正社員になったら挑戦したかったことのひとつ。ふるさと納税。初回は高知県北川村にしてみました。返礼品は…食虫植物、サラセニア!ちなみに冬場は枯れてますが、春になると復活するそう。楽しみ。早速鉢に植え替えてみました。存在感ぱねぇ。ふた株届いたので、もうひと株は妹におすそわけ。毎年違う自治体に寄付するのもいいなぁと、楽しみが広がります。...
2022/1末 月別月末資産残高普通貯金:2,515万手持現金:5万貯蓄保険:100万(5年後満期)投 資 :110万(投信積立)資産合計:2,730万※ 投資の詳細 → 私の投資方針給与などでの資産の増減について1月の生活費については、い
1月29日(土)しばらくおうちごはんが始まるので野菜や肉、魚を買って来ました。早速イワシの梅煮を作ってみました。イワシは骨まで食べられるのでカルシウム補給に最…
くもりでも風が少なかったので、ちょっとウオーキング。息子の同級生のお父さんが田んぼに菜の花を毎年植えてくれているので、黄色がきれい!ここしか菜の花は咲いてない・・・。菜の花は耕すと肥料にもなるらしい。もっとやったら良いのに・・・。きれい!きれい!🌸(*^-^*)見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
MRI を撮りました 続・腰痛日記 - 坐骨神経痛(椎間板ヘルニア)
二十八日金曜日 去年の今頃に引き続き 再び MRI を撮りました 第3腰椎と第5腰椎にヘルニアがあるということでした丁寧に説明をしてもらえました じっと小さく…
とにかく写真がPCに飛んでくるのが遅いったらありゃしない今日この頃 先ほどパソコン点けたら昨日の写真は取り込まれておりました。 と思いきや……さっき撮ったモノ…
一昨日、夕飯の準備をしていると夫が来てオカユとツクネとミソニがいる部屋のファンヒーターを点けたか聞かれました。「点けてないよ」と言うと夫が「猫がファンヒーターを点けた!」と言うではないですか。誰も点けていないのにオカユたちの部屋のファンヒーターが点いていたのです。まさかと思いましたが人が点けていないのに点いていたということは・・。夫は「人がやっているのを見て覚えたのでは」と言いましたが、さすがにそれはないでしょう。時々、猫がファンヒーターの上に乗っていること
一昨日の木曜日。長女にネイルしてもらいました💅毎回、たいして変わらないこの色が好きなのと、上品な感じが好きもう一つのお仕事の事。こちらは、16年お世話になっ…
膝、股関節の次は・・・手指ときました。2ヶ月前から、右手の薬指から小指、そしてその下の手のひらに変な突っ張りを感じていました。でも、痛みが無かったので、そのまま放置していたら昨年末から少しずつ何かの拍子に軽い痛みが出てきたのですが自分の手指なのに、どこが痛いのか断定できず・・。それから約1ヶ月経った先週末に、右手で持った食器を落として割ったのが2回。その時は手が滑ったわけでもなく、力が抜けたような変...
今朝の天気は薄曇り 午後から晴れてきて9度まで上がる予報 🏠ーーーーーーー🏠 高1男子が鼻づまりしているようで、学校お休み。 見た目はいたって健康そう。 それでもオミクロンが猛威を振るっている現状では、 学校の方針に従って大事を取る そうなると、仕事柄 娘は出勤できない。 こ...
ブログタイトル(ハンドルネーム)の由来 [So-netブログから加筆修正再アップ]
ブログの名前「Ereko」(HNも)の由来ですが、マイケル・ムアコックというイギリスの作家が書いた一連の小説の主人公から取っています。 正確には「Ereko」ではなくて「Erekose(Erekosë)=エレコーゼ」なんですが、詳しいことは
昨日はウエルシアでTポイントカードを作ってきました。クレジットカードは収入が少ないので審査が通るか分からないし、母が「クレジットカードばかり増やすのもねぇ」と言っていたからです。ちなみに、今メインで使っているのは楽天カードで、ヤフーショッピングで買う時やペ
今日の日経私の切り抜き/欧州へLNG船、脱ロシア依存へ7割増 衛星データ分析
欧州へLNG船、脱ロシア依存へ7割増 衛星データ分析欧州へLNG船、脱ロシア依存へ7割増 衛星データ分析ロシアに天然ガスを依存する欧州が米国や中東からの代替調…
昨日の晩ごはん・麻婆豆腐・スナックエンドウとブロッコリー・チキン香草焼き・牛コン大根の煮物肉が多めの献立でした。陳建一さん監修の麻婆豆腐の素がめちゃくちゃ辛いけどおいしかったです!舌がビリビリしました仕事の日の晩ごはん、銀だこ。ずっと前まではたこ焼き用
前回の記事の続きです~(^^♪クスノキやヒマラヤスギの大樹に感動したばかりか温室と冷温室には初めて見る面白い植物たちも沢山♪貸し切り状態でじっく~~りと観れたのです(^^♪先ずはこちらの「新種?」さんたくさんの花がこんな風にぶら下がっていて花の先には蜜が出ているではありませんかこんな形で表記されていますどんな名前が付くのかな?これも番号が付いていたけどサボテンさん。。。一見ふんわりしていて柔らかそうに見え...
