1件〜100件
いのちについて思う一日を呟く8月5日(日)のつぶやきひとりにひとつしかない命、だからこそ大切にして敬い守り感謝が大切。「人のいのち」goo.gl/75euNt—uvnr07322@zeus.e......>続きを読む人の命について思う生あるもの全てに与えられている命、その命は尊く人はその彼等の命で生きている。それは神に感謝でなく私達が生きるために得る彼らの命に対し感謝し愛しむこと、そう考えると私達が使う「いただきます、ごちそうさまでした」には彼等に対し感謝し彼らにより生きている幸せを知る。幸せ人が幸せであるかどうかは人生の最後にでる答えかも知れない生まれ生い立ちで決まるものでもないし育つプロセスで決まるものでなく長い月日をかけて積み重ね幾度となく積み木崩しを重ねながら人の幸せは自らにより作られる。命で知る幸せ
キラちゃん、ケージの上で何か考え中。突然顔が曇ります。そしてペロッと舌出し。カメラ目線頂きました。そして何か考え中。突然前足舐め舐め開始。そして何か又考えて動きが止まりました。この後の動きは明日ブログします。...
今日のお弁当玉子焼きに塩入れるの忘れた#一口カツ弁当 #玉子焼き#レンコンのきん...
この投稿をInstagramで見る shinsuke Take(@shinshin63jp)がシェアした投稿
今朝のニャンコ達。伊東くんもやってきた。#sky #clouds #cloud...
この投稿をInstagramで見る shinsuke Take(@shinshin63jp)がシェアした投稿
今朝のジョギング。土用明け実感。#sky #clouds #cloud #su...
この投稿をInstagramで見る shinsuke Take(@shinshin63jp)がシェアした投稿
ママ41歳・パパ49歳 叶望(かのん)君 2020年8月13日 予定帝王切開にて出産しました@山王病院お誕生日ホテルステイの帰り道・・・近くにある事…
台風のおかげで久しぶりの雨と涼しさ、しばらく続いた蒸し暑さだけでもうんざりするのに、それに輪をかけアブが出ている。沢筋の林道でドアを迂闊に開けると、何匹ものアブがすぐに入ってくるし、部屋の中にいてもチクッー、何度もやってきてはまとわりつく。アブに吸われたところは赤くなってかゆみがしばらく残る。うまく叩き落とせたアブは、床の上で手をすり羽根をふるわせているが、スリッパを脱ぎ、コンチクショウとアブにめがけて振り降り下ろす、パチン。こんなことが一晩に何回も繰り返す。8月虻
会社の異動が嫌で辞めたいと思っている人へ。慣れるまでの時間は?
ま! ギャハハメモのDOSケンダラァです(^^)/ 本日は真面目に会社の話を投稿していきます(^^)/ 本日は【会社の異動が嫌で辞めたいと思っている】人に向けた記事になります。 それではどうぞ読んで見て下さい( *´艸`) ス
スタンプを押した日:2021年7月10日(土)スタンプ設置場所:館内1階所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739番地2 旧軽井沢商店街 …
昨日も今日も ひとり暮らしになったゆみちゃんからの長電話(笑)寂しいのか 時間を持て余すのか これまでは娘ちゃん夫婦と孫三人と暮らしてたからな 今日は 一回…
誕生日にNew Balance買ってもらい喜ぶ51歳のはなし
お読みにきてくださりありがとうございます。 こんにちは 郷です。 ボク、先日誕生日でして、ちょうど51歳になりましてん。 何歳になっても誕生日ゆうのはええもんですね~。 その日は寿司お持ち帰りして家族に祝ってもらいましてね 家族がいる中、、家族ゆうても二人暮らしですが。。 わいわいゆうてビール飲んで寿司食うて幸せな誕生日を迎えることができましたんです。 で、そのまま誕生日終わるかとおもてたんですが、いきなり相方が「明日靴買うたるわ。」ゆうてくれよったんですわ! それがね、なんとボクの念願だったニューバランス買うたるゆうてくれましてん!! それ聞いた瞬間、口に含ませてたビールが気管支に入り ゲホ…
1年で100万円貯めた4人の女性がした事! お金を貯めるためにやめたこと 無駄な飲み会などに行かない。 その他色々な内容で、結構面白かったです。 結論、身の丈に合った生活ですね^^ 詳細はこちら⇒https://limo.media/articles/-/6719
