ミニマリストに憧れた30代ママがワードローブの変化に気づいたこと
とりあえず今年も梅シロップできた話。
忙しい日々
2025年梅仕事
枇杷シロップ
シンプリストに憧れる私のかばん紹介
ミニマリストの救急箱の中身 100均収納でスッキリと
【築50年DIY】4畳半の壁ペイント完了!昭和の茶色部屋がホワイトルームに大変身【セルフリノベ・その2】
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す6月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
【ミニマリスト流】誰でもすぐに実践できる、お金を貯める8つの方法
あっけなく処分してと言われました。
アロマオイルで自分時間を豊かにする、心と体のセルフケア術
誰でもできるデジタルデトックスのやり方
スーパーで買ったネギを水耕栽培してみた話
引越しを10回以上してきた私がたどり着いた「身軽で快適な暮らし方」
FIRE生活での最も大きなストレス源
けっこう大金!FIRE後にかかる社会保険料などのお金
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
【投資収益率を解説】長期で保有しつづけることが大事
豪ドルマジック相場はキリンに発展!
【梅雨歓迎派です】雨が好きな私と、雨なんて関係ない2歳1歳の話【実物画像あり】
【 2025 / 6 / 12 】デイトレ結果(高速スキャ)
リタイア間近民のタイムスケジュール
豪ドルマジックも来たーーー!
フォロワー3,000人達成に感謝!
布団乾燥機が湿気ている梅雨時期にサイコー【無料シェアハウスの木造建築】
「行って来いを制する者が相場を制する」by荒木
アーリーリタイア後に気付いた「平日午後の裏社会」
【積水ハウス】1Q減益で株価急落 配当への影響は?(2025年度1Q決算)
【 2025 / 6 / 11 】デイトレ結果(ドカン負け)
【持ち物とコーディネート】パーソナルカラーアクセサリー第二弾の打ち合わせ
「尊敬できない大人」をちゃんと軽蔑する、という処世術について。
あなたのヤル気に、脱帽です。
あっけなく処分してと言われました。
「思ってたんと違う」への、穏やかな対処法について。
おはようございます。 2025.6.7 No.14
ミニマリストに憧れる母の息子のお土産
問題行動 ③ ④ 〜可愛いとは思えない領域へ〜
み・・・観た?
数をこなせば出てきますね。
荷物を少なく フェリシモ→ウォレットバッグに替えました。
それは余白が生む自由。
おどる! あの人の台所、のお話。
「見える化」のメリットを実感した3つの出来事
結局エコリングで着物を売る
美しい白い砂浜が広がる「月の沙漠」発祥地の御宿町にあるCBD商品/自然食品/ウエットスーツ/サーフボード等を取り扱うオーガニックなサーフショップです。 売上の一部は、ウミガメの上陸調査・鳥獣保護活動や児童養護施設に寄付されます。
元保育士&看護師。無添加、オーガニック、サステイナブルな暮らしについて今まで得た知識経験をもとに情報を発信。日本は安心安全な国ではなかった!家族の健康と子どもの未来を守りたい!無知は罪という言葉があるように親はきちんと知ることが大切です。
安価な食品には添加物が多く含まれていたり、健康への影響が気になります。そこでオーガニック食品や無添加のものを取り入れ、より健康的なライフスタイルを意識。無理をしないことが大切なので、自分のペースで楽しくがモットー!
KAMI.llc~オーガニックヘナ・ハーブの力で、髪の悩みを根本から解決する~
オーガニックヘナ・ハーブの力で、髪の悩みを根本から解決するKAMI.llcです。 オーガニックヘナを販売しています。 湘南・鎌倉を中心に活動中|持続可能なミニマル発想のヘアケア|eco・veda の公式代理店です。
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
今日は、お客様でバタバタだったけど、それでも人間と話ができたので、よかったです。お客さんは、既存契約の保険会社の社員で、前任者からの引継ぎ後、なかなかタイミングがあわず、ゆっくり話ができていなかったので。東京の保険会社と違い、大阪は、まだま
ご近所友との交流で 私、もしかして見栄を張ってる? みたいに感じる事が ある。 やだーーーっ💢 シニア世代になってから 意地を張らない 欲を張らない。 見栄を張らない。 この三つを自分に言い聞かせていたのに・・・ あーーーって感じ(笑 ついつい友人に釣られてしまう。 反省してます。 それに比べて ご近所友の二人は自分を わきまえている。 自制心があるのね、きっと。 見習おうーーっ💪 さて。 実はメルカリの収益で 同じくメルカリに出品されていたレスポートの ショルダーバッグを購入したの ですが。 今朝になって キャンセルされてる事が わかりました。 (事務局からのお知らせ) こんなの初めてよ。 …
身バレ?60代パート主婦、わくわくみちキャンライフが終了していた
テレビがつまらなすぎて、YouTubeで動画ばかり見ています。やっぱり旅の動画が多いかも。次はどこへ行こう、妄想して楽しんでいます。次によく見ているのは、やはり60代おひとり様の動画でしょうか。同じ境遇の方がどんな暮らしをしているか、興味が
今日、友人の娘さんと共に学ぶ時間があった彼女は現在休職中試練の中にある学びの時間が終わり、二人きりになった時、私は兼ねてから彼女に伝えたいことを言ったお雪私の息子は貴女のおかげで医師になる道を選んだのです彼女は非常に驚いたそうだろう彼女と息...
