マンション敷地内のアガパンサス……ピンクが入ってもも涼しげなのはアガパンサスだからだろうな、ありがたい。一昨日の写真です。今期一番暑く感じましたから夕方帰宅時…
さて、お札の顔が変わりました お札は、1000円、5000円、10000円ですね。 2000円はもう新しくは出ないんでしたっけ。 私だったらこうしたいという勝手なプランを考えてみました。 10000円 福沢諭吉続投 ポーズを変えて 5000円 津田梅子 異議なし 100...
2024年7月4日(木)先月開催された、チェルノゼムSchale4舞台『銀河鉄道の夜』を、アーカイブ配信にて、観劇。『銀河鉄道の夜』は、私も20年前くらいに関わったことがある作品で、思い出深い。私は、カムパネルラを演じた。ジョバンニが、ずっとカムパネルラと一緒にいると、しつこくついて来ようとするのだけれど、「ダメだよ!お前はまだ、生きてるんだ!!」と、それまで終始、穏やかだったカムパネルラが初めて声を荒げて引き留める。あ、これは当時、私が演じた時のカムパネルラのセリフで、メチャクチャ難しかったので、ずっと残っている。今回、このセリフはあったのかな?実は、最後の10分弱くらいのところで、固まってしまって・・・。私の、この思い入れのあるセリフは、だいぶ終盤の方だったと思うので、この、固まってしまった後にあった...ずっと残っているセリフ
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【110】バットを振りました。 ピンクの6行を【言って振り】1行5回ずつ繰り返しました。 イギリスが14年振りに、政権交代しました。 以下、産経新聞より引用。 (負けた方) 保守党は、財界や富裕層などが主な支持層。 (勝った方) 労働党の主な支持母体は労働組合や都市部の若者、地方の中低所得者層。 外国は潮目が変わって来てるかも。 東京都も変わって欲しいです。報道が現職の不利な情報を、一切流さないので、変わらないかも知れませんが。 ということで、日々、楽しく過ごすことに専念します。 本日の素振り文武両道の概要。2024/07/05 素振りの本数 : 110 本…
2024年7月のシエナ・パリオはオンダ(波)が優勝! 20240705
ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。 2024年7月のシエナ・パリオはオンダ(波)が優勝! 20240705 ONDAオンダ(波)が優勝 雨で2回延期された2024年7月のパリオは現地時間の4日午後7時に 開催され、ONDA
6月13日午後10時からNKHミュージックスペシャル桑田佳祐が放送されていました。 神戸・クラブ月世界で行われたスペシャルライブ「JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60 」、45分に凝縮された内容のものでした♪ テレビから撮影したもので、少々お見苦しいかと思いますが🙇...
毎日暑い日が続きますね。 我が地方の最高気温は34℃でした。大雨警報が出たりする割にはそれほど降らない。人間もわんこも既に夏バテ気味(;´∀`)この時期外に出る時は完全防備。ただでさえ肌が弱いので日焼けは厳禁なのですがここ数日の紫外線は凄まじく顔と腕が真っ赤になってしまいました。熱をもって火傷状態が数日続いたので病院へ行ってきました。困った時には取り敢えずかかりつけの先生の所へ。この先生、芸能人に例...
平日夜に録画したドラマを見ることもありますが、私はテレビがあんまり好きではないので、他の事をする方が多いです。趣味と実益を兼ねる料理や、ブログの更新、編み物や読書をすることが多いです。料理は、祖母と父が畑を持っているので、畑で採れた野菜や果物を使って何を
やあ、せつ子です。先週、せつ子は会社内で腕時計を壊しました。手首が壁にぶつかってから、すべてが動かなくなり、今回見つけたのはコレ・・・周囲にはキラキラした宝石調のデザインで、輝いて見えます。夢見る乙女的な時計で、良くも悪くも華奢。ひとつのファッション時計としての存在感があるので見やすさは特に感じません。実用性は低いと想います。ただのおしゃれアイテムといった位置づけです。実際に使ってみて、頼りない印...