本日は150本バットを振りました。 皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 今日はニュースを読んでバットを振って、野球バカになるのを防ぎました。 しかし高校3年の6月は、野球部は野球バカになっても良いと思ってます。 佐渡金山を推薦へ、首相表明全国の新規感染者8万人超天の川銀河に回転する奇妙な天体選抜出場校決定 この4つの文章を【読んで振る】こと5回ずつ繰り返しました。 わたくしの個人的な最大ニュースは、マンション管理組合理事長が今日で終わったということです。 これからは、自由に過ごします。ありがとうございました。 わたくしは勇退しますが、我が阪神タイガースは永遠に不滅です!って阪神バカやな…
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
有名人であろうが一般人であろうが、60代ってみんな親の介護と自分の病気との狭間なんだなぁ~ただ、一般人のワタシとの違いは、「病気を相談できる知識人がいっぱい周りに居る。」って事かな。ワタシが初めに受診した乳腺外来の個人病院でガンが確定した時に、「どこの病院
普段はあまりお金を使わない。多少我慢している部分もあるが、無駄遣いをしないためには必要な最低限な我慢だから、基本的には楽しく過ごせている。とはいえ全てにおいてお金を使わないわけではなく、大胆にお金を使うこともある。自炊するための食費スーパー
最近、寒いので家の中で歩いていたが、今日、少し暖かだったので歩いたら、まさかの息切れ?ドキドキ!?やっぱり、私にとってウオーキングは運動でもあったけど、大切な外出だったみたい・・・。明日から、なるべく少しでも歩いてみようと・・・。見てくださってありがとうございます。にほんブログ村...
見切り品だったので、半額の50円でした。 見切り品にも、ダイエーアプリの値引きクーポンが使えました。 1枚目の画像の右に写っているパンはドンキで買いました。 スーパーカップのいか天焼そばとパスコのコラボ商品です。 美味しかったですが、焼きそばパンなので、炭水化物はそれなりです。
もう1月も終わりですが、今年初の記事投稿です。年々更新頻度が少なくなっているこのブログ今後もマイペースに更新していきたいと思います。少し前の内容になりますが、12月下旬からしばらく実家に滞在していました。年末年始、姉は今回も帰省を断念しましたが、近県に住む兄
1月28日(金)以前、お寿司屋さんの後に新しいお店がオープンしました。早速、夜遅く他のお客様が少なくなった時間を見計らって行ったのですが席はあったけどやっぱり…
金銭的なメリットは魅力でも、役所の手続きが苦手で… 住民票の世帯分離手続き
親子と言っても、お金のことについてはしっかりと分けて考えている方も多いと思います子も社会人となって、経済的に自立できている状況であれば、家計的には独立していると考えることもできそうです求められる公的負担の中には、世帯収入が影響するものがあり、現役世代と年
朝はいつもワンパターンのパン食です。(4枚切りの食パン1/2枚に明治のコーンソフト・無糖コーヒー・バナナ1/2本・ヨーグルト大匙2杯)元旦以外の364日変わらずに食べています。昼はほぼ麺類。(うどん・そば・ラーメン・冷や麦・スパゲッティ・お好み焼きなど)昼食後は無糖
本日も訪問いただき、ありがとうございます。たくさんの皆様に応援いただき、華介、寧々共に頑張っています。 さて寧々ですが、入院本日で4日目になります。昨夜は下痢…
チビラちゃんと一緒に、かわりばんこにぐるぐる。クランペットという、イギリスの気軽で手軽なパンを焼きました。イギリスで買った本のレシピで作ったら、泡がぷつぷつとたって、とてもいい具合に発酵。これをさらに混ぜると、自然薯かっていうぐらいとろとろの生地になりま
グッドスマイルカンパニーより、1/4スケールフィギュア「竜宮レナ バニーVer.」が予約受付中。 9月から発売。 アニメ「ひぐらしのなく頃に 業」に登場する、圭一の同級生・竜宮レナが「かぁいい」黒バニースーツ姿で登場。
天気予報は晴 ☀ 気温は1度から10度 ボクちゃんママが急遽早出勤務となり、大忙しの朝でした。 バタバタと朝時間を過ごしながら、 朝の時間は忙しいのが当たり前 を思い出す。 時間に追われない暮らしはサイコーですが、 緊張感のない過ごし方がしみついてしまって惚けてしまいそう...
