「景気の底上げ」には右も左も高齢者も若者も無いだろ。カネ持ちがさらにカネ持ちになるための政治を続けてきたのがこの30年だったって事。右VS左、高齢者VS若者なんて言ってるのはただ単に庶民を分断しようとしてるだけ。本当は公金チューチュー富裕層VS一般庶民なんだよ。決して分断に煽られないでね。分断工作には気を付けよう
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 50代、夢は追いかけるものではなくて、どうするものか? 今日はちょっと大人…
こんにちは、美衣です。 細かすぎて描くの無理と思っていたミモザちゃん。 ミモザちゃんのオーダーを立て続けにお2人からいただいたので頑張って描いた! …
遠慮ばかりじゃなく素直に喜べばいいだけなのに…贅沢系リーンFIREの日常2025/4/22
知らない間に抽選に当たって3,000円のクオカードをもらった。これまで思わぬ幸運に過度に戸惑ったり遠慮したりしてたけど、人生後半戦、そう言うのはとっとと卒業してたい。差し出された幸運は遠慮より「ありがとうございます♡」素直に喜んで受け取っておこう
東京都心まで出かけた日、早めに帰るはいいけどいつもと同じじゃ面白くないので小田急の喜多見で各停に乗り換えてなにもなければ一生降りることのないんだろう千歳船橋という駅に理由もなくこんな路地に入ると居酒屋が営業始めたところでなんでケーキ食ってんのもうちょっとシンプルで小さいのでよかったんだけど結構な値段なのを見てどうせ払うんなら派手な方がいいかなんて思っちゃってミシン台をテーブルにしてるカフェはよく見...
カトリック教会のローマ教皇、フランシスコ氏が死去しました。 現在の西側諸国、つまり旧支配国のおもな宗教とあって、追悼の声がたくさん挙がっています。 このフランシスコ氏は、世界各国の混乱や紛争を解決すべく、積極的に出向いていたことで知られています。 キリスト教に関しては、世界...
1年半にして次々に困難が立ちはだかってきたむすめ夫婦の2回目の引っ越しを手伝ってきました。ふたりの再々スタートを全力で応援したいと思います。
エクスプレス予約を使って新幹線に乗ると購入できるお得きっぷが『ふじのくに家康公きっぷ』です。 JR西日本の三都物語周遊乗車券もそうですが、新幹線に乗ったら購入可能なきっぷが最近ぽつぽつとあります。トレンドなのでしょうか。🙄 tamikiti67.hatenablog.com 購入条件はホームページによると 「静岡県外の駅(東京駅~小田原駅、豊橋駅~鹿児島中央駅)」発 →「静岡県内の駅(熱海駅~浜松駅)」着のエクスプレス予約の商品を利用された方 ですので静岡県外から新幹線に乗って静岡県内に入る人が購入できます。 三河に住んでいる私はせこく豊橋ー浜松ひと区間だけ乗るつもりです。 expy.jp ふ…
先日、とても丁寧なメッセージをもらった。 体調のことを気づかってくれて、「きっと大丈夫」「私は信じてるよ」と言ってくれるその言葉に、優しさが込められているのはちゃんと伝わってきた。 ありがたいな、と思った。いや、 そう思いたかった。 でも、
もしかして認知症?中高年からできる心と脳の健康づくり【014】
最近、「あれ?名前が出てこない」「あれ?何しようとしてたんだっけ?」なんて思うこと、増えてきていませんか?🧠💭中高年になると、誰でも少しずつ物忘れを感じるし、同年代と話すと健康の話題になることが増えますよね。親やパートナーの介護、認知症に関...
【地方移住×50代起業】二拠点生活で見つけた「お金をかけずに始めるビジネス」入門
50代で地方に移住し、お金をかけずに始めるビジネスのヒントを紹介。経験と人脈を活かした起業術とは?
