1件〜100件
今日はいつもにも増して暑いです。午前中から32℃を超えてますよ。今日は風がないから辛いな。(もちろんすでにパンツ一丁状態です。)さすがに前場が終わったらエアコン点けよう。(最近は12時からは点けてましたが)エアコン点けずに熱中症で自室でタヒったらしい老夫婦?のニュースなんかもありましたが、それじゃマジでシャレになりません。皆さんもくれぐれも命は大切にね。...
柳は緑 花は紅 「自然そのまんま、人工的な手出しは無用でござんす」 天地の理がそなわっている、花鳥風月が織りなす色彩は、日本人の情緒を豊かに育んでくれるメンターだと思います。 柳は緑、花は紅、色は光の自己表現。 光は創造力によって降下し、分光して、まず初めに「虹」という色を...
柴又に嫁いだ長女の長男つまり孫(5歳)が新型コロナに感染しました8/1に陽性と判明症状は熱のみ心配だったのは感染した本人はもとより家族感染、ご両親とおばあちゃ…
いつもお読み下さり、ありがとうございます~😊心とからだとたましいを整えるホロアスというエネルギーをチャージする方法が出来てから、2年が経ちました。ホロアス …
手羽元を開いてグリル。水分が出ないよう工夫したらうまくいったよ
昨日の夕食、鶏の手羽元を買ってきていたけど煮物にするかどうするか~ 面倒くさいときのグリルにしようと思ったけれど、手羽元はそのままじゃ火が通りにくいので、開かなければ… どっちが面倒かわかんないけど、とにかく開きました。 鶏肉扱いながら写真撮れないので、開いたところで。 皮のある方の反対側をハサミで骨に沿ってカットしながら開いていきます。 こうしておくと、火が通りやすくて食べやすいです。 もう時間ないんで、焼肉のタレを揉み込んで常温に戻るまで置いておきます。 その間にオクラをゆでて黒酢と白だしに漬けました。 鶏肉って、グリルで焼くと、脂は出ていいんだけどなんか水分も出てしまうんですよね~ それ…
Eittonessで美人になる方法えいっとねす LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💞 住む家を追われるのかと…
羽田で高速バスを待っている間に、こんなものが目に入りました。 世界の機内食、だって!新しいものを見るとチャレンジしたくなるくまさん。(食べ物限定)買いましょう…
【好き!をパワーに #154】甲子園に響いた『市船soul』
こんにちは。火曜日担当のsariです。本日もお立ち寄りくださりありがとうございます。 先日、地元の行きつけのバルで鹿肉をいただきました 高タンパク低カロリー…
※今日の話題は関係ない方は読まなくても結構ですし、 少々気持ち悪い表現もありますので、スルーしていただいても。 若い頃から、過多月経に悩んでいました。それこそ…
こんにちは。 今朝のニュースで見たのですが「カリフォルニアで1番多い犬の名前は?」というの 何だと思いますか? 1番多い名前は「Luna」ルナだそうです。ソー…
3日前ひさしぶりにめまいがしましたそれから毎日ぐわんぐわんってなるめまい立ちくらみとは全然違うやつ最近は大丈夫だったんだけどなぁ回数は減ってきたけど今朝も……
#休日は夕飯当番 #作ってみた #馬場ごはん #豚肉レタス巻き #チーズをレタス&...
この投稿をInstagramで見る 佐藤 美花(@mika_sato64)がシェアした投稿
今のスーパーに勤めてからずーっと書きたいと思いつつ、そんなに優先順位が高くもなかった事なんですけど、やっとやっと書ける日がきました。すっごく嫌で苦手な男性のお客様(以後、じいさん)がいます。私は勤めてすぐに洗礼を受けました。全部で3回受けています。私たち
昨日ブログに書いたとおり、会いたくない人に会ってきました。かなりユウウツでいろいろ想定問答したりもしました。が、実際に会うと何の問題もなくスンナリ終了。頭に浮…
ライオンズゲート期間中に、良いエネルギーをたっぷりと受け取るための過ごし方
ライオンズゲート 最近よく聞く言葉ですがご存知ですか?めっちゃスピリチュアルっぽいですよね(笑)でも、実はスピリチュアルに限ったことではありませ…
あと会社2日行けば夏休み〜11日〜16日の6日間嬉しぃ〜別に何にも予定はありません強いて言えば、ブックオフに本を売りにいくかなあとは予定はありませ〜ん行きたい…
【キャンペーン延長12日まで】手作りテキスト「算命学鑑定手引書」自分らしい幸せの見つけ方 ♡
暦の上では、7日から秋が始まりました。節入り日より、月の運気が切り替わりますよ。 「実りの秋」「読書の秋」「食欲の秋」さぁ、どれを選びましょうか? そして、本…
ねえねえ。遊ぶ?ねえねえって。反対から読んだら、えねえねだ。えねさんは、今朝はゆっくり歩いてました。走らない。たぶん疲労ですね。今日帰宅したら、いつもに戻って…
癒しと学びのprivate school salonなりたい自分になるアロマ&カラーROSECOLORの浅野です。訪問ありがとうございますホームページ SNS…
200名様以上お受け取り♡『星が導く私が輝く”天職”』~天職を知ると人生が豊かになる~こちらをタップして「天職」とメッセージくださいね↓↓お客様のご感想→こ…
植え替えした観葉植物ヒメモンステラの葉っぱが出ました!増えました!
