お疲れ様です。eximpです。 今日は『個人の成長は環境に依存するのか』というテーマを独断と偏見で言語化します。 強豪校のベンチ外か、中堅校のスタメンか スタメンの恩恵 スタメン外のマインド 目指すはスタメン入り スタメン入りするには? 一般的に、『環境は大事だ』とか『環境にこだわれ』とか、『環境次第で白くも黒くもなる』と上司や先輩に言われて育てられることがおおいとおもいます。 しかし、本当にそうなのか?を考えてみた時に、からなずしもそうではない。というのが私の結論です。 私は大手製薬メーカーに勤めていますが、本社勤務ではありません。 一般に本社勤務は優れた人、地方はそうでない人という印象です…
MacBook Airってネットで売れる?実際に売ってみた!売り方と売ってみた感想をご紹介
買い替えなどでMacBookを売りたい時、どうしますか? 多くの方は買取店で売ることが多いと思います。 しかし、今の時代はネットで手軽に売ること
シェリーです。僕の就職活動は、大きく分けて5つあります。1.マスコミ応募時期2.業界模索時期3.就職エージェント時期4.既卒求人応募時期5.サイト求人応募時期…
お疲れ様です。 eximpです。 今日は「生産性の向上って結局なにしたらいいの?」というテーマを独断と偏見に基づき言語化します。 目次 生産性を向上させることの必要性 生産性の向上は現場に転がっている 結局、生産性の向上って何すればいいの? 無駄の判断ポイント ムラの判断ポイント 最後に 昨今よく耳にする言葉として、『生産性の向上』があります。 上層部からKPIとして設定されている会社も多いことでしょう。 実際には生産性という言葉のみが一人歩きして、腹落ちしないままに、やっつけ仕事になっていることが多くあります。 しかし、生産性の向上は本気で取り組まなくても実行に移すことができ、尚且つ実行力を…
雨 最高22℃[-1]最低17℃[+1] ネイビー プロテックコート@GLOBAL WORK ネイビー ウールジャケット@グリーンレーベルリラクシング ストライプ ニット長袖シャツ@メーカーズシャツ鎌倉 ベージュ インティ@GUNZE グレー スマートアンクルパンツ@UNIQLO 【嫌だったこと】 ・朝、雨風強かったのに、タクシー使わなかった。・夜、起きたとき、リクエストしなかった。・朝早い段階で、上司から小言を言われた。 【うれしかったこと】 ・年休2時間を金曜日のうちに取得しておいたおかげで、カフェで休めた。・書類を記入できた。・ふるさと納税のワンストップ申請ができた。 【明日の目標】 ・…
お疲れ様です。 eximpです。 今日は、『この人頭良いな、と感じさせる人の特徴』を独断と偏見に基づき言語化します。 脳内編集力 言葉が自分のものになっている 客観的であり、視野が広い 最後に 大人になればなるほど、頭の良い人はカッコいい。と思うのではないでしょうか? いい年なのに知性に目が向かず、外見や振る舞いなど、表面的な内容でしか良し悪しを判断できないのは危険です。 脱線しましたが、頭のいい人の特徴を三つ紹介します。 脳内編集力 物事にはストーリー、シナリオ、エピソードがあります。 エンタメとしてのストーリーは、ものすごく雑に言うと、 イントロ ⇨ なんやかんや ⇨ クライマックス とい…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)