さいたま新都心にある「コクーンシティ」内にIKEAのポップアップストアができていました。 埼玉県のIKEAは新三郷にあるのですが、車がない我が家にはなかなか行かない場所。 でもIKEAって楽しいですよね。 インテリアや雑貨を見てるだけでも楽
ダイソーのUSBスピーカーを入手しました。300円という価格のわりにはいいユニットを使ってるようで自作スピーカーのネタによく取り上げられるやつです。私もこれを使ってバックロードホーンスピーカーを作ろうと思ってました。でも、ひと頃はどこのダイ
先日買ったギターの弦が一部のフレットでビビるので弦高調整してみようと六角レンチ(110円)を買いました。ストラトキャスターの場合、ブリッジのイモネジで調整するわけですがレンチのサイズがインチとミリのものがあり、日本向けは1.5ミリ、輸入モノ
今日は朝からいいお天気になり絶好の狂犬病予防注射日和です。…ということで午前9時前に家を出て獣医さんへ行きました。考えることは皆さん一緒で亘汰君より先に2匹の柴犬さんがいました。その後も絶えることなく違う犬種の犬たちもやってきて病院内はいっぱいになり「キャンキャン ワンワン ウーーー」と大変でした。私たちはすぐに外のテラスに案内されしばしそこで待ちました。亘汰君の順番が回ってきてまずは体重から驚くこ...
とあるYouTuberさんが 外食のことをこう言っていました。 「外食は他人に料理させて 片付けまでさせる贅沢な行為」と。 確かにそうだな〜と思います。 今日は1人でカフェランチ。 サンドウィッチが食べたくて 来ちゃいました♪ 美味しいサンドウィッチと珈琲😊 原料を作って...
こんにちは、ジジです 桜も今が見納め、また、来年。 ふと、この年になると、来年...... 体、元気かなぁ、と思う事は ある意味シニアゆえのことですかね。 自分も若くないですが、職場の人たちは さらに若くない😅 だから、自分のこと棚に上げ、仲良い 先輩爺さんたちが心配...
美味しい暮らし~最近のおやつとソトメシ。& スタートダッシュのおススメ!
こんにちはー 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 wordpressブログもどうぞ よろしくお願いします。 【ふるさと納税】蔵王町から届いた グ
仲間が子供の頃親に言われていた言葉や今も心配で言われてしまう言葉から抜け出せない様子彼女は私にとって唯一無二彼女が居なかったらこの役割を引き受けることはできな…
’24.4.13(土)サンドイッチと牛蒡のキンピラトピーちゃん!
ただいまランキングは3位です。一日1クリックが有効です。クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!ポチっとクリックお願いします!↓ ↓ ↓今朝...
めしや食堂のテイクアウト(お持ち帰り)メニューまとめ!予約注文方法や店舗もご紹介!
めしや食堂は定食の人気店です。 和食を中心とした豊富なメニューと旬の味覚が楽しめることで人気を得ています。 店
今年の春は、桜の時期が長かったですね!3月に開花かと思いきや、寒くてなかなかつぼみが開かず。。。4月の入学式の頃に満開でしたから!勤務先の学校の桜、近所の公園の桜、そして、ウオーキング仲間と散歩花見に行った「恩田川」の桜を楽しみました!ちょっと薄曇り、ま
好きな喫茶店の料理といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう1/13は喫茶の日最近行った喫茶店だと6日に伊勢神宮へ行った際の帰りに近…
「節約の最大の敵は”ストレス”」ストレスの少ない暮らしの整え方
こんにちは、あまねこです(=^x^=)私は休職を機に”ラクに生きたい”と強く思い、約3年で資産900万円まで貯め、今年の3月で仕事を一旦辞めました。その間、節約生活を続けた中で、節約の最大の敵はやはり”ストレス”だなっと感じました。仕事のス
