自分の将来にかかわること考えなくてはいけない遠慮ばかりしていて何も言わないでいるととんでもない目に合う結局ずっと選択ミスだったこんなはずじゃなかったといつも後悔して生きてきた今回もぼんやりと言われるままにしていたらとんでもない負債を背負い込まされそうだど
いつもいいね&フォロー♪ ありがとうございます୨୧ ⑅\\ 2016年10月アメブロ開始 //⑅ ୨୧バツイチ・ミドフィフ・一人暮らし可愛い孫達にも恵ま…
近所のダイソーにスリッパを買いに行ったら200円とか300円しかなくて草てか100円じゃない商品があるのはいいんだけど、さすがに全部はやりすぎじゃね?一応、基本は100円だと思って商品を見てるのに、手に取ったら200円とか300円ばかりだとイラッとするわ今までダイソー一択だったけど、近くにセリアもあるからセリア行くか応援クリックお願いします!...
この間の日曜日、娘とランチしました。 久々のお出かけです。 待ちスペースの椅子がオシャレ! 人気店でランチ予約やってないので 早目に来て待ってるトコロ 実はこの日は我が家のハハの日。 当日に予定が合わずに延期されたのです。 や、ワタシから催促してないですよ笑 ご馳走してもら...
片手にピストル ココロに花束 唇に火の酒 背中に人生を 沢田研二の「サムライ」より 沢田研二の歌結構好きだったけどこの曲サビしか思い出せない。 しかも「火の酒」ってところ 「血の酒」だと思ってた。 血の酒の方が色っぽい沢田研二のイメージに合ってると思うんだけどね。 ところでこの前 車を運転中、 左前方に自転車をこぐ 爺さんがいて、 ちょっと邪魔だなーって思いながら、 抜くタイミングを見計らっていたの。で、その爺さんの背中になんかいるのが見えて 黒いゴミ?いや、動いてるぞ・・・・対向車もなく、抜き去るタイミングで チラッと見たら ゴキブリが背中の下の方から上に向かって シャシャシャって移動中だっ…
こんにちは! 今日は予報通り晴れてるかな。。 出社日なので昨日の記事に引き続き書いています。 さて、昨日の続きですってか、飲み会に至るまでの記事です。 飲み会の開始時間は19時15分でした。 仕事は18時までなので、開始時間まで1時間以上の
先生と生徒のありかたとは?映画「ありふれた教室」の衝撃 Der Lehrerzimmer
昨日、ドイツのイルケル・チャタク監督の映画「ありふれた教室」を見に行った。これは学校もののホラーサスペンスと言っていいかもしれない。極端に出血したり、バイオレンスの場面はないんだけど、、とにかく、徐々に観客である、私たちまでも追い詰められる気がしてくる。 監督は、ベルリン生まれだが、トルコの移民というルーツをもつ。 主役はレオニー・ベネシュという俳優で、本作ではカーラという女性教師の役を演じている。彼女は、Amazonプレミアムの「バビロンベルリン」「ザ・クラウン」などに出演していて、いま旬の女優である。 このドイツ映画は、現代社会の縮図のような映画で、こんなに学校というものが混乱していて、タ…
こんばんは ご訪問頂きありがとうございます5月もあと少しですね今日は、撮り溜めていた夕飯の写真を掲載いたしますー📸 毎日分では無いですけどね…
デング熱が日本でも流行ってるそうな。蚊が運んで感染する病気なので一年中家の中で蚊が飛んでるうちなんか怖いな。しかも最近の蚊の中には殺虫剤が効かないのが居るんだ…
こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。★陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆★イベント各種ご案内ページを作りました→☆☆さわやかに、穏やかに晴れましたね~日傘が大活躍でした!今日は、薬膳コンシェルジュ協会の基礎コースを担当しました。前回の、春、梅雨に続き、今回は、夏、秋、冬のお話し。相変わらず、途中、脱線しながら、(...
毎年、この時期になると 札幌の義母が立派なアスパラを送ってくれます。 まずはベーコンとバターで炒めて 定番の味を楽しみ 日曜日の夜には豚肉で巻いて 揚げ物にしました。 個人的にはこの食べ方がいちばん 好きです。 (揚げるのに必死で写真を取り忘れた!) だけどなぜか、今年のア...
