この日は夜半に小腹がすいたので、塩煎餅とうまい棒とアイスコーヒーをいただきました。夕ご飯は寿司屋で外食しました。飲み物は(私・麦焼酎水割り 2杯・瓶ビール中瓶…
慶良間諸島国立公園無人島の洞窟撮影器材OLYMPUS デジタルカメラ STYLUS TG-4 Tough ブラック 1600万画素CMOS F2.0 15m …
自分には生きている価値があるのか 突然、訳もなく不安が襲ってくる 他人が怖い、自身の選択や生き方が正しいのか分からない 他人に迷惑をかけるなと親に言われたことを思い出す もう一度自分を元気づけようとするが何もやる気がでない 自分はダメな人間だと自己嫌悪におちいる 自分は得意...
学生時代の後輩が造り酒屋の御曹司で、 彼が正式に家業を継いでから、 毎年2回程度(新酒、夏酒)注文しています。 で、今年の夏に飲むためのお酒が届きました。 真…
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 旦那とは数年前に結婚をしましたが、結婚をしたときに新居を構えたので、それぞれの実家を訪れるのはお正月やお盆の挨拶くらいです。あまり心地よいものではありませんから、実家に戻ることはできるだけしないようにしていました。しかし先日、旦那の実家がお世話になっていたお寺さんから墓を移し替えることになりました。檀家として経済的な負担が大きいことが理由で、同じ宗派が運営をしている霊園に墓を新しく立て直すことになったようです。霊園だと最初にまとまった契約費用を支払えば、年間利用料を…
相変わらず指先が痛いので、文短めです。ゲレンデに付いたのは7時15分、それなりに道具を出して下準備。でもね~空が秋みたいな感じのそらで、今一の予感。これが後で的中します。いつもより2時間ほど早く、8時頃から風入り始めたのですけど、上に書いた予感が的中、西北西の風で例のごとく山越え。こればっかり・・・・・・今年は。すぐにセイルを準備しますけど、当然?12.0ボードはフォーミュラー8時半頃に出撃したところ、「あんれま!」という感じで、思っていたより走る。前回来た時とは大違いで、湖水の温度も高く、風も20℃とかではなくて、30℃以上。サーパンにハーネスだけで走りますが、寒くない。ただ、風がね~、いわゆるブローが余り長く続かない。時折南の風が入り、また西北西という、交互に来る感じで、こういったときは駄目なんですね...60点の風
いまさらながら超円安に物価高毎日なにを食べようかなと考えるのがめんどうになるときがある。かといって弁当屋のご飯というのも気がすすまない。あ、そうだオイルがなかった。玉子を焼くにも少しのオイルがいる。いつも使っているのはスーパーのブランドで他社よりも安いオリーブオイル。それでもたしか400gボトルが600円ほどになっていた。久しぶりにオイルの棚をみて、その値段に二度見をしてしまったえっ、同じボトルが...
島根ファイナルは体育館のご挨拶でした。帰り道に、鳥取県米子で壽城に立ち寄り、そしてプチ打ち上げはあのお寿司でした!
