5月14日(水)本日もゆら早生みかんの木の剪定です。風はありますが、日差しがきついですね。もう夏の気配です!みかんの花が散って、実が見えてきました。が、木によってはえらい数のみかんがついてます…。若木畑が終わりました!!雑草の花も春から夏の花に変わってきてるのかな?クックは散歩に出たところ、畑の片隅でこんなことに…。なんだか最近お気に入りの場所があります。獲物のにおいでもするんかなぁ?↓ポチッ↓と押してい...
あいかわらず晴れ。予報も変わりに変わって日曜日が雨。この調子だと、日曜日も降らない気配。ここら辺で干ばつに入りそうな雰囲気も出て来てます。ブロッコリー1作目は本培土終了。これで収穫までは防除のみ。
どうも、周農人です。 こんばんは。 とりあえず… 花粉が「終わりそう」とか「少ない」って聞くともう薬はいいかなーってなって飲まなくなるから… もろにくらいますね!! やっぱ5月位までは飲んだほうが良さげですねー さてさて、2週間ずらしで発芽中でした分の様子です。 めくりまし...
今朝起きたら、喉痛くて、こりゃ風邪前だ💦早目に薬飲みたいと思います。さぁ、活動報告を。5月11日は、日曜がお休みの方がお越しになりやすいようにと久々に日曜日に…
5月13日(火)今朝はみかんの若木の剪定でした。今日は暑かったのですが、結構進みました。蜘蛛が脱皮してたり。へびが脱皮してたり。春ですねぇ!!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...
活動ご報告の途中ですが、10日スタジオルナさんでの北田恵美定期ミニライブの後、実は先日神戸でお世話になりました #天水はるか さんが、近くでライブをされるとい…
5月12日(月)今日はゆら早生みかんの若木を剪定しました。 出過ぎた芽を整理する作業です。木の中を剪定していたら、ぴゅっと手に水がかかりました!なんだ!?アマガエルでした。びっくりするやんか~!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...
予定通りに開始。ここから12月まで出荷作業は続きます。雨の影響もあって2日遅れで始めた分、大きさも十分。このタイミングでこの大きさは過去最高。後は採り遅れない様に出荷するだけ。
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)