2024/7/2~7/7小樽から離脱し、夕張に入りました。夕張の観光名所は半日あればコンプできますが、おらもう4日も居るだ。地元民との交流や、観光客が来ない場所を探索する宝探しが大好きなのです。とりあえずミッションが一個あって、夕張メロンをあちこちの友人に送ることほんで、こっち着いてからできちゃったミッションが、、炭鉱時代の置屋と遊郭跡を探せ高倉健さんが河原さぶをアボンした場所を探せ(映画黄色いハンカチ)双子のリリーズの生家を探せ元気な夕張を探せって感じ。他の観光客たちは、ちょこっと観光してメロン買って速攻帰ります。道の駅夕張メロードは、昼間満車、夜中おいら一人です。深夜トイレに行くのおっかないです。近所に普通に熊さん出てます。あとここの熊はメロンを食い散らかします。夕張での地元ネタの仕入れは、昨年もお世...2024北海道放浪記Day13~Day19
数秘術33番を持つ人は宇宙人·····ではありませぇん!!!ぶっ飛びキャラでもありまっせぇん!!! そもそも数秘術33て何よ?冒頭から思いっきり叫んでしまいま…
沖縄・慶良間諸島国立公園🏞️撮影器材DJI Mavic 3 Pro Fly Moreコンボ カメラドローン DJI RC スクリーン送信機搭載 3眼カメラ フ…
慶良間諸島国立公園🏞️撮影器材【FWバージョン日本国内正規品】 GoPro HERO12 Black ゴープロ ごーぷろ アクションカメラ HyperSmoo…
0630 起床 気分快 晴 【カレーを食べる】① 「表面張力」 学芸大学駅 チキンビンダルーは、玉ねぎと2種類のビネガーで煮込んだ鶏肉が美味しい。
血圧値 130/88/71 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 69.6キロ じつは、僕はいつのころからかレッドペッパーがちょっと苦手になりました。 前の日にちょっとでも食べると、あくる日の朝、お尻が Hot, Hotter, Hottest!になるのでわかる。 つまり、「お尻が痛い」。 お腹が壊れるわけではなくて、まあ、たいしたことではないのですが。 「どん兵衛」についてくる、あの小さい七味の袋をかけただけで、わかる。 よもや新大久保の、真っ赤なメニューの店なんか言語道断。 なのですが、この前、下部消化管内視鏡検査(大腸内視鏡)を綿密にやっていただいて、腸壁は何ともないですよ、とのこ…
この日の晩ごはんはこちら。チキンカレーライス、味噌汁カレーは鶏もも肉、ズッキーニ、人参、玉葱福神漬けも添えてあります。味噌汁はキャベツ、人参、玉ねぎ、油揚げこ…
※心理学・ セラピスト・カウンセラーは、学校で勉強した方から自称の方までいらっしゃいます。 大学で専門の勉強をしたり医療従事者の方もいらっしゃいますし、専門の勉強をしていなくても自身でセラピストやカウンセラーを名乗っている方もいます。特別な資格が必要なわけではないので誰でも...
依頼リフォームの続きです。今日は新しいリフォームをすることになる物件の、売買契約でオーナーさんと一緒に決済を午前中にやってました。法律知識があるので、こういったときに引っ張り出されることが僕の場合よくあります。しかし・・・・・・今手掛けているのは普通の木造住宅ですが、今度は重量鉄骨のデカイ建物。「OH!」といっても、普通の家(130㎡位)なのですけど、一緒に見に行って驚きの連続で。「スゲ~ぞこりゃ!!」の一言。ハイエースクラスの車が3台並列に駐車可能の、オーバーハング構造の車庫に、2階のデッカいバルコニーさらには3階にもデカイ展望デッキがあり、造りも凄いけど、とにかく当時に有り余るお金をつぎ込んだような家でして、ただ、だからとて不要にデカいわけでも無く、4人家族が暮らすには十分すぎる広さ。玄関のたたきだけ...一階廊下とトイレ床張り
ボルボのブレーキ修理の見積もりが2社から届いていたのでチェックしましたが結局正規ディーラーに発注することにしました。街の整備工場とボルボディーラーとほとんど値段の差はありませんでした。わたしがつきあっているボルボのディーラーは工賃が安めのような気がします。もともとスバルのディーラーですから。それで何をやるかと言うとブレーキのローターとパッドを交換するのです。高速時から強めのブレーキをするとダダダと...