元気がなかったヒメモンステラが元気になりましたよ~☆ 購入後、初めて葉っぱを展開したヒメモンステラ 展開したヒメモンステラの新葉 令和4年(2022年) 5月26日 村内伸弘撮影 この子、葉っぱの色も艶も悪くお世辞にも元気とは言えない子でした。購入後に書いたこの記事で僕はこ...
ウソみたいな劇的な幕切れだった。 市船VS興南千葉県民なのでもちろん市船を応援していた。本日最後の試合、先取され、追いつき、9回裏市船が満塁のチャンス!今まで…
今日もヘルシーな晩ご飯自分のレパートリーの少なさに飽きてきていますTAKARA&COMPANYから株主優待のご案内が届きました(100株・長期保有)選べるギフ…
朝は蒸し暑く…お昼頃は風があったので少しは楽になった。帰宅後のビールうまい!ここんとこ、クロさんは食欲が無く夏バテぎみ、皆さんも夏バテにはご用心です!お昼はラーメン萬の鶏白湯しょうゆ今日も皆様、お疲れ様でした。
早朝の公園は賑やかですいつもはみんなが来る頃にせわしなく帰らなきゃならないの。時間に追われないこのまったりさ。極楽や~☆おやつ下さい!お散歩から帰ってきてもま…
Eittonessで美人になる方法えいっとねす LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💞 はじめての不動産売買、…
こんにちは!みうみです。先週、近しい親族(後期高齢者)が亡くなりました。連絡や気持ちの面でせわしく数日が過ぎました。葬儀は今週、お別れをしてきます。50代女性、健康や美容について参考にした本その2関連記事 : 50代女性健康面で参考にした本
夫がロレックスを売ったロレックスと言ってもアンティークの古いやつ昔、友達から買ったといって持ってたんだけど使ってないし売っちゃえば、ってことででも、友達か...
今週は猛暑日予想!! 怖いなぁ・・・ でもあと一日出勤すればお盆休み====♪ って旅行の予約を一切していないお盆休み( ;∀;) どこか一泊でも予約しておけばよかったかな・・・と トップス・・・TOKYO
1週間前の関節リウマチか?の記事から1週間が経ったので血液検査の結果を聞きに病院へ行ってきました。そしたらなんと膠原病かもということで大きな病院へ精密検査に行くことになり紹介状を書いてもらいました。数値がこちら↓基準値が40未満に対して私・・・320
ひっそりさんそれは、自分の思ったことを表に出すことが出来ずに、ひっそりと自分の中に思いや言いたいことをしまっている人のこと。集団行動の場合、周りに氣を使ったり…
今日は仕事エリアにできた温水プールに行ってきました。それも市内のコミュニティーバスで。バスの運転手さんはやさしいおじさんでした♪途中工事中で迂回しなくちゃいけ…
オイルセラピーのために在るかのような オイルを皮膚に塗布する療法が、いまほど日本に定着していることは、歴史をさかのぼってみても、例を見ないかもしれません。 オイルセラピーに使用できる植物油は多数ありますが、ホホバオイルほど滑りがよく、肌になじみ、酸化しにくいことからオイル臭...
