こんばんは 今日は仕事がめちゃめちゃに忙しくて その後のプライベートの予定も詰まってて いまやっと落ち着いたところです、ふう あしたはついに金曜日〜! わくわく 最近気づきました 努力や才能や、美貌は与えられる人と与えられない人がいる でも時間はすべての人に平等に1日24時間与えられていることに はあ、なんて簡単なことに今更気づいたのか 「あれやってみたい、機会があれば」 「時間ができたらあれやろう」 100%やりません(それ私) そのいつかは、きっと一生来ないいつかです それなんで気づいたかって 片付けを始めてからです 片付けを始めてから今自分に必要なものはなにか、考える癖がつきました すこ…
4月11日(木) 最低0℃ 最高12℃今日はパパさんのお誕生日毎年外食してましたが、今年は予約するチャンスを逸してしまい、、、自宅ご飯。リクエストを募ると、「息子たちが来ていた時に食べたすき焼き肉が美味しかったから、そのお肉でしゃぶしゃぶが食べたい」と。ツルヤさんで宮崎県産の黒毛和牛のしゃぶしゃぶ肉を仕入れてきました。ちょっと多めに♪柔らかくて溶けるようなお肉でした。それと、たっぷりのお野菜もお祝い...
ジューンベリーの枝を、 切花でお部屋に取り入れてみたの。 蕾のついた枝をグレコマと一緒に、 暖かい部屋の中であっという間に開花したよ。 外は大荒れのお天気。 満開の桜は散っちゃうかもね。
今日は お庭で お茶会😊 今 風 に いうと ガーデンパーティー♬ 半年ぶりに おいしいもの 持ち寄って おしゃべり三昧😊 春らんまんの お庭と 心地よい オープンエアー おいしいお菓子と コーヒーで 楽しい ひととき ❤️ 最後は 手作り アイスと 自家製 ゆずゼリーで おもてなし あっという間に 夕暮れどき ❣ ランキングに参加しています クリック よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村
宝島社のムック ヤングアンドオルセンの スマホショルダーを購入しました 色はブラック 今はもう少し小ぶりの スマホショルダーを使っていて 気に入っているのですが 本当にスマートフォンの他 カード2枚が入る程の厚みなので もう少しだけ大きいサイズ、 小さな財布と鍵が入るものがあれば いいな~と思っていたところに 今回付録発売を見かけたので 早速予約 もう雑誌ではなくて 付録にリーフレットが付いている という感じ^^; 実際のバッグ サイズ感は手持ちのものより 一回りは大きくて 入るものは増えそう! 縫製は雑です(^^; 持ち手の人口牛皮のカットもずれているし 内側の縫い付け部分もかなりずれていて…
今時の小学生はYouTubeしか見ないと思ってる方も多いかもしれませんが、わが家の息子(小3)はテレビが好きでよく見ています。 朝はTHE TIMEを7時くらいから少し見て、その後は録画していた色んなアニメを見つつ朝ごはん。7時半にもう一度THE TIMEでシマエナガちゃんと安住さんのやりとりを見守り、その後またアニメを見つつ朝ごはんやら歯磨き。7時45分には切り上げてようやく登校。 ちなみに朝、どんなアニメを見ているかというと・・ おじゃる丸、はなかっぱ、忍たま乱太郎を好きな順で自由に楽しんでいます。どれも短いアニメで、私も一緒に笑いながら見ています。(どのアニメも癒し系。。)ポケモン、ドラ…
毎日のように見に行ってる石神井川の流れにそって可愛い景色や桜のトンネルを超えたりしながらずず~~っと行くとやがて飛鳥山公園の見える所にでますけれど、今日はここで桜見物はせず坂を下りアスカルゴ(飛鳥山モノレール)を眺め王子駅前通過して明治通りを走り都電通りにでて荒川車庫前通過その先にあるトアさんのお店へ到着したら、抹茶セットを広げお茶を点て桜のお菓子をお出しするとサスガのトアさんキチンとセットトアさんの仕事場で(*^^)vお菓子を頂いている間にもう一服点てお抹茶で乾杯✨お話しながらお茶して楽しい事でした🍵帰りは又石神井川の桜を見ながら時々自転車を止めて流れの花筏を見つつ舞う花びらを顔で受けつつチリンチリン~🚴桜の飛鳥山公園をスルーして出前抹茶
ルッコラは一年中栽培が可能だといいます。 冬でも室内であれば生育可能だといいます。 でも、さすがに日本海側の雪国では、日照不足で無理ですよね。 というのは重々承知のうえ、この冬ルッコラの室内栽培をしました。
明日の金曜ロードショーは名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) です。 明日から新作の映画が始まるので、2週連続でコナンの映画を放映予定。 歴代のコナン映画は見てきましたが、個人的には去年の映画は好みでした。 一方明日の金曜ロードショーで放送の名探偵コナン 紺青の拳(フィスト) は、アクション映画です。 もう格闘技が強いこと強いこと。 探偵たちの推理ではなく、マッスルで解決するような感じ。 どっちかとい…
2024の本屋大賞受賞しましたね タイトルだけでも読んでみたくなる 『成瀬は天下を取りにいく』は、宮島未奈による連作短編集で、独特な世界観と鮮やかなキャラクター描写で読者を魅了する作品です。主人公の成瀬あかりは、滋賀県大津市出身で、周りから「変わった子」と思われることに動じない、興味の赴くままに生きる中学生から高校生へと成長していきます。 物語は、コロナ禍で閉店する地元の西武大津店に毎日通い…