得意な料理は「インスタントさけ茶漬け」、ご組軍団タケで御座る。 ここ北海道の札幌は、台風前の雨が降り続いております。気温も下がりましたが、アイスクリームを食することが止められません。本日は、ネットニュースにもなっていたファミリーマート限定の「ベビースターラーメンチョコアイスバー」を食べてみました。
掛け持ちで現場を進めているものの・・・。次から次へとお見積もりや現場調査の依頼が続いておりますあまりに休む間が無いので、お盆はしっかり休もうかと思います。昔の職人さんはお盆は刃物持っちゃいけないと言ったもんですから。一応13日から16日までお休みです。電話もメールも出ません(多分)休みは休んで、元気に働かねばオリジナル服のアトリエショップの方はというと。施工前はこのようなテナントでした。元々は駐車場か倉庫だったのかな?2階より上が住居となっているビルの一階で、道路に面しています。近所には老舗の大工道具のお店が並んでおり、職人さんにはポピュラーな通り沿いです。さ、どんなお店になるのでしょうか。休むのも必要なのだ
Dive in nature 自然の中に身投げする(笑)のが○○なんだよ!
✳食から未来を変える✳ママのためのプラントベース減量をサポート♪ホリスティック×自然治癒貴女の体質に合う食事法、改善法を含めホリスティックなアプローチで持続可…
NAGASAKI 1945 "Cloud, Smoke and Blast - The Great World 'Rule'way" series …
バスルーム工事、あれから3日後天井を全て剥ぎ取られました。 思ったより材木やらプラスターのゴミが多いのにはびっくり!おまけに埃だらけ 天井を剥がしてほぼ1週間、乾燥充分だと思うのですが、工事がいつになるのか例の如く連絡なし。現在ゲストルームのシャワーを使用中のため湯船なし。 ...
それぞれの道へ戦いは続く。青森ゴール☆AOMORI GOAL!
素敵なサイトと後輩たちの特集記事を見つけてしまいました! 青森ゴール AOMORI GOAL|青森県サッカー&フットサルマガジン青森県サッカー&フッ…
今までハンドル周りに何も着けたくなくてスマホホルダーも簡易的な物を使う時だけ装着していたのですが、先日見かけたバイクに装着されていたスマホホルダーがカッコ...
3歳持込着物でご撮影がありました~!|狛江市世田谷区喜多見フォトスタジオリーフ
(〃▽〃)こんにちは!夏休みに入って平日にも七五三のご撮影が入っています^^7歳さんは特に夏休みを利用してお撮りになる方も多くいますね(*^_^*)さて、早速ですが七五三3歳持込着物でのご撮影の紹介です!赤ちゃんの頃からお写真撮りに来ていたリピーター様!今年はついに七五三撮影です(^-^)/綺麗なお着物ですね~!絞りはやはり3歳さんに似合います♪それにしても落ちそうなほっぺが可愛らしいですね^^赤ちゃんの頃から変わ...
手紙文手紙は一冊の単行本私が書く手紙私が描く手紙手紙手紙手紙ラブレター、夏になると届く一通の花便り、それは今の私には大切なラブレター。咲き始めた夏の花風景が一枚の絵ハガキと数行の一文と......>続きを読む手紙いまは環境のために紙の削減とかIT時代にそぐわないといわれる紙の手紙、葉書等。でも、世の中の人全てがこれらを使いこなし対応出来ているかと言えばNOでありその世代も幅広い、そのなかでそのコミュニケーションツールとして手紙もありと思う私。文いまでは書くことも少なくなった文全てが機器で直ぐに話すことができるのに今更何でアナログなのかと思う使う機器から温もりが伝わらないと思わないが私には何かが足りないと思うそれは手にしない人に対する思いやりかな文はそれらの人に対して温かい優しさを伝えることができる。文
ララちゃん、定番の場所でアゴ乗せしてます。正面から撮影すると眼パッチリ睨みです。横から撮影すると細目で眠たいモードに。落ち着いて寝れないので、もう撮影止めての表情。出番の無いキラちゃん、ケージ上に居ました。オリンピックは無事に終了しましたね、次は夏の高校野球甲子園です。こちらも無事に大会終了までおこなって欲しいなー。...