エロスを女の日常に 〜世代をこえて語り継いでいく性と愛の話〜 ▶︎〈エロスを女の日常に〉とは アマナティーチャーみかりんです自分も相手もより幸せになるため…
今年になって在宅出来る用の机にパソコンをセットした部屋に居る事が多いんだけど パソコンデスクはダイニングテーブルを使用していて、チェアーもダイニング用👀 丸…
近頃必須となった朝の検温・F:36.3℃・R:37.1℃しかし昼食前の検温では、・F・R:36.6℃←解熱剤飲んでいないつまりふたりともほぼ平熱。で、娘が言い…
わたしはアメリカの研究者Brene Brownのファンなんだけど、彼女は遊びや余暇について、心身の健康に単に必要なだけじゃなく、「絶対に欠かせないもの」と言っ…
5月に40度を超える出窓から霜が降りる外の環境に放り出された多肉達。 禿げたり焦げたり葉っぱを全部落としたり見てる方も多肉を育てるのをやめようかなと思うくら…
こんにちは。 住まいは楽天経済圏。所在地は、雑誌エクラのJマダムメンバーの底辺です。アラフィフの衣食住について綴っています。#ハンカチはフェイラーと決めてい…
50代となった今、ふとこれまでの人生を振り返っていると、「40代でやっておけばよかったこと」が次々と頭に浮かんできます。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
昨日は、またPrime Video…阿部寛さんと天海祐希さん出演の「恋妻家宮本」と、大泉洋さん・佐々木蔵之介さん出演の「アフタースクール」を観ました「恋妻家宮…
何度会っても自分と違う人の名前を呼ばれたら、気分悪いですよね。好きなバンドを通して知り合った人なのですが、知り合ったきっかけはSNSで私が持っていたチケットを1枚譲ったことでした。ライブ当日にチケットを渡すためにお会いして、そのままライブ中もずっと一緒にいたんです。LINE交換もしたので、何かあるたびにLINEで連絡を取っていました。その後しばらく会う機会はなかったけど、LINEではよくやり取りしていたんです。で...
中古で【キャノン】EF100-300mm F4.5-5.6 USMを買ってしまいました。(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
ごめんなさい、ごめんなさい。「レンズは今あるので十分だから買わない」と言っておきながら某サイトで憧れ?のウルトラソニックのEF純正レンズが純正フード付きで格安で出ていたのでついつい買ってしまいました。(ノ≧ڡ≦)てへぺろそれがコレ。↓【キャノン】EF100-300mm F4.5-5.6 USMです。発売は1990年だからフィルム時代のレンズですね。キャノンカメラミュージアム:https://global.canon/ja/c-museum/product/ef290.html私がE...
入院等のため、仕事を1ヵ月弱休んでいたソラ夫。会社の営業日だと、15日くらいの休みかな。なので、有給休暇消化で済むので長期休暇扱いだったでしょうね。先週からリモートワークで復帰はしていたけど今週は、いよいよ出社することに。こんな過酷な真夏に復帰なんてご苦労な
キツネノカミソリが咲いているとの情報で、豊後大野市の用作公園に行ってきました。 いつも紅葉の季節に行くところです。 用作公園のキツネノカミソリ 昨日のゆうごはん (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 用作公園のキツネノカミソリ 池の周りにキツネノカミソリがたくさん咲いていました。 キツネノカミソリというのは彼岸花の仲間です。 私はまた夫の中判カメラをかかえて撮影に挑んだのですが… sarublo.com あらためてカメラの難しさを思い知ったなぁー いっぱい撮ったけどこれといった写真がなかったです。 空を見て涙。 夫が撮った写真も2…
こんにちは。 ずっと旅行記でしたので久しぶりのワンコです。ラッキーと梅ちゃん今日は暑いので日陰でおやつタイムです。 皆様からの応援機能ありがとうございます。ト…
Eittonessで美人になる方法えいっとねす LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💞 副業に成功している人の…
今日までお休みするつもりでしたが。仕事が置いておけない感じなので、今日からお仕事します。旅行はいつもと同じに盛りだくさん。天気の都合で写真を諦めた時だけ、カフ…
じゃん! ジャガイモと玉ねぎの味噌汁。(豚肉入り) 去年の秋 尾道の「岡村春子商店」で 穴子丼のセットで ついてた味噌汁。 なんだか すっごく 沁みる~♥おいしい~♥って思った。 そもそも 馴染みのある味噌汁の具材なんだけど あれ以来 ジャガイモ・玉ねぎの味噌汁が 妙...