日中は汗ばむほどのポカポカ陽気🌞冷たい飲み物を欲する季節 お待たせしました 大和屋ボトルアイス珈琲入荷4種のフルラインナップが揃いました 1000mlあ…
そろそろ葉桜に、の成城です。 静かな木曜日の仙川沿い。 この仙川は、一部TOHOスタジオの中を流れているのですが、敷地の中には、東宝大工センター➡くろがねや➡DMC成城店、とずっとDo it
『お弁当記録NO77』おはようございます今日も元気に始まりました!今朝の横浜 うっすらと雲がかかっております本日のお弁当記録はNO77です少し熱量を考えて豆類…
皆さん、おはようございます! 2024年4月12日土曜日晴れ☀の朝です! 今週末は軽井沢方面にお出掛けです! 久しぶりの土曜日休みで楽しみ! どこか桜咲い…
いやっほ~ぃ~♪予告編と、キャンプ日記書きたいんですがまだ写真編集が(たいした編集じゃないけど)出来てないので通常日記より昨日は、紫外線も気温も高く昨年買ってた冷麺用の乾麺茹でて玉子麺なので玉子抜き(*´艸`)そして今年豊漁なホタルイカ酢味噌がないのでわさび醤油でいただきました!毎日の献立がお弁当に繋がる時は助かるけどお弁当ドウシヨッかと父に冷麺届けて家庭菜園のほうれん草を摘んで帰宅イワシ缶詰めと、ほうれん草おかか和えカニカマ&ネギのレンジでチンして混ぜ混ぜ成形今日は、お好み焼きのリクエストメニューなので姉が実家来る時にキャベツのお買い物をお願いしました。お弁当出来たニャか?早く抱っこ大会するニャよ!”今週は、先週は合い間にお惣菜を挟む日が多かったけどお総菜コーナー見てたらアイデア浮かぶけど帰るコールま...冷やし中華はじめました2024
電信柱に「カラスの巣」という貼り紙を見つけました。カラスの巣があるみたい。春先から初夏はカラスの巣作りの時期ですね。停電になることもあるので撤去されちゃうみたいです。
ブログランキングに参加しています。 ↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ 明日、次女引越 明日、引越の次女。 今日は家族のイベントで1日つぶれるのに、荷物はひとつもまとまっていない笑 まあ、引越やさんに
鎌倉へ出かけてきまして、ご予約して頂いた「ふくみ」さんでお食事してきました。 鎌倉彫ですね!! 箸置きがこいのぼりで可愛い。。。。 先程までお…
おはようございます。土曜日の朝 8:00からはつくるの大好き インターネットラジオゆめのたね放送局オレンジチャンネル千葉スタジオより お送りしています。本日の…
【熊本市西区横手、『3丁目のゴローさん』という変わった名前のラーメン店を探してみなさい】
熊本市西区横手に【3丁目のゴローさん】という変わったラーメン店があるという。2020年12月にオープンした【3丁目のゴローさん】、その変わったネーミングのお店は『醤油ラーメン』が美味しいという事で数々のメディアに取り上げられていました。大明
みなさん、おはようございます。 さっき、ふと思ったのですが、 我が家にはワンちゃんが2匹います。 ブログを始めた当初は、ワンちゃんも主役並みに登場させようと思っていたのに・・・ 全く、ブログに登場させていませんでした(笑) ブログ開始2日目の記事↓に登場した依頼w parunatsuta.hatenablog.com 最近、シャンプーに連れて行って可愛い写真を撮ってもらったので、アップしときます。 なつ ブラックタン 4歳 女 甘えん坊で怖がりで不器用な女の子。 気心が知れた人には、べったり抱っこ。 知らない人には、ギャンギャン。 なんとか躾を頑張って、散歩では吠えないようになりましたが、 子…
マンション中庭のツツジも花開きました♪昨日はお天気も良いだろうと安心して出かけた乗馬レッスンでしたが、最寄り駅に着くと大粒の雨がパラパラ。山の上は明るいので通り雨かと・・・。11時半の馬場レッスンのオリーブちゃんの馬装をしているとまたまた音を立てて大雨。ところがいざレッスンとなると雨はサーっと上がってラッキー♪12時45分のライセンスクラスでも馬場に出ると雨が上がって眼鏡も濡れることなし。ライデン君...