ヴァンキーカップに向けて3日間、島根に行ってきました。今回もいろんな企業にご挨拶させてもらったし、たくさんのご縁をいただきました。3日間フル稼働で、すでに島根大会が楽しみです♪
土曜、一日フリーなので稼働最近あまり強くない店へイベントなんだけどね、何だかんだで実は一番枚数は出している店なんだけど特徴としては出す台とそうじゃない台の差が激しい。更に言うなら出す日と出さない日の差も激しい。そのせいもあって以前よりも客が減っている。更に店長が代わったんじゃないか説もあるみたいだが俺からしたらアクロス系をどんどん減らしたところから足が遠のいたんだけど更に店長が代わって酷くなったというところなのかな、ただ、今の機種構成になったのは前任者がやったことであって会社の方針として古い台とか使えない台は外していくっていう方向は一致なのかもしれないから基本あまり行かない方向の店なのかもしれないね。で、200番台で入場しかし、狙い台は特にない。新ハナビは埋まっていてかと言って他でどれをと言われてもなぁピ...経験不足だから仕方ない
私は今ある幸せを大切に育ててますが、 その速度は、その時々によって大きく異なっていました。 一気に加速してる時もあれば、スピードダウンしたり、停滞したり、 何なら後退していると感じる時さえありました。 その原因はほぼほぼ私自身にあって、それは
アメリカ大丈夫か?それでも巡って来たJuly 4th 独立記念日
7月4日は、アメリカ独立記念日だったんですけれど、 ちょっとね、アメリカ、ガタついてまして、なんか、この独立記念日を、悠長に祝ってる場合かって感じだった…
2024.7.06 エリクラ5843円 月トータル102632円 都知事選は小池で決まりか
エリクラ近所の案件だけ。 都知事選盛り上がってて都民は羨ましいなぁ とはいえ反自民票が見事に連法と石丸に分散して小池の再選が決定的か。 自民はやっぱり選挙が上手いし強い。清濁併せ持っているので票が割れないのはさすがとしか。 野党はどうしても1本化できないから票が分散して自民には勝てないな。これじゃ政権交代なんか起きるわけないわ。
ミノカサゴ!撮影器材【FWバージョン日本国内正規品】 GoPro HERO12 Black ゴープロ ごーぷろ アクションカメラ HyperSmooth 6.…
やっと、みんなの風邪が落ち着いてきた!!と思ったら猛暑になってきた。そうだもう7月だはやい。やる気は低迷中ですが、今週は1.5日は家にいたけれど、七夕祭りも参…
夏の無人島🏝️での朝☀️スローな時間が流れる⏰沖縄・慶良間諸島国立公園🏞️撮影器材DJI Mavic 3 Pro Fly Moreコンボ カメラドローン DJ…
肉の少ない日本風のハンバーグ。定期的に作ります。それと、筋の入ったおでん。サブですけど・・・。写真あるはずが、ありません。さゆりさん送ってくださったらしい...
【数秘術あるある。22編】 数秘術で22を持つ人は、全世界の平和を願う女神であり、正義の味方。 とても繊細で優しく、争いを嫌う超絶平和主義者で、自分や自分…
新居への引っ越しはまだだけどすでに新居に届いてしまう郵便物もあるようで……郵便受けや宅配ボックスの設置はこれからなので仮の何かが必要なわけで……お、お、お義母…
0630 起床 気分快 晴 七夕ですね、晴れるかな? ひさびさにいろいろ自炊です。ベランダブランチもね。
血圧値 127/85/76 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 68.7キロ こうなると、インフルエンザ並みの気温ですね。 気象庁によると、昨日の最高気温は松阪市に次いで福井県小浜市38.9度、高知県黒潮町38.0度、徳島県那賀町、山梨県甲州市、兵庫県豊岡市で37.9度など。東京都心は35.5度で、2日連続の猛暑日。 ところで今晩は七夕ですね、晴れるかな? ここのところ、毎年七夕はお天気が悪いからね! まあ、他人様のことですが、気になりますね。 ☆ マイダイナー消失のため、昨日の晩御飯は、適当な自炊をして、こんな感じ。 スーパーでやっとライムとミントを手に入れたので、モヒートを吞みます…
お金あるゲーセンじゃないとプリ機の移り変わりがないな・・ 今日のYouTube❤️ 全身撮影でいいポーズが出来た時は気持ちがいいね❤️っていうプリクラ孤高の…
この日の晩ごはんはこちら。ポークソテー、サラダ麻婆春雨、ご飯昼・丸餅2個午前中・レモン水・一本満足バー・クッキーにほんブログ村これは弾性ストッキングです。医療…
相続で揉めたりすると人生運が逃げるんじゃないかなて気がします
ホームコースの池なんでそう思うかと言うとさしたる根拠はないです。すんなりもらえるものは貰えば良いと思いますが、揉めると言うことは他に欲しいて人間がいるわけですよね。あるいはこっちがよこせと言うか。わたしの場合、もしもわたしが運を司る神様だったら、自分で稼ごうって頑張っている人間と相続で揉めている人間と、どっちを応援するかなあって、考えるんです。わたしは運を招き入れるてのは天を味方につけることだと思...