もうすぐお盆休み現在のワタシはお休みの日が待ち遠しくて待ち遠しくて仕方ないっ!なぜ?もちろんシゴトが嫌だからよーー行きたくない!投げ出したーい!辞めたーーーい…
こんにちは。 あちこちで自然災害がニュースになっているアメリカです。 庭のハイビスカス、艶々ですね。 最近、夜中12時以降に花火の音と銃の音が続き寝れない梅ち…
前記事の続き。ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」を弾きたい、という思いから、ピアノを再開することになった自分。再開といっても、ピアノ教室に通ったり先生についたりしてレッスンを受けたわけではなく、自分一人で好きな時に好きな曲を弾く程度。パヴァーヌ以外にも弾いてみたいと思った曲をいくつか弾いた。 ・主よ、人の望みの喜びよ ・幻想即興曲 ・月の光 ・悲愴などなど。コンスタントに弾いていたわけではな...
2022年3月権利株主優待到着メモφ(.. ) ヤマダ 買物優待券500円(20220704) カーリット UCギフトカード500円(20220704) 安田…
毎週日曜日のお昼ご飯はテレビ東京系列の人気料理番組「男子ごはん」をみながら、というのがお決まりです。 今日は家庭でできるミカンの皮なしゼリーだったのですが。…
200名様以上お受け取り♡『星が導く私が輝く”天職”』~天職を知ると人生が豊かになる~こちらをタップして「天職」とメッセージくださいね↓↓お客様のご感想→こ…
私の机にはあかずの引き出しが一つあります。 それはメガネの墓場。というと大袈裟ですが 断捨離すべく出してみたらこれだけありました。 この中で普段使っているのは3…
陽占天中殺です。 天中殺の星は求めているものが満たされにくくなります。 調舒星をお持ちの方はとても繊細です。自分の人体星図にあればなんとなくわかるのですが…
前記事の続き。中学生になってからも、やめたい気持ちを常に抱えつつ、時々、母に、やめたいと訴えつつも許してもらえず、ダラダラとピアノを続けていた自分。しかしピアノを大好きにこそなれなかったが、決して嫌いではなかったのだ。続けたおかげで、そこそこ上達もしていた。ここまで習ったからには、難しい曲も弾けるぐらいまでになりたい、という気持ちもあった。ある日、姉に聞いてみた。『ねえ、ピアノって、どのくらいまで...
#休日は夕飯当番 #作ってみた #もちもち豆腐焼き #参考レシピ#MYLIFERE...
この投稿をInstagramで見る 佐藤 美花(@mika_sato64)がシェアした投稿
たまにはね今日の晩御飯などサラダとそら豆とエビの炒めたやつ鮭の切り身雑穀ご飯ナスの味噌汁ですもう、このくらいの量がちょうど良いねこの鮭とても美味しかったなそし…
チキンとキャベツのトマト煮豚汁納豆ごはん麻婆豆腐サラダ卵ドーフひやむぎ鶏のもも肉焼いただけ(市販のてりやきソースかかける)昨日の麻婆豆腐残り市販のじゃがいもスープ昨日の鶏のもも肉焼いただけ豚こま肉焼いて市販の焼き肉のタレで味付け市販の卵ドーフ市販のじゃがい
今日の朝までは涼しくてとっても快適だったのに、お昼少し前からじわっじわっと夏が戻ってきました。戻ってこなくてもいいのに・・・。しかも、これから真夏も戻ってくるんですね・・・。身体は正直なので、頭がふわっふわっとして眩暈の薬を飲みました。少し気持ちも悪かっ
50代、お家曜日(*^^*)=ランチとコロナ(^^;;=【日々の事】
こんばんは٩(ᐛ)و来週はお寺さんに母と共に塔婆を頂きに行きその後ランチの予定。。。母は心臓に持病を抱えており多分私が半休を取り行く事でランチは一緒にしよう♪♪私への労りなんだろうなぁ。。。会社も濃厚接触者他にも自身が感染者となるそんなメールが人事から流れて来ます私も家と会社の往復車通勤ですが神経質過ぎるかも知れませんが。。、消毒スプレーとジェルは携帯しています。。。そして絶対人は乗せませんコロナに対しての対策は其々違います何が正解かは所詮結果論(笑)私も一人ランチ行きます(笑)自分では無く誰かが作ってくれた物を食べたい!!母も料理が趣味でしたが最近は作る事も面倒くさくて。。。先日行った時にボソッと言った言葉。。。ならば私がお弁当作って持って行けば良いか(笑)本日下拵えをしました٩(ᐛ)وお母さん詳しくは...50代、お家曜日(*^^*)=ランチとコロナ(^^;;=【日々の事】
実は、昨日の観劇チケット(心中・恋の大和路@日本青年館)があったのです。けれど、公演そのものが中止になってしまい、娘がこの状況ではもちろん無理。なんというか・…
三年ぶりに地元で盆踊りが開催された。 感染対策をしながら、孫を連れて出かけてみた。 数年前に行ったときは、躍りの会の人を中心に、きちんと躍りの輪ができていて、大人も子供も踊っていた。 でも、今年開催の盆踊りは、躍りの会の人が高齢者が多いということもあってか、踊ってる人がほと...
