今日は、ホームセンター巡り。雪もちらつきメチャ寒かった。車があればなぁ~と、ないものねだりしても仕方ない。雨戸の見積もり前の調査。二社まわるものの、家中の雨戸となると、二階は、足場も組むので膨大な金額になる。だけど、まだ
今日もホームセンター巡り、朝、友人からから、今から以前に行った道の駅に行くけど、行く?と声をかけてもらったので、ホイホイ行ってきました。帰り道でホームセンターに立ち寄ってもらえるかも!( *´艸`)昨日も寒かったけど、今
今日の夕ごはん身欠きニシン、ひじきじゃが、あおさと豆腐の味噌汁、りんご「贈り物」を受け取って落ち込んだのは・・・私が関わっているいるホームレス支援の働きの中で、今月一人一合のお米をホームレス支援に寄付しようと、仲間らに呼びかけたすると、皆わ
青空を見上げながら、今日も教会へ行ってきました。体調を崩している教会員が多く、今日はとても少ない人数でした。帰宅後、確定申告の準備をしようと思ったけれど、どうもやる気がしなくて、ベッドでゴロゴロしていました。しばらくすると、見知らぬ電話番号
60代は、まだ若い、まだ普通に仕事ができていると自分では思っていました。だけど、いろんな場面で、やはり若いパート仲間たちには劣っている部分がたくさんあるって、認めざるを得なくなりました。60代パート、だんだん職場に居づらくなってきた冷静に見
いま電気代、ガス代の話題がすごいですね。母も、友達から「ビックリするような電気代だった」と聞くそうです。この方は、夫婦(定年後の)+母=25,000円の請求が来ていてガス代は別にまた来るので、なかなかの金額(汗)姉(一戸建て)はオール電化で
今日の夕ごはん紅鮭、切り干し大根の炒め煮、もずくの黒酢、キャベツと小松菜の味噌汁、韓国海苔今日はあっさり目の献立いつの間にか興味と関心を失った自分昨夜、孫用の羽毛布団をポチしたイオン、Amazonと色々調査した結果、購入したのはメルカリ羽.
いつまでも健康だとは思ってはいない。でも70歳まで働くのが理想なだけ
耳が塞がって聞こえづらい今朝起きた瞬間、耳に違和感がありました。左耳です。私は横向きに寝る事が多いのですがそれで左側を下にして寝ていた為に耳に長時間体重がかかり今だけ違和感があるのかと思いました。しばらく経てば治るかと。でもしばらく経っても治りません。耳がずっと塞がったような感じです。まるで水の中にいるような。これはまたメニエール病の症状だと思います。いつもの事で慣れていますが、今日は眩暈や吐き気...
70代になりました。 で・・・ 私を支える心得みたいな事を 掲げてみました。 三つのあです。 ❶ 甘えない。 家族と自分に甘え過ぎない。 少しは甘えていいと 思う。 ❷ 慌てない。 慌てるとロクな事が無い年代になり ました。 慌てて転んだとか、早とちりしたとか。 ❸ 諦めない。 もう70代だから、今さら新しい事を始めても 遅い。 などと、諦める事は勿体ない。 自分を諦めるのは 悲しい。 さて、 まだまだ冬の真っ只中の北海道ですが。 春が待ち遠しくて 花いっぱいの模様のマグカップに 変えてみました。 これだけでも 気持ちが明るくなりますね。 今日も拙ブログにお越しくださって ありがとう。 お手数…
なかなか寒さが和らいでこないですねぇ。今日も一日寒かったです。まだまだ雪が積もっている場所もありますし家から500m程しか離れていないのに山の付近に行くとそこは完全に雪に埋もれています。ご近所さんと世間話そんな寒さも辛いですが今日はかなり精神的にへこんでしまいました。今日は近所の人と立ち話をしたのですが(←この寒さなのに立ち話なんてしたのが間違い)普段仕事をしていてなかなかご近所交流が出来ない私は休日...
先日、 たまたまインスタで雑穀米の お試しセットの販売を見つけたので 購入してみました。 (既に販売終了) それで昨日、 白米に混ぜて炊いてみました。 一袋で一合から三合まで炊けると説明書に 書いてありましたが。 私は一合で炊いてみました。 2合でも良かったかも。 お昼ご飯は ホウレンソウ入りの卵焼きを焼いて 雑穀米入りのご飯と一緒に 食べました。 普通に美味しかったです。 昔、雑穀米入りのご飯を食べた事が あるのですが、 美味しいという印象はなく それ以来、 ほとんど食べた事は無いです。 今はいろいろ改良されて 美味しくなったので しょうか。 で・・・ サンプルが無くなったら (あと6回分あ…
今日の夕ごはんチキンカツと野菜盛り合わせ、ふろふき大根、ほうれん草と舞茸の煮浸し、じゃがいもとわかめの味噌汁鶏モモの塊肉があったのでフライに ( ^ω^ )寒い日はカロリーをしっかり摂りたいあの日の義母の言葉が蘇る昨夜、メルカリで購入した.
