1件〜100件
彼の愛も豊かさも望む未来も引き寄せて40代からをしなやかに生きる 引き寄せマインド♡アカデミー 愛されマインドコーチ引き寄せ♡コンサルタント千明です 引…
新型コロナ感染拡大で諦めて居た故郷への盆帰りが、オリンピックが 終わりホットしたのか、空港等に帰省客が押し寄せて来て居るそう。 矢張り1年に1回の里帰りはしたい気持ちには勝てない様だ。 新型コロ
東京オリンピック2020の混雑緩和と警備強化のため、 今年は五輪特別措置法で、海の日はオリンピック開会式 前日の7月22日に変更になった。 折角の配慮ではあったが開会式は無観客開催となり当てが 外れ
彼の愛も豊かさも望む未来も引き寄せて40代からをしなやかに生きる 引き寄せマインド♡アカデミー 愛されマインドコーチ引き寄せ♡コンサルタント千明です 引…
サギソウの開花確認とサナギの羽化確認が最近の日課になっているのに、昨日は台風余波でそれどころではない。長編小説「親鸞」をまだ読み終えていなかったが、図書室がクローズされる心配があったので予備に何冊かを前借りしておいた。ところが昼間に本を読む習慣がない。縁側にタマが居て、ロ...
どうも、ナオです。家の周りは田んぼなのですが、稲穂が首を垂れてきてスズメがすごい勢いで群がっています。秋に群がっているイメージだったんですが、8月にはもう米をつつきに来ているんですね。雨の日も風の日も茶色い絨毯のようになって稲穂の上に乗っか
おはようございます。 40代から心地よいひとり時間を楽しむアラフィフブロガー、 ラッコ(楽個)kohchannelです。 初めての方はこちら→★ 昨日、…
昨日も仕事でした娘と主人は、群馬フラワーパークに行ってきたようです。群馬フラワーパークぐんまフラワーパーク (Gunma Flower Park)赤城山の裾野…
家内のうしろについて行き、久しぶりの教会です。教えの聖書で、魂と肉体との関連性についてです。全ての信仰において、現実を解くのでは無く、霊魂に重点を置いて説教されていますが、ひねくれものの小生は、未だに受け入れがたいのが現実かな・・・?でも、聖歌は心を研ぎ澄まされますね~♪教会
暑くて何もできねーと言いながらも実家に行く途中、トンボのつがいを見た。あー夏が終わっちゃうなあ。暑い暑いと言いながら過ごしているが秋の訪れはもうそこにやって来ているのだろう。はやいなあ北海道は。あーやだやだ。この後は、一雨ごとに寒くなっていく。そのときそのときその季節を楽しむ余裕みたいなのがあればいいのにな。そういう意味では、お金があれば半分は解決する話だもんな。やっぱり金なのかよ。がつがつ稼ぐの...
レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 台風の影響で、 札幌も夕方から雨が降り始め 明日、あさってまで降り続きそうなので この2日間は、作業日和になりそうです。 さて、 最近見ていたNetflixのドラマ 「結婚作詞 離婚作曲」シーズン2を 見終わりました。 普通にハッピーエンドで 終わりかと思っていたら、 ものすごいのをぶっこんでできました。 「えっ?何でこの人とこの人が結婚す…
棚作り 今の職場一番長いんだわ次女が1歳の時からだから25年っつー事は築25年以上の事務所 棚つけようと思ってセリアへ 壁に穴あけれないからつっぱり棒 ただ…
彼の愛も豊かさも望む未来も引き寄せて40代からをしなやかに生きる 引き寄せマインド♡アカデミー 愛されマインドコーチ引き寄せ♡コンサルタント千明です 引…
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
何やかや言われながら東京オリンピックは17日間の熱闘の内に 昨夜8時から閉会式が行われた。 最悪の閉会式と評する人面白い出し物と自画自賛する人色々な 人が居ます。 しかし200本余りの国旗の羅列、
孫8孫ら来ないっつーからジジがのんびりすっかーってしません朝から孫8連れてお買物っでお家で孫守り負んぶ大好き孫8家事する時は負ぶっちゃうからよしよし寝たわ眠り…
降格人事を告げられて2か月近くがたとうとしていますがなかなか完調とは言えない状態です。先日、体重を測ってみたのですが、ただでさえ5kg近くおちた体重が1か月でさらに3kg減っていました。最近は朝、昼抜いて、夕食飲みの生活をすることがおおいで
行きも帰りもこの海眺めて…弾丸日帰りお墓参りに行ってきました。姉は息子んとこに双子ちゃん誕生してきたばかりだから、絶対にいけないということで、代表で行ってきま…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半生 朝からキチガイ風⛈🌪⛈大し…
【セッションが終わったら軽やかになる♪ボイジャータロット&ブロックバニッシュ】
9月23日(祝)小田急線 伊勢原駅 徒歩3分よもぎ蒸し サロン えんの葉 ここを会場にして友人のサロンの5周年感謝祭を祝してイベントがあります。 参加させてい…
何も観てないからわからない。札幌でのマラソンも、コースの変更があったから札幌マラソンの様な、交通規制の被害にあうことはなかったしだいたい当日は家から一歩も出なかったから世間がどんな状況なのかもわからない、知らない。オリンピックはネットニュースの見出ししか観ない。誰だかが金とったとか銀でしたとか賑わっていたのか?まあ、関係者にとっては開催されてよかったのだろう。一応おつかれさまと。興味のない私にはマ...