動画最後まで観て下さい。パインバレーでオイル交換夏用に微調整もしてもらいカマリヤ大将へきかちゃんを微力ながら応援します。小さな命を守りたい。ジャイアン平野くん…
ママ41歳・パパ49歳 叶望(かのん)君 2020年8月13日 予定帝王切開にて出産しました@山王病院前回までのレポはこちら『お誕生日ホテルステイ そ…
ペドロサ、クラッチロー今戦復帰予選ポール:マルティン2番手:バニャイヤ3番手:クアルタラロ決勝3周目の3コーナーでペドロサが転倒し、そこにサバドーリが突っ込み2台が炎上。レッドフラッグ。両者大きな怪我は無し。1周減算の27周で再スタート。優勝:マルティン中盤から抜け出してそのままmotoGP初優勝。2位:ミル一時はマルティンに肉薄するが、後半は離される。3位:クアルタラロ途中後続のミラーが転倒した後は単独走行での3位2021年第10戦・レッドブルリンク-スティリアGP
今日はなんと37℃の京都!もう体は全細胞がダラダラにだらけてるわ・・・ 今日一回目のワクチン接種してきました日曜日やというのに 対応してくれてはる役所の人?保…
こども「お祭りごっこ」準備編はこちら↓https://ameblo.jp/usagikoya-malhyu/entry-12690262999.html 『こ…
おススメふるさと納税 朝採れフレッシュな甘~いとうもろこしをいただきました
おはようございます! こんにちわ! こんばんわ!ナカヤマアオです。4月に行ったふるさと納税の返礼品として、山形県寒河江市からとうもろこし5kgをいただきました。届いたその日に早速食べた感想をまとめてみました!この記事で分かること・山形県寒河
オリンピックあんまり興味ないけど新体操は観てましたとくにリボンの競技が好きですくるくるひらひら舞うリボン綺麗たくさん練習したんだろうな+で、きょうの写真枝...
夏の花向日葵向日葵の花言葉盛夏の百日紅咲き始めた百日紅百日紅百日紅休日疲れたから一休み梅雨のティタイム、湯気の立つ珈琲が冷めたような朝、いつもの湯気薫る暑さは消え爽やかさを感じる。朽ち始......>続きを読む晩夏から咲く女郎花夏の終わりから咲く秋の七草のひとり「ええ、何それ」そういう世代が多くなり、それに七草も夏から咲く花もあり「秋のなかで咲く花」というイメージがなくなりつつある花になっている。女郎花も以前はよく見る野花でしたが、今では近くの山野でもあまり見ない花でみるのは男郎花ばかり、そのなか花の咲をみると嬉しくなるひとり。立秋の女郎花町に住んでいると余り会えない花でそうかといって野でみることも少ない花は黄の小花で短い逢瀬のなかで恋を楽しみ秋風のなかで寂しくゆれ繊細で女性的な花姿の想い出を残し恋を終える女郎...晩夏から咲く花
あのこれ、ただの太ったオジサンみたいに見えますが、奈良の新薬師寺にある十二神将のうちの一体、伐折羅大将像の写真を模写したものです。にほんブログ村 気まぐれ日記ランキング
本日(8月8日)獅子座の新月に、阿佐ヶ谷イネルさん☆です🎶
本日はライオンズゲートで獅子座の新月✨だそうです🎶私、未来の物語屋さんは持ち込んだパソコンが不調により、落ち込みつつも阿佐ヶ谷の駅から近い...
