ちょっと不便な海外生活。 お料理・お買い物・お掃除・仕事・コミュニケーション・インターネットサービス などなど海外でも快適に生活できるハックをみんなで共有しましょう!
1位〜50位
➪30年通ってる酔来軒のチャーシュー麺サッパリした味は突然食べたくなります。生前二代目のご主人は4&9の常連さんでした。口癖は4&9は俺たち中華が守るぞ!あの…
横浜場末のBARとバイクと俺!
冬はアイリッシュコーヒー~東出珈琲店~チャペック~ミスタードーナツ ピエールマルコリーニ コレクション
◇東出珈琲店 大雪に見舞われた後の週末。近江町市場となりの東出珈琲店で豆を購入。 この店がチャペックさんだった頃から利用し、チャペックさんが東出珈琲さんに店を譲った後も利用してきましたが、この日は久しぶりの利用です。 大雪が降った寒い日に、東出珈琲さんの
ぶらり金沢駅
皆勤賞❗ちーちゃん可愛がってくれる店がみんな休みなんでサービス満点❗時短営業16:00~20:00drink all ¥500(税別)Charge servi…
横浜場末のBARとバイクと俺!
酢豚だよ! ってか お肉は鶏で「酢鶏」だよ! 甘酢は「なます」のだよ! 姉妹Blog最近の記事 工作●竹の花器で活け花風♪ 工作●貝殻ソーサーのミニテーブルフラワー 工作●竹の花器
Enjoy主婦業!日々遊び♪
12月27日(日)コロナの影響で、予約していた公共の工作室が直前で使えなくなった!でも、材料の準備はしていたから、意見要望を募ったら、辞退した人もいて、「作りたい」「材料を分けて欲しい」の希望者は少人数になった!少人数だし、と、我が家に寄ってもらって、作った!皆と一緒の時は、門松の輪飾りと 小さいフォトはサムネイル!クリックで拡大!ここまで ミニ大根〆は自作の神棚 ピンク色が好きな 娘の友達の分を...
『遊び心』コレクション♪
先週の土曜日初めての「阿佐ヶ谷イネル」さんでヒーリングセッションを提供させて頂いていました☆イネルの皆さま☆イネルさんに繋いで下さった皆さま☆当日、セッシ...
フェアリーの夢飛行
って言っても、カップ麺とチューブの明太子だけど。 でも、日清カップヌードルの豚骨ラーメンとかねふくと明太子。 共にトップブランド! ものは言いよう!笑 美味しゅうございました。 ごっさん!
さあ やろう!
ふれあいハウス誕生会の真っ最中でした主役のIさんカメラに気づいてピースサインありがとうございますケーキを運んでくれた人はベトナムから介護職として来てくださった…
アルムシステム介護事業部のブログ
OKストアって 群馬県には無いディスカウントストア! いつだったか 主人が、なんかテレビで観たらしくて、娘に話していたそうで、 娘が ごっそり買って帰ってきた! ご飯を炊いてあったんだけど、やっぱ今夜
Enjoy主婦業!日々遊び♪
自分に優しくする方法。40歳から始めよう〜頑張らないパートナーシップ〜 このブログを初めてお読みいただく方へ【自分自身と円満コンサルタント】Etsukoプ…
Etsuko's LOVEライフ
というわけで4つの有名グループから、ファン投票により上位4粒を決める。各グループや粒の特徴も合わせて書いていく。今回のファン(僕のみ)は、甘さ控えめで固めなグミが好みらしい。急にグミが食べたくなって爆買いしてしまった笑コンビニで買えるグミ4
とりたの
16日(土)大雪で弥彦初詣と墓参りに行けなくて落ち付きませんでしたがようやく行く事が出来ました。この日行かなきゃいつまた雪で行けなくなるか解らないので行ける時は行かなきゃですし、この日は朝から雨降り、でももう雪だけは見たくないので今回は雨でもありがたく思います。朝イチのスズメの木餌待ちです(^_^;)こちらも腹ペコさんが並んで見てます。今回は8時半に家を出発今年はコロナで初詣が分散してこの大雪で行けなかった人も沢山おられるでしょうから混んでるのか混んでないのか全く予想がつきません、地元を過ぎて弥彦に近づくと一気に雪が無くなりますえー!こんなに違うの?こんなに雪が少ないなんてもうビックリだよ、弥彦神社に到着、思ってたより混んではないのですが除雪で駐車場が半分以下の大きさになってましてこれではちょっと混んだら隣の競...遅くなったけど初詣
ワカメと銭婆との喜怒哀楽
ヘマちゃん、2週間の訓練を終えて昨日帰って来ました。ヘマが帰る日 Farewell Dog Partyを 開催。それがこのビデオ。皆なノリノリ??😄😄ハハハ 家に帰った日、パック仲間のミックと近所を歩く練習を一緒に。 ヘマちゃん明日から、ちゃんと訓練結果出さないとね。 ...