マルを思い出すと涙が止まらなくなるでもこう思うことにするマルは今は自由に 好きなだけやりたいことしているんだって少しずつ 少しずつ小鳥部屋の模様替えをした今まで左手にはマル 右手にはこなつ だったけどこなつが両手をひとり占め (笑)マルがいたからできたことがいっぱいあるいっぱい いっぱい ありがとうお母さんは大丈夫いつか みんなと会えるように与えられた時間を 毎日を大切に過ごす...
写真がPCに飛んで行かない現象がまた😮💨線使って取り込もうとして… はて?この線じゃ無理😩前にやった時は容量デカ過ぎで貼れなかったっけ…と、ダメもとで…
昨日は整形外科の受診日でした。2年前にバラバラになってしまった私の膝蓋骨ですが今回のレントゲン撮影では、骨の状態だけを見ればとてもきれいになっていました。それにしても、体ってすごいです・・砕けた骨をワイヤーとピンで固定したから・・ではありますが外した後も、しっかりとくっついていこう、頑丈になろうと頑張ってくれていたことが2年前の写真と比べるとよくわかって完治まであと3年(の予定)そう思って、もうひと...
ぼちぼちな毎日を過ごしています 腰の炎症を庇ってお酒も飲みませんけどちょっと変わった料理でもと思いポピュラーですがまだやってなかったものにチャレンジです ブ…
昨日セリアで「かかとやすり」を買ったんですけど、それがすごくよくて、以前にあった軽石のよりかかとの角質がきれいに取れて、夜かかとが痛くならずに安眠できました。年を取るとかかとに角質の塊ができて、それが気になって横になったら足のかかとが痛くて寝にくかった。
コロナの感染拡大がとまりません。職場の人のお子さんが通っている小学校でも感染者が出たそうです。もしかしたら今後、濃厚接触者となり休まなければならない場合もあるかもしれないという話をされていました。今の状況では誰もが感染者や濃厚接触者になる恐れがありますよね。だからといって家から一歩も出ないで過ごすわけにもいきませんし。とりあえず少しでも感染を防ぐため、買い物に行った際、アルコール消毒をするのは入店する時だけでしたが退店する時にもすることにしました。ただ毎年の
恩恵がダイレクトに感じられないので、ついつい先延ばしにしてしまい… 国民健康保険料と世帯分離
毎月の家計のやりくりが大変になってくると、ついつい先延ばしにしてしまうものがあります自治体などから求められる税金や保険料などの公的負担は、払わなければいけないものだと理解していても、その恩恵がダイレクトに感じられないため、先延ばしの対象になりやすいもので
本日は150本バットを振りました。 皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 明日は自宅マンションの総会で議長をしますが、そんな肝心なイベントの前日でもバットを振りました。 夏目漱石の『それから』を読んでバットを振ったのです。 まずは原文 彼は心臓から手を放して、枕元の新聞を取り上げた。夜具の中から両手を出して、大きく左右に開くと、左側に男が女を斬つてゐる絵があつた。彼はすぐ外の頁へ眼を移した。其所には学校騒動が大きな活字で出てゐる。代助は、しばらく、それを読んでゐたが、やがて、惓怠さうな手から、はたりと新聞を夜具の上に落した。 さて素振りですが、下のように10個のボールの所でバットを振りま…
***************************************************平凡だけど平均より給料がだいぶ下回るブラック企業の会社員です。紆余曲折あり、経済的に苦労し節約生活を続けていたところ病んでしまいました。現在休職中。2022年中に絶対転職予定!そんな私の毎日の生活
PCR検査を受けた息子は陰性でした。が、学級閉鎖の為、今週いっぱいは自宅待機となったそうです。まずは、ひと安心。こんな状況で病院には近付きたくはありませんが感染の勢いが収まりそうにもないので意を決してお薬を貰いに行ってきました。さすがに皆さん控えておられるのかいつもの混雑ぶりはありませんでしたがまたまた失態を犯してしまいました。お目当ての皮膚科だけは木曜午後はそもそも休診。出直しです。やっぱりどこか...