自宅近くのなじみのイタリアンとてもくつろげるお店なんですこれだけ食べてけっこう飲んで一万円しません最近はたまにいく寿司屋以外では夫婦で外食って言うと1万円以下ってことが多いです。別に倹約しようとか思っていません。食べたいのを食べているだけです。だから高い店に行く時もありますが、それでも明らかに現役時代よりは安いです。値段を張るものを食べて美味しいなあとか思わなくなってきています。那須のホテルだって...
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 50代で子育てがひと段落し、仕事仲間4人くらいでいつかみんなで「ヨーロッパなど思い切って海外旅行に行きたいね~」という話をしていました。どんどん話が発展していき、中心的な存在のAさんが「じゃあみんなで月1万円積み立てて、2年後に行く計画にしよう」と言いみんな賛成しました。Aさんは今までも海外旅行に何度も行ったことがあり、旅慣れているという話を何度も聞いていたのでAさんがいれば安心だと頼りになる存在でした。それで積立金は誰が預かるか、振り込みにするか…という話を楽しく…
楽しみてぇ~‼️ 今日のYouTube❤️ かなり刺激的なプリクラ「ゆめちゃんといっしょ」今年はあるのか?孤高のプリクリストこと聖総悟(ひじりそうご)が長年…
潮騒の町へいただいたメールより『城下町図書館 古い日記帳夏祭り海辺のバス停・・・思い出は色あせず行きたい所がある、会っておきたい人がいる今も青春をひきずって・・・7月19日が今年もやってくる』なつかしさと悲しみがいちどきに押し寄せてくる、そんなメールだった。そうか、自分以外にも同じ記憶を共有している人がいる。うれしいが、反面、若さしかなかった時代の自分が古いビデオのようによみがえり、それはつよい悔恨...
最近臨時収入がちょこちょこ💰ちょこちょこ💰💰嬉しい☺️最近素麺が好き過ぎてめんつゆ取り寄せ中。オススメあったら教えて下さい♡物価爆上がりで愛する揖保乃糸はもは…
Bunkamura オーチャードホールへコンサートに行ってきた。今年はオリンピック・イヤー。 7月26日から8月11日にかけて、パリ・オリンピックが開催される…
金曜日 お弁当開けてびっくりのがっかり・・・ おかず1種類入れて無いやん・・・(笑)冷ましてからいれようと思ってて そのまま忘れて 2段目のおにぎりをのっけて…
色々検査しに産婦人科行ってきた。エコーしてもらったらすくすく育ってた。いつもながら不安だわ。もしかしたら赤ちゃんいないんじゃないかなとかよくわからん不安にから…
予想通りに小池百合子のゼロ打ち当選。やっぱり自民系は選挙が上手いなあ。討論会に出ないことを叩く人もいたが、そんなことしなくても余裕で圧勝できるんだから出るわけないだろ。 石丸さんは躍進、蓮舫さんは伸び悩み。 この結果を見ると立憲はもう自民には絶対勝てないし、維新もボロボロだし自民は参院選も安泰だな。
私にはいくつかの自分だけのルールがあります。 幸せになるためには、どうしても必要なルールです。 〇毎朝瞑想をして、感謝の気持ちで1日を過ごす。 〇最愛のパートナーを泣かせない。 〇1日を予定表通りに過ごす。 〇料理は心を込めて味わって食べる
暑すぎる!!けど元気いっぱいのいちにちでした!久しぶりにずっと元気で嬉しい。。都知事選の投票へ行って、ラグビーへ。暑すぎて、次男と避難このベビールームいいね。…
・母からもらった穴子・母からもらった牛肉とマロニーの炒め物・キュウリのぬか漬け・小松菜とコンニャクの白和え・贅沢ZERO→角ハイボール母からもらったおかず七夕…
数年前に石垣島のホテルで買ってきたポロシャツですがとても作りがしっかりとしています。デザインを他で見ないような感じでよく人から「いいね」と言われます。追加で欲しいなとショップを探したけどなかなか見つからなくてそれで製造メーカーに問い合わせしたところ、今は生産中止になっていて問い合わせがあった場合に工場直送で格安でわけているそうです。ではと自分用に3着、妻用に1着を購入することにしました。型番によって...
