmin Bloomのコミュニティデーのため、おでかけしてきました。最近仕事の外出が多くて、ノートPCの入る軽めのカバンが欲しかったのでFUMIKODA(https://fumikoda.jp/)で買っちゃいました。 ハイブランドのバッグも色々検討したけれど、50万円以上とか出す意味あるかなぁと思って。あと、ハイブランド系って結構重いのが多いし。 バッグは絶対レザー派なのですが、軽さを重視して今回は人工皮革。手入れもしやすいので薄い色をチョイスしました。まぁ耐久性はあまりないかもですが、5年くらい使えればいいのかな。 ちょうどキャンペーン中で付け替えストラップも1本おまけでもらえてラッ…
前の職場にも居たんですけど、今の職場にも居ます。会話に入ってないのに返事する不思議な人。例えば2人とか3人でかたまってお喋りしてる時に、少し離れた所から一緒に笑ったり、返事をしたり。居ませんか?そういう人。最初、すごくビックリしました。そういうのはみんな
私、最近おやつ作りに目覚めたんですよ と言うのも、さいたま市にある「かんてんぱぱ」のショップでこれを買ったのがきっかけだったんです。 「ババロアの素」 普段…
ブログ更新がまた滞り、全世界100万人(←大嘘)の隠れdomudoファンの皆様には誠に申し訳ない。7月5日にしれっと行われた抗がん剤治療フォルヘリノックス12サイクル目の初日は、悪寒と熱が交互に私を襲った。こんな酷い症状は始めてだったが、幸い翌日には悪寒も熱も治まって
こんなことしたよ!24日のベルばら観劇に向け、デイワークアプリで市内の喫茶店のホールサポートのバイトをしました。さげものや洗い終わったカトラリーの補充などを…
今日は過ごしやすい一日でした。 朝イチから池に向かいました。 涼しいせいなんでしょうか、トンボの数も激増(笑) ほぼほぼシオカラ先輩とチョウトンボでしたが、今日はばっちりメスギンの撮影も出来ました。 ラッキーなことに、わりと目立つところで場所を移動しながら産卵してまして、美...
こんにちは、メイです。 楽天グループのアンケートサイト・楽天インサイトから 先月6月に回答したアンケート報酬の楽天ポイントが付与されました。 6月は1ヶ月で205ポイント! しばらくぶりに200ポイント超えました、嬉しいです。 先月付与されたのは156ポイントだったのでだいぶ増えましたね。 日用品はほぼ実店舗で購入していますが、 推しのライブブルーレイは楽天市場で購入しているので、 楽天ポイントは私の推し活には欠かせません(笑)。 1ポイント=1円なので、1ポイントでももちろん重要です! 楽天インサイトは毎日アンケートが配信されるわけではないので 他のアンケートサイト(マクロミルやECナビ)と比べると あまりポイントが貯まらないのが難点ですが、 たとえ1ポイントでも翌月13日には付与してくれるのでありがたいです。 ポイント付与に何の手続き..
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)