Orange de sanpo
もう1月も18日ですが、お正月の話でも。 (実は10日頃書きかけて下書きに入っていた。今年も間違いなく こんなふうにだらしなく過ごす事でしょう。間違いない。しゃけ。) 今年はアクリル板を持参して、寡
ageha的ニチジョウ
雪かきブログはまだ続きます。今回は10日から始まります毎日朝夕と雪かきしても翌朝になると雪かきした分もしくはそれ以上に積もった毎日、翌日は仕事なので(祭日なのに)これ以上降って欲しくないところ、10日の朝、もうね、朝イチに玄関開けると笑うしかないですよ、雪が凄くてスズメさんも餌も無く毎日腹ペコの様で餌やりでドアを開けるとドアの下まで来て待ってるスズメ達、ビックリしてその場から飛び上がるスズメ軍団!ドアの下はスズメの足痕があって可愛い(^-^)庭はこの通り、二度も雪かきして雪を出したのに二日でこの通りそれでもスズメさんは待ってくれない・・・新雪をスコップ叩いて固めて餌撒き終了!凄い数のスズメさんが群がっていました^^;今回はいきなりの大雪で除雪が間に合ってません、翌日まで除雪車が来なければ家の前の道は走行不可能と...ついに車で帰れず
ワカメと銭婆との喜怒哀楽
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ちょっと不便な海外生活。 お料理・お買い物・お掃除・仕事・コミュニケーション・インターネットサービス などなど海外でも快適に生活できるハックをみんなで共有しましょう!
手間を減らして快適おしゃれ生活♪ ズボラーとおしゃれな生活を両立する知恵を共有しましょう(^^)
はてなブロガーで活動してるミニマリストは全員集合! 断捨離・片付け・お掃除・お買い物日記 などなどミニマリストな記事をシェアしてくださいね(^^)
ライトワーカーとは、無償で人々の意識の覚醒と宇宙の進化の一助となること(ライトワーク)を使命とする人々です。 ライトワーカー、ライトワークに関することなら、どんなことでも。 ライトワークに興味のある方、ライトワーカーとして活動したい方、既にライトワーカーとして活動している方からのトラックバックをお待ちしております。
女性の気持ち・考え方・ライフスタイルなど ワイワイガヤガヤ語りあって、 楽しくに過ごしましょう。 十人十色で色々な意見が聞きたいですね。 あなたの女子力アップできるかも。
外国人と婚活中の方のトラコミュです。 文化の壁や言葉の壁。ノウハウや、出会いの経緯等。日々の思いや遠距離婚活の苦しさ等色々こちらへ投稿して下さい。
梅雨の季節に近づくと咲き始めるどくだみの花。 とっても身近な野草でありながら厄介者扱いされることも。 この季節ならではのどくだみの楽しみ方を教えてください。
野草のどくだみ。 花や葉を浸け、化粧水の作り方など我が家のレシピを教えてください!
果たして現代は女性にとって生きやすい時代なのでしょうか。 いろいろと意見や知恵を出し合うことが必要そうです。
これって今まで誰もやったことがないのでは?という未踏の領域の可能性がある事なら何でもトラックバックしちゃいましょう。 結果的に未踏ではなかったとしても問題ないので、こんなことやってみたという報告や、これは誰もやったことないでしょうと思ったら即トラックバックです!