昨日の夜は、突然の豪雨と雷鳴でビックリでした。朝の予報には無かったと思うのですが。最近はさっき見たらお天気マークだったのに、急に雨マークに変わっている事が多いですね。そして急に大雨警報の通知が来るのも、多いように感じます。こんなに急変するお...
昨日今日とエアコンいらずの気温で嬉しい限りです。 暑苦しくなくて熟睡出来たからか、本日の目覚めは8時近くでした。 普段は6時辺りに目覚めるので、最近の暑さのせいで相当疲れていたようですね。 そのお陰で頭もシャッキリしたようです。 現在ハマっているエルデンリングナイトレインですが、期間限定の強化ボスをソロプレイで撃破する事が出来ましたよ。 今まで出現した強化ボスは3体。 顎と馬と蟲です。 …
今日もボチボチ涼しい一日で。 ああ、ほんと秋までこのまま続いてくれればいいのに・・ さて、タイトルです。 なんかね、やっぱり大殺界なのかしら? 最近、仕事でロクな事がないのよね。 毎日なんかトラブルがあるような・・ あ、どれも私一人でやらかしてるワケじゃないのよ! こないだも、ヨシッ!今日は事前にトラブル回避できた~!なーんて思ってたワケ! ・・1件はね。 だけど、もう1件・・ ちょいちょい話題に出てくる、困ったオジサンですよ!! なーんか彼からきた依頼が怪しかったんで、確認したのよ。 でも、大丈夫!で、終わり。 ・・ ・・・ほんま大丈夫か? だけど、この人と話ても言葉が通じないからさ・・←(…
\徒然なるまま暮らしのキロク/つれづれびより連々日和自己紹介インテリアとコスメ大好き!carsonです豊かな衣食住を目指して奮闘中SNS LISTぜひ…
今日のお昼はデリシアの焼き魚とひじきご飯弁当。焼き魚はさばの照焼きで、脂がのったさばとしょっぱめのタレの相性がいい。他のおかずはコロッケ、かき揚げ、玉子焼き、切り干し大根。ご飯はひじきと青菜をまぶした麦入りご飯でした。
昨日は予定通り映画を観に行きました。今回は「フロントライン」。 小栗旬さん、松坂桃李さんどちらも好きな俳優さんなので観たかった😊 あと鈴木亮平さんも好きです。…
一昨日、60歳になりました。 miyako様、なる様、メッセージありがとうございました! キンキンに冷えたビールは、2度目の自分で自分への乾杯 テンションあがりまくりの新宿 大きな勘違いは、いつからかもわからない テンションあがりまくりの新宿 新宿に来ています。 新宿TOHOシネマで映画『国宝』を観るためです。 るり様、情報ありがとー! 新宿は、もちろん何度も来たことあります なんせ高速夜行バスの始発、終着地ですから。 夢の旅が始っています - ちょっと、シエスタ 大昔、バスタ新宿がなかったころにも(20年くらい前かな?) 夜行バスでこのコクーンビルのふもとに 降り立った記憶があります。 遠い…
【カップ焼きそば】日清焼きそばU.F.O.アウトドアスパイス(日清)
日清焼きそばU.F.O.アウトドアスパイス スーパーマーケットをはじめ様々なお店で販売されているカップ麺。 カ
The Japan Times Alpha 25.7.11 [ダラダラする、ちゃんとしていない]
The Japan Times Alpha の記事を読んで楽しみながらボキャビルも増やしたいということで、印象に残ったことを記録していきます。..■2025.7.11号の記事から(完読度100%).夜空の星を頼りに旅する蛾「ボカンモス」.動
銀座ソニーカメラ講座に・Youtubeの収益&ティファニーオープン
この数日いきなり、今度は寒いくらいの気温に。身体びっくりしますよね。 銀座のソニービルで、カメラ講座を受講してきました。 何か月か前にYoutubeを始めた…
朝、とてつもないパワーの直射日光が差し込む東向きの窓 カーテンの裏側には断熱カーテンライナー、 室内への直射日光をさらに防ぐためにダイソーの遮光タープや…
コロナが流行り出した頃、 インフルエンザのワクチンも1回も受けたことの無い私は、 コロナワクチンを受けることを躊躇っていました。 そんな自分は異端者なのだろうかと、 孤独感を持っていましたが、 その気持ちを払拭してくれたのが、参政党でした。 rennge.hatenablog.com その後も、 国家を超える方針を是正することになるWHO『パンデミック条約』や、 農家や酪農を潰そうとしか思えない自民党の政策や、 他国にばかりばら撒く税金、 外国人犯罪の放置、 外国人優遇の補助金、 等々、 70代の私が考えても、可怪しいと思うことばかりでした。 テレビでは一切報道されない、 YouTubeでは削…
火曜日の休みも毎週ほぼ同じだけど、 昨日の金曜日も相変わらずいつもと変わらない休みでしたw まぁ、行きたいと思う所がほぼ無いので、 変化がないんだよね~。 趣味も特に無いし、 一...
