お誕生日おめでとうございます Yさん、おめでとうございますお互いまた一つお姉さんになってしまいますね〜 「仕方がない、それなりに頑張るしかない」、、…
日曜喫茶を行いました。ゼリーを食べて休憩をした後は皆さんでカラオケを楽しみました。みなさん、得意の歌を元気に歌って下さいました(*^-^*)(生活支援員:...
午後から施設環境整備を行い食堂の掃除をしました。お手伝いをして下さる利用者さんもいて皆さんとても綺麗に掃除をして下さいました(*^-^*)(生活支援員:A.K)
日曜日下の孫たちと晩ごはん。 おうちごはん。岡田ファミリーです。逢花は、ハム、とんかつ、漬物好き。他には明太子にイクラ。夢叶はというと、チュルチュル(笑) うどん麺です。二人とも、好きなものは良く食べます。今日は、皆でスポ森へ行ってたようです。天気も良く
笹一酒造のささいちの日。3/31はささいちです😀病気になってからほぼアルコール摂取していませんのでスイーツ。cocoさんの苺2種とtubuさんのシュークリームを。cocoさん、エディブルフラワー(アリッサム)を使っていてきれいです。クリーム、トロっトロの柔らかさどちらも甘さ控えめでも控えすぎずにとても美味しかったです。ささいちの日
loveaomori隊長 参政党県議ごっちゃんです 違和感と聞いたら、何をイメージしますか❓私は、この時期だと👀目に違和感 そう、スギ花粉😅他にも日常生活の…
3月も終わってしまう センバツも終わったし やっぱ今年は桜が遅いな~ 『3月27日桜並木』近所に桜並木が綺麗な緑道があります満開にはまだ早い時に散歩しに行っ…
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言四国遍路必需品一週間分の衣類一週間の寝床 我家の子供たち行ってらっしゃい(笑) 昨日の知多半島八…
3/31 日曜日桜が満開です。大津北中前の道路です。いつものように温泉(菊鹿温泉)に入って、帰り道。何処でお昼ごはんを食べよう??かつ丼を食べようと思い、「とんかつ赤坂水野」へ メニューを見ると「かつ丼海老」とあります。お初ですが、かつ丼海老を注文しました。う
20240331 バランスのとれた食事をとって日光に当たるのはきっといい
コロナ後遺症とビタミンDの関連が指摘されている。日本のコロナ後遺症ガイドラインにはないが、海外を中心に論文が出ていてビタミンDのコロナ後遺症とくにME/CFSに対する治療効果も示唆されているよう。ビタミンDはイワシやサンマなど魚類に多く含まれており、これらを摂取して日光に当たることで体内に活性型ビタミンDができる。【保険診療では】医薬品として活性型ビタミンD3製剤があるが、処方するには適応となる症状が必要。骨...
明日から四月、本当に「早い!」の一言です那須も暖かくなってきましたよ〜 庭の花たちも喜んでいる様子 沈丁花咲き出しました、いい香り〜〜 「蟠桃の花」も咲いた、…
朝の体重71.1kg3月26日のブログ記事の予防について、具体的な薬剤名が記載していなかった。①「マスク手洗い消毒」により感染を予防する。→エタノール、塩化ベンザルコニウムなど②「肺胞表面ウイルスインヒビター」により肺胞レベルでの感染を予防する。→アンブロキソール塩酸塩(ムコサール)など③「細胞表面ウイルス侵入プロセスインヒビター」により体内に侵入したウイルスの細胞内への侵入を予防する。→カモスタットメシル酸塩な...
loveaomori隊長 参政党県議ごっちゃんです本日は、何ヶ月も前から心待ちにしていた井上正康先生と山中泉さんのコラボ講演会でした。とにかく情報に触れていた…
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言本日のスタート 第87番長寿寺 名古屋市寺標と由来4年ぶりの参拝です第1番 曹源寺 豊明市第10…
晩ごはんで、ハイカラ亭さんに食べに来るのは久しぶりです。すると先客でK埼先輩ファミリーが食事に来られてました。これまた、お久しぶりです。今年初かな??事務所に遊びに来るようにと言われてしまった。(^^ゞさてさて、では食事です。ビールのおつまみに、茂子はコチラ
北九州市開催☆4月20日(土)40代~55歳限定☆ゆる恋活パーティー♪
北九州市で婚活・恋活している方はこちらから春は出会いの季節♪ゆっくり飲食をしながら、休日の過ごし方や趣味の話、GWの予定など、みなさんとお話しを楽しんでくださ…
★ファミマ&ローソン バリィさんのブロマイドコレクション期間限定で販売開始!
こんにちは★バリィさんです(・∀・) さてさて、今日は 新商品販売のお知らせ(・∀・) コンビニにあるマルチコピー機でコンテンツプリントが出来る「らいぶろ」…
loveaomori隊長 参政党県議ごっちゃんです昨日は、東京江東区にて今日は、青森市アウガ前にて参政党の仲間と街頭活動をしました🎤東京15区で連日がんばって…
朝の体重77.1kg昨日は居酒屋で刺身定食をベースにズワイガニ刺身と天ぷら。これに合わせたのは「男山」。この名前の日本酒は全国いろいろなところにあるが、ここのは兵庫県の「男山」だった。山口県に居たときに気に入ってよく飲んだのは、地元山口県の男山だった。メジャーでないせいか他では見かけない。全国いろいろな酒蔵に「男山」があるということは、どこも商標権を持っていないことなのかなとふと思った。まさかと思ったが...
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言ノースポール四国 椿堂の椿が開花しました動画フラワーダンス 父親の残したマサキハボタンサクラソウ…
朝は寝ていられないほどの暴風雨でしたが午後に晴れてびっくりするほど暖かくなり 東京も遅い桜の開花宣言が出ましたこんなに遅いのは10年ぶりらしいですねシェイクと…
いま、temuという怪しげな?値引き販売がネット上で目につきます・・・凄い値引きなんですね・・・自他共に許す「安物買いの銭失い」なので、こういうのはすぐやってみたくなります・・・損してもいいように安いもので・・・2634円の帽子が609円だったので、買うことにしました。ところが、2100円以上でないとダメなんで・・・やっぱり・・と思ったけどやりかけたので、他にカバンとバックパックを買うことにして3000円ほどに・・でも、やはり胡散臭い!支払いの直前でやめました。ところが、相変わらず、前にもましていろんな商品が次から次に・・・まだ、こうやって続いてるとこを見ると、まともな企業なのか・・・でも、本部は海外らしい・・・アレコレ迷ったけど好奇心と安さに負けて・・・2141円のハイキングシューズ、609円の帽子、8...temu
お誕生日を迎える利用者さんのお祝いメニューの提供がありました♪中華のメニューを中心に、利用者さんからも人気のメニューで皆さん嬉しそうに食べて下さいました。...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)