8月8日(日曜日)。🌧☁⛅。また夜のうちに雨が降ったようで、午前8時のバルコニーの気温は14度。朝方の最低気温としてはごく普通だけど、この時間になってもこの温度はちょっと低いかな。でも、予想最高気温が20度からこんなものかも。涼しいのも今日までで、月曜日26度、火曜日25度、水曜日28度と暑くなって、木曜日には34度とまた猛暑。その後、金曜日32度、土曜日29度、日曜日26度とだんだんに「普通」に戻って行くという予報。それにしても、暑くなったり、寒くなったり、ほんっとに、もう・・・。今日はカレシの78歳の誕生日。朝ご飯のテーブルでゆうべ寝る前に置いておいた特大のバースデイカードを開けて、大笑い。折りたたんだカードを屏風のように広げると、でっかい文字でHAPPYBIRTHDAY。最後のページに「老眼鏡がなくても楽...いつまで経っても毎年39歳の誕生日
待ちに待った観音屋の「デンマークチーズケーキ」が届きましたぁ〜 これは母の日に次女にお願いしたプレゼントですが 「ケンミンショー」で紹介されたため人
「『威風堂々の歌』は1955年(昭和30年)3月に誕生した。嬉しい時も、悲しいときも、この歌を口ずさみながら、勇気を奮い起こし、明日への一歩を踏み出した人は数…
どうも、ナオです。杵築市で「コロナウイルスワクチンが打てるよ~」という書類が届いたので、早速予約をしました。あまり頻繁に行っていないようで、日程のバラエティは多くありませんでしたね。面倒なことは早めに終わらせようと、最初は最短の日にちで予約
羽化が近いサナギ 羽を乾かすジャコウアゲハ センチコガネとヤブキリ まだ羽休め中(頭隠して) ジャコウアゲハの幼虫がサナギに変体しているので、何時羽化してくれるの...
いわゆる経験者とは、自称経験者に過ぎず、実は仕事が出来るわけではない人、という事は、1ヶ月も見ていれば誰にでも解ることだ。その程度のことについてくどくど云々してきたのは、批判のためでは無く、仕事が出来ない、ことにも理由はあるのだから、それを考えて自分の気持
8/6朝サーフィン動画&妹から「話したいことがある」との連絡♪
おはようございます。 40代から心地よいひとり時間を楽しむアラフィフブロガー、 ラッコ(楽個)kohchannelです。 初めての方はこちら→★ 先日、…
娘と主人の2人旅☆。.:*・゜新サロンオープンイベント☆。.:*・゜
昨日は、仕事でした娘と主人は、富岡自然史博物館に行ってきたようです。富岡自然史博物館いまは蔓防なので、完全予約制になりました。主人は、県有施設で使える共通パス…
小生が植えて入院前に植えていった枝豆「湯上り美人」が取り頃を迎えていました。最初は、実のなっている部分を選び、塩ゆでで試食です。旨い!で、少し「出汁」を作って上にトッピングです。こちらも旨かったです。間もなく、お盆。早速ズンダ餡を作り、我が家のあずきも加えて「おはぎ」を作らなくちゃあね~♪枝豆「湯上り美人」
レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 オリンピックが終わりました。 「自宅で観戦を」 「沿道での応援は自粛を」 という言葉は、 もはや耳には入らないようで 昨日に引き続いて、場所によっては 結構な「密」になってましたね。 管理人はというと オリンピックにほぼ無反応で 「今日のお昼は何か」ということだけに 興味を示し、完全マイペースで暮らしています。 そのお昼は、久…
防草シートを敷きまして人工芝を敷き詰めて完成です。取りあえず今はこんな感じ***見た目は柿だけど、これトマトです。お店でこうちゃんがご近所さんから頂いて来ました。お味の方はトマトそのものでしたがリコピンの吸収率が普通のトマトより高いらしいです。人工芝と柿のようなトマト
今日も暑かったですね。外出するにも勇気が要りました。 この一週間は気になる話題がいくつかありましたが、やはり前から追い続けている関係の話題で。 JR東日本の動きはかなり先を行くようにも見えます...
