ブックオフで久しぶり本を買った。 半額だったので笑。 そういうところも、生きてくときにストレスになっている。 迷った時は高い方を選べとはいい判断基準だと思う。 紙に書くと多少整理される気がする。 1分以内に書くというのはハードルが高い。 でも、少し整理されると思う。 仕事のストレスはなくならない。 時間をどう流し、反芻しないようにするかだ。 配膳は手伝ってしまい、掃除も一緒に取り組む。 とにかく時間を流すのだ。 家では本を読み、動画を見て忘れたい。
しぐれういさんが巻頭だってよ! これは欲しい。 VTuberスタイルでしぐれうい特集記事 2021年8月31日創刊、アプリスタイル発行のVTuber専門情報誌「VTuberスタイル」 近年のVtuberの活動を余すところなく伝える情報誌で、
出典はこちら。 重大告知だらけでしたが。 概要をまとめると、 作成もとはTENITOL(手に取るから来てるのかな?割と良心的な値段でフィギュア作るので有名な会社です。) 価格は6820円(かなり手頃)。 5月19日より予約開始してます。 し
しぐれういのローソンオリジナルグッズが販売締め切り間近だから急げ!
ウワサのイラストレーター兼Vtuberのしぐれういさんのローソン限定グッズが販売されております。 筆者はファンですのでぜひ欲しいところですが、 締切間近なんです! 欲しい人はぜひチェックしましょう。 しぐれういローソン限定グッズ「唐揚げ君」
スマホを置いて動画を見たり充電に使えるスマホスタンド。 種類も数多くあり、多機能なタイプも出るなど幅広くなかなか迷ってしまいます。 しかし、価格
2024年『月刊Reolog.』7月号|大事なご報告があります。
どうも、れお(@reolog_life)です。夫婦2人暮らしのインテリア好きミニマリストです。 本日のテーマは・・・『2024年『月刊Reolog.』7月号|大事なご報告があります。』です。 月刊Reolog.とは? 毎月初めにミニマリスト
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)