ユニクロの服で、もうこれは無理だとあきらめたスキニーデニムと、その理由について書きます。50代でも素敵にお洒落にスキニーを使っている人はたくさんいらっしゃいます。でも私には難しいとわかりました。目次▶50代。想像以上に、体型は変化している▶50代。定番の服にデニムは含められるか▶スキニーデニムは、私にはもう無理でした▶終わりに私は今59歳。ここでときどき書いているように、昨年あたりから60代のファッションブロガ...
有休を使った5連休 GWや夏休み冬休みのように世間一般の連休とは違い 曜日も日付も曖昧になってきました^^; 仕事を辞めたらこんな感じなのか でもヒマを持て余すということはなく 1日があっという間に過ぎていきます メルカリもヤフオクもやらない70代友人から 急いでないから探...
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村まずは、前回の事故①の記事ですごくたくさん励ましの言葉をいただいてありがとう~~傷んだ心に染みました。運転中、電信柱に左サイドミラーをぶつけ破壊してしまいました。その時の詳細⇒事故①下手くそな運転、注意力散漫雑な性格とどっぷり自己嫌悪の波です。そこにディーラーの見積もり約13万円。ずうさんまんえん・・・人を傷つけてないし自分もケ...
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日は、一歩も外に出ず、、昨日のお昼は72歳みずなの独り言72歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon72歳みずなの独り言 晩御飯はバラ寿司あり合わせのものを入れてお味噌汁はエノキほうれん草豆腐お寿司はふたりとも、、、お代わり、、って、、食べ過ぎ、糖質過多外出なしはいいのかよくないのか無駄使いをせずに済む、、、これに尽きる?昨日テレビで元スマップの仲居くんの元気な姿を拝見できてよかった。お若いと思っていたら、いつの間にか50歳驚きですね。自分より年下の方は、いつまで経っても年下、、50歳には見えない、お若い(笑)キムタクさんもfeverされてます...昨日のお昼と晩御飯/仲居くん
こんにちは、くらためです。 昨日のことがあり、動けなくて暇。 なので2022年度分の確定申告の準備をしたすらしていました。 医療費やふるさと納税の確認、ブログ収入も確定したよ〜。 スポンサーリ
おはようございます。 今朝もどんより曇り空。 山沿いでは、雪が降っているそうな・・ しかし、この寒さも今日までか。 明日の天気予報は、最高気温が10度を超える。 やっと、本来の南国四国に戻ってくる。 その寒い中、昨日も引きこもり生活。 なんと、1週間引きこもっていたことになる。 買い物には出かけていたが、車にて。 外気に触れることはほとんどなく・・ まぁ、怠け者の定型的な生活です。 そのためか、スマホの写真の中には目立ったものがない。 ブログを書くときに、最初に見るのが写真ホルダーである。 これを見ると、昨日何をしたのかすぐわかる。 昨日のめぼしいものは、写真集くらい・・ 友人の写真家から届い…
区の住宅改造の申請、階段の手すり見積もり&いくつになっても身体は変わるのね&WEB
本日も寒い~~。それでも朝、ぱっとベッドから出ることができるのは、嬉しい~~。若い頃にはなかったことだ>それに指先のこわばりやレイノー現象もなくなった。このところ、腹筋をやっています。何か月か前には一回起き上がるのが精いっぱい、腹筋より首の筋肉が痛くなって(汗)それでもどうにか続けているうちに10回、15回、20回、30回とできるように(喜!)お腹の筋肉がしっかりしていると、身体に芯がある気がして、実際、芯ができつつあるのでしょうが、気持ちがいいです。胃腸が弱いのも解消しています。年を重ねても身体は変わるのね。だからといって、先延ばしにするより、早いほど楽にできる、~~夕食厚揚げとネギ、きのこを味醂醤油で炒めただけ。先の豚肉塩麹蒸しを少しだけ使って。ほうれん草と薄揚げのお味噌汁と。簡単、安いの一品。さて、...区の住宅改造の申請、階段の手すり見積もり&いくつになっても身体は変わるのね&WEB
62歳からの積立NISAデビュー。自分の介護資金を投資で作る
今日の朝、目が覚めた瞬間に耳の調子を確認しました。昨日と違って普通に聞こえます。ほっとしました。いつ眩暈が始まるかと不安でしたが、悪化せずに良かったです。でも油断大敵。ストレスを溜めず、肩凝りや目の疲れも溜めず…ってこれが難しいんですけどね。誰も彼もが投資をする時代?テレビでも定期的に節約や投資の話題をしていますね。特に投資なんて最近まで一部のお金に余裕がある人がするものだと思っていましたがこれか...
