1件〜100件
高橋洋一チャンネルより 高橋洋一さん「昔、1985年、“スパイ防止法法案”を作ろうとした時反対をしたのは社会党、公明党 共産党 民社党で、自民党以外全部反対した。その後公明党は自民党と連立を組んだので“特定機密保護法”に賛成した。“特定機密保護法”は処罰が緩い。政府の持っている情報しかカバーできない。“特定機密保護法”は弱いので強化しないとアメリカ等が情報をくれない。その他に当時“スパイ防止法”に反対したのはマ...
毎日三食の記録、“わたしの食日記”を付け始めたのは昨年の12月8日からのこと。 水・お茶以外に口からお腹に入れたものに新聞に載っている干支別「今日の運勢」なる言葉も書き留めて、大学ノートは3冊目
今朝・・気温が20度でした。日中は暑くなりますがこれからが残暑なのでしょうか? 8月11日に森英恵さんがご逝去されました。 息子の店にはじーじー宛ての森英…
今更どうにもならないこと、本人の息子にも言えないことがあります。このこは、中学までは公立でした。(当時はハッキリしなかった発達障がいのせいか…)何度かイジメに遭い、ケガをさせられて病院行きになったこともあったので、高校からは私立に行かせました。公立よりは、
7月の下旬に国際フォーラムでひろみのコンサートがあった。 そのひと月くらい前、そろそろ髪を切りたくなっていたので、髪を切ろうといつもの美容院へ行った。 カットして失敗だったとしても、コンサートまでひと月くらいあれば、自分の思うような髪型に寄せて行けるだろうとの考えからだった。 美容院はもうずっと前から同じところだが(時々浮気はしたが)、担当の人がコロコロ変わる。 あたしが指名を変えている訳ではなく、担当の人が2、3年くらいで辞めていく。 ウマがあった人は一人。 カット技術が気に入った人も一人。 そこの美容院に行き続ける理由は、ただただ価格が高くないからだ。 浮気してほかの美容院へ行くと、気に入…
カレーの店 インデラ [千代田区] / ハード(大) + タマゴ
この日は東京に所用があり、その前に昼ごはん。いつもならラーメンなんですが、この日の気分はカレーライス。東京、特にここ神田界隈には、カレー専門店が多いです。横浜にもリオやバーグなど専門店はありますが、ほぼチェーン店で、いろいろな店を選ぶのは難しい。地下への階段を降りると、カウンター席だけの店内。辛口のハードを大盛りでお願いします、あとタマゴも。代金は前払いです。お冷とスプーンをもってきてくれます。ひやひやのお冷は量もたっぷり、夏場は嬉しい。タマゴは生か茹でかと聞かれるので、生で。カレーの上に落としてくれますよ。Webサイトによると「S.45.3月のオープン以来、49年目、その当時のまま、味も店内も変わっていません。カレー好きなオーナーが東京中のカレーを食べ歩いて好きなのがこうじて始めたカレーの味は欧風シンプ...カレーの店インデラ[千代田区]/ハード(大)+タマゴ
貯金したくても思うように貯金できない状況に陥っている人が多い
男も女も、60歳を過ぎたら老後だよね、と考えている人は多い。僕も、一応謙虚に他人様にはそう言っていますが、実際のところ、昔で言う老後は、今だと70歳からという印象。で、その老後を生き抜くカギは、健康とお金。まあ、ぶっちゃけた話、それがキモ。以下は、ネット記事
次女は帰省した際にふんわりしたワンピースを着ていました。ちょっとふっくらしたなと思っていました。そして、みんなで夕食となりビールかチューハイか、好きなの飲んでと言ったら次女が「私はお茶でいい」と言うじゃないですか。そんなにお酒を飲む方ではな
人気ブランドの冬コートは夏に予約する|エルメスのガウンコートに似たリバーシブルが欲しい!