本日の私のラッキーアイテムは「イカリング風イヤリング」、ご組軍団タケで御座りまする。 東京オリンピックの有終の美を飾るべく男子マラソンが、北海道の都、札幌にて開催されました。私は、朝に用事があったのでマラソンコース近辺を車で走らせたのですが、交通規制の多さにびっくりしましたよ。自宅に帰ってからは、もちろんコロナ禍なので、しっかりとテレビ観戦と相成りました。
🦁ライオンゲート🦁8日 新月 一粒万倍日 三合の原理です。オリンピックも閉会式を迎えますしスペシャルな日ですよね。今朝の散歩中に太陽☀️エネルギーをバンバン感じたので思わずシャッターを‼️ 続きはこちら💁♀️です。https://sun-deurmo-kumi.info/%e7%a5%9e%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%b8%e3%81%ae%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e2%81%89%ef%b8%8f/#ミラクルエンジェル #幸運・開運 #ハッピーシェア #新月 #一粒万倍日 #ライオンゲート
昨日結局全部観ちゃった!面白かったね! #ヴェノム #venom #映画 #映画好...
この投稿をInstagramで見る stf-dj@ki(@custom4stfactory)がシェアした投稿
コニチハ。THEMATSUGOTIMESです。最近植物にアミノ酸をブチ込んでみたら花がじゃんじゃん咲く!アミノ酸って人にも植物にもいーんですね~lol猛暑ん中毎日ご苦労様です1980年代前半は30℃以上の日が200時間程度だったらしいけど2000年以降約2倍に増えてるとか..暑いはずですねー。かなりの熱中症対策しなきゃいけませんね。だから朝めしを喰らう。そんで緑っ!この暑さじゃー日中の芝刈りは無理っ!毎週1回早朝刈りっすね。lolそんでも汗びっちゃぎちゃ。見た目はイーけど手入れが大変。でもキレイに刈り込んだ芝は気持ちがイーやねlolKa~村氏にNabe-Kyo-氏出発準備。Tsuyo氏にManu氏ランデブーでいつものオートバイ通勤っ!あきる野と羽村からずーっとこのスタイルlolコレが正しい乗り方です。原付ライダ...8/7aminoacid
ララちゃん、窓の近くで暑いのに日向ぼっこしてます。カーテンをはぐって見ると。見るからに暑そう、、、。しつこく撮影で睨まれました。もう撮影いいだろーって顔です。その後しばらく日向ぼっこ継続、見てるこちらも暑くなりました。...
自分にばかり都合のいいヒトが会社にいて、その人の影響がいろいろに及んでいます。そこで「都合のいいヒト」を少し掘り下げてみましょう。自分の都合の良い時とそうでないときで対応、反応が異なる。都合がいいとは何でしょうか。一般には、個人にとって有利、有効
今朝のヤフーニュースに「独食品卸メトロが日本撤退」の文字が飛び込んで来ました!いや〜困った‼ 食材仕入れ先の一つなんです!かって前橋市内に「島広」と言う食品卸の店が有りましたが、私にとって、そのお店の閉店以来のショックです。これ
アンカーRL1で1,000km走破!クロスバイクDE神社巡りライド張碓編2時間ちょいの大冒険
5月の末に購入したブリヂストンアンカーのクロスバイクRL1 www.side-eleven.com 6月、7月と2カ月チョイで1,000km到達目前。 1,000km到達まであと40km程度だったので、その距離から小樽方面に行ってみる事に。 出発した時点では距離だけ稼ぐ事が目標だったわけであります(神社巡りはすっかり忘れていた;) 40kmを稼ぎたかったので片道20kmほど小樽方面に進んで、達成した地点で引き返そうといざ出発。 ココ最近の気温は北海道では類を見ないほど暑い日が続きます。 夕方に出発したけど残暑が残る中に西に向けて出発。 張碓稲荷神社 5号線を小樽に向けて進んでいたら、ちょうど5…
今日も朝から強い日差し気象庁は熱中症警戒アラートを発表し警戒するよう呼びかけています。今日は(HK)PCアート学習日なのでマイベンツ(自転車)で(HK)公民館へ教室は25℃設定で凄く涼しかった。AM9:00~AM11:00Photofiltreで花火の写真を合成いつもの事だが、ついていくのに頭が混乱する教室で作成した画像です7月末の学習Azpeinter2で今回は星空ですPowerPointで球体を作成してみました。数年前に習った事があり「図の効果で反面」を・・・これがなかなか思い出せなかった東京2020オリンピックも明日は閉講式いろいろありましたが、楽しませていただきました。ありがとうございました。次回2024年パリオリンピック元気で観れるかなぁ~今日は(HK)PCアート授業の日
