ネットで水パイプの専門店を経営しています 水パイプ、シーシャのコミュが無かったので製作しました。 お気に入り水パイプ、水パイプの使用方法などドンドン紹介してください。
1位〜50位
1月25日(月)今朝はシロを連れて、罠をチェックに。シロが何かをかぎつけたか!?はたまた道に迷っているのか!?そして罠をかけた場所に行って、三度見くらいしました。二日前と全く同じ格好で獣がひっくり返ってます!!イノシシだー!!午後から師匠が来てくれることになり、一旦帰宅。相方とハッサクの収穫をしました。かなり高い木の上のハッサクを!高枝切はさみで届かない場所は相方が登ってくれます。午後は師匠と止め刺し...
農家の嫁 修行日記@和歌山
以前普通に会社員だった頃、毎年行っていたふるさと納税。新規就農してからは、収入も全然なくて出来ず。久しぶりに少ないながらもふるさと納税再開しました海なし県の山梨なので、まずは海の幸えび好きの私は佐賀県伊万里市の生きた車えび氷水に入れてしめるとおとなしくなるというので氷水に。(思ったより死んでるのも多かったけど)ちょっと怖いので結局主人につくってもらい、食べると・・プリプリでおいしいでも今度頼むなら...
40代 ゆめへのいっぽ
1月23日(土)今朝もいつもどおり、罠のチェックから。先週かけたばかりの罠を見に行くと、あれ?なんか荒れてるな??昨日トマト捨ててあったけど、それかな?!?鹿を狙ってかけた罠にイノシシがかかってます!わー!罠をかけ始めて約2ヶ月。初のイノシシをゲットです!やったー!!めっちゃ嬉しいです。止め刺しと解体を師匠と先輩がいる昼からにして、いったん仕事です。ハッサクと梅干し。一見関係ない商品に見えるのですが、...
農家の嫁 修行日記@和歌山
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ネットで水パイプの専門店を経営しています 水パイプ、シーシャのコミュが無かったので製作しました。 お気に入り水パイプ、水パイプの使用方法などドンドン紹介してください。
生活の中に自然と音楽があるなら、音楽を愛し、なくてはならないものになっているはず。 そんな記事をたくさん読みたいです☆ ばんばんトラバくださいね♪
「いけばな」は日本の伝統文化であり、元来「武士のたしなみ」として発展してきました。 現代流のいけばなのひとつとして、男性が気軽にそしてかっこよくお花を生けるのもいいですよね。 花を生ける、または生けたい男性の方、どうぞ気軽にトラックバックしてください! もちろん男性向けのいけばなに興味のある女性の方も大歓迎です! 華道は「花道」とも表記し、 またいけばな(生け花、活花、挿花)とも言います。
HOLGAで撮った写真募集中!
インテリア大好きな私の宝物がたくさん詰まったかわいいブログ
アウトドア・ハイキング、ピクニック、野外料理、野宿、キャンプ、ぶらぶら散歩・・・或は、海外旅行でもよし、絶対お薦め!『秘湯』の記事などを書いたら、お気軽にトラックバックしてくださ〜い。 アウトドアのお誘いや、仲間作り、グループ作り、外に向けて『気軽に』色々な場所に誘い合い、楽しい大きな家族を作っていきましょう!!先ずは 自己紹介(愛称)し合いましょう。
みなさんは、ホワイトデーに、 ほしいものがありますか? 皆さんは何がほしいか教えてください!
Good Designな生活用品の選択の仕方・うんちく・紹介・プロダクトデザイン等について。
オーガニック・ナチュラル・環境問題・健康に関する情報を交換してください! オーガニック食品、オーガニックレシピ、オーガニック化粧品(スキンケア)、アロマセラピー、世界のオーガニック情報などのトラックバック大歓迎です!!
野良猫さんたちへ個人でご飯を配っている方、つらいことたくさんあると思います。でも猫たちのためにあくまでも個人で頑張っている話、トラックバックしてください。 ※宣伝目的のブログや2chまとめ等の転載ブログは非表示にさせていただきます。あしからずご了承くださいませ。