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
8月7日(土曜日)。🌧☁⛅。目が覚めたら何ともう9時。カレシを肘で小突いて起こしたら、「タイヘンだっ。10時にレッスンがあるんだっ」とがばっ。それにしてもよく眠ったなあ。急に天気が変わったからかな。起きてブラインドを上げたら、わっ、雨もよう。夜の間に本気で雨が降ったようで、プランターの下のトレイには溢れるくらいの雨水。外へ出ると、わっ、いい気持(ちょっぴり涼しすぎるけど)。雨雲は東へ進むそうだから、山林火災が燃え盛っている内陸でもまともな雨が降るといいね。来週後半はまた猛暑の波が来るそうだし・・・。カレシが掃除の前に生徒さんのリクエストで時間変更したレッスンを始めたので、ワタシはHPのサイトにアクセスして、カレシのラップトップの注文処理がどうなっているのかチェック。当初は発送まで1~2週間だったのがもう3週間を...ラップトップが壊れるのが先か、新しいのが来るのが先か
日中少し雨が降ったことで実家からの帰り道に、霧が出ていたんだけどその霧がなんてーのもう映画に出てくる様な霧でぶわっと濃くなると前が全く見えず少し走るとそれがあけて周りが見えるその時のギャップが凄すぎてこれって異次元に入ってるんじゃないかと錯覚すらしそう。やばいやばいやばいの連続であったのだがまさかとは思ったんだけどこのまま異次元に行ける?みたいに願ってみたりと、思い始めたのも束の間霧は5分ほどで抜...
今日の問題はいかがでしたか?制限時間内に解こうとすると、ちょっと焦りますが、でもそれが脳トレになるみたいですよ。では問題を振り返って解答を確認しましょう。【今日の問題】#036【ヒント】分解して考える【解答と解き方】今日の問題はいかがでしたか?ブログランキング
【問題編】#036(8.8.2021) 8の2乗のマイナス2乗....
みなさん、こんばんは。今日も一日お疲れ様です。算数脳トレで仕事や家事で疲れた脳をほぐして熟睡してくださいね。そんな気力もない、という方は答えを見ちゃっても OKです。「あ、そっか!」と思うだけでも脳は活性化するそうです。では早速始めましょう!【用意するもの】紙
朝の気分は最高❗️よし!今日はしっかりと集中して頑張るぞ!…とラウンド開始しましたら、なんといつになくいい調子ですよ〜😅でもね、ちゃんと落とし穴にハマるんで…
お泊り 雨が降る前に2孫お迎えに行って長男が2孫連れてトカゲのご飯買いに行ったんだわートカゲその間孫1が3孫のお世話6孫揃って賑やかな夜からの長男とこの3兄弟…
3連休は引きこもりのMarukoです。暑いのもあるけど、感染者数が増えていて、休日に街や観光地、公共交通機関を利用するのは勇気がいる… 平日ならまだいいかと思うのですが。 リスク意識には個人差があることを、最近特に思い知りますね。 某市長さんの暴挙、話題になってますが。 普通のときでも 「ばっちぃ!」 ( -д-)オエ と思うけど、今回は特に、感染防止のためメダルを首に掛けるのがセルフになったという状況下。分かりそうなもんだけど。 Marukoはバイト中、共用のPCを使うとき、私物のアルコール入りウェットティッシュでキーボード、マウス、机を拭いてから仕事に取り掛かり、終わった後も次の人のために…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~す はじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまで経験しない私の半生 昨日の夕暮れの自宅ベランダか…
「たとえ大地をさして外れることがあっても、虚空をつないで結びつける人があっても、また、潮の満ち干がなくなったとしても、太陽が西から昇ることがあったとしても、法…
ブログの記事がむやみにダラダラ長くなっていませんか?私自信、初心者の頃はそうでした。もちろん、読者さんにとっても読む気がなくなるので3秒で閉じられてしまいます。だから、アクセスの反応がぜんぜんありません。その理由は、要点をまとめ...