今朝は、なんと!朝4時に目が覚めました。トイレに行って、もう一度寝るつもりが、寝れない💦とうとう、そんな年寄りになってしまったのかと、愕然としたけれど、考えたら、昨夜、10時過ぎに寝落ちしていたので、とりあえず6時間は寝たようです。昨日は、
先日、妹の旦那さんが、特殊詐欺のカモリストに載ってしまったことを記事にしました。その後、妹に確認したところ、口座を全部変えたとのことで、被害はないそうです。大変な手続きになったようですが、これからは知らない番号には出ないと肝に銘じたと思いま
2025年6月の副業の収入振込金額合計:8,000円さて、6月の副業の収入です。先月はめまいで完全にノックダウン状態。ほとんどの仕事は休みを頂いて、月末近くに何とか1件こなした、という形になりました。さすがに4桁は厳しいですね…うーん。来月...
今日は在宅日病院通いや仕事で家を開けることが多かったので、今日は掃除機を出して家中の掃除機掛けからスタートスッキリきれいになったと思ったら、何やら、お腹がごろごろそれから1時間以上、トイレ通いが続いた1ヵ月ほど様々な抗生剤を処方され、服用し...
夫に元気がありませんこういうときは大抵、義母がらみ。そう思っていたら、夫が話してきました。「ずっとスルーされてる」と メールしてもしらんぷり、とのこと。いつものように、追いメールを2通送ったけど、それにも返信はないとのこと 十年以上前、帰省
試験本番がじわじわ近付いてきていて、落ち着かないし、集中しようとして集中しきれない感じ…独学の通る道ですが、共通の話をする相手もいないので、ふと思いついてChatGPTに振ってみました。すると…1行の問いかけに、4行返してくるChatGPT...
一連の記事で、アルテックのソープストーンの薪ストーブ、ペレットストーブの新商品の紹介をしてきた。このタイミングで輸入元のアルテックTシャツを数量限定で制作してくれたので、欲しい人は注文を受ける。【カラー】ブラックのみ【サイズ】M/L/XLの
東京・板橋区のマンションで中国人オーナーの民泊利用が住民とトラブルになっている →ANN昨日の京都は久しぶりに雨が上がり梅雨の晴れ間、宇治川派流沿いに咲く紫陽花が美しい桜の季節は観光客、特に外国人観光客が増えたがこの季節は静かで地元住人の散歩道となる2024年京都市を訪れた外国人観光客は1088万人、初めて1000万人を超えて過去最多となった観光消費額は1兆9075億円、経済波及効果は2兆989億円となりいずれも過去最高を...
先日会社に行く用事がありその後、ブックオフに寄りました。 会社近くのブックオフは大型店舗なので中古本はもちろんいろんな品揃えがあり楽しめます。 雑貨なども置いてありさら〜っと見ていました。 すると掛け時計コーナーに目が止まりました。 (´⊙ω⊙`) スクエア形に白ベースでフチが緑のタータンチェックのデザインです。 おばちゃんは、ベイシティーローラーズ?またはolive(ファッション雑誌です。古〜)をイメージしちゃうのですが・・ ともかくかわいいその時計の前で止まってしまいマシタ。 (°▽°)💕 レトロなデザインですが、モサっとした感じは全くなし。 コレをどこに掛けようと考えるよりまず手元にキー…
ミントの森Music School主宰ピアニストの山本実樹子です。バッハの3声がなかなか複雑なシンフォニアを美しく仕上げておられる生徒さん。ポリフォニーがよくわかってこられ声部の弾き分も、やっぱりバッハを続けているからと思う巧みさ美しさが身についてきました。シンフォニアは続けたいのですがここで一曲ヘス編曲のカンタータを挟むことにしました。ご提案したら、大好きな曲だそうで、よかったです。きっと立体的に美しく惹か...
背中の痛みを 精油に助けてもらった【ご感想 アロマ講座】+ 痛みの処置方法
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。肌寒かったドイツですがここ数日は夏らしい日になっています。(^-^)/ さて、今回は・アロマ講座のご感想…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)