金価格が暴騰したので、積立てた金を一部売却しました。 円高が進んでいますが、ものともしない暴騰で最高値を更新。 住民税のかからない範囲で1年分の生活費を確保しました。
お昼は焼きビーフンにしました。「ケンミンの焼きビーフン」を使いました。具材は冷蔵庫の残り野菜。それから、冷凍豚肉。脂身は手でパリパリ折って取りました。脂身は避…
愛用のスマートウオッチの画面が割れました。泣 何のカバーもしてないから当たり前と言えば当たり前なのですが、 スマートウオッチなしの生活はもう考えられないので、 割れた画面で使っています。 機能は問題な
光回線を乗り換えることにしました(解約金がかからない期間なのです)⚫︎現在 NURO光→¥5,200/月⚫︎乗り換え先 @スマート光→¥4,730/月乗り換え…
お金をかき集めて昨日の支払いを何とか終えた入ってきたばかりのパート代がイッキになくなったパートを始めた頃は子供の進学費用に少しでも貯めておこうと思っていた結局、進学費用ではなく生活費になりそれがずっと続いているので貯まるわけがないトランプショックでNISAが
亀戸天神に来たので、船橋屋本店に寄ってみました。 お店の前の藤棚がお見事でした。 亀戸天神の藤より近くで見ることができ、 私は、こちらの藤の方がきれいだなあと思いました。 まるで藤のカーテンで
去年見逃してしまった藤の花。 今年は休みとお天気に恵まれ、見ることができました。 亀戸天神です。スカイツリーが良く見えます。 23区内にこんな藤棚があるとは、すごいです。 亀いるんですね。
今週は4月最後の現場仕事(出張)があり、 自動車ディーラー様で営業職とエンジニア職の新入社員研修。 ご担当者の要望を取り入れながら研修内容の確認と時間配分をし…
こんにちは。50代のいまからイメージしたい、老後のはなし。・・わたしの父は一人暮らしの81才。朝から掃除して洗濯して自分の好きな食事を作って食べる。物忘れは多いけどなんとか生活は成り立っています。たまに実家へ行って家の様子を確認。娘から見て...
ここ数日の何てことないあれこれ。***********************************一昨日、数日前に株分けしたサボテンと多肉を1つの鉢にまとめて挿しました。寄せ植えです。サークル状に配置してみたのですが夫に「魔法陣ですか?」と言われました。確かに魔法陣風。多肉とサボテンの魔法陣風寄せ植えどんどん育って欲しい。ただサボテンは育つのが遅いから多肉とのバランスがどうなるかしら?まあ、試しです。***********
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 いきなり暑くなりましたね。身体が慣れたら28度くらい涼しいと感じる日本の夏ですがまだ夏の暑さに身体が慣れていないので死にそうに暑
夜ごはんはバイト先で食べることが多い次男ですが、バイトのない日や、予定のない週末のランチは自宅で食べます。 一緒に食べるご飯を楽しみにしてきた私ですが・・・食事作りがつらくなってきています 次男は筋トレにはまっていて、高たんぱく低脂肪食を希望し
ジャーナリスト・鈴木エイト氏のもう一つの顔 www.asahi.com 「安く買って、安く直して、長く住んでもらうこと」。こう語るのは世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を20年以上追いかけるジャーナリストの鈴木エイトさん(57)だ。知られざる不動産投資家としての一面に迫った。 2022年7月の安倍元総理銃撃事件に端を発した、いわゆる旧統一教会問題で有名人になったフリージャーナリストの鈴木エイト氏ですが、不動産投資家という顔も持っていたのですね。 それまではほとんど知られてないジャーナリストだっただけに、どうやって生計を立てていたのだろうと疑問でしたが、なるほどという感じ。 取材活動を行うように…
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーン(水撒き祭り)終了
大阪万博のチケットをゲットしました!
【鍼灸治療】とうとうラスボスが見えてきた!?
【漢方外来】漢方薬でようやく体質が変わってきた⁉
定年退職した夫が根を上げたこと
さりげないオシャレがちょうど良い
想定外?上等よ!アラフィフ、今がいちばんオモシロイ人生
福島に桃源郷あり!無料開放の花見山を妻と散策。
50代過ぎてからの兄弟との関係に悩むあなたへ。心がラクになる付き合い方
【50代からの暮らし】ウォーキングするなら1日何歩?運動不足を解消したい
【2025年4月のタイ旅行】タイに着きました。
ピンクプリティとティネケ♪
【読書感想】固定観念を壊された本
尾道で桜を撮りながら散策してきた
「誰かのためじゃなく、自分のために」無理しない毎日のつくり方
きたきたきたーーーーっ!サザンオールスターズ ライブビューイングぅ~ 5/29(木) 東京ドーム公演ほんっとに当たらなかったんだよねドーム公演が当日券まで粘ったのにかすりもしなかっただから、ライブビューイングは本当に嬉しい♪メチャクチャ楽しみ
最近会社で なんとなく物足りないな ・・・・・ と 思っているのがいろいろな 出来事に対する判断が” 様子を見るという名の先送り ” が 多いことちょっとだけ 不確実な要素を 孕んでいる案件 ちょっとだけ 責任箇所が 曖昧な案件 正直 面倒くさいなと 思っている案件こんな案件に関しては 事務方が いろいろ提案してみても あの手この手で いかにもという理由をこじつけて” 動かず ” ” 前に進まず ” ...