一昨日のハナシになっちゃうけれど…ミゾレが降る夕暮れ(予約を取れたのが4時半でした…)、うんざりしながら隣駅のクリニックに行きました。ネットで高評価だったクリニックです。駅から少し離れていて、分かりにくい所にあるせいで道に迷ってしまい、更にうんざりして、「ど
【カルディ】久々の大失敗!期待しすぎは良くないと反省した賛否両論の商品。。
大好きなカルディで期待いっぱいに購入した夢のような商品がこちら。電子レンジだけでオムライスが作れるという摩訶不思議な商品です!中身はこちら。「オムライス具材」と「米具材」え、これだけでできるの???と半信半疑ながら進めていきます。まずは全部の具材を開けて
一人暮らしの自宅前で転んで出血、救急搬送されたあと、母は以前から見ていた有料老人ホームへ入居しました。それが11月の初めでした。その老人ホームに慣れてきたと喜んでいた矢先の年明け、居室内で骨折しました。過去記事と私のプロフィール・ブログ村ということで、私の実家は三か月近く空き家のままです。その実家へ、久しぶりに行ってきました。庭の椿の花がお隣の敷地へポトポト落ちてしまうことがあり、母は元気な頃よく「...
今日は、キムタク風メッシュカラーに挑戦してきた。かなりイメチェン(=゚ω゚)ノとりあえず、似合う似合わないは結果次第で(*'ω'*)今年の春4月にショートにして、似合わなかったので、10月末にカットした時字は、ボブにした
「幸せな孤独」という本の、試し読みをしました。幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法前野 隆司アスコム2021-12-18どんな内容かな・・・と軽い気持ちで見てみたら、そこに書かれた、震災で子供を亡くした女性の話に、涙腺崩壊 「家族を一
シングルマザー どーも りゅーざきです 前澤友作氏が監修、日本国内の恋活・婚活マッチングアプリ初シングルマ
なぜか、機嫌のいい朝で・・もう、頭の中は春爛漫なのかな( ^ω^ )・・
おはようございます。 今朝の目覚めは絶好調。 朝のおはよう♪の歌にダンスが入ったり・・ なぜか機嫌のいい朝を迎えています。 が、外は雨・・ 今日は病院だとうのに。 まぁ、雪でないだけ良しとしよう。 そのため、今朝は忙しい。 このブログを書き終えて、ゴミ出し・・ 朝ごはんと、病院に出かける8時まで済ませないと。 さて、今日の検査はいかに。 ちょっと食べ過ぎているので血糖値が気になるところ。 まぁ、元気になって太れたからいいではないかと。 昨日は、久しぶりにチャリ散歩も。 一応証拠写真を一枚・・ いつもと代わり映えしませんが・・ 買い物もチャリで・・ 途中、カワセミ仲間にあったり・・ あら、御近所…
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨夜の晩御飯シシャモの唐揚げシシャモは夫共々苦手で過去一度買っただけ今回唐揚げにしたらどうかな?と買ってみました。生姜とニンニク醤油みりん酒に10分漬け置き余分な水分ふき取り片栗粉まぶして揚げました。これが美味しい~^^普通に焼くだけだと苦手なのに揚げると美味しく頂けました。頭ごとがっつりと、、カルシューム摂取またリピしよう~^^写真の4尾は夫の分わたし^^揚げてる途中、味見していたらパクパク4尾完食(笑)そして中華丼とお味噌汁ベジたっぷりのヘルシー晩御飯でした。昨日の買物は72歳みずなの独り言72歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon72歳み...昨日の晩御飯買物/食べれるうちが花
こんにちは、くらためです。 それは突然やってきました。 陣痛って分かるかな?(`・ω・´) なんて呑気に思っていたけど、昨日の夜に起きたそれは、明らか
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 |動けるうちにガン宣告受けて良かった。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 今朝のバルコニーは雪は解けて凍り付いていた。 なのでお天気よくても出られません、滑る、、転ぶ 朝食は昨日のバラ寿司の残り、、夫は遅いのでひとりで先に頂きました。(笑) ひとりで食べるの、楽でいい~ ...
オール電化住宅の電気代がすごい高くなってると、そこかしこで聞きますが、ひとり暮らしで昼間働いてて不在なのに、3万円なんて聞いてマジですか?ちょっとゾッとしました。オール電化って夜間が割安で、昼間が割高な料金体系でしたよね。時間帯の制約がある
○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ ミニマリスト、41歳で4000万円貯める そのきっかけはシンプルに暮らすことでした。…
👇Voicyで気楽になれるおしゃべりしてます!地球上にいる全ての人は本当は、大富豪なのね。だけど、それが現実になっていないってことは自分は、大富豪じゃないって思っているから。自分は、大富豪じゃないから10円でも安い方を買わないといけないって安い方を選んじゃう・
今日はとっても忙しく疲れました。値上げラッシュが再びやってくるようで、少しでも安いうちにというお客様が多いようです。朝から機嫌が悪い50代意地悪パートさん。おはようございますの挨拶も無視!もう慣れましたけど、サービス業でこんなに愛想のない人
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
情けない・・・。子どもじゃあるまいし、お菓子の食べ過ぎで吐く老人がいるか?と、自分に問いたくなる(涙)ストレスが溜まるとお菓子に走る。お酒が飲めたら絶対お酒に走るわ^^昨日は散歩に出て、少しは鬱々が晴れたのですが、昨晩、その散歩中にスーパーで買ったお菓子に溺れてしまった(笑)晩ご飯のあと、自室のPCの前に座り、考え事をしていたら止まらなくなって食べ過ぎた。直ぐに気持ち悪くなって吐きました。吐いたら...
