このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 神戸元町から南へ下ったところに 神戸法務局があります 半年に一度、、法務局へ行く用事があるので その時は、必ずそばにあるメリケン波止場へ この日も、用事を終えて メリケン波止場を歩いていると...
【万年筆レビュー】OHTO(オート) 万年筆 セルサスを使ってみた感想
近頃ロフトや東急ハンズなどで文房具コーナーに万年筆がピックアップされたコーナーを見かけることがよくあり、デジタル化が進む世の中ではありますが文房具の人気を感じます。 私も万年筆ユーザーですが、最初の一本の購入は以下のようにとても迷った思い出
これまでの投稿で、①食物は五味五性に分類される、②五味は五臓六腑に働きかける、という薬膳の基本となる考え方をご紹介しました。 関連記事①(☞【薬膳の基本】食物の五味五性を知る) 関連記事②(☞【薬膳の基本】五味は五臓六腑に働きかける) ここ
大学2年息子の課題を のぞき見していました ワード1級なんですけどね 使ったことないような ことしているから もはや 手が届かないところまで 習得しています エクセルもしかりでしょうか ちゃんと勉強して 使えるようになるって大事なんだろうな 勉強っていつからでも 確かにできるけど 今からやってみるか? いや、やらない、、、 だめね 若いときに 頑張るって大事 若いときに色々吸収して知る 学ぶ 大事って思います そんな息子の夏休み 2年の夏休みはこの年一回きりだよって 言っても あまり ピンときていない あまり 色々したくない人だから いつも通り バイトするだけなのかも 資格の一つでもとってもら…
皆さん、明石焼きを食べたことがありますか?まーたんは、話しには、聞くのですが、食べたことがありません。この機会に試食をしてどんなものなのか、お伝えできればと思…
コーヒー飲みたさに入ってしまうカルディのお店。 いろいろ見て楽しむだけで出てきてしまうことも多いですが、おいしそうなめんつゆがあったので買ってみました。 柚子とか山椒の風味は大好きです。 90g
【クルーズ旅 ベリッシマ⑥】寄港地 沖縄編:下船の様子と観光、乗船までのバタバタ記録
ずっと乗ってみたいと思っていたクルーズ船で、初めてのクルーズ旅行に出かけてきました! その楽しかった日々や、少しばかり役
アートは、子供たちの創造力を育て、表現力や自己肯定感を高めるために非常に有効です。アートを通じて、子供たちは自分の感情や考えを自由に表現することができ、創造力や問題解決能力も養うことができます。ここでは、アートを活用して子供の創造力を育てる
忙しい日々の中でも、家族全員が楽しめるヘルシースナックを準備することは、健康的な食生活を維持するために重要です。ここでは、簡単に作れて栄養満点のヘルシースナックのアイデアをいくつかご紹介します。 1. ヨーグルトパフェ ヨーグルトパフェは、
久しぶりにまともに太陽を見た休日でした。 せっかくなので、買い物ついでにドライブ行くか!となって、海沿いの道を走ってきました。 腰の痛みもようやく動ける程度に回復したし。 太陽の下で遊んだのは久しぶり 長い時間、太陽の下に出かけたのは久しぶ
【田中帽子店】細編みラフィアの帽子を買いました【クロエ2 Chloe ブラウン】
【田中帽子店】のラフィア帽子【Chloe(クロエ)】を買いました。田中帽子店は創業明治13年の麦わら帽子を中心とした天然素材の老舗帽子メーカー。本体素材は天然草(ラフィア細編み)、レーヨン素材の黒いグログランリボン付き。折りたたみ可能で持ち運び。シルエットが綺麗で、広いツバは紫外線対策にも良さそうです。
望月 はな夏のボーナスで、毎日頑張っている自分にご褒美を贈りたいなと考えていました。貯金はしつつ、ちょっとリッチなご褒美…。予算内で、よく考えてプレゼントを準備しました〜!コスメデコルテ / COSME DECORTEAQ ブースティング
みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜もし可能で、好きならの話やけど旅行は、年とってガタが来るまでに行った方がいいなぁって思う。2011年に私ゃ初めてママ友たち…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)