パウンドケーキ(ロールケーキ)用ケーキケース&HMパウンドケーキ
【セリア】マカロンミックスを使ってみた!簡単?うまく作れる? ~100均購入品でお菓子作り~
煮詰める前に
カタロギフトとおからのオヤツ
失敗した蒸しサツマイモその後。強風の中で干し芋作り
サツマイモを蒸したら柔らか過ぎて失敗!スイートポテトに変更
粒あんを作ってあんドーナツにした
2月バレンタイン「ローチョコレートレッスン」
料理教室 9回目
Apple pie and Blythe/ブライスさんとリーメントのアップルパイ
「蜂蜜屋さんのメープル」
三男が、お菓子作りに夢中!!
翔ちゃんハピバ!ピンクドリップケーキ&レッドベルベットカップケーキ
熟れたバナナを使い切るレシピ【バナナケーキ(チョコ入り)】砂糖はすこしで十分甘~い💛
シュトーレン風パウンドケーキを作ろう【クリスマスシーズンに食べたいもの🎄💕】パウンドケーキ風なので簡単に作れます✨
再婚を失敗してしまいました。家庭内別居生活を終え66才で熟年離婚、一人暮らしを開始、母は数年前より認知症発症で要介護。築60年のボロ家で年金生活開始することに。
独身中年女性、しがない派遣社員です。1月から横浜の丘の上のボロイアパートへ引っ越しました。物価高だけと月15万円(ネコ代込)でなんとか暮らしたい!安月給だけど楽しくネコとの生活を書いていきまーす。
リタイアしたら、毎日アマプラ観たり、ピアノを弾いたり、絵を描いたり、読書三昧して、優雅に暮らそうと思っていたけど、とんでもない!アマプラは年末年始にちょっと観たくらいで、全くヒマな時間がない。仕事をしていた時は、最初は完
今日はとっても忙しく疲れました。値上げラッシュが再びやってくるようで、少しでも安いうちにというお客様が多いようです。朝から機嫌が悪い50代意地悪パートさん。おはようございますの挨拶も無視!もう慣れましたけど、サービス業でこんなに愛想のない人
先日から雑穀米生活をスタートした私ですが。 もう効果を実感しています。 腸内環境の改善を実感して いるのです。 インターネットで 雑穀米の効果をあれこれ調べて みたのですが。 こんなに効果があるなんて 知りませんでした。 macaro-ni.jp これからも続けて行こうと 思います。 ちなみに、 シニア世代に多い糖尿病にも効果がある ようです。 昨日のお昼ご飯は 雑穀米にレトルトのカレーを掛けて 食べました。 さて、刺し子です。 ゆーーーっくり(笑 刺してます。 ちょっと前までは 目がショボショボするくらい熱中して 刺してました。 これで、 もう一日あれば完成すると思います。 アパートの出窓で…
昨日は通院日。CTと血液検査が意外な結果に・・次回は、気管支鏡検査とMRIとなりました
おはようございます。 きょうも朝から絶好調。 晴れていると、それだけでも幸せです。 長かった曇り続きの暗い天気も終わったようで・・ やっと立春を迎える準備となりました。 去年は、ここまで暖かくなってました。 www.youtube.com あまり春が来ないで、去年はどうだったのだろうと・・ 写真や動画を眺めているうちに、YouTubeに載せようと・・ 昨日、出来上がりました。 特に、去年は暖冬だっただけに、明るい光が届いてました。 さて、そんな昨日は通院日。 3ヶ月ぶりに、CTと血液検査がありました。 この血液検査。 癌の再発を調べる指標なども入っており・・ 昔はビクビク結果を待ってました。 …
シニアの皆様は、ときめく心をもっていますか?ときめく心は、人生を楽しくしてくれるだろうし、自分自身もキラキラと輝くことができるかもしれません。76歳と89歳の結婚に驚く昨日、婦人公論の記事を読みました。76歳の女性は作家の松井久子さん、89
やっぱりね、予想通り。関東の友人から、別れた夫の家の前を通ったら、前と違って、植木類が消えてたとのご報告。友人としても、気になるようです。ハナミズキも伐採したし、小さな苗から育てた金木犀も、全部、抜いていたから、当然、バ
久しぶりの出社で ダラダラ過ごしていた5連休にカツが入りました^^; 仕事を開始した時に一瞬 辞めるのはもったいないかな?なんて思ったりしましたが やはり一瞬思っただけで淡々と1日が過ぎ 昨日Amazonで注文した温湿度計が届きました 昔は冬なのだから寒くて当たり前 居間に...