本日のトレーニングは芹沢グラウンドにて、 朝焼け、天気予報では曇り&雨。 今日も暑くなるのだろうか? 早朝一瞬雨降ってましたが、トレーニング開始時は涼しいぐらいです、 &nbs
魂の望む生き方しかできない変わり者です。 社会の法則より自然界の法則に従って自分が正しいと思う道を進んでおります。 自分らしくあるのは幸せみんなに幸せになっ…
正直教育に導入されているDX化どうなんだろうと思ってきた。できる学生には教材はなんでも良い気がするのだけれどむしろ勉強が苦手な児童・生徒にとってはデジタルは+…
いつもお読み下さり、ありがとうございます~☺️今日はわたしの宣伝です🎵のりりんオリジナルメニュー【カラーリーディング・ヒーリング】はじめました『のりりんオリ…
混んできたところ、種がこぼれると恐ろしいところを整理しました。 草丈がだいぶ伸びてきましたよ。 黄色エリアはエリアンサスとコレオプちゃんエキナセアが頑張っ…
8月に入りました。なんだかかんだかですが、、毎日はあっという間に過ぎております皆様 お体 大丈夫ですか??7月は 私も暑さに参り、、ややバテバテ気味でしたが、、なんとか復活!!いや~ 股関節は相変わらずですが、、じっとしてるわけにもいかずさてこの土日は お墓掃除週間その前に~金曜日の夜はこれを頂きまして~ 元気出しましょ美味い!!土曜日は 気になる蒜山へ、、お義母さんが入院して一カ月。。庭も畑も ...
悪玉コレステロールとの戦い( ◞•̀д•́)◞⚔◟(•̀д•́◟ )
健康診断で悪玉コレステロールが増えて医師の診察と治療を勧められて早10日amazonunlimitedの読み放題でダウンロードした本 ズボラでも中性脂肪とコ…
前の毒吐きブログ、あ~暗い暗いけどもう、自分を否定したくない!これが今のワタシ。とあるドッグフードの愛犬自慢に応募しようと、応募用にとカメラを向けたらカメラ目…
昨日は結局ほぼ1日熱が下がりませんでした。夜12:30て37.1度。もう下がるなと安心して眠りました。(1日寝ていたのにまだ眠れる)朝気持ちよく目があきました…
ここ数日 朝は うんと涼しい。 散歩が楽しくなるし 運動量も若干増える。 昨日は 夜までエアコンなしだった。 おぉ オサイフも喜んでる。 ここんとこ 干潮の時間なのかな、水位 少な目。 今朝は おひさま 2つ分 パワーと癒しを いただきました。おぉ ウユニ塩湖状態 迷...
ネガティブ過ぎて江原さんに怒られそうなブログです辞める方向にベクトルが向きそうな夏休み2日目。鏡を見ると、自分じゃない人が写ってる。生気のない半開きの目、口角…
貴重なアルガンオイル アルガンの木はアフリカ大陸北西部に自生するアカテツ科の植物。 種子から採れる油がアルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)として利用されます。 ビタミンEの含有量が多く抗酸化力に優れていることから、現代では化粧品原料として有名になりました。 アルガンの木...
日本通信『合理的シンプル290プラン』SIM(ドコモ回線)で初決済がありました。
7月頭から使い始めた日本通信『合理的シンプル290プラン』SIM(ドコモ回線)で初の決済(7月分)がありました。決済額は『月額料金290円(税込)』とユニバーサルサービス料2円と電話リレーサービス料1円が入って総額293円でした。激安!ちなみに7月の私のデータ使用量は200MBくらいでした。月1GB制限でもぜんぜん余裕ですね。wデータ通信のみならず電話番号までゲットできて月額293円ですから1GBまでの少量データ容量...