ダイソー*1年越しでやっと買えたモノ!高見え・フレキシブルに包んでくれる収納グッズ♪
1年越しでやっと手に入れたモノ!①「小物フェルト収納(ライトグレー)」(JAN:4550480 043159)と②「卓上フェルト収納(ライトグレー、角型)」(JAN:4550480 042961)!こちら、昨年ダイソーで見かけたんですが、買おうと思った時にはもう売っていなくて、今年ま
ガツンと上がったのは今月からかしら?不幸中の幸いで冬で助かったんじゃなかろうか?夏は節電やたら呼びかけられた気がするけど?節電なんて言われなくてもするよね?夏は熱中症でバタバタと命を落とす人多発したけど、10年に一度の?大寒波といっても、凍死者が多発した
9時起床 夢を見たけれど、 たっぷり 寝た感じです 朝ごはん オートミールに あずきときな粉をのせて プチっと 食感がある おはぎみたいで、 けっこう 合います^^ ・ ・ お昼前、夫は 家の前の雪かきを 娘とぷぅこは 雪遊び ぷぅこにとっては、 二度目の冬 思う存分 雪にうもれた後、 喉が 渇いたのか パクパク 食べてます。。 お散歩中の 近所のコーギー犬は、 雪の中を 犬かきするように 歩いてました^^ コタツ好きの ぷぅこも 久しぶりに 外の空気を吸えて 満足そう ・ ・ ・ お昼ごはん あんかけごはん ホタテ、ベーコン、白菜、厚揚げ ネギ、人参、椎茸、ニンニク、生姜 いろいろ 入れまし…
こんばんは 金曜日 雪降る中 卓球教室行きました 何が楽しみって まず卓球です 生活は卓球で回ってます 金曜日のメンバーは 試合には出なくて とにか…
ベルーナ:最大80%OFF!在庫処分特価セールなどキャンペーンまとめ【2023年1月】
在庫処分特価SALE 引用元:ベルーナ公式サイト ベルーナでは,2023年1月30日(月)12時59分までの期間で,最大80%OFFの「在庫処分特価SALE」を開催中です。 本記事投稿時点でセール対象商品はファッション系 ...
昨日も寒い1日でした。 午前中、雪が舞っていました。 ブログのタイトルバックの裏山も、薄く雪化粧をしていました。 裏庭の椿(ツバキ)です。 昨シーズンは、秋口から季節を間違えた狂い咲きがありました。 今シーズンは、まだ一輪も咲いていません。 昨日は、生産
愛犬と先代犬を勘違いしたらしい犬の散歩からの帰り道、近所の人と会った。私より少し年上の女性で、会えば挨拶をしたり時々世間話をする事もある。私が犬を連れているのを見てその女性が言った。「その犬、長生きね」どうやら先代犬と勘違いしているらしい。それで私は言った。「違うんですよ。以前の子は亡くなったので、また新しい子を迎えたんです」するとその女性は、「え⁉亡くなったの⁉」と一瞬驚いたものの、「まぁ、歳だっ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、いいお天気の日曜日でした。日の出の時間も少しずつ早くなって、ラジオ体操の帰り道に日の出を拝めるようになりました。春が少しずつ近づいています。ひもじかった高校時代わたしは、自他ともに認める食いしん坊。常にダイエットの必要性を感じています。でも、子どもの頃は好き嫌いが多く、食も細くて痩せっぽちでした。わたしが食べることに執着し始め...
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村青森産りんご「ひろさきふじ」。自損事故で最大一ヶ月ほど車が使えない日々となりますが今日は、大きめなリュックを背に歩いていつものスーパーへ。いつもは車で数分、今日は歩いて20分弱。いいのです、年末年始に増量した1キロがどうしても、もどりませんからだいえっと、だいえっと言い聞かせながら。スーパーではあえてカートは使わず、カゴに入れ...
今週も相変わらず家に籠り、食べても食べても減らない野菜と格闘していました。笑 冷凍庫には、去年庭の畑で収穫した玉ねぎの葉を刻んだものがまだどっさりと、春菊、大根の葉、カリフラワーの茎、大根、ニラ、チン
京都は晴れで雪マーク無し(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧京都の雪の場合はそんなに生活に影響が出ないから雪はめっちゃ楽しかったっていう言い方ができちゃうんだけど、生活に影響が出まくってる雪国の人は大変だなぁってのはちゃんとわかってる。ただまぁ、私の人生 あと何回、雪を眺めることが出来るのだろうかとか考えちゃう様になったので京都の雪はとても珍しいから楽しめる時に、なんでも楽しもうと思っています。でももう寒いのは飽きた...