今の職場はお昼休みを適当に取ります。来客や電話応対の具合により全員がかぶらないようその日の都合で自由に行くというスタイル。ある日は11時40分からある日は12時5分から、ある日は13時15分からという感じ。「ひとりでいく」のが基本。休憩室がないので、お弁当であったとしても社員食堂で過ごすのですが社内には何百人という人が勤めており広い食堂には知らない人がうじゃうじゃ。というか、知らない人しかいない☆...
観たい映画がなくてね。でも優待の期限が迫っていたので、ポン・ジュノ監督のこれにしてみた。 ミッキー17⇣ ランキングに参加しています。人生の楽しみ方はいろいろです!にほんブログ村 うーん&h
ちわっ、shumi 嫁です。 会社の歓迎会があった その夜 いつもより 少しだけ 遅く寝ることになった・・・ そこそこ 眠りが深かったな・・・ と思えるくらいの感覚で ふと 目が覚めた 次の瞬間・・・ 確か 右足の裏が めっちゃつった (;^ω^) 痛みは どんどん増して 最高潮に痛い ( ̄▽ ̄;) 何とか 親指を反らそうと やっとの思いで 起き上がって 親指を 手前に引く!!! 痛みと つりっぷりは 全く変わらず 今度は 徐々に 太ももが つってきた・・・ そう 最悪な状態 ( ̄▽ ̄;) 激痛が どれくらい 続いただろう 次第に 足の裏のつりは 治まり 続いて 太ももの痛みも 和らいできた …
月曜日は、大忙しの会社ですが、今年は、3月ぐらいから、暇です。もちろん、残業もなし。残業代や、ボーナスという名の寸志を、旅行貯金します。現在、1万円しか貯まっ…
賛否両論いろいろと騒がれている大阪万博ですが テーマが「いのち輝く未来社会のデザイン」ということで どんな未来を創造したのかを見たくて夫にチケットを取ってもら…
昨日、チャレンジ富士五湖62kmを走って完走。本日、元気に帰宅しました。身体ですが、一番心配だった首は、昨日は痛くて痛くて大変でしたが、今日は少し痛みが残るものの快方へ。蕁麻疹・水ぶくれ等の脚&足トラブル一切なし。胃腸トラブルもなし。(スタート直後に「ちゃぷちゃぷしている感」がありましたがそのうちに消えました)以前受診した左膝は、途中で痛かったもののそのうちに気付かなくなり。とにかく、元気です。バッキ...
こんばんは。月曜日、下がってしまいましたね、、、私の株君で上がったのは日本製紙 +2.87%他は東急建設あたり。内需銘柄が少なく、円高の恩恵はまったくなし。さ…
こんにちは!今日は良い天気でしたね。ストレッチしても腰が痛いので湿布貼って寝て調子よくなったのですが、また座ってたら痛くなってきた(-_-;)さて、タイヤがパンクしたので、イエローハットに行ってタイヤを交換して貰います。そろそろタイヤが劣化...
今日の出来事 スーパヘ行った帰り通帳記帳しに銀行へ行ってきました 今や通帳から現金を引き出すことがほとんどないため 通帳記帳ってこまめにやらんと合計でまと…
行き慣れたスーパーの駐輪場の柱に 車を擦ってしまい、 それなりのキズがついてしまった 先日、コンパウンドで丁寧に処理したら 薄い白い傷はだいぶ消えました ですが、タイヤ付近の深いキズは 消えないので ホルツのタッチペンを買いました まずは丁寧に附属の紙やすりでキズ部分を 擦...