『嫌われる勇気』読書会でした。今日は第3章。有名な「課題の分離」の章です。アドラーは、承認欲求を否定せよ、他者の期待を満たすために生きてはいけないと言っていま…
草むしりして、耕運機をかける。ならかして、はざをかく。蕎麦撒いて、少し土をかける。鳥が蕎麦を食べるので、網を敷く。芽が出たら、網を取る。小豆の雑草取り。予備の小豆苗を生えなかったところに植え直し。川の増水で流木多し😁良い材料が手に入
料理しているところを密着取材されました。ちがうかー。 昨日はブログネタもないし料理するところでも写真に撮っとくかーと思ってたら、暇そうな夫が私のスマホで撮ってくれると言い出して。 ちょっと邪魔だったけどおまかせした次第です。 れんこん入りつくねを作る 昨日の夕ご飯 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); れんこん入りつくねを作る れんこんをみじん切りにします 横向きに撮ってね がってんだ 半分はすりおろしてみたり 鶏挽き肉、おろし生姜、しょうゆ、塩コショウ、米粉を入れて混ぜます。 こねこね。やわらかい… 成形してフライパンへ。斬新な…
土曜日まずはモーニングを食べにコメダ珈琲へGO~♪この他に、ヨーグルトとコールスローサラダを頼んでソラ夫とシェアいつもながら、コメダのパンが美味しかった~♪お腹が満たされたらさぁ! 大好きなショッピングアウトレットモールへゴーゴゴー猛暑だったらどうしようか
【Sunday Blog with Maui Photos 】ひとつちょうだいな、マカロン。
こんにちは。 いつも土曜日を担当しているりんご🍎です。 本日もお立ち寄りくださり ありがとうございます。 さて、当ブログは50代の6人のライターが、…
私ではなくて、彼氏の話です。3クール目の入院が終わり、ただ今自宅で静養中。前回の時からですが、副作用が出ています。吐き気が酷いそうです。しかも今回は病院という…
チ───(´-ω-`)───ンチ───(´-ω-`)───ン前回のガッカリな出来事①に続く②の出来事格安モバイルに乗り換えたワタシその際、機種変更はしなかった…
昨日はゲリラ豪雨に見舞われて、本物の滝行星人になってた者です( ´;゜;∀;゜;)ずぶぬれじゃ!行く時は晴れてたのに、ポツポツ来たなと思ったら、いきなりの豪雨と強風とで身動き取れず、近くにあったアパートの階段の下で避難させてもらった。10分くらいしたら通り過ぎるだろうって思ってたのに、どんどん酷くなっていってwその内、階段の横のお家の方が帰って来られて、めっちゃ気まずかった( ̄▽ ̄;)「酷い雨ですねぇ」と声をかけ...
土曜日の今日は、東京証券取引所もお休み。投資家として人生をリスタートさせた?(笑)自分も、ちょっと休憩。でも結局、株絡みの本を読んでしまった。投資に限らずだけど、自分が興味を持った分野の関連の書籍を読み漁って、情報収集したり、知識を蓄えるのがもともと大好きなのだ。でも今日はちょっと休日モードで、ピアノについて書く。今やピアノは、自分にとって、かけがえのないアイテム。でも、習っていた子供の頃は、別にピ...
前から友達と約束していたこと❣️ やっと今日、行けました😆 ちょっと長距離で、ドライブがてら、 陶芸の食器のお店を見に行くこと❣️ それと、神社めぐり(^-^) お天気に恵まれ、暑すぎず、風が気持ち良い日🍀*゜ まずは、仁山の、ヒュッテ というパン屋さんへ🍞 森の中のログハウスのかわいいお店🌳 ランチでパンのコースを食べられるの😆 焼きトウモロコシのスープ、 色んなパンに、ラタトゥイユ、アボガド、人参、枝豆が乗っかったもの♡ 豚肉が乗ったもの、卵サンド、ハムとチーズの焼きパン、 デザートにあんずジャムのゼリー、珈琲文庫さんのコーヒー☕️ これで880円よ❣️ 美味しかったです😋 ゆっくり出てく…
ポツリポツリとレジスタッフが入って実習に来ています。そんなに頻繁というわけでは無いのですが、応募してくる人がいるんだなって思っています。私もそうだったんですけどね(笑)。トレーナーやチーフから指導を受けて、実習しているのを小耳に挟んでいると不安になります。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)