今日は母の整形受診付き添い。 第1腰椎を骨折してから約5週間経ち、状態確認のためレントゲン撮影した。 結果、医師から骨折部位の潰れがひどくなっていると指摘された。 今日から骨を強くする注射することになった。頻度は半年に一回なので負担は少ない。加えてカルシウム剤の内服も開始。 それよりも家事をしないようにと言われ、母大ショック。このまま動き続けるとさらに潰れがひどくなり、背中が曲がってしまう。曲がってしまったら戻らない。 看護師さんからも食事を配食にしたり、ヘルパーさんを利用することも視野に入れてはと提案されたけれど、本人は受け入れ難い様子。 まぁ気持ちはわからんでもないが。人の世話は焼きたいく…
当時、マレーシアに行こうかどうか悩んでいた時に。これは日本にいるよりマレーシアに行った方がいいかもね思ったことが5つある。全てが本とかサイトとかの情報だった。当時はブログなんて目にしなかった。1.物価が安い、日本の1/3だと書いてあった。1
#PR #ケイトケイトtool collectionアイブロウ用#3秒ブラシマツモトキヨシ・ココカラファイン専用商品です。やわらかく粉含みの良い筆先で眉毛のア…
今日もサクッと、153円まで円安進みました。 このまま160円、170円と進んでいくという経済評論家さんもいますね。 為替といえば、FXも今は注目の投資手法です。 僕もこれで、勉強中です。 …
私のお庭には、お花と一緒に可愛いガーデンオーナメントも飾られています。 でも、飾り始めたのはお庭作りを始めた頃なので、かなり月日が経っています。 月日が経つと…
環境の変化がある今の時期に「時間がない」と焦ったらやって欲しいこと♪
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 今年から始めたクラシックシェービング。 両刃カミソリを使った髭剃りです。 本来髭剃り前には 床屋さんでやってくれるように、 シェービング
なんだかすっきりしないお天気です。 デパートに友人の退院祝いなどを買いに行く途中、ちょっと遠回りして公園へ。 ソメイヨシノは葉桜になっていましたが、八重桜が満開でした🌸 濃いピンク色の花が可愛いですね。 そして、公園の主役は、新緑になってきましたね🌳 4月11日 私のご...
生田絵梨花 歌上手いと言われるのはなぜ?ソロデビューおめでとうございます。【モニタリング】
数々のミュージカルでその実力を発揮してる生田絵梨花さんの歌唱力の秘密は○○だった!?
【春の旅行②】美味しい食べ物いただきました♡ クレープ、ソフトクリーム、刺身・・・。
みなさん、おはようございます。 4月初めに、春の家族旅行へ行ってきました。 その振り返り投稿です✨ 1日目は、熊本阿蘇のカドリードミニオンに行ってクマに癒されてきました♡ parunatsuta.hatenablog.com カドリードミニオンに入ったのが11時半頃。 車の中ああでお菓子やらなんやら食べて、微妙にお腹減ってなかったので、とりあえずクマと遊んでから考えようってことに。 思いのほか、クマに夢中になってしまって、気がついたら15時。 夜ご飯は熊本市のお店を18時に予約してたので、今更お昼ご飯っていうのもね〜ってことになって。 阿蘇といえばソフトクリーム♡ でも、あんまり時間もないので…
いつまでも若いと思っていたが、いつの間にかゆっくり酒肴を味わう歳に
51歳になりすっかり居酒屋には落ち着く店を選ぶようになりました。歳をとるとそれに相応しいものを求めると実感している今日この頃。若かった頃を思い返すと、居酒屋はただみんなとワイワイできればいいとか、とにかく安くてたくさん飲み食いできるところと
ご訪問ありがとうございます色々と工夫しながら毎日を過ごすそんな暮らしが好きですそして、2024年50代最後の年、私は大学生になりました日々の暮らしを…
EcoFlow(エコフロー)のセール時期やお得な「ポータブル電源やソーラーパネル」のキャンペーンなど最新セール情報まとめ! この記事は EcoFlow(エコフロー)の決算セールはいつからいつまで? EcoFlow(エコフロー)お得な最新セー
モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ 仲良しごっこではなくお互いを高めあえる存在とは…
4/10 Zepp大阪ベイサイドボイさんの腰痛のアナウンスで始まった マンウィズライブ 大爆笑の後、暖かい拍手が起こってなんとも素敵な空間でした♪ボイさんを…
小学生が読まない漫画リスト。この名作・学習漫画は小学生には早すぎた
こんにちは。漫画好きの在宅ワーカーのちょいです。家にまあまあの量の漫画があるので小3の娘に読んで欲しい!実際、ONE PIECEや君に届け!、ダンジョン飯などは小3でも読破しました。 娘がこれまでに読んだ本の抜粋 スクロールできます でも、
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 私は、なんでも、2コずつ買いたいタイプ なので、食器を買うときも 必ず、ある程度の量が、 出回っているものを選ぶのだけれど たまに、一目ぼれすることがあります それが、このカップ&ソーサー ...