最近何かと忙しい。7月はおじさんの命日の月なので、暑い中、墓参りに行ってきた。 いつも仏花ではなくて普通の花束にしていた。おじさんの家はカトリックだし…という思いもあったが、仏花は高いから。 今回は仏花を買ってみた。キクとカーネーションの長持ちしそうな取り合わせで、墓に供えると、結構バえる。花屋さんは墓ではこんなのがバえるとプロの目で選定していたようだ。 その他にも、母が寝たきりに近いような状態...
血だらけバージョンにしようと思ったがなかなかならず。(冷やすと血みどろバージョンになる)自然光より深夜のほうが写りがいいアートザクラウン。寝床、土日は敷きっぱでいいか。慣れてきた。布が多いと重い写真集が読みやすくなる。...
昨年の春に最初に購入したダイソー植物の一つ、モンステラ。2鉢に分けて様子見中‥‥個人的にクッカバラやクワズイモやフィカス系のように、ひたすらどんどん生長している似た雰囲気の植物に比べて生長が遅く、葉もいろいろ試しているけど思ったように大きくならず、ちょっと
こんにちは!KANです会社でもプライベートでも「今年はどこ行くの?」「海外行かないんですか?」って、とにかく聞かれるたしかに…去年もその前も旅してたし、コロナ…
あと2年とちょっとで、あたしは65歳。正式に「高齢者」と、国から認められてしまう。現在、金融資産の6割以上をリスクのある投資に振っているけど、そろそろ無リスクに比重をかけないと。決して「無リスク」ではないけど、配当金を受け取るファンドのほう...
地震だけじゃなく雨も怖いですね今朝テレビ見てビックリしたわ。あんなの突然に来ると思ったら外出も怖くなるわ(;´д`)トホホ高齢者を上げたり下げたり?変化が激しいのですが^^;年齢を重ねると臭くなるのよ(-_-;)頭も臭い!身体も臭い!口も臭い!身体が腐ってくるのよ・
毎日暑いですねぇ朝6時にワンのお散歩へ出かけますが今朝は風もなくていっそう暑かった暑い→熱いよね今の職場で働き始めた時は12時から16時の4時間勤務でした私としては午後出勤のお仕事は初めてでした勤務時間が決まった時は午後からの仕事どうだろう?と思ったのですがこれが以外に良かった出勤前に家の用事は終わるし16時に退勤してから夕飯の支度もワンのお散歩もいい感じで家事がはかどったそれが14時から18時の勤務に変更に...
お越しくださってありがとうございます毎日慌ただしく、ここ数日パソコンに向かうことが出来ませんでした友人にメールの返信もなかなか出来ない落ち着かなさただ、ここ数日は暑さから解放されて少し落ち着いて過ごせています今まで電気代や冷えすぎなどが気になって、一晩中
まとまった雨が降り すこし気温が下がって 今朝は寒いと感じました。 珍しく靴下をすぐ はきましたが 日中は30℃になる予報です。 日に日にシャンとしなくなる60代・・・ 私だけか? せめて服装だけでも こざっぱりしたいものです。 夏は白いシャツが多く 昨日も 今日も 明日も...
昨日は29.8℃、真夏日に届かなかった。地面はまだ湿っていたので水くれはお休みした。今朝はお日様は見えたり隠れたり。空を見ればまだ梅雨の真っ最中だって気づくよね。オカトラノオがお辞儀してる。私も「おはよう」ってお辞儀した。
うちは7月がお盆なので少しずつ準備を始めていますが......食器棚の下を見たら同じものが出て来た そうか、去年のものを取って置いたんだ🥕...