とにかく食べるのが大好きな わたしの食べログ的な備忘録です。正直な感想を載せていきたいなと思うので、参考にしてもらえることがあったら嬉しいです。
これって最近の我が家のブームです女性陣に大受け簡単にできるわりにあなどれない美味しさですただ甘口なんでこれにスパイスとかカラシをまぜて辛くすると良いと思いますがそのあたりが今後の課題です我が家の場合年寄りもいるし女性陣優勢であまり辛いカレーは作ってくれません。たまにキーマカレーを作ってくれるのが辛口です。でも甘口でも美味しいカレーってあるんですね。おまけに牛乳で仕上げるんでさらにマイルドですがけっ...
急遽ですが~🐱本日(7月6日)~阿佐ヶ谷イネルさんと私のスケジュールがタイミングが合ったので🎶出店させて頂きます€...
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 特に何の意味も無く地元のお店には人気のアイドルがお忍びで食事をしにくるらしいと友達に嘘を付いてしまいました。本当に悪気も無く、意味も無く、深く追求されるだろうと踏んで最終的には冗談で済まそうと思っていたのですが、想像よりも友達は食いついては来ず「へぇー」の一言で話は終了。結局嘘を訂正する事も無く話題は変わってしまいました。 しかしながら、誰かを陥れたり攻撃するタイプの嘘でもないので放っておいたのですが、まさかの友達がその嘘情報を別の友人に話し、その友人が別の人に話と…
依頼リフォームの続きです。左手中指の先端をカッターで切り落としてしまい、痛て~~~~~~!!と思いつつタイプする翔です。なので短文()明日ウインドに行く予定なので、その準備とかもあり、今日は午前中のみの作業になります。朝の6時半から作業開始。まずは水栓類の取り付けで、トイレから。温水洗浄便座用の水道水栓ですが、壁の処に付ける化粧カバーを完全に忘れてます(笑)これは後で分割タイプを取り付けます。本当は、この配管の中継(エクステンダー)ぎを取り去って短くしたいのですが、配管が折れる可能性も少しだけ有るので、そのまま水栓を取り付けています。見てくれ悪いので、ホワイトにペイントしないと・・・・次が洗面台の水栓、温水の方は一応横取だしの分岐を入れました。というのは、もしかすると洗濯機用の温水混合栓を後で取り付けるか...器具類(電気、水道)&洗面所と廊下の一部床張り
脳神経外科手術 疲労のピーク 初遭遇 三叉神経痛手術経験者 養老孟司さんの名言
今週は多忙を極めました。 月 8:30〜22:00火 8:30〜翌日【水】17時まで(当直、一睡も出来ず)木 8:30〜20:15金 8:30〜18:00(1…
椿山荘のアフタヌーンティー妻と娘が行ったので写真が送られてきましたこの席はかなりラッキーだそうですお客は女性ばっかりだったそうです相続って大変だという話はリアルでもネットでもよく耳にします。なにが大変か?わたしは経験がないのでわかりませんが、相続ってものをしたことのない私にするとそんなに面倒で大変なら「相続放棄」すれば良いんじゃないですか?なんて思ってしまいます。親が残したものを自分が貰えるのがた...
やさしい目の女性(ひと)ひとをみる目がやさしい方だなといつも思う。その方が書くものは、きっちり裏付けされ、ときには辛辣できびしい。けれどもひとをみるとき、それまでの厳しいイメージが嘘のようにやさしい目になる。そばで様子を眺めているわけではない。けれども書かれるものからおのずとにじみ出るやさしさは隠しようもない。たとえば、あるとき、歩いて工事現場のわきを通った。アジアの若者が汗して働いていた。その方...
今日はね、迷ったのよ。行こうか、もだけどそれよりもどっちに入ろうかをね。1塁側、またプレゼント始まっちゃったみたいで席埋まっているんだよね。で、3塁側にしたんだけどもうね、暑くて堪らんからギリギリで着くように行ってなんとかグダグダにならないように過ごしてはいたんだけど何だかんだでそこそこ混んでいて後ろの売店の行列がかなりなのよ。散々サウナだ、苦しいだ、言ってる割にちゃんと人来るんだよなぁとりあえず、ロッテに一回くらい勝とうよって思うんだけどさ相変わらず勝てねえんだわ、そんなに凄いのかね?逆に言えば全勝しているんだから今年こそロッテ優勝しろよなって思うんだけどそこは違うの?何が何だか俺にもよく分からないけどとにかく今日も負けたわ西日ばっちり当たってて相当暑そうなんだけどね。元気なんだよねぇ外野席の人4-0に...相手さんが強いとは思えないんですがねぇ
2024.7.05 エリクラ7840円 月トータル96789円 猛暑襲来
AMだけエリクラ。しかし暑すぎる。水分補給しようにもペットボトルの水はすぐにお湯になってしまう。ペットボトルクーラーでも買ってみようかな。 午後からは日帰り温泉。直射日光が強すぎて露天風呂までの床がアチアチになってた。
島根県安来にオープンしたゴルフ場『GOLF STUDIO E-three LABO』さんで早速ゴルフしてきましたけど、楽しすぎた件!