少し前、 新幹線と特急列車に乗る機会がありました。しかし、その日は朝から信号トラブル(人的ミス)で在来線も含めダイヤが大幅に乱れていたらしく…こういう日に移動すると自分も巻き込まれることはわかっていたけど、とりあえず駅まで行って様子を見ることに。で、最初に
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ 永遠に片づかないおうちなんてありません! …
今日は、生駒に用事があったので近鉄百貨店に寄りました!!カルディでお買い物簡単に作れるものばかりおやつに御座候こちらはコスパ良し買うよねー暑い日、帰ってから冷…
以前も書いたのですが、コチラ→★導入美容液+オールインワンジェル+クリームでは良くならず「導入美容液+お風呂上りに毎日のようにパック+クリーム」をしてみました。パックをしても口の周りだけヒリヒリしていたのですが乾燥のし過ぎと勝手に判断し1か月以上続けましたが、口の周りだけは荒れ続けている。。ようやく重い腰を上げて皮膚科に行って処方された薬を塗ったところ4日ほどでよくなりました。いろいろ調べて毎日のように...
実家母と話していたら、今年は家財保険を更新するとか。火災保険にも入っているのですが、昨年、娘2人に相続してしまったので、そのままで良いのかどうか?電話で聞いてくれる事となりました。書類が送って来るそうです。って事は今のままではよくないって事か・・・。私と妹が申し込み者になるのか?到着しないとそのあたりはまだ不明のまま。更新は来年の5月。それまでこのままではダメって事か~。(ー_ー)!!ややこしいな~。...
団地建替え協議が難航中。資金問題 現在、私が所属している会社ではいくつかの古い団地の部屋を所有し、 賃貸に出しています。 さて、それらは1980年ごろに建てられたものが多く、 すでに建築後50年前後経っています。 というわけで、建替え協議が当然起こってくるわけです。 しかし...
。.。:+*゚゜゚*ciao!見たことのありそうな美味しそうなキノコもしかしたら食べられるかももしかしたら毒キノコかもはい観賞して楽しむといたしましょうこれも梅雨時の楽しみでしょうか?梅雨茸を踏みし不吉のにほふなり桂樟蹊子踏んだりしていませんよlalaにほんブログ村植え込みのキノコ
ジョー マローン ロンドン コロン ディスカバリー コレクション お試し
公式|ジョー マローン ロンドン コロン ディスカバリー コレクション|イングリッシュ ペアー & フリージアなど1.5mL×5|期間限定 送料無料|お試し セット トライアル プチギフト サンプル ミニ ミニボトル フレグランス 香水 レディース メンズ ギフト
シカゴ美術館のパブリックドメイン。素晴らしい作品がいっぱい!
シカゴ美術館のサイトにあるパブリックドメイン作品 ニューヨークのメトロポリタン美術館のオープンアクセスサイトは とても有名ですが、 シカゴ美術館(The Art Institute of Chicago)のサイトも素晴らしいです。 Public domain The A...