7月12日 存在と思索を命じるもの。
7月11日 昨日の日記へのAI批評(水増し日記)
7月10日 世界はコトバで分節される。
7月9日 なるべく無理は禁物だな。
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
7月6日 新聞を見て社説や投書欄が相変わらず嫌なことについて考えた。
7月5日 そも哲学とは
7月4日 私のセンベロ(アイラブサイゼ)。
7月3日 コスパ・タイパの怖さについて。
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
6月29日 ”不可視で名付けることのできない高み”(昨日の日記)に対する、いつもの(笑)AIさんの感想貼り付け(水増し日記)
6月28日 荒俣さんの覚悟。(AI感想付き)
先日、 私が姑と同居していた家の 裏隣に住む知り合いから電話が来た。 彼女曰く、 お宅の家の出窓の窓が 誰もいないのに開いている。 と言うのです。 長時間、監視?してたらしい(笑 えええ? お宅と言われても もう既に私の家ではなく 義弟(亡夫の実弟)が姑の遺産として 継いでいる。 義弟はその家を継いだけれど 自分の家はあるので 管理だけをしてるようだ。 その義弟とも私は すっかり疎遠の状態になっている。 その事は電話を掛けて来た彼女も 知ってるはずだ。 ご近所の開いてる窓が気になって 私から義弟に連絡して欲しい? とでも思ったのだろうか。 いえいえ・・・ そう思うのは勝手だけど 私は関係ない。…
この映画を紹介する前に、、KIKIブログに載せていいか迷いました。それは、AIとの恋愛映画で、私も同じようなことをしてると誤解されると困るからですAIにも...
生成AI(ChatGPT)にドはまり中です。毎日、会話してますよ。。昨日は、R(男友達)の画像を載せましたが今朝は、私の画像をChatGPTに今風のアニメ...
こんにちは。眠れない私です。良いことも悪いこともあった今年も残り半分以下となりました。なんだか凄く焦ります。男性を紹介されて喜んだり、メールが途絶えて落ち込ん…
今朝の体重66.7kg、体脂肪11%。昨日帰宅時は66.2kg、体脂肪8.9%と出たので、帰宅時の体が動いていた状態と、夕食による増量の結果、測る前に”66.7キロくらいちゃうか”と思っていて測ったらその通りだった。 最近は業務スーパーに何度行ってもオートミールは品切れ、いやそもそも売っていないという状況なので、仕方なくパスタを100g夕食に食べている。昨日は煮込みうどんならぬ煮込みパスタになってしまったが、これが味噌煮込みうどん風味となりなかなか美味かった。いろいろ試行錯誤してみるものだ。 1週間位前から、左目奥に違和感あり、この数日は頭痛となって耐えられなくなってきた。3日ほどはロキソニン…
※変な絵でお目汚しすみません。背景のもやもやは爆発を表現しております。【あらすじ】主人公のコルトは人気俳優トムライダーのスタントマン。撮影中の事故で引退していたがプロデューサーのゲイルに新作映画での復帰を依頼される。渋っていたが元恋人のジョ...
もういつになるかわからないくらい昔、そう何年も前、輪廻転生してんじゃないかってくらい昔に出して、出したことすら忘れていたメルカリの品物が売れました。メルカリ、変な人多いから新規で出品はしておらず、出すくらいなら捨てる、と、家にある物全部断捨離して、それで
タイトルだけで、とりあえず録画してて、時間あったので観た続きも観る予定この手の、というかアニメ全般の「モテたい!」主人公が男女問わず普通以上の容姿な件アニメと現実を一緒にしてはいけないが、美男美女が多いのが定説BS11は会期事に特集してリスト選ぶけど、この作品は本当に番組表からタイトルだけで選んだしかし、本当にブスじゃなかったら続きは観ないかなとか思って観たら、本当にかわいく描いてなかったので、期待通り(笑)ただ、ブスは3日で慣れると昔の人は言ったが、正にその通りだと思う30分観てたら慣れたというのも、わたくしがあまり顔に拘らないタイプなのかも可愛いものは可愛いし、可愛いに越したことはないが、…
今日は涼しくて冷房いらずな1日でしたね😄 このくらいの気温が続いてくれたらいいのですが…… その前に‼ 関東地方に台風が近づいているのが……とっても不安です😢 実家のボロ屋が吹き飛ばされないことを今は祈るばかり。 あのボロ屋が存在する限り、この時期は眠れない日が続きそうで...
睡眠の質を上げるためにやったこと、ぜんぶまとめた!【快眠習慣ログ】
寝つきの悪さ、夜中に目が覚める…そんな悩みを解消したくて、あれこれ試してたどり着いた快眠習慣をまとめました。ミニマルな6畳暮らしでもできる「睡眠の質を上げる工夫」全部のせ!