空港のお弁当で夕飯にしたの。 カツサンド 初めて購入したの。 ここのは、トーストでサンドしてるね。 美味しい。 さて、そろそろ搭乗開始。 昨日、母がコロナに感染したと施設から連絡。 高
人気ブロガーの香港情報をチェックしよう! ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai tai…
今朝は四時に起きてしまったG−tomicaです起きちゃった寝る気満々だったのにいやーねーさて、本題生活費は袋分けで、項目ごとに管理していますざっくり過ぎると、…
すみません、愚痴というか怖くてブログ書いてます…気を悪くしたらほんとすみません緊張の場面にどぞバッチフラワーレメディ レスキューパステル オレンジ味 50g …
こんにちは。 社会福祉士、精神保健福祉士のぽこです。 ◇あの人はなぜ優しいのか 皆様の周りに、”本当に優しくて心穏やかな人”はいますか? あの人はなんであんなに優しいんだろう・・・と囁かれる人。 そんな、仏様のような人と時々出逢います。 今日は、優しい人について考えてみます。 ・「優しいね」と言われてもピンとこない 先日、同僚の恋愛相談にのっていた時のこと。 同じ部屋の中で話を聞いていた上司が、私に対して 「今の言葉、優しいね」 と言いました。 同僚も「俺もそう思った」と言ってくれましたが、発言者の私一人だけピンと来ていません。 私は、その言葉を特別優しい発言だとは思わなか
今朝のベランダ気温12℃なんだか暑いくらいになるらしいけど…まだ4月(;^_^A あちこちから花便りは、ルンルンします(^^♪歩いてきてキレイだったので …
4月12日(金)、okudo中村舎さんのお昼の調べ♪ 月イチ二胡の日です。ゆきちゃん、小麦君のお出迎え。おおい!!遠くへ行っちゃだめよ~~。いいお天気で、日差しもあたたか。いいねえ、こういう日が好きなんだよ♡13時から30分間の演奏です。今月はお友達と、FBのお友達
2 人生人生というものは、一つの体験であり、全体としてよいか悪いかを判断されるべきものだと考え、自分自身を犠牲にしている人が大勢いる。人生はたった一つの体験なのではない。人生は常に変わりつつあり、一生のうちの一日一日が、一日のうちの一瞬一瞬が、まったく新しい何かを意味しているのである。あなたの決定する見方次第で、数えきれないほどの方法で楽しむことができる。人生をただ一つの体験だと解釈する人びとは、ほとんど幸福になれない。 (どう生きるか、自分の人生 渡部昇一訳1) 本に書いたことのどれひとつをとっても、私はそれにまったく反対の生き方があることを肯定する。あるがままの自分でいいと思う。これだけ面白い人生を送ったのだから、いつ死んでもいいと習慣づけること。老年のさまざまな苦しみは、人間の最後の完成のために与えられた贈り物と思うこと。 (戒老録 曽野綾子2) 我々の人生のどん...
新学期が始まり、みなさん、お疲れさまです。御多分に漏れず、我が家の4男もそーとーお疲れの様子。夕方ベッドに倒れ込んで、そのまま寝かせておいた日もありました...
入学祝いに何が良い?最適なギフト3選!新生活を彩る選択肢 入学祝いに何が良い?最適なギフト3選!新生活を彩る選
苺も🍓練乳がけで皆さま、おはようございます!この週末は如何お過ごしでしょうか?お天気に恵まれそうですね☀️私?サロンで試着会です。明日はイ...
みなさん、こんにちは。 せいおん(@seionnari)です! 4月12日の『ぎふ清流里山公園』 花まっさかり!!でした。 わくわくするような素晴らしい 景色をみることができました😊 <CONTENTS> まだ間に合う!安らぎの桜 心躍る!チューリップ めまいを覚えるような淡い青。ネモフィラ 感じはじめる。新緑の季節 公園情報 アクセス あとがき まだ間に合う!安らぎの桜 一部に葉桜がみられましたが 全体的には、散り始めという感じでした。 まだ楽しめます。 ◆正面ゲート側の駐車場近くで 撮影しました👇 正面ゲート側の駐車場近くで撮影 ◆「SATOYAMA CAFE」 さんの近くで 撮影しました…
Twitterの青い認証バッジのメリットは?現在ではデメリットが多い。
ツイッターの「青バッジ」はつけることによって何かメリットはあるのかどうか。メリットになる部分、逆にデメリットになる部分を詳しく解説すると共に、デメリットは何故生まれてしまっているのか、つけるべきかどうかなども、それぞれ解説していきます。
ネット上などで時々見かける「ミスティックシールド」とは何か。どのサメ映画に登場したシーンなのか、どんな状況で使用されたのか、映画自体の内容はどんな感じなのか、続編についてなどなど、ネタとなっているシールドについて、詳しく解説していきます。
涙の女王の最新話(10話)、ユーモアとホッコリ、ハラハラとロマンスのあらゆる要素が実に調和のとれた神回でした『涙の女王 ※序盤のネタバレあり』最近、Netfl…
父親としての姿 私のヴィムに対する印象は、プロスペラに対するそれと近いかもしれません。 1人のキャラクターとしてとても好きだし、 グエルくんが、というよりジェターク関連は丸ごと好きなのもあって、 人としてダメな部分もありつつ愛嬌があって、憎めないなぁ、と思ってい...