先日、メルカリで今年のESSE5月号を売りました。前に買ったんだけど、付録もイマイチだったので。本当に当たりの時は、すごく良い付録(主にレシピ)だったりするので、時々はチェックしようと思います。サンキュは特にマネーに関する情報が多くて、ESSEは料理や片付け、掃
今朝は目が痛いです。昨日、目を酷使したのか目を閉じると頭痛もする💦だったらスマホやめたら?って思います昨日の晩ご飯はお弁当でした🍱記録だけにほんブログ村にほん…
6月に幼稚園で開かれたママさん教室で、アロマの虫除けスプレー作りに参加しました。去年は天然成分のリップクリームで、迷って迷って結局参加せずにちょっと後悔したので、今年は張り切って参加。いつものお迎えの時間から始まるので、チビラちゃんはこの日だけ特別に1時
2024年7月3日(水)radikoのタイムフリーで、桑田さんの「夜遊び」を拝聴。桑田さんがおススメして下さる曲も、勿論いいけど、やっぱりサザン(桑田さん)の曲ばかりがかかる回が最高♪そして、NHK+の見逃し配信で、大河ドラマ「光る君へ」第26回を見た。まひろが(吉高由里子)、親を亡くした子供たちに食べ物を分け与えていたところに帰って来た宣孝(佐々木蔵之介)が、その子供たちのことを「汚らわしい」と言ったり・・・ちょっとガッカリしちゃうよネ。そんなことが積み重なったのか、まひろは宣孝に冷たく当たってしまい、宣孝の足が遠のいた。そんな様子を見ていたいと(信川清順)が、「夫婦とは、そういうものです。」とまひろを諭し、まひろも、「自分を殺して、相手に寄り添え。と?」と、ちょっと疑問は残りつつも、察した様子。なんか...夫婦とは、そういうもの。
7月ドラマ始まりましたねとりあえず、期待していた♡海のはじまりいや〜、良かったわやっぱりメメは、切ない演技が最高にイケてる。涙、涙🥲海ちゃんとママのシーンに夏…
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【120】バットを振りました。 雑誌スイングをしました。新聞の広告に、『週刊新潮』7月11日号が載ってました。 現代の勝ち組の生活を実態調査、年収は? 住まいは?(商社、銀行、 自動車メーカー・・・) コロナ後に激変したお墓最新事情、都内にも土に還る樹木葬あり。 巨額再開発事業の本丸に、幹部14人が天下り、小池百合子に問う、東京への愛はあるか。 巨額再開発事業は神宮外苑の再開発のことで、この事業の本丸は三井不動産ということのようです。 都が開発料を三井不動産に支払い、天下りの14人に給料が出る、そういうことですか。 天下りファーストの会ですね。 次期都知事に…
「ある行旅死亡人の物語」武田惇志・伊藤亜衣 著毎日新聞出版 発行著者のお二人は共同通信大阪社会部の記者。この本のことを知ったのは偶然だった。100均でガラス製品を買って、店に置いてある新聞紙に包んで、家で、その新聞紙をほどいたときに、古い新聞の下方にこの書籍の広告が出ていた。それを見ると面白そうだったので、ネットで検索すると、市の図書館に置いてあることがわかった。すぐ借りに行って、一気に読んだ。ちな...
セリアでドール用のメガネを買いました 横4.5cmほどの小さなメガネがとっても可愛いんです。 ちゃんとツルの部分を開くこともできます。 チェーンを付けてペンダントにしました!
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ お金があれば早く片づきますか? お…
今日は夫の半年に一回の通院の日でした。 最初のがんの手術から11年経過し、2回目の手術からは7年経過したところです。 昨年は胆嚢ポリープ摘出の手術も受けているので、11年の間に3回手術をしたことになります。 本人はもとより、家族も、手術のたびに大変でしたが、ここまで回復した...
毎年、受けているが前年は行ったら代診の先生で、詳しい説明もないまま終わってしまって、今年はまだ受けてない。要加療になっていても、イマイチ先生が信頼できなくて・・・。違う病院と言っても夫の勤めている病院は気を使う。💦挨拶が困る・・・。近くない・・・。そんな理由でのびのびにしてしまっている。頭が痛かったりすると、「あ!?血管のせいだったらどうしよう?」と思ったりする事たびたび。それなら健診に行けよと自...
昨日、高齢の植木屋さんが来ました イメージ) 過去何回も来てもらっていますが 最近は高齢になられて背の高い木は無理ですとのこと。 そこで若い植木屋さんと隔年交代で来てもらっています。 今年はおじ(い)さん植木屋さんの番で元気いっぱい早朝に到着です。 実に手際よく、つるバラ、...