訪問してくれてありがとうございます。あおです。50歳手前にしてブログをはじめました。日々のこと、子供のこと、老後のことetc.毎日投稿していきます。どうぞよ…
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💝 最近かけられた嬉しい言葉子どもたちは私の素晴らしいブレーンブレーンにご意見…
※当記事には広告が含まれています 私には、かつて絶交していた友達がいます。 このブログにも、ときどき書いているB子です。 先日、B子と、再び絶交しそうな出来事が起こりました。 なぜか、しつこく絡んでくるB子 一時間後に突然 本当は私を心配してるのではなくて 「怒り」はタイミングが大切 腐れ縁も「縁」のうち? なぜか、しつこく絡んでくるB子 それは、A美とB子の3人で食事をしていた時のこと。 B子が、私が身を置いている業界を、けなし始めたのです。 もう終わっているだとか、変な人が多いだとか。 (IT業界全体ではなく、もっと狭い意味での業界の話です。) まぁ、ある程度事実だし、私自身のことではない…
梅の季節がやってきた 残りの人生は気ままに楽しく 虹子です いつも読んで頂き、ありがとうございます 整理収納アドバイザーの資格を持ちながらなかなか…
ジャーマンアイリスが病気になりました。 と言っても、花はきれいに咲いたので、斑点の出ている葉っぱだけを切り取ってしまおうと思ったのですが、結局球根ごと全部掘り上げてしまいました。
皆さま、こんにちは美衣です♪ 今年に入ってから8回も通っているメガネを展示していないメガネ屋さんでありセレクトショップの大阪・淀屋橋 ichiichi(…
持たない暮らしや使いきる暮らし、シンプルライフに憧れるずぼら~なーぼすです☀️めっちゃ久しぶりに行ってきました会社近くの体に優しくてお安い日替わり定食550円…
今日は、残念なお知らせを受けました。一番仲良しの同僚が、多分?準夜勤と、深夜勤務になりそうです。本人が、元々、希望していたそうです。 私が40代の頃、夫が、失…
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ こんな私でもLINEで繋がっているひと(お店の公式などはカウントしない)がやたらと増えてしまっている。園ママ時代のPTA関係のひとは、かなり削除したのだけど(でも、当時のグループLINEは、もう全然使っていないのに
二日連続ガストに行きました♪ガスト大好き!という訳ではないけれど、たまたま、居心地良く気兼ねなくお喋り出来る場所、という事で、昨日は同僚と、今日は友人とガスト…
【ツールの新たな使い道】アダルトアフィリエイトの次は物販アフィリエイトにトライ
どうも求人を見ていても、自分が入り込める場所が見つけられない。したがって午後は昼寝をしてしまった。ホントどうに…
5月は庭の変化が大きいです。 つい先日まで緑色だったアジサイはここ数日で鮮やかな青色に。 そして、例年この時期スイレンの花が咲き始めます。 今年も咲いています。 冬の間眠っていた水草もいつの間にか生えています。 わらわらと集まる金魚たち。 雨の合間に、木の剪定もします。 ゲッケイジュの生け垣、もみじ、マキ、椿、シュロなど。 葉っぱと枝に分けて、枝は小さくして、廃棄したり、肥やしにしたり。 以前はどの枝を切ろうかと判断するのに、時間がかかったけれど、今はどれを切ればいいのかわかってきて早くなりました。 小柄だし力もなくて最初は無理と思ったけれど、道具を活用すればなんとかいけます。 こちら↓の記事…
近所に住む高齢の男性今日の午前中、玄関の掃除をしていると近所の男性が道路脇に立っている事に気付きました。70代後半の高齢の方です。普段はそれほど口数が多くない方なのですが会えば挨拶をしたり、時々天気の話題をしたりします。温厚な方なので私は好感を持っているのですがその方は奥さんを亡くされて今は一人暮らし。だから昨日のような大雨などの後は、「昨日は大丈夫だった?」と声をかけたりしています。今から病院に行...
2カ月ごとの定期検診を受けてきました。 最近気になっていることを我慢せずに先生に質問。 最近ずっと左腕が痛くて、 なるべく使わないようにすることでマシにはなったけれど、リンパ浮腫との関係性が
「FIRE?そんな生活楽しいの⁈」今この瞬間も刻一刻と減ってる件
岩男(夫)がFIRE生活に入って丸2年過ぎた。最初より不安はずいぶん減った。FIRE生活に対してよく聞くのが「そんな生活楽しいの?」我が家は少なくとも楽しい!後で後悔すると言われても肝心の「後」は刻一刻と減ってるわけだしね。今が楽しいならそれでいいかも
「何処か身体で調子悪い所ないか」 珍しく旦那に聞かれた 4月に受診した子宮・胃がん検診も異常なしだったし これと言って何も気になる事も無し 「お陰様で悪い所ありませんよ」 身体的には・・・です
カフェみたいな明るい店でマグロ丼をという話が没になってたのでまた拾ってみるあのおまけのプリンがおいしかったエアコン新しくしたので夏もピアノ練習ができるかな。去年はなくてもやったけど音が漏れるから窓閉めて灼熱の中で練習とかおかしいでしょエアコン壊れてるのに気づいても自分はそんなもん使っちゃけない気がして10年以上とかおかしいでしょいろいろおかしく生きてきてもう50古いエアコンと一緒にそういう変な思考も捨...
近所の紫陽花街道、青々としていた紫陽花も色づきはじめていました。この時期は、紫陽花の色の変化が楽しみですね。 道端で毎年見かけるホタルブクロも咲いていました…
世のなかがどんどん不景気になって来て、みんな自分の食い扶持を確保することで頭がいっぱいだと思います。 私だって、なけなしの資産でどうやってこれから食い繋いで行くか、ということを常に考えていますから。 投資だけで食って行くには元手がすくな過ぎますし、自分でなにかを始めるという...