「働かなくても生きていける喜び」を噛みしめる34歳貧乏セミリタイア者
お金ないけどリッチライフ 貧乏だけど貧困じゃない貧乏リタイア生活 「働かなくても生きていける」ことのありがたさ 「目に見えない豊かさ」に囲まれている無職🧚 貧乏リタイア者も「謙虚」になるべきかもしれない 終わりに 神に感謝――☆ 貧乏だけど貧困じゃない貧乏リタイア生活 「貧乏無職ライフはいろんな奇跡でなりたっている」 と感じます。 マクドナで130円でポテトS+コーヒーM 3万円バイクがガンガン走る 150万円ハウスが若干傾きつつも健在 ドラム式洗濯機を自力で直していまは問題ない 本が無料で図書館で読める 私の生活はたしかに「貧乏」です。 でも「貧困」ではない。 ――とポテトパクつきながらこの…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ラジオ体操には行きましたが、30分フィットネスをお休みして、家でゆっくり過ごしました。筋トレは毎日しなくてもいいらしいので、週3回を目安に通っています。まあ、たいした強度の筋トレではないですけどね(汗)。包囲網?最近、周りで新型コロナ感染者が増えています。昨年の末妹の旦那様から始まって、知人友人でも感染する人が続出。もはや、感染...
本日の東京は少し暖かいです。寒さが続くと少しの暖かさでもありがたく感じます。知人から,カロリーゼロの甘味料を頂きました。白砂糖は身体によくないので、あまり使いたくない、と話したら、こういうのがあると、送ってくれました。ラカンカ、羅漢果という果物からとる甘味料です。アマゾンで調べてみると、「中国に生息するウリ科の多年草。黒砂糖に似た甘味は、砂糖の300倍ともいわれ、少量で十分な甘味とコクが出せる上に、砂糖ほど体内に吸収されずにお楽しみいただけます」とあります。頂いたものは百%羅漢果ではなく、エリスリトールという成分が入っています。砂糖が身体に合わない人はガムなどに入れるキシリトール、このエリスリトール、羅漢果などを取る人も多いとか。「炭水化物・糖質・甘味料の正体」→興味のある人はネットのこちらを。お菓子に使...カロリーゼロの甘味料&リサイクルハット&
バイト先の保育園で、風船がブームです。3歳の男の子が、「先生、背中に風船をつけて! 空を飛べるかも」と言い出しました。すると、みんなも「空を飛びたい。先生、飛ぼう!!」と盛り上がりました 背中に風船をつけて走り回り、大汗をかいたひとときでした。
こんにちは最近じいがよく言うんだけど僕が死んだらこのうちに、、、ばーがしばらくは一人で住んでその後施設に入る時は娘たちにこのうちを売るように頼んで入ればいいからねーーーってなーんて私が先に死ぬかもよこないだ家族葬のことを色々と聞いて来たからかな私はとにかくチビ孫ちゃんの成長も見たいので後10年はね。にほんブログ村僕が死んだら。
刺し子がご縁で また素敵なブログと繋がりました。 専業主婦ここっぴの日記 さんです。 私の事をブログに書いてください ました。 ameblo.jp ありがとうございます! 刺し子だけでなく 水彩色鉛筆の絵も描かれているのですね。 素敵です! さて、昨日のお昼ご飯は 冷凍の五目あんかけラーメンでした。 一人暮らしには 冷凍食品は欠かせませんね。 私はよくトドック(生協の宅配)で 購入しています。 さて。 最近、私はマグカップのコースターの代わりに 小さなトレーを使って います。 そのトレーにファブリックの敷物を 作りました。 ハギレを縫い合わせただけです。 ハギレが沢山あるので もう何枚か作ろう…
昨日、入院中の母親のリハビリ担当の方から電話がありました。 再度退院に向けてのカンファレンスの予定日を決める連絡と、退院後の自宅生活で必要になりそうな介護用品についてのお知らせでした。 夜用おむつパッドは断念 2月中旬にカンファレンスの予定日を決め、その時に詳しい話し合いをす...
寒い日も今月いっぱいまでの模様。2月になれば日中の気温は少し上がりそうです。昨晩、夫が晩ご飯を食べながら、こんな話を。要約すると、夫は会社では何でもしなくてはならないようです。言い換えれば何でも出来る!?いえいえ^^楽天的にとらえればそうだけれど、ようするに人が嫌がる、もしくはやらない仕事を率先してやっているのです。先日、勤務終了後に会社の買い物を、事務員さんの荷物持ちとして一緒に行ったそうです。...