時の流れは超高速。昨日の記事に載せた、夏から秋への移行コーデを飛び越して、なんと SOÉJU(ソージュ) では冬コートの予約が始まるそうです。 早すぎるんじゃない?と思いつつ、すぐに売り切れた去年の経験を思い起こして、他のソージュファンに負けない手を打っておかなくちゃ! で、SOÉJU 2022 FW COAT COLLECTION を真剣にチェックしました。 詳細な コート一覧 を見て、ますます迷う結果に・・。これほど上質な素材&スノッブなデザインなのに、最も高いアイテムでも4万円そこそこで買えるのにビックリです。 私はさんざん悩んだ結果、「ウールリバーシブルコート」にターゲットを絞りました…
老いたくないならこれをやれ!歳を取らない方法はこれしかない!
みんなできれば老いたくないと思っていると思う。誰が好き好んで歳を取りたいだろうか。しかしそうやって抗っても加齢は否応無しにやってくる。ただ世の中を見渡すと明らかに年相応じゃない人たちがいることはみなさんもよくご存知であろう。なぜ歳を取らないのか?顔を見ても歳はとっているが若々しい。美魔女でもないがちょっと乙女を感じる。
メゾンドショコラの「キャレ デ パッショネ」会員は、送料無料キャンペーン中。141ポイント貯まっていたので、「パトネ プラリネ」を無料でゲット。
www.mistysonata.work 去年、初めて「キャレデ パッショネ」を知って、加入。入会費も年会費も無料です。 お店のスタンプカードみたいなものですよねー。 で、せっせと貯めて、ポイントが貯まっています。 だけど、これ、商品を貰うのに、送料がかかっちゃうじゃん~~。 他の商品を買った時に、ポイントの商品を貰うかなー。 と思っていましたが、 今朝、届いたメールで 「キャレ デ パッショネ」会員は、送料無料だって~~。 え?だったら、今なら、ポイント貯めて、貰う商品も、送料無料??? と思い、ちょっとやってみました。 141ポイント貯まっているので、もうちょっと頑張って、150ポイントの…
エアロビクスのレッスンに出た日のこと。20分経過した時に、足底に違和感が。次の瞬間、左足のソールがもげました。 35年間エアロシューズを何足も履き潰してますが…
応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村【朝日新聞へのお願い】『子ども予算「倍増」財源“難題”』との見出しだ
お盆休み明け、今週は水曜日からの出勤やはり気分的にはダラダラのスタートです勿論お休み中もメールは見ておりますので、緊急突発案件はございませんいつもありがとうございますの送り主様から嬉しい、市川梨の贈り物こちらの梨は鳥取の
おはようございます昨日、デザイナーの森英恵さんが逝去された事をニュースで知りました。ノラが若い頃森英恵さんデザインの洋服は一世風靡しました。(画像お借りしまし…
お盆前に動かなくなった我が家の車平成元年型トヨタビスタ!今日、車屋さんから電話があって、今回は修理する部品ももうないとのこと。あきらめて下さいとのことやった。…
唯川 恵さんの本の中に書かれていた言葉。 大人の恋に必要なのはオブラートだ。隠すべきところをちゃんと隠せている間を恋と呼ぶ。 大人たちは、愛の言葉の代わりに、胸の奥にある引き出しを開け、その中にしまい込んでいたものを少しずつ見せてゆくものらしい。 四十七歳。いったい私はいつ...
今日はみんなでデパートへ😊 私の伯母も孫ちゃん達に会いたいと デパートで待ち合わせし、 私、娘、孫ちゃん達、妹、母、伯母 久しぶりのランチ会になりました。 デパート名物の焼きそばを食べて 白熊のミニ版のこぐまを食べました。 白熊は食べ切れないのでちょうど 良かったです。美...
空気がカラリとして風が気持ち良い。30度を超えないとこんなにも爽やか。お盆も過ぎれば秋の風。。陽が沈む少し前の雲には西陽が真横からあたる仕事を辞めてから約4か月が過ぎた。辞めたらゆったり出来ると思っていた矢先、離婚調停を起こされた。さくらんぼのバイトとも重なり体も心もへとへとになった。そんなバタバタの中の娘の「私結婚します宣言」。こんなに嬉しい事もやってきた。 悲しさも 色失せて見...
