テキストを入力出先での昼食薬味そば器がすり鉢でした夏は大好きな大好きな薬味が豊富で嬉しい昔から私自身もそして家族も滅多に風邪を引かないのは薬味の効能ではな…
こんにちは。物と心の片付けコーチくらげですいつもありがとうございます。今日は現在小2の娘の話をします。娘の唯一の習い事はピアノ。先生も優しいし、レッスンはとて…
まぐろの刺身で、手捏ね寿司にしました。 すし飯をつくり、ガス火で炙ったのりをグチャグチャっとちらします。 まぐろの刺身と大葉の千切りを用意します。 味噌汁は、モロヘイヤです(*^^*) まぐろは醤油にくぐらせて、すし飯にのせます。 仕上げに大葉を散らせば、まぐろの手捏ね寿司の完成でーす\(^o^)/ すし酢は、梅酢からつくったものを使っています。 とっても簡単にできます。 梅干しを作っている方で、梅酢の使い方を検索している方は是非! ukiuki-biyori.com すし飯って、なぜかたくさん食べれてしまいますよね(^_^;) で、あとで喉がかわく、みたいな(^_^;)(^_^;) ・・・ …
ライフオーガナイザーとして活動できないまま10年目に突入しました。まだ当分マスクは手放せないし、大人数での集まりも遠慮しているけれど…片づけについて考えるのが…
終活!心活!【実家インフラの断捨離!】実家の断捨離で気がついたこと。両親が元気なうちに、実家インフラ内容を把握しておくことの大切さ。
実家のネット環境を整える。このご時世、有線LANケーブル使用。解約するのに、フリーダイアルに電話。(当然ですが)全て自動音声。携帯番号を入力したので、折り返し電話をもらえると思いきや、ショートメッセージが。ショートメッセージのURLにアクセス。折り返しの電話希望日時を入力。親世代がこの全ての過程、対応できますか?
BERMASのスーツケースが6年で壊れてしまった【原因と長持ちさせるコツ】
先月、愛用していたBERMASのスーツケースが購入してから6年ちょっとで壊れてしまった。 伸縮バーが伸びた状態から縮まなくなってしまったのだ。 物持ちの良さが自慢の僕は、洋服や靴は10年くら...
バーマスのスーツケースが6年で壊れてしまった【原因と長持ちさせるコツ】
先月、愛用していたBERMAS(バーマス)のスーツケースが購入してから6年ちょっとで壊れてしまった。 伸縮バーが伸びた状態から縮まなくなってしまったのだ。 物持ちの良さが自慢の僕は、洋服や靴...
らっきょうの醤油漬け、よく浸かってそろそろ食べ頃に チャーシューも仕込んだので らっきょう炒飯 チャーシュー、醤油漬けのらっきょうを刻み、一緒に炒めました。少しとうもろこしも加えて。仕上げに、鶏油と塩をパラっとひとふり らっきょうの効いたクセになる味わいです。食感もいいですね 水餃子の酸辣湯 暑い日でも食欲そそられます酸味の効いたスープ。ツルムラサキでとろみも付き溶き卵がふんわり美味しい 昨日の昼食でした 食後は冷たい薬膳茶、気持ちが和らぎますね 水無月 米粉、小麦粉、砂糖を水を加えて練り途中、粒あん缶詰(生活クラブ)をのせて蒸し上げてます 1年の残り半分の無病息災を祈って よい日曜日をお過ご…
タコライスをつくりました。 夜に納豆が食べたくなるので、オクラ納豆ものせました!(^o^)! もう、何でもありです(^_^;) 野菜も高いものが多いですが、菜っぱとレタスは割とお得ですね。 そして割と価格安定の、きのこでかさ増しです(*^^*) そしてきのこは、ダシが出ます! ひき肉、玉ねぎみじん切り、切ったえのき、たけのこを炒めて、 ケチャップ、トマトソース、カレー粉で味付けし、良く炒めます。 仕上げに塩コショウやお好みでソースで味を整えれば、 タコライスの素の完成でーす\(^o^)/ レタスとチーズと一緒に盛り付けます。 角切りトマトをのせると良いのですが忘れました! カレー味になるほどカ…
こんにちは。物と心の片付けコーチくらげですいつもありがとうございます。片付け✖️時間管理お勉強会が無事終わってほっとしたのも束の間なんだか頭も心もいろいろと大…
ミニマリスト必見!無印良品の吊り下げノズルが花王製品で使用OK
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのAmemiです。 無印良品の詰替えパウチ用吊り下げノズルはご存じですか? 文字通り、シャンプーの詰替えパックにノズルとフックを取り付け、 吊るす収納ができる!というものなのですが、これが本当に便利で! ☆浮かせているからボトルのぬめり知らず ☆詰替えはノズルを付け替えるだけ ☆吊るすことによる重力で、最後の一滴まで無駄なく使える ☆ノズルが安くて買い揃えやすい ・・・といいことづくめ! 特にノズルは¥390と超お手頃価格。 市販の吊り下げノズルは¥1000以上することがほとんどなので、 シャンプー・コンディショナー・ボディソープなどと数をそろえ…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)