こんにちは、よう子です。 我が家の屋根には、ソーラーパネルを設置していまして、 太陽光発電で電気代を節約しています。 ママ友の中に一人、太陽光発電に興味ある…
やあ、せつ子です。今日のイラストは、「れいなとゆいな」です。れいなは、ゆいなが一人でお外に行くことが心配でした。ゆいなも、それなりに成長して行動範囲が広がっています。「ねえ、ゆいな。好きなところ行ってきていいよ」緑のワンピースを着たゆいなの表情を見てください。この、おどろいたような、うれしいような。照れくさい?「ゆいなもお姉さんだよね。」「小さい女の子とは言えないからだになってきたし。」ゆいなは、...
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
1月27日(木)まん延防止等重点措置の適用に伴い制限解除までの予定でからつは臨時休業中です。また、再会できますこと楽しみにしております。お身体ご自愛ください。…
このブログのタイトルとアイキャッチがあまりにも違いすぎて、自分のことながら笑ってしまった。アイキャッチのステッカーは、私がよく観ているエガちゃんねるのグッズでようやく届いたもの。無事届いたよ!ありがとう!!ドーン!ドーン!!ドーン!!!こん
この冬は、昨年末に湿った雪が降った後、ずっと低温と多雪の傾向が続いたため、屋根の上に積もった雪がなかなか落ちなかったのだが、日が長くなったのに加え、ここ数日気温が緩んだこともあって、昨日から今日にかけて漸く、しかし一気に雪崩れ落ちた。去年の今頃も同じ記事を書いたような記憶があったので…
身の回りのものを丁寧に使い切り中 ブログ6年目で年間365コの断捨離が目標 (数えてみたら2190コ断捨離できたみたい🙆)
今日は私の検査、診察日だったのですが新たな痛みが2ヶ所出てきまして・・その原因が判明しました。今日はそのことをこのまま続けて書くつもりでしたが昨日の記事の最後の方の続きから書かせてくださいね。昨日、にゃんの検査と診察が終わって会計待ちをしていた時のことです。お隣に座っていた60代ぐらいの女性がこのキャリーの中に入っている自分の猫の病状が良くなったという話をされたのでそれは良かったですね、本当に良かっ...
義父母のコロナワクチン予約、私のパソコンからしました。義父が最近、日赤で鼻の手術をしたので、それからと言ってましたが、こう感染者が多くなってくると、早く申し込んでおいた方が良いと判断。2名分申し込みました。(ガーデンシクラメン、うすピンクが咲くみたい。🌸)やってくれる人がいるから良いよね~。スマホでもできるみたいだけど、私はパソコンが慣れているのでそっちで。高齢者は腕が痛いくらいで終わるんだから良...
少し寒さが和らぎましたか 腰の痛みは よくなっているんだろうと思いたい 起床時の杖はなんとか避けられるようになり、トイレにも杖を持ってはいますがしっかりとは…
昨日、少ない給料から生活費を渡したら、父に「貯金大丈夫?」と言われました。先月から木曜日もお休みにしてもらったので、収入ががくんと減りました。今のところ、障害年金があるので大丈夫なのですが、今申請しているので今後貰えなくなった時のために、生活費3万渡して
住民票の世帯を分離することはいけないことですか…? 住民票の世帯分離 手続き相談事例
世帯分離の手続きについては、いくつかの問題が生じてしますことがあります手続きしたくても窓口で受け付けてもらえない、違反になる、処罰されるなどと脅しのようにも受け取れる対応をする窓口職員もいるようですたしかに、住民票に関する法律の中には、罰則についても定め
三月までの期間限定のお仕事。事務職とは名ばかり建築士の先生の雑用←ほぼない。電話番←1日に一本あるかないか。それ以外はパソコンで時間潰しです。これがまた、暇で…
古い靴下と一緒に用意したのは針と毛糸、そしてハサミ。これらはまぁ良しとしても、キッチン用品のお玉、フォークも並べるとちょっと不思議な光景です。でも、これで準備はバッチリ!さぁ「ダーニング」に挑戦です。<ダーニングとは?>ヨーロッパで伝統的に行なわれている針仕事のひとつ。布帛やニット製品の穴あきや擦り切れを補修する。私はこちらのサイトを参考にしました。★衣類をかわいくお直し ダーニングの基本と準備する...