近大司書コースのスクーリングで11月に来道して以来、半年振りの北海道です! 飛行機に乗って、海を跨いでの陸越えって、本当は海外旅行でやりたいところですが、 今のご時世とワタシの事情では、なかなかままならず😅 こういう状況下での北海道旅行は、
手書きのお手紙に込められた愛がホントに嬉しい「しあわせボード」
こんにちは!おしゃべりのプロフェッショナル中村ちあきです 春らんまん・・・ そんな温かな日にとっても素敵なプレゼントを頂きました 送り主は1か月前に挙…
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 ANプロメンバーが100名になりました!THANKS 今回は~ひとつ嬉…
リッツカールトン日光の続き書こうとしていたのですが…とっても良い天気の一日だったのに…家事日和だったのに…お出かけ日和だったのに…久しぶりに予定の無い日だった…
昨夜もアイデアが浮かばず雑用ばっかしてた。雑誌纏めようとして(ゴミ)纏めて括ってたんだが、手が痺れてるので紐を押さえられずに緩んでしまう。悪戦苦闘しながらなん…
~今月の鍼灸マッサージの日~ ここのところ調子がいいので今月はお休みしようかと思ったほどでしたが 体は正直なのでちゃんとおかしなところを教えてくれました^^:…
☆80歳母、私と二つ違いの妹、54歳(笑)わたしの順番で並んでます♡さて、今回は19日土曜日に母と妹と女3人で京都市京セラ美術館にて6月まで開催中の モネ 睡蓮のとき展覧会に行ってまいりましたので、そちらの記事です♪芸術大好き、自分でも油絵を描く母の影響か、もちろん、うまれもっての性質もあ
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今回は、この話の続きです。50代コーデの正解がわからない にほんブログ村ハッシュタグ ここしばらく、また自分自身をちゃんと見ていなかったことを自覚しました。脳内の自分と現実の見た目との差がまた大
アラカンの前から朝はBSで朝ドラを観ている再放送の「チョッちゃん」そのあとの「あんぱん」毎朝のルーティンだ忙しい朝だけど欠かさない若い頃なんて朝ドラなんて観な…
昨日はイースターでした。久しぶりにうちに家族が集まってワイワイ過ごしたよ。 とにかくたくさん野菜を食べたかったのでお惣菜は野菜ばかりに。 ポテトとアーテ…
女の子の耳たぶに生まれつきの穴はありません!マレーシアで意外な質問「痛くないの?」
メロンパン
今日は何の日?何する日?「✨ミモザの日♪✨」❤️2025年3月8日(土) @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日は何の日?「✨️カーニバル期間の始まり♪✨️」2025年2月16日(日) @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
サンレモ!優勝者決定1「カバー曲デュエット❤️サンレモ音楽祭♪」2025年” ~ Serata delle Cover:Giorgia con Annalisa ~
バレンタインが近いから?
なかなか買えないお菓子、発見!「全部買った❤️❤️❤️」2025年@No.408イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@現地イタリア最新情報♪
卵が9ドル越え😱
突然の電話😱
日本から買ってきたもの「紹介7❤️ほか その1−黄色スズメバチ対策−」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
2024年とは違う!聖年10「ヴィットリオ・エマヌエレ2世 記念堂♪2025年1月」@ローマ観光・グルメ・ショッピングから町中散策@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
日本から買ってきたもの「紹介3❤️ヘア・メイク・コスメ@100均・化粧品メーカー編」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!イタリア最新情報♪
日本から買ってきたもの「紹介2❤️文具・雑貨@100均編」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
最短でイタリア✨️ITA✈️ 「ローマ❤️到着♪2025年」(日本発→イタリア便)@聖年に行く❤️イタリア旅行 @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
2025年最新!ITA直行便✈️「機内食♪超おすすめ❤️❤️❤️」@初!美味しい❤️と思えたメニュー紹介♪2(日本→伊便)」@聖年に行く❤️日本発イタリア旅行 @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
3日に1回の頻度で花屋に行ってる
備忘録 約2週間分の夜ごはん(202/2/1~2/15)/この頃の朝食/この頃のあの子たち
断捨離と無印扇風機出しました
【大阪万博】つい買っちゃう?大阪万博のお土産たち
【大阪万博】安い?高い?540円の「水スープ」を飲んでみる
金のサングラスのフレームを売ってみた
蜂の世話 一人でやる方が刺されない
服を買う時の新しい判断基準
急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力!
【ズボラミニマリスト主婦流】子どもの服の衣替えを簡単にする4つのコツ
理解し合えると思ってはならない
騙す方がめっちゃ悪いけども 騙される方もちょっと悪い。
⋆⋆この家を決めるキッカケにもなった大きな庭木跡には、、、夢が広がってます⋆⋆
2025 春 コピスガーデンとアヒルのギンジくん
高っ!正気か??と思ったけど…買って大正解だったもの
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)