Thank you for stopping by my house. 八重フリンジ咲きチューリップ【クイーンズランド】※フリンジ咲き・・・花弁の先が…
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は3日ぶりに反発し、終値は前日比80円92銭(0.21%)高の3万9523円55銭だった。前日の米ハイテク株の上昇を引き継ぎ、東京市場でも買いが優勢だ
今日は会社のお花見と称する飲み会でした 会社で飲み会があるのは 4月のお花見と 1月の新年会です 年に2回の飲み会が私には多くもなく 少なくもなく 丁度良い回数だと思います それも4月のお花見は各部署毎の少人数の飲み会の方が 好きです 1月は会社全体で行う大規模な集まりの飲...
こんばんは ついに待ちに待った金曜日 くぅ〜最高ですね、明日はおやすみです 今日は少しだけ夜更かししちゃう 今日、友人に 「将来どんな人になりたいのか」 と聞かれました その時に 「自分自身に誇りを持って生きられる人になりたい」 と伝えました それは仕事においても私生活においても同じ ああ、今日仕事で失敗しちゃったな ああ、今日人に優しくできなかったな そういうちょっとした後悔は毎日ありますが 少しずつ少しずつ 自分の理想像に近づいていけたらいいなと思う金曜日です 理想についてもそうですが 自分の目標は声に出して 周りの人に聞いてもらうことが大切だなと 有言実行とはよく言ったものです 人に聞い…
フキノトウを収穫するDSC_2758DSC_2753気づけば家の周りにフキノトウさんがちらほら顔を出していた。雪が解けて春の始まりを知らせてくれる春一番の山菜だ。フキノトウは花がしまっている蕾の状態が美味しい。お花が開いてないのものを子供達
先日コストコ実店舗へ行った時は 欲しかったチョコレートが品切れ中 また足を運ぶのも億劫なので コストコのネット通販で 購入することにしました 届いたのは カークランドシグネチャー オーガニック ダークチョコレート ベルジャンシンズ 500g まとめ買いが好きなのですが 賞味期限的にこのくらいが限界かな? と思ったので3袋にしました 楽天にもありますね^^ ・・ ここ1年、2年 いろいろな品物が じわりじわりに値上がり チョコレートも 原材料が天候の影響で不作で 今後一層上がるようです news.yahoo.co.jp チョコレートは嗜好品になると思うので 生活を打撃!ということはないですが 小…
【QOL】100均のまな板シートが料理の時間を楽しくしてくれる理由
100円均一のまな板シートは、料理の時間を楽しくする秘密を探ります。衛生的な環境を維持し、洗浄作業を軽減することで、ストレスを減らし、料理に集中できます。さらに、使いやすさや経済性も魅力的です。
今の職場に入って1年と5ヶ月初めて時間を遅く感じました。簡単過ぎるとか、暇とかだったら遅く感じるってのは分かるんだけど今日めっちゃミスしたしなんだかんだで今週では1番忙しかったんだよなぁ。なのになんであんな遅く感じたんだろ?飽きたんかな?目次 1.NISA 2
朝ドラに出てくる洋館がステキで明治村かしらと思っていたら今朝は「音羽御殿」がでました(*^^)vお嬢様気分になりきれる二階の窓辺見学の時は応接室も体感できますお着物の場面も楽しみテレビが終わってから庭に出て開花しそうな白花山吹や咲き競うティアレアを見ていると外猫さんがやってきて塀の上にピョンと飛び移りアイコンタクトして去っていきました。何時もの通り道半夏生や捩花も成長し始め鉢植えたちも生き生きな朝の景色朝ドラに音羽御殿が
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)