島根県安来市にオープンした『GOLF STUDIO E-three LABO』に行ってきました。7月のヴァンキーカップの前夜祭で、コンペでもコンパでもやりませんか?
気象庁が発表した7月から9月にかけての、 3カ月予報によると、全国的に平年よりも気温が高くなるそうで、 昨年は観測史上で最も暑い夏でしたが、 今年はさらにそれを上回るかもしれないとか・・・。 「危険な暑さ」というのは、もう異常気象ではなくなっ
・母からもらった鮭の西京味噌漬け焼き・母からもらった棒棒鶏風サラダ・ミニトマトのマリネ・キュウリのぬか漬け・母からもらった米ナスの味噌田楽・贅沢ZERO→角ハ…
202404 神話のふるさと縦断の旅2日目⑤【大御神社(おおみじんじゃ)②】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 大御神社を散…
10年くらい前?にやったストレングス・ファインダーのデータが出てきました。 その人が持っている資質(=強み)が分かるテストで、その上位となった資質は、良い方、…
サントリーの本気! ミニトマトの【美味豊作】 たくさんの実が付いています♪ アザミウマや、タバコガの幼虫の被害があるものの、成長は順調! まとまって収穫で…
まぁこの時間に家でコレを書いているんだから予定通りっていうか流れ的には悪くなかったんだけどね。でも、本来なら終日稼働になっちゃったよ~って言う展開が理想なんだけどなそうは到底ならないっていうのが現実だったりする。とにかく暑い。いよいよ本当の暑さっていうのが東京にやってきている。そう、忘れているんだ。半年以上経っているとこのあり得ないくらいの状態をクーラー全開で部屋に居ても今年は涼しくない。足りない。やはり窓置きのクーラーではレベルが足りなかった。もっと出力の高いものが必要だったと今実感。もう遅いんだが・・・この部屋は30℃から下がらない、この状態でこの夏を過ごさないとならない。かなり厳しい、そしてこの暑さなのに呑気にチケットを買ってしまった俺あのサウナに挑むのか?アホなのか?まぁそのために帰ってきたような...もうピースは幻です
【数秘術あるある。11彼と1彼女の巻】 数秘術あるある。 11彼と1彼女編 過去のライブ配信で、数秘術で表される基本性質について話しています。そして、今回はリ…
⭐️イベント開催スケジュール⭐️7月27日 会場Open12:00- Colse15:00 1部 12:00-12:452部 13:00-13:45…
⭐️イベント開催スケジュール⭐️7月27日 会場Open12:00- Colse15:00 1部 12:00-12:452部 13:00-13:453部…
202404 神話のふるさと縦断の旅2日目④【大御神社(おおみじんじゃ)①】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 何とか動ける…
0600 起床 気分快 晴 運慶の作と確定している作品について、「一般的な見解のリスト」です。道しるべにしましょう。
血圧値 125/85/67 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 68.5キロ ご質問がありましたので、運慶作とみなされる作品のリストを示します。 運慶はこれほど知名度が高い仏師であるにもかかわらず、その詳細は不明な点が多く、作品も真作と判明しているものはわずかです。 僕はこのジャンルについてはほぼ素人ですので、「一般的な見解のリスト」です、悪しからず。 今後、機会があれば、順次、実際に観ていきたいと思います。(確認次第、丸数字を赤色に書き換えます) 運慶研究の第一人者である、山本勉先生(鎌倉国宝館長・ 半蔵門ミュージアム館長・ 清泉女子大学名誉教授)によると運慶仏は目下13件31体とさ…
この日の夕ご飯はこちら。カレー南蛮蕎麦(私1/3天麩もり(旦那さん大根サラダおでん外食しました。間食・バナナブリュレフラペチーノ(1/3・オーツミルクラテ(1…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)