スコール通貨撮影器材DJI Mavic 3 Pro Fly Moreコンボ カメラドローン DJI RC スクリーン送信機搭載 3眼カメラ フラッグシップ カ…
七夕。7のゾロ目の日今年はどうしたもんか・・昨日から当然あれこれ練ってはいたよ。ただ、事前に分かっている事。仕事あり、日曜。そして選挙の日。これらを考慮したうえでのムーヴになるわけだけどまず遠出はない、仕事なんでね。終日稼働は無理、で、地味に面倒なのが選挙で一応朝早く起きれば、すぐ終わるかなって思って早く寝た。投票所が開くのが7時とかだから普通に早めに行ったけどどうでもいいけど寝る前に誰に入れるか、決めて寝ようと思ったんだよ。そしたら何あれ候補者の数がアホみたいに居るのね。都議選じゃないんだよ。都知事選だよ。当選者一人よ。呆れるわ基本的に小池さんをひっくり返せるのって居ても一人か二人ってところだろそれ以外の人が出たところで迫る得票を取れるとは到底思えないわ。出ている人がそれなりの数字持っているインフルエン...今日のムーヴは
宮崎は7月に入ってから休み無しで猛暑日が続いている。夜明け前だが気温は25℃超え「梅雨は明けたんじゃないの?」と思っていたが、、天気予報を見ると、、「梅雨明け」はまだらしい。*今週の始めに以前から気になっていたモノを「楽天市場」で購入。それが今日届いた。物干
【数秘術あるある。33編】 数秘術で33を持つ人は、永遠の三歳児と、口うるさいオカンのハイブリッド。 この相反する性質が同居しているので、常に脳内がう…
タラはおいしいお魚です。癖がない。コスコで売られているタラは、特に美味しいです。台湾クラスは、できるだけカロリーの少ないものを選んでいるので、お魚が喜ばれ...
七夕スペシャル!星に願いを!ホロスコープから子供の強みを引き出す!
七夕スペシャルやりますよ! 星に願いを!!! ホロスコープから子供の強みを引き出す! 逆算思考で結果が出る! 未来逆算コーチの高木悠凪(たかぎ はな)…
0530 起床 気分快 晴 「豊かな老後」はどこにあるのか? やはり老後は老前?の生活が反映するのでしょうね!
血圧値 130/87/80 酸素飽和度 98% 体温 36.3℃ 体重 69.9キロ 10年くらい前のある記事にこう書かれています。 「平成24年の男性50歳の生存率は約96%(「平成24年簡易生命表」厚生労働省)です。83歳でも約50%が生存し、人生100年も夢ではありません。長寿社会の到来に足並みを揃えるように、定年退職年齢が55歳から60歳に、そして65歳へと延長され、仕事や人間関係のしがらみから解放されて長年の夢を実現するご隠居期間は、逆に短くなりつつあります。」 長寿と言っても、そもそもどんな状態で生きているかが問題だからなあ。 しかも「ご隠居」って言いかた。マジなのか。 「さて、あ…
この日は夜半に小腹がすいたので、塩煎餅とうまい棒とアイスコーヒーをいただきました。夕ご飯は寿司屋で外食しました。飲み物は(私・麦焼酎水割り 2杯・瓶ビール中瓶…
自分には生きている価値があるのか 突然、訳もなく不安が襲ってくる 他人が怖い、自身の選択や生き方が正しいのか分からない 他人に迷惑をかけるなと親に言われたことを思い出す もう一度自分を元気づけようとするが何もやる気がでない 自分はダメな人間だと自己嫌悪におちいる 自分は得意...
学生時代の後輩が造り酒屋の御曹司で、 彼が正式に家業を継いでから、 毎年2回程度(新酒、夏酒)注文しています。 で、今年の夏に飲むためのお酒が届きました。 真…
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 旦那とは数年前に結婚をしましたが、結婚をしたときに新居を構えたので、それぞれの実家を訪れるのはお正月やお盆の挨拶くらいです。あまり心地よいものではありませんから、実家に戻ることはできるだけしないようにしていました。しかし先日、旦那の実家がお世話になっていたお寺さんから墓を移し替えることになりました。檀家として経済的な負担が大きいことが理由で、同じ宗派が運営をしている霊園に墓を新しく立て直すことになったようです。霊園だと最初にまとまった契約費用を支払えば、年間利用料を…
相変わらず指先が痛いので、文短めです。ゲレンデに付いたのは7時15分、それなりに道具を出して下準備。でもね~空が秋みたいな感じのそらで、今一の予感。これが後で的中します。いつもより2時間ほど早く、8時頃から風入り始めたのですけど、上に書いた予感が的中、西北西の風で例のごとく山越え。こればっかり・・・・・・今年は。すぐにセイルを準備しますけど、当然?12.0ボードはフォーミュラー8時半頃に出撃したところ、「あんれま!」という感じで、思っていたより走る。前回来た時とは大違いで、湖水の温度も高く、風も20℃とかではなくて、30℃以上。サーパンにハーネスだけで走りますが、寒くない。ただ、風がね~、いわゆるブローが余り長く続かない。時折南の風が入り、また西北西という、交互に来る感じで、こういったときは駄目なんですね...60点の風
いまさらながら超円安に物価高毎日なにを食べようかなと考えるのがめんどうになるときがある。かといって弁当屋のご飯というのも気がすすまない。あ、そうだオイルがなかった。玉子を焼くにも少しのオイルがいる。いつも使っているのはスーパーのブランドで他社よりも安いオリーブオイル。それでもたしか400gボトルが600円ほどになっていた。久しぶりにオイルの棚をみて、その値段に二度見をしてしまったえっ、同じボトルが...