Anker PowerConf H700 Bluetoothヘッドセット
アンカー・ジャパンより、「Anker」ブランドの、会議用Bluetoothヘッドセット「Anker PowerConf H700」2種が発表。 充電スタンドについて ・付属モデル ・非付属モデル が発売。 ノイズリダクションの効果を高める「VoiceShield技術」を搭載。
ふわりと軽く 飄々と こんにちは風◯りです☺️皆さまいかがお過ごしでしょうか? 一度は収束するかと思ったのに…😞いつになったら落ち着くのか…。 そんな事情もあり、またお家時間が増えた(余儀なくされている)人も多いのではないでしょうか? そして、普段家にいない人が家にいると溜まるのがストレス💦出たいのに、出られない💢😠 でも、イライラしていても仕方ない…😞 こうなったら💡お家時間を活かしたインドアの趣味を探してみるのはいかがでしょうか? 料理やお菓子にパン作り・DIYや手芸☺️ 今は材料もネットで購入でき、キットになっているものもあるので意外に簡単に作れたりします。そして完成した時の喜びや達成感…
・ポークチャップ+千切り野菜 ・卵焼き ・こんにゃく炒り煮 ・エビマヨ+ブロッコリー ・みそ漬けゆで卵 ・ハム ・栗きんとん ・シャケ ・みそ漬けゆで卵 ・ポテトサラダ+ハム ・豚丼 ・卵焼き ・ほうれん草ゴマみそ和え ・キンピラゴボウ * * * * * 下の子(27歳)...
天気は晴 ☀ 気温は0度から11度 反発して始まったのに、(株ね) ▼660円超えの下落(AM11時頃)そろそろ優良銘柄を拾おうかな。 いやいや決算後にした方が無難なような・・・ 迷うときは見ないことにしよう ーーーーーー 昨日の夕ご飯 具だくさん味噌汁と鮭と煮物の残り 今日の...
本日は晴天☀️気温も高めで気持ち良い朝です朝イチで、ワンズの爪切りですハーネス見た途端、ウハウハな我が家の愛犬たち🐕🐕爪切りは嫌いなはずなのにお出かけは大…
先週の木曜日、いろいろやる気が出なくて晩ご飯は前から一度食べてみたかったレトルトのカレーにしようと(チビラちゃんはカレーの王子さまカレー)買い物だけちょこっとしてき、後はチビラちゃんとまったりのほほんとくつろいでいたところ、久しぶりのQさま登場。「今日帰る、
いつもジルがお世話になっております。世帯主で主夫のパートナーです。「老後を豊かにシリーズ」台所の寒さをストップ今年は寒い年2022年の寒さは一段と厳しく感じさせられます。良い話が無いのも一因とは思いますが、実際ここ数年に比べて寒いです。最後
本日は120本バットを振りました。 皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。 今日はスクラッチアートをしながらバットを振りました。 左から右になって、バット5スイング。右手の木の葉が緑になりました。 左図でバット5スイング。右図も5スイング 川を削り潰して5スイング。計20本の素振りでした。これで40%ほど終わりました。まだゴールまで遠いです。 本日の素振り文武両道の概要2022/01/26 素振りの本数 : 120 本文武両道スイング📚02:15 +20 本 📄📄ペーパー投げキャッチスイング 12:50 +30 本 😁😁😁「楽しい」連呼スイング 22:10 +30 本 ツボスイング🦵足三里…
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
やあ、せつ子です。ヨーロッパで一番人気のグミ「ハリボーゴールドベア」1922年に誕生して、今年で100年目を迎える長い歴史を持ったブランドです。特に、ヨーロッパの子どもたちに大人気で、大人もよく食べています。せつ子もゴールドベアが好きなので、2つ買ってきた!コンビニではレジ付近で、スーパーなら輸入品コーナーで並んでいます。この色で、人工着色料ゼロなのは驚きだよね。やや噛み応えのあるクマのグミで、それぞれし...
日常生活で強制筋トレをさせられていて、筋肉のなさを実感させられる
24時間営業のジムに通っているが、最近のコロナ禍でどうしても足が遠のいてしまっている。ジムに通っている理由としては、普段の生活だけでは運動不足になりがちで強制的に運動をする環境が欲しかったから。幸いにも夫も同じジムで鍛えているので、1人だと
ここ数日、穏やかな陽気が続いている。空には雲が多く、すっきりと青空の広がることはないのだが、その分、夜間の冷え込みも厳しくはならないこともあってか、日中、陽射しが控えめでも気温はプラスに上がっている。そのせいか、辺りを歩くと山の住民たちの色々な足跡が目に付く。と言っても…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)