こんにちは!マイエッセンシャルスープlab主宰の小笠原景子です。 私と同じアラフィフ世代のあなたが今日も1日楽しく過ごせますように食の情報をお届けします!…
ヤマトモにテント泊でハイキングしようと前から誘われてたそんなんレベル高すぎる!と断ってたけどとうとう寝袋を買ってしまった最近夏用ウエア買い揃えてたしあと、マットを買わないとね。リュックは今のが使えたらいいのだけど、これ以上部屋に置く場所がない。何かと初期費用がかかるね。今日の株の損だけでテントどころか高級山荘に何泊できることか!テントはヤマトモが持ってるのを使う。バス停や駅に近いテント場から始める。とにかく生きて帰れる山にしか登らない。冬は無理だけどまあまあの寒さなら耐えられる♯3開けた軽い昔のしか知らないから随分進化したね、と驚き入ったぬくぬくお店ではここまでしなかった。できたのかもしれないけどスタッフさんが少なくて聞きにくかったよ。使わない時はネットに入れて保存狭い部屋なので置くところを作らなきゃ。寝袋(シュラフ)買った
ブログだけど、先週末に過去最高のアクセス数を記録した模様です。どうしてかは不明。内容はもちろんだけど、何よりまめな投稿が必須なのかなぁ。あっ、そういえば止まっ…
今日は、朝から抜けるような青空です🌞 東京に出張する夫を空港におくってきました。 そのあと、市役所に用事があって、ついでに、今度の運転免許更新で必要な、 住民…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 お休みに贅沢してリラクゼーションに行ったのですが、根本的な疾患があるのもあって、やってもらっている時は気持ちが良いのだけど施術
昨日は午後から大雨になるとの事でしたが、時折つよい雨・風でしたけど騒いでいた程ではありませんでした。 しかし、朝、庭を見ると開花したバラが雨の重たさで枝が折れていた...
五つ星★★★★★ホテル仕様スーパークレンザープロで 簡単ラクチンでプロの仕上がり! 汚れを落とすと同時に撥水! 汚れの付き方が変わり、掃除が楽になります。 …
梅田で待ち合わせ 先週末、昔の友人とおよそ20年ぶりくらい?に会いました。 あまりに久しぶりなので当時の友人みんなを誘うのは躊躇われ、まずは3人で・・ Tの結婚式がラストだったはず。 私はその時、ひとりめ産んで間もなかったような。 久しぶりの身軽な外出にはしゃいだことを憶えてるよ^^ その後、みんな子供産んだりで忙しく、気づけば20年以上が経過。 梅田にひとりで出かけるのも久しぶりだったので、待ち合わせ場所にたどり着くまでちょっと緊張しました^^; 時流には乗ってない 団塊ジュニアの末尾。 考え方が保守的な女子校育ちのせいか、 早めに家庭に、とフワッと思ってきた。 当時からしても時流に乗ってな…
もっちり過ぎてビックリ!コストコ新商品!“プルムウォン チーズキムチチヂミ”
コストコ新商品の『チーズキムチチヂミ』は、電子レンジやフライパンで簡単調理可能な冷凍商品です。1個ずつの個包装で便利ですよ。
【まとめ】あさイチ:「教えて!あなたの自分応援ソング」:やる気がでる最強の曲
2024年5月29日(水)放送のあさイチから京都精華大学で音響心理学「音楽が人の心をどう変えるか?」を研究されている 小松正史教授によるやる気がでる最強の曲をまとめました。
時々、朝早くに目が覚めてしまう。今日は6時に起きてしまった。一瞬、このまま起きて朝活しようかと思ったのだけど、体のことを考えると睡眠第一、10時までの4時間を寝なかったことを後で後悔しそうなので、おトイレに行っただけで、再び布団へ。ここからが大切。早朝覚醒してしまう時は、脳が若干興奮状態。布団の中でただゴロゴロしてると、日常のあれこれについて考え出したりして思考が暴走しがちで、眠れない上に精神的にも...
日中飲むコーヒーをホットからアイスに切り替える季節がやってきました。我が家はハンドドリップ派なので1日分を前日に落とし、冷蔵庫で冷やしておきます。ブログには書きませんでしたが5月、あれこれ仕事の話がきました。派遣会社、退会したつもりでいたらただ単にログアウトしただけだったらしくて電話が来てビックリ。自分の詰めの甘さに苦笑しましたが、お仕事の話を聞けたのはよかったです。①退職した会社の上司より「今、...
【和食】江戸屋食堂一番人気 お造り天ぷら定食1,150円+ミニうどんに変更100円!!これで、1,250円!!(^^)v
この定食が1,250円。(^^)v天ぷらは、エビ、しめじ、なすび、大葉。天つゆは無し。塩でいただきます。(^^)vそして、お造り。サーモン、はまち、まぐろ、鯛、たこ。(^^)vそして、今回は味噌汁をうどんに変更。...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)