島根ファイナルは体育館のご挨拶でした。帰り道に、鳥取県米子で壽城に立ち寄り、そしてプチ打ち上げはあのお寿司でした!
ヴァンキーカップに向けて3日間、島根に行ってきました。今回もいろんな企業にご挨拶させてもらったし、たくさんのご縁をいただきました。3日間フル稼働で、すでに島根大会が楽しみです♪
土曜、一日フリーなので稼働最近あまり強くない店へイベントなんだけどね、何だかんだで実は一番枚数は出している店なんだけど特徴としては出す台とそうじゃない台の差が激しい。更に言うなら出す日と出さない日の差も激しい。そのせいもあって以前よりも客が減っている。更に店長が代わったんじゃないか説もあるみたいだが俺からしたらアクロス系をどんどん減らしたところから足が遠のいたんだけど更に店長が代わって酷くなったというところなのかな、ただ、今の機種構成になったのは前任者がやったことであって会社の方針として古い台とか使えない台は外していくっていう方向は一致なのかもしれないから基本あまり行かない方向の店なのかもしれないね。で、200番台で入場しかし、狙い台は特にない。新ハナビは埋まっていてかと言って他でどれをと言われてもなぁピ...経験不足だから仕方ない
私は今ある幸せを大切に育ててますが、 その速度は、その時々によって大きく異なっていました。 一気に加速してる時もあれば、スピードダウンしたり、停滞したり、 何なら後退していると感じる時さえありました。 その原因はほぼほぼ私自身にあって、それは
アメリカ大丈夫か?それでも巡って来たJuly 4th 独立記念日
7月4日は、アメリカ独立記念日だったんですけれど、 ちょっとね、アメリカ、ガタついてまして、なんか、この独立記念日を、悠長に祝ってる場合かって感じだった…
2024.7.06 エリクラ5843円 月トータル102632円 都知事選は小池で決まりか
エリクラ近所の案件だけ。 都知事選盛り上がってて都民は羨ましいなぁ とはいえ反自民票が見事に連法と石丸に分散して小池の再選が決定的か。 自民はやっぱり選挙が上手いし強い。清濁併せ持っているので票が割れないのはさすがとしか。 野党はどうしても1本化できないから票が分散して自民には勝てないな。これじゃ政権交代なんか起きるわけないわ。
やっと、みんなの風邪が落ち着いてきた!!と思ったら猛暑になってきた。そうだもう7月だはやい。やる気は低迷中ですが、今週は1.5日は家にいたけれど、七夕祭りも参…
肉の少ない日本風のハンバーグ。定期的に作ります。それと、筋の入ったおでん。サブですけど・・・。写真あるはずが、ありません。さゆりさん送ってくださったらしい...
【数秘術あるある。22編】 数秘術で22を持つ人は、全世界の平和を願う女神であり、正義の味方。 とても繊細で優しく、争いを嫌う超絶平和主義者で、自分や自分…
新居への引っ越しはまだだけどすでに新居に届いてしまう郵便物もあるようで……郵便受けや宅配ボックスの設置はこれからなので仮の何かが必要なわけで……お、お、お義母…
0630 起床 気分快 晴 七夕ですね、晴れるかな? ひさびさにいろいろ自炊です。ベランダブランチもね。
血圧値 127/85/76 酸素飽和度 98% 体温 36.4℃ 体重 68.7キロ こうなると、インフルエンザ並みの気温ですね。 気象庁によると、昨日の最高気温は松阪市に次いで福井県小浜市38.9度、高知県黒潮町38.0度、徳島県那賀町、山梨県甲州市、兵庫県豊岡市で37.9度など。東京都心は35.5度で、2日連続の猛暑日。 ところで今晩は七夕ですね、晴れるかな? ここのところ、毎年七夕はお天気が悪いからね! まあ、他人様のことですが、気になりますね。 ☆ マイダイナー消失のため、昨日の晩御飯は、適当な自炊をして、こんな感じ。 スーパーでやっとライムとミントを手に入れたので、モヒートを吞みます…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)