いちいち言わんでも みんな知ってるやろけど はいはい 今日も暑かったまだ少し風があって 雲もいつもよりちと多めやったし まだマシか・・・でも34℃ 夜の8時に…
いろんなところからお下がりをいただく上に、きゃー子さんは背が低い方の小学生なのでくたびれてるのからそうでもないものまで(↑くたびれてるのは捨てろ)スクール水着…
✳食から未来を変える✳ママのためのプラントベース減量をサポート♪ホリスティック×自然治癒貴女の体質に合う食事法、改善法を含めホリスティックなアプローチで持続可…
( ´艸`)はじめに読んで欲しい記事をもう一度書き直しました。
今更ですがもう一度はじめまして。 改めまして里田桑の茶と申します。 ピンクの変なフードおばさんから 妖怪の郷に来て “太った龍” の妖怪に変化してしまいました 前は赤やピンク何かを多めに使っておりましたが 最近色々環境の変化から青系統が好きになってしまいました。 なのでカラーイラストには 水色と青を基調にして入れていこうと思います どんなサイトなのかと言いますと ★オリジナルの妖怪が多め ★管理人がストーリーを案内する形の参加型漫画 ★時々妖怪じゃない話とかも書く場合がある そんな感じの雑記サイトです。 お気軽に立ち寄ってご覧になって頂けると嬉しいです ちなみにブログの方にはコメント不可ですが…
今日も朝から強い日差し気象庁は熱中症警戒アラートを発表し警戒するよう呼びかけています。今日は(HK)PCアート学習日なのでマイベンツ(自転車)で(HK)公民館へ教室は25℃設定で凄く涼しかった。AM9:00~AM11:00Photofiltreで花火の写真を合成いつもの事だが、ついていくのに頭が混乱する教室で作成した画像です7月末の学習Azpeinter2で今回は星空ですPowerPointで球体を作成してみました。数年前に習った事があり「図の効果で反面」を・・・これがなかなか思い出せなかった東京2020オリンピックも明日は閉講式いろいろありましたが、楽しませていただきました。ありがとうございました。次回2024年パリオリンピック元気で観れるかなぁ~今日は(HK)PCアート授業の日
【ニトリの超軽量食器カル:エクレ】軽くてコンパクトに重ねられておすすめ
ご訪問いただき、ありがとうございます。 私は食器をよく割ってしまいます。 これまでに割ってしまった食器は数枚では済まず、数十枚は割ってきたのではないでしょうか。。 そしてつい先日も早朝に(近所迷惑ですよね)派手にやってしまいました。 たぶん急いでいたんだと思います。 たぶん何かにひっかかってしまったんだと思います。 洗って乾かしておいたカゴが派手に落ちたので、カゴの中にあったお皿が全部割れてしまいました。 こんなにしょっちゅう割ってしまうとなると高級なお皿はまず買えません(;・∀・) でも毎日お皿は使うのでやっぱり気に入ったものを使いたい。 これをきっかけに、もともと食器は多くは持たない、それ…
いやはや、これだけコロナ患者が激増し、接種した人でも感染する・・・などとのニュースが流れると旅行どころでは・・・そこそこに予約が入っていましたがキャンセルの連絡ばかり・・・昨年並みの結果となりそうです。
トランク一杯に荷物を詰めて何処か行きたいな~と思いますできれば10日ぐらい田舎でも都会でもどちらでもいいこの息が詰まりそうな退屈な日々をさらっと更新したいです+
6日朝、平和祈念式典を中継で見ていました。心がそこになく原稿を棒読みすると、こういうことになるのだろうと、ほとほとあきれ果てました。 その日の信濃毎日新聞の“斜面”。ヒロシマと…
おはようございます! こんにちわ! こんばんわ!ナカヤマアオです。先日、コロナワクチンの職域摂取(2回目)を受けてきました。2回目に強い副反応が出ると言われていますが、実際摂取した後にどうだったのか、今回はその体験をまとめてみました。この記
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)