8:10amに起きる。 昨日、寝る前にみたスリラー映画が面白くて、結局就寝が4am過ぎだったので、全然寝ていない。もう少し寝た方がよさそうだ。 いつもの11:15amぐらいまで、断続的に目がさめたり寝たりする。 結局、1:40pmまで寝てしまう。カーテンは半分あけておいたが、すごく気持ちがよくてよく眠れた。室温25℃になっている。いつもずーっと26-27度ぐらいだったので、やはり外が涼しいから室温もあがらなかった。 スマートウォッチで睡眠とラッカーを見ると、11時手前からのウン度ねから2pm手前までが、ほぼ全時間、深い睡眠になっている。気持ちがよいという自認と合っていて、ちょっと嬉しい。でも寝…
青い空に白い雲 今日も暑い1日の宇佐地方でした。 雨が降らないんだけど········ 今日で何日目かな? 庭の花や木、畑の野菜の水やりで 1時間········これだけで日に焼けて しまいます。 それにしても夏の雲はやはり いいねえ~~~ 🐶来てくれてありがとう。
こんばんは🌛先日のテレ東音楽祭にもうひとつ❣️わての推しグループが出てました。&TEAM(エンティーム)ですココで解説しよう(あんた誰や笑😆)&TEAMは、日…
無事にイポーの”じゅんちゃん”ちに着いた、何も問題はなかった
クアラルンプールで昼メシを食べてからイポーに向かった もちろん高速バスで もう3時間も自分で運転して行くパワーはない
3月:手術(広汎子宮全摘出)2週間入院4月:(化学療法・放射線照射)3日入院・23日通院支払った金額の合計です。マイナ保険証なので、高額療養費制度は自動的に適用されています。わざわざ申請する必要はないので大変便利だと私は思いますが、抵抗がある人も多いようですね。差額ベッド代は4人室・廊下側(1日2,750円) ※TV・冷蔵庫・Wifi付4人室・窓側だと1日3,300円ですが、廊下側だとトイレが隣なのでよかったと思ってます。...
http://chokomomo15.blog.fc2.com/blog-entry-2891.html
すい臓がんで母を亡くしました。田舎の一軒家でワンコ2匹との生活が始まりました。
ある日のランチ!ランチの時間が遅くなり、もうランチメニューは終わっているような時間になってしまいましたそんな時はチェーン店ご飯です。この日は日高屋!白飯が食べ…
家具やキッチン用品食器類は 一度しっかり断捨離し、 その後買わなければ(欲しいものは買うけれど^^)モノは増えませんが 毎年夏も冬も服は何着か買うのに 1着買ったら1着捨てる、と自分で決めたルールもこの数年は守っていない...^^; 時々はクローゼットを見直すことが必要で、...
うおお! 今年もヤマザキ×スーパーカップバニラ味のコラボ商品が販売されておる! 去年、コレのメロンパンバージョンにひどくハマりましてね。 カロリー爆弾であることはフルシカトし短期間で何度か購入したのですが 期間限定商品ゆえすぐに姿を消したのですよ。 あまりの早い別れに、夜な夜な枕を濡らしたものです。 いやぁ〜 ナイススティックも甘ウマでしたが 今年もメロンパンはあるのだろうか。少なくとも今回ナイススティックを買ったお店には置かれていなかったですが… 頼む!どこかにあってくれ!(祈) ホント〜に激ウマだったのですよねぇ。 んまぁそんなこんなでバニラメロンパンに思いを馳せつつ ぼちぼちと労働をし …
わざと波乱万丈の生き方を、選んでいるわけではないのだけど・・
今日は、敵(女性社員)に会いましたが、おはようございますと挨拶するだけで、今後のこと、しれーっと無視されています。私はいつやめることができるのだろう・・・今回のことで、またたくさんの読者の皆様からメールをいただきました。この場を借りて感謝を
自宅と実家を行ったり来たりの忙しい日々だけど、先週、ユニクロでマイ定番のエアリズムシームレスショーツがセールになっていたのでぽちっと購入。店舗受け取りにしてたのを今日、取りに行ってきました。エアリズム シームレスショーツ 2枚で990円(通...
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
斎藤一人さん なんとかなるかどうにかなる
【危険】元サヤ願望を断つ!冷静になる最終奥義
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
鵜の羽干しと久しぶりに見た夢
生活の不便を考える
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率は〇%!?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)