3億4千万円台回復が、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!って、まだ喜べるわけがないよね。(´∇`;)アハハッ (先週の資産運用)
先週のアメリカマーケットはこんな感じでした。ドル円:$129.57=>$129.85( +0.22%)S&P500:3,972.61=>4,070.56( +2.47%)ナスダック:11,140.43=>11,621.71( +4.32%)SPYG:$52.16=>$53.59(+2.74%)米国株は、マイクロソフトから大手ハイテクの決算発表が始まり
ミニマリストとシンプルライフ ってどう違うの?そんな疑問がありませんか。今回の「シンプリスト生活(Tommy著)」は、ミニマリストから「シンプルライフへ変えた人」の本です。 本と著者の紹介 Tommy[TOMMY] Tomohir
シニアが「もっと若いころから知っておきたかった」と後悔していることとは
「これを若いころから知っておけばよかったのに」と思うことありませんか。 社会福祉士の斉藤亨氏が、「これを早く知
8時半起床 朝ごはん コーヒー、甘酒 ナッツ、ドライいちじく ・ ・ ・ 昨日 買ってきた チューリップ 一日 経って、 花びらが ふんわり 開いてきました 家の掃除が 終わった後の ダイニングから見える風景 ここで、好きな音楽を 聴いていると じわじわ 満たされる チューリップと一緒に 買った コデマリは、 玄関に 小さい蕾が、 これから 開くところ ・・ちなみに、 庭のコデマリは まだまだ こんな感じ ひょろ長い枝が ぴょんぴょん 伸びるばかりですが、 後一ヶ月もすれば もう少し はなやいでくるかなぁ。。 ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん ひきわり納豆 おみそ汁(厚揚げ、椎茸、玉ねぎ…
昨日から子供の連絡が全くない大丈夫なのだろうか?Lineの既読もないどうしたのだろう何も見たくない状態なのだろうか?成人して独立した子供のことを本来ならばこんな風に心配する必要もないのだけど今は状況が状況心配しすぎなのだろうと思うただ、どうしても彼の思いを想
昨日は、ちょっと風邪かな?と思う症状がありました。鼻の奥と喉が若干、痛んだのですよ。たぶん電気代の節約のために、エアコンの設定温度を下げたり、ホットカーペットを入れずに過ごしたりしたために、身体が冷えたんじゃないかしら。そんなことを考えながら、早めのパブロンで、昨夜は床についたのでした。今朝になったらほぼ症状が消えていたので、胸を撫で下ろしましたが、昨日は終日、頭の片隅にじんわりと「コロナじゃない...
【安眠妨害、再び…】驚いた…1年前と全く同じ事で困っていた…
毎日毎日家にいるからブログのネタにも困るもんで(笑)/去年の今頃は何してたんだろう~\と思って過去記事を見たら今の状況と全く同じ事で困っていて驚いた。1年前と全く同じ困りごとそれがこちら、2022年1月28日の記事▼簡単に言えば私の太ももで息子の足を温めながら寝る
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 母がデイサービスに行っている時間は至福の時間です。嫌いじゃないけど、やはり人生の多くを一人で過ごした自分には、一人の時間がと
お昼 / 先延ばし / 近い将来一人暮らしは想定内 / 愚痴(笑)
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 天気良し、、 今日は定期検診に行く予定でしたが、気分が乗らず、、先延ばし 当日予約で行けるので 総合病院だと、次回診療日を予約なので、当日 雨でも、体調不良でも行かねばならぬ、 先の予約はちょっとね...
ぐっすり眠れる「ゆるやめ習慣」 ◆ カフェインゆるやめで感じた効果
井の頭公園のひっそりとした小さな動物園のリス園 ○■3冊の本を出してます■○■○○ありがとうございます!○■○■ ミニマリスト、41歳で4000万…
今日は風もなく、日中は暖かかったです。 陽が陰るまでは暖房も必要ありませんでした。 ありがたーい。 今週は大寒波到来で、掃除をする気も起きませんでした。 今日は洗濯をしながら掃除機...
ヒートショック一歩手前の今朝のこと今朝の職場でのこと朝の夜勤業務がひと段落して、いつもは帰りしなに外のゴミ置き場に捨てに行くゴミを、今朝に限って今のうちにと、まだ薄暗い早朝に施設の外に出た瞬間あまりの寒さにクラっとめまいのような症状勝手口か
髪が薄くハゲが気になると言う事ではないのですが、AGA湘南美容クリニックに行ってきました。誕生にポイントが5,000円分あったので、それを有効に使いたいと思い行ってきました。昨年、湘南美容クリニックで、シミ取りレーザー10を行いました。大きさを問わずに、10個までのシミが対象。専用のレーザーを用いてシミの上からレーザーを照射することで、色素を破壊し自然な肌の色味に改善する治療です。シミ取りレーザー10は26,000円...
ロハコ:アウトレットタイムセールなどキャンペーンまとめ【2023年1月】
アウトレットタイムセール 引用元:ロハコ(LOHACO)公式サイト ロハコ(LOHACO)では,2023年1月30日(月)12時までの期間で,「アウトレットタイムセール」を開催中です。 不定期開催でアウトレット品がさらに ...