今日もホームセンター巡り、朝、友人からから、今から以前に行った道の駅に行くけど、行く?と声をかけてもらったので、ホイホイ行ってきました。帰り道でホームセンターに立ち寄ってもらえるかも!( *´艸`)昨日も寒かったけど、今
青空を見上げながら、今日も教会へ行ってきました。体調を崩している教会員が多く、今日はとても少ない人数でした。帰宅後、確定申告の準備をしようと思ったけれど、どうもやる気がしなくて、ベッドでゴロゴロしていました。しばらくすると、見知らぬ電話番号
本日の東京は少し暖かいです。寒さが続くと少しの暖かさでもありがたく感じます。知人から,カロリーゼロの甘味料を頂きました。白砂糖は身体によくないので、あまり使いたくない、と話したら、こういうのがあると、送ってくれました。ラカンカ、羅漢果という果物からとる甘味料です。アマゾンで調べてみると、「中国に生息するウリ科の多年草。黒砂糖に似た甘味は、砂糖の300倍ともいわれ、少量で十分な甘味とコクが出せる上に、砂糖ほど体内に吸収されずにお楽しみいただけます」とあります。頂いたものは百%羅漢果ではなく、エリスリトールという成分が入っています。砂糖が身体に合わない人はガムなどに入れるキシリトール、このエリスリトール、羅漢果などを取る人も多いとか。「炭水化物・糖質・甘味料の正体」→興味のある人はネットのこちらを。お菓子に使...カロリーゼロの甘味料&リサイクルハット&
やっぱりね、予想通り。関東の友人から、別れた夫の家の前を通ったら、前と違って、植木類が消えてたとのご報告。友人としても、気になるようです。ハナミズキも伐採したし、小さな苗から育てた金木犀も、全部、抜いていたから、当然、バ
・食費 18,480円 (先月 12,750円)・日用品 4,480円 (先月 7,060円)・酒代 16,370円 (先月 15,100円)・その他 散髪 2,080円 コインランドリー 700円 ソックス3足 860円 (計 3,640円)・家賃(水道・固定通信費込) 38,200円・通信 0円 (先月 0円
先日、ふとした事で アパート向かいの戸建てのご婦人と 仲良くなり、 ご自宅に招かれてお喋りを して来ました。 それはそれで 楽しくて良かったのですが・・・ はて、今後どういう付き合いをしたら いいのか思案中です。 私としては 立ち話程度の付き合いで充分だったのですが、 戸建てのご婦人としては もっと親密になりたいような・・・ そんな感じです。 あれこれ考えてはいますが、 急を要する問題でも無いかなって 思います。 深刻に考える事もないのですが 意外と気なってます(笑 私の裁縫箱です。 百均ショップで購入した小さなケースですが。 大きさがちょうど良いです。 先日、晒を楽天で買いました。 刺し子に…
節電を気をつけていて1月分の電気代5319円。1月の途中でパネルヒーター買うまでエアコン23度でつけていたからかなぁ… テレビないし、部屋は節電関係なく昔から帰宅後は間接照明なのに、これ以上電気代あがったらもうどうしたらいいんだ…ガス代は 4828円。去年より使っ
30代の女がソロ活&貯金生活を綴ります。 大学卒業後→正社員→契約社員→アルバイトをフルタイム(現在コレ)。2015年から彼氏がいません。 おうちカフェ、お菓子、かわいいパッケージ、レトロが大好きです。
はじめまして、はなじろうです。 関西在住の一人暮らし会社員です。 食べること、作ること、キッチングッズを集めることが好きです。 本を読むのも好きで今は漫画にハマってます。 よろしくお願いします。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)