今月からパート先でオンライン動画研修が始まりました。ひと月に一つのテーマで各自が自分の都合のいい時間に受講します。受講時間は1時間ほどで最後にレポートを提出。研修を受けるのはいいですがレポートが憂鬱。ブログを書いたりしていますが文章を書くのは苦手です・・。ところで私は子どもの頃、夏休みを心置きなく過ごすため、宿題はとっとと済ませるタイプでした。それは年を取っても変わらず。昨日、パートは午後からだったので、気がかりなことは早めに済ませようと思い、午前中
。.。:+*゚゜゚*ciao!お散歩途中の神社さんへ花手水紫陽花が揺れてきれいお清して水無月大祓茅の輪をくぐってお詣りしてきました。散歩の途中にあるので月に何度か来ていますけどやはり特別な感じがします。茅の輪くぐりて山川の青さかな鷲谷七菜子晴れて雲がたのしい日でした。にほんブログ村茅の輪をくぐる
昨晩ブックオフに行ったら、なんか空いてたのでのんびり選びました
7月1日は棚卸しでお休みだったブックオフ。昨日はやってました うちの近くのブックオフ、月曜日はお休みでしたが、 昨日水曜日に寄ってみたら、やっていました 火曜のことは行かなかったのでわかりません。 さて、店内に入ると、本のコーナーも、中古雑貨のコーナーも ちょっとレイアウト...
ついにチビラちゃんも習い事に通う日が。しみじみ。スイミングを始めました。教室でカバンももらえるのだけど、体験だったのでとりあえず自前でカバンを準備。水着など一式を買ったらオマケでもらったカバンに、名前のシールをぺたり。どのシールにするか選ばせたら消防車の
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さんは『星』に興味がありますか❓ 謂わゆる『天体観測⭐️』 まぁ〜そこまで仰々しくなくてもただ『星』を眺める👀 そう言えば昔🤔 天体望遠鏡や室内プラネタリウムが欲しかった時期があったなぁ〜😅 結局購入してどうする❓と言う疑問が…💦 『天体望遠鏡』買ってもいいけど、きっと窓から眺めて終わる😓その上猫がいるのでほぼ全ての窓に脱走対策用の格子網が…💦ベランダに出ればいいけれど、冬は寒い😱雪も積もっているから無理💦 【子供の理想なギフト&赤外線で天体探査】天体望遠鏡 望遠鏡 セット 初心者 子供用 赤…
NBPEAKSBK 自家製おやつパイメーカー レトルトや残り物がごちそうになる サンコー
サンコーより、『レトルトや残り物がごちそうになる「自家製おやつパイメーカー」 NBPEAKSBK』が新発売。
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【120】バットを振りました。 社会には終わる物、終わりつつある物、終わって欲しい者があります。 「社会の変化」について行くため、バットを振りました。 「百葉箱」「お札」「米大統領」についてです。 産経新聞より引用。 大阪メトロの一部の駅にある、「百葉箱」が年度内完全引退。 大阪の地下鉄の駅に、百葉箱があったとは、今まで気づきませんでした。 米大統領選、民主議員初の撤退要求。バイデン氏に「決断望む」。 米国の民主党の下院議員が、公に、同じ民主党のバイデン氏に、もう辞めてくれ、と言ったそうです。 新紙幣20年ぶり発行。 紙の保険証も終わるようですが、最後の保険…
今日、自宅で過ごしてた私(ままりん)が夕方にちょっと外(玄関)に出てみたら暑~っ湿気過ぎィ~っ嫌や~っなので自宅に入りクーラーで涼しくしてる部屋に入りまた涼みました(ずっと涼んでます)暑いから今日のおっとう殿(夫)と私の夜ご飯のメニューは冷ややっこですあっ、冷
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ 【辛口】現場作業はキレイごとではできません …
やあ、せつ子です。日記の存在を忘れていました。ごめんなさい。7月になって、もう3日が経過しています。連日、30度以上の日が続いていますがみなさんいかがでしょうか。今回も千葉県からお届けしています、姫香の部屋です。今月、新しい腕時計を買ったのです。先週、会社内で壊して、新しいものを・・・とアマゾンで検索していたらせつ子の好みに合う商品が見つかって、さっそく毎日使っています。乙女チックな、いかにも女の子と...
今更ながらミラーネイルに興味を持ちまして、Seriaでミラーネイルのパウダーを購入。2色入っていて100円。あまり種類がなくて、ピンク/ミントを購入。早速使ってみました。確かにミラーネイルに仕上がる!写真が本当に難しく、わかりにくいのが残念…
先月初めに地元の友人の結婚式に行ってきました。 あれからもう1ヶ月経ったのかと思うと、早いなと。 年々時間の進むスピード
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)