カラスウリ雌花 カラスウリ(参考画像) ビワの木を支えにカラスウリが太陽を求め、てっぺんまで伸びきっている。それでも不足とばかりに絡みつくように四方八方に蔓を伸ばしている。ビワにとっては迷惑だろうから排除してやり...
どうも、ナオです。今日は昨日の続き、リベラルアーツ大学の動画の後半について当てはめて行こうと思います。昨日の記事:地方移住でお金持ちが遠のく・・・のか?(パート1)この記事の内容は「杵築市で暮らす自分の場合はどうなのか?」です。あとは、「一
おはようございます。 40代から心地よいひとり時間を楽しむアラフィフブロガー、 ラッコ(楽個)kohchannelです。 初めての方はこちら→★ 8/6…
ベテランをジャングルみたいにしたいと思い始め、ベランダガーデニングをしようと思っていますが、なかなかの暑さのせいで進んでいません(あと、予算の関係もありつつ……
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
レバレッジ特許翻訳講座の管理人の嫁Gです。 ワクチン接種をして2日半経過しました。 管理人については 腕の痛みはまだ残っているようですが おかげさまでそれ以外に不調はなく 順調と言っても良いと思います。 私も腕はまだ痛いですが、 妙な脱力感とだるさがなくなり また、ヒドイ頭痛がおさまったことで、 お陰様でかなり楽になった感じです。 もう少し体調が良くなったら 探鳥散歩にも行っ…
真砂土20㎏×10袋を投入真砂土、重いのなんのって(汗)そして真砂土より山砂の方が適していたみたいで・・・少し凹んでいます。割とキレイに出来ました。が、奥の列はお花を地植えするスペースにしようと思い一応レンガで仕切っていたのですが、そのレンガを支えるレンガを外していたので地面を平らにならして踏み固めるときに土が一部崩れてしまいやり直しに苦労しました。気を取り直してレンガを支えるためのレンガを置いて再度土を平らにならしました。さて土を固めるための転圧機なんてものは無いし、“タコ”もない。板の上に乗って自分の足で踏み踏みしました。明日もう一度踏み踏みして、それから防草シート、そしていよいよ人工芝です。明日は墓掃除の日でもあるので、又一日中お外で過ごすことになりそうです。今日の作業
【曲がった!!思い込みは消すしかないんだね〜】”歯ブラシ曲げで分かる!人生が変わる方法”
今日の午後はこんなことして遊んでました❣️あれ?遊んでるって心晴さんに失礼かな??💦あっという間に柔らかくなってふにゃりところが心の中でこの部分は細いからじ…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210807/k10013186811000.htmlオリンピック【速報】ゴルフ女子 稲…
やはり来週から弓道場が閉鎖になることが決まりました。 まあ こればっかりは仕方ないことなんですけどねぇ〜 暑い時期なのでおうちでのんびりとしておきます。 どこにも行けないしねぇ〜
大阪はほんとに暑いし湿度も高いのでたいへんです夕方になると西風が吹くのですが、これが多湿の元になっています17時から18時ごろになると西風が吹くのですが、これが大阪湾の不意分をたっぷり含んでいるのでジトーっとしていますそして最悪なのが18時60分ごろになると、その西風がピタっと止まるのです夕凪(ゆうなぎ)というのですが、じとじとベタベタ感いっぱいのまま、無風状態になるので最悪ですもちろん、夜になっ...
8月6日(金曜日)。☁🌥🌤☁。予報通りに雨は降ったのか、降らなかったのか。ルーフデッキに出てみると、四角いコンクリートタイルの隙間がちょっと濡れて碁盤目模様になっていたから、しょぼしょぼ程度には降ったみたい。おかげで涼しくなって、今日の予想最高気温は23度。土曜日の明日は小雨の予報で、予想最高気温は何と16度。いやはやマザーネイチャーのmoodswing(気分変動)の何と極端なこと。ArtsClubが発表した2021/2022年のシーズンは、旗艦であるスタンレー劇場での5作だけ。普通ならArtsClubの「シーズン」は9月から翌年8月までで、3つの劇場でそれぞれ5作、合計15作(とツアー3作)なんだけど、コロナのおかげで、2020年/2021年のシーズンをそっくりキャンセルせざるを得なくて、興行収入が途絶えてい...出て行くお金あれば入って来るお金あり
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)