スーパーに行くたびに、以前買っていた価格から値上がりしてテレビをつければ・・・値上げ、値上げの情報ばかり。一体、いつまで続くんだろうか?そしていつか元の値段に戻るのかどうか。家計をやりくりする私たちには、非常に気になるところですよね。結論か
雪が解け、水浸し / lunch / 晩御飯のお支度 / 面倒な作業でお疲れ
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 午後2時 お天気がいいので部屋にいると外も暖かそうに見える。 起床時 真っ白だったバルコニーの雪は解け、、、水浸し(笑) 起床時間が遅かったのでお昼は簡単に卵サンドで、、( いつも簡単では、、、そう...
おはようございますほんとに娘ってありがたい存在よ昨日も長女とライン電話で(もち無料)一時間喋っててまあ、次女と三女はいつでも近いから会えるしねー。長女は、すっかり関東の人になって私はすっかり愛知県人今はなかなかこちらから会いには行けないけど(T_T)頑張り過ぎないようにしてねー関東は超寒いらしいから;;;;;;風邪を引かないようにねーー昨日はそろそろ食べなきゃあ冷凍室がヤバイーーってことでじいはサーモンフライのタルタルソース私はエビとジャガイモのグラタンを、食べたのでございますよあーーー美味しかった主婦歴48年。。。。。たまにはズルしてもいいよねーーーGODIVAゴディバブラウニークッキー24枚入りチョコレートクッキーブラウニー個包装小分け(食品GB24)価格:1720円(税込、送料無料)(2023/1/...長女って頼れる存在よ❤
今年も、ねんきん定期便なるものが届いておりましたので記録として残しておきたいと思います。 これまでの年金加入期間 国民年金期間129ヶ月、一般厚生年金期間136ヶ月の合計265ヶ月となっています。年金支払期間も22年となりました。(学生の頃と20代の数年間未納期間があります。) 保険料納付額 保険料の納付額は366万円となっています。 加入実績に応じた年金額 570,482円。月平均4.75万円。 年金開始時期は60歳から75歳まで選択出来るのであと11年は年金を払うことになります。この額を見てみなさんはどう感じるでしょうか?私も他人の年金定期便の額を見たことがないのでわかりませんが。。。同年…
今日は、10/30(日)の稼働です。 好きなもんは好きな訳で・・・ この日、選んだ台は アラジンA クラシック 0G~ 前日134G 打ち始め・・・仮天井を意識し始めた 289Gで当たり 1回で連チャンモード(状態)に移行するなんて ほとんどないから 次に期待していたら・・・ 30Gほど打ったところで 新月ステージ これ、初めてみました。 高確ロングに期待できます。 何事もなく終わったら嫌だな・・・ 36Gで周りのランプが点灯したから、当たりは確定かな? でも68Gで当たった。 確定してるのに伸ばす意味?嫌がらせかな? アラチャンから ボーナスも連れてきてくれて ここから連チャン(状態)が始ま…
なかなか激しい自治会総会に初参加この街に引っ越してから初めての自治会総会本来なら年度初めに総会があったのだろうけど、コロナ禍というご時世何もかもが、それを理由にスルーされていたようだけど、コロナもついに5類に移行する以上、ぼちぼちこういった
【意外】資産5000万円以上で備えが万全でも老後不安は尽きない
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 久々の家計相談シリーズです。 老後資金の不安は誰しも抱えているわけですが、一般的な世帯よりお金があ...
「飲酒は全ての人にダメージを与える」やはりノンアルがおトクか
「少量であってもアルコールは健康を害する」 www.jiji.com 「少しの酒は体に良い」。この説を真っ向から否定する新たなガイドライン(指針)がカナダで発表され、波紋を呼んでいる。「少量であってもアルコールは健康を害する」と警告し、飲酒の機会が避けられない場合でも、ビールやワインなど週1~2杯程度に抑えるよう訴えている。 「酒は百薬の長」は中国古代の史書「漢書」に出てくる言葉ですが、それはもう昔の話ですかねぇ。 適度な酒はストレスを減らすのに役立つという説は信じたいところですけれど、単純に酒の量が多ければ多いほど健康リスクが高まっていくというのは間違いないこと。 人間が生きていく上でゼロリ…
一年間の資産の推移チェックを今年もやってみました。ただし、この記事の9割がたが年末に書き終わっていたので若干現状と異なる部分は出ております。。。1.つみたてNISAまず、つみたてNISAの投資額は244,200円。つみたて開始からのトータル
8時起床 朝ごはん 梅ゴマしらすごはん おみそ汁、白菜漬け、焼き海苔 ・ ・ ・ お昼ごはん 五分づきごはん うの花オムレツ おみそ汁 ・ ・ ・ 夕ごはん カレーライス、白菜漬け リンゴ酢水 今週は 雪が降ったり 休校になったりでしたが、 あっという間の 一週間でした ・ ・ ・ ぷぅこの お気に入りのネズミが、 とうとう こんなことに なってしまったので・・ 新しく、サイのおもちゃを 買いました 新顔と対面した、ぷぅこ しばらく、 なんだこれは? 警戒してますが・・ ちょっとずつ 距離を 縮めてます^^ 一緒に買った、ドイツの フレキシというメーカーのリード 8mまで 伸びるので、 大きな…