GWに友だちに会うときに「え~!何やったの!めっちゃきれいになってる!」と言われたい!から行動中。4回目大分遅くなってしまいました…。更新するはずだったときのタイミングの文章は黒で、2週間ほど過ぎてしまったのでその結果を追記した分は青文字で
望月 はな我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。1か月のやりくり費は4万円。主な項目は、食費、日用品、交通費、医療費、その他。4月の家計管理も折り返しとなり、やりくり費の残金チェックをしました👛やり
大島桜とにかく美しさ可愛さにうっとり先進むと花色が変わりこの後、さくらんぼになるとか🍒やはり青空は映えますね花びらはらはらピンクのじゅうたん日本庭園の茶室前の…
昨日は4か月ぶりにパーマをかけにもう30年もお世話になっている美容院へ。2か月前にカットしましたが、だらしなく伸びた髪の毛もスッキリ!ちょっと元気そうで若く見えます(笑)今日2時にカラーリングを予約。その道すがらピンクと真っ赤なつつじが目に入り、自転車を止めてパチリ!です。まだまだ小さな蕾が沢山ありますが、お天気が良いのですぐに花開くでしょう。桜の花は先日の風雨で葉桜になった所が多く残念ですが、季...
2024年3月春休みは韓国へ⑥弘大 チキンタッカルビ&KYOCHONチキン
旅行のことをちゃんと書いて いかないと 写真がどんどん埋もれていく 記憶もたどるのが難しく なりますね。。。 sakurakokun.hatenablog.com 若者でにぎわう街をぶらぶらして お昼ご飯はチキンタッカルビ こちらも娘がリサーチ済 www.konest.com 私たちは少し待って入れたけれど そのあとも続々待ちの人がいて 人気なんだなーって 平日お昼の時間帯だったから お昼メニューがありました 私たちはBセット 3人前 36000W 一人千円少し お安いのでは? 隣のカップルはうどんを入れていたよ よく見るとトッピングにラーメンとか うどんとか書いてあるね 最後にごはん入れてま…
中国宮廷ドラマ好き。きっかけはエイラク。2021年2月の、ブログに書いていた。清朝宮廷の装飾美術、衣装、たしなみ、小道具にいたるまで、その世界感に目をみはったものだ。現在は、BS 12で放映中の『尚食』を見るのが月曜日と火曜日の楽しみ。時代は明朝。見ているといかに日本が中国の影響を受けたかということがよくわかる。すでに配信で、見終わったのだけれど・・・またも、飽きることなく、今度はテレビ放送を見ている。「...
アンケートに答えて応募ができるのは、うれしいですね。このアンケートそんなに難しくはなくて簡単にかけました。それも数字を書くのが主。楽しめました。皆さんもやって…
晴れて憧れのガレ中(仮)に入学したペン子。しかし家からガレ中まではめっちゃ遠い。練習はしたものの・・・この前まで目を瞑ってでも行ける近所の小学校に通ってたペン子よ??一人でバスや地下鉄に乗れるのかしら・・・迷わずに行ける???朝の混雑を考えると心配・・・初日くらいはお母さんが付き添おうか?なんなら1週間位は覚悟してるぞ?え・・・??ペン子が出した答えは「そりゃぁ心強いけど・・・最初から甘えちゃいけ...
ブログを始めるときに、「どんなネタで書こう」というお悩みがあると思います。 私もこれまでいくつかのブログを立ち上げてきました。 そこで、自分に合ったブログネタの考え方をご紹介したいと思います。 ブログネタの考え方 結論から言うと、「書きたい
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)