ここ数日、気持ちのいい晴れが続いています。 昨日は午後から、本気で野良散歩に出かけました。 Contents1 すずめのお宿2 野良にゃん、こんなところに3 野良カフェ4 水鳥たちの佇ま
こんにちは、くらためです。 臨月、キターー!! ((((;゚Д゚))))))) ( ´∀`) (`・ω・´) (=´∀`)人(´∀`=) ( ̄ー ̄ )
寒い日が続いていますが、体調は大丈夫ですか?2023年が始まってあっという間に1ヶ月経ちましたね。今日は、「ミニマリストの1週間の振り返り」、「今週のおすすめ記事」の2つをお届けします。 今週の振り返りと来週の予定 1週間の振り返り(202
シンプルにスッキリ暮らす整理収納アドバイザーミニマリストチョコクロ☆*ご自宅にお伺いしてお片付けサポート 2月残席2名 詳しくはこちら→♡♡♡*自宅セミナ…
昨日は予定通り、いつもの元同僚とお出かけしてきました。彼女の買い物に付き合ったあと、ランチをすることに。デパートのレストラン街へ行って、お店探しをして、最終的に、彼女の希望でお寿司にしました。お寿司、大好き!スーパーのパック寿司でも良いくらいに、大好き!大好きなんですが……。実は会社を辞めてからは、あまり食べなくなったんですよ。理由は簡単、経済的なことからです。スーパーのパック寿司も控えているくらい...
昨日はやっと雪のない日でした田舎道を行くランチ大丈夫かなと思っていたけど旦那さんが大丈夫というので行きました本当は2週間前に予約していたけど歯が痛くてキャンセル先週は予約が取れなかったいつも予約で満席のお店も雪開けで半分のお客さんでも天気になってきたので予約無しのお客さんですぐに満席待ちの人もできました他に茶碗蒸し飲み物デザート付きこれはお父さんのご飯で大きな茶碗に大盛り子供二人連れのご家族初めて...
年明け、これまで長年「肩上のボブ」をキープしていた髪型を思い切って「ショート」にしました。ジブン至上、一番短いヘアスタイルです。 会う人会う人に、「思い切ったね〜!」と言われます。 写真をアップするのは憚られますのでイメージをお伝えすると、この書籍の表紙・左上の女性に近い感じです。 この本…佐藤友美さんの「髪のこと、これで、ぜんぶ。」(かんき出版)は何度も読み返している、美容バイブルの1冊です。アラフォー以上には特にためになる話が満載だよ! ショートヘアにしたのを機に、スタイリング剤も新しく買い直しました。 ルシードエル「#ボリュームエアリーワックス」。 固まらないけど、トップにふんわりボリュ…
風はまだまだ冷たいけれどありがたい陽が差してるうちに窓を全開いい空気寝床にしているこの部屋では毛布の抜け毛がちらちら舞うので掃除の手間は増えたのだが床にものがない状態ならば日々のことも苦ではない今夜もぐっすり眠れるように部屋もからだも楽にすっきり整える。
こんにちは 全国で多発している集団強盗事件 どうも福岡県でも複数件起きているよう 広島山口福岡と同じ強盗団が流れてきた模様 強盗団のひとつのグループの指示役が どうもフィリピンの入管施設にいるようです 日本は強制送還を要請しているようですが 外国の公務員って腐敗しているからなあ ある意味行政施設に収容されている方が安全か 強盗団の手口として まずは対象者名簿を作っている模様 名簿は誰でも手に入れられるって そこから電話したり下見したりして 対象者を絞っているようですね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私たちセミリタイア民って…
【わが家の収納】冷凍庫|肉・魚の在庫が一目でわかる収納とラベリングのくふう
おしゃれな分別ゴミ箱
【ダイソー】野菜収納ボックスでキッチンの引出収納
【コラム】「使う場所のすぐ隣りに収納がある」間取りの家。2年間いつもすっきり 、が公開!裏話は、収納内部にコンセントがある良さについて♪
【ダイソー】北欧風でオシャレな新商品♡大容量で大活躍!
アレもコレも浮かせてスッキリ!洗面台まわりの浮かせる収納に買ってよかったアイテム
【収納迷子だけど…】買って良かったキッチングッズ
北欧大人気マグが39円!? & 買って良かったもの<1月編>
【できればすっきり暮らしたい!】無印の引き出し収納で子供エリアを見直し
見積もり、申し込んでみたけれど……引っ越し会社からまさかの回答!
24H限定10%OFF✨ウォールポケット ドア掛け収納 5段
【無印良品】値上げ前の駆け込み購入と整理収納
【押入れ整理】片付けが全く進まない!子供の作品どうする?
収納付き LED 姿見ドレッサー
キッチンの収納
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)