絶対に認知症になるよねと娘に言われている私は一人暮らしですけど
認知症になるわけないと言いながら絶対に認知症になるよね!と娘たちから思われている私。 みんな認知症になんかなりたくないし、なるわけないと思ってる。 けど心の底では認知症になるかもしれないな、もしなってしまたら自分はどうしたらいいんだろう? 一人暮らしなら自分が認知症になった心配は当然しますよね。 広告
ドキドキハラハラ株の値動き株式投資を始めてまだ1か月も経っていない初心者中の初心者あれこれ模索しながら、初めて買う株の銘柄を決めるのに参考にさせていただいたブログはよっちゃんの株式投資です。あの頃はまだ、株のことなどまだサッパリって感じだっ
静かです😌 鳥の声や蝉の鳴き声が時々聞こえてきます 線路からも主要道路からも遠いから? 静かです😌 それだけで満足です☺️ カーテン開けての生活はできません😗 川辺の開けた素晴らしい景色を 部屋からは見られません😗 見たくなったら散歩に出ればよいのです😌 徒歩10...
【静岡*下田・南伊豆】伊豆奥下田 飲泉・自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉
伊豆奥下田 飲泉・自家源泉かけ流しの秘湯 観音温泉 下田・南伊豆 温泉旅館・ホテル 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ランキングに参加中・・・♪ 旅に出たいと思ったら
高校野球を見て興奮してる旦那さんが、毎日うるさいです九州の高校が負けるとマジギレして、不機嫌になって、うざいわ…自分の出身校でもあるまいし、九州の高校だというだけで、ワケわかりませんわ。先日、ファミレスで不味いごはんを食べてテンションだだ下がりだったので
昨日夕飯時に久しぶりに嚙み合わせズレて喰いしばってしまい激痛が走った最近治したばかりの歯でまた詰め物を砕いたか?っと鏡で確認したけど大丈夫そうだでも痛みが…そ…
お盆の間、アルバイトしてました。 ガラポン抽選会お盆はお休みの人が多くて、遠くから来ているらしい人も多くて皆様、景気よく当てたはりました。 私はほぼ当たったこ…
長く生きていると、体はもちろんだが、心の調子についても気づくことができるようになったような気がする。体は職場の階段の上り下りでよくわかる。調子が悪いときは、足が重く鉛をまとっているようである。反対にいいときはリズミカルに足を意識することなく、歩くことが
RADWIMPS - HINOMARU [歌詞付き] [Sub Español] [Romaji]RADWIMPSの『HINOMARU』が批判を浴びて謝罪に追い込まれているそうだ。これにに関して小野田紀美さんが「RADWIMPSさんの歌が今非常に叩かれております。近くはゆずさんとか、椎名林檎さんもたたかれたんですが『HINOMARU』という歌を作られました。どうもサッカーワールドカップの主題歌として作られようとしてたのもあって国旗に対する選手が思いを誓い合う、というような...
今日は昨日と違っていい天気になりました私の体調も良くなって、ジムで1時間踊ってきました一人では10分も踊れないけれどコーチとメンバーの人達とだったら踊れるものですね肩コリも少し良くなったみたいです毎日冷房の中で過ごしていると肩こりにもなりますよね出来れば週に2日は行きたいのだけど、体調とか暑さでいつもやめてしまいますもう少しして秋風が吹くようになったら出かけやすいのにね超暑がりの私は夏はエアコンから離...
Casa Vicens カサ・ミラからタクシーでカサ・ビセンスに来ました。€5.00 受付に少し人が並んでいたので、係がオンラインでも買えるとアドバイスをくれたので、カサ・ビセンスのWifiに繋いでスマホで購入しました。€18/人 Casa Vicens Gaudí | Gaudí's first house in Barcelona カサ・ビセンスは世界遺産。ガウディが初期に手がけた建築物。 株式の仲買人として成功したマヌエル・ビセンスとその家族の夏の住居として建てられました。 1883年から1885年にかけて建設され、外観はイスラム建築とキリスト教建築の融合したムデハル様式の影響を受けてい…
お久しぶりです。バァバは体調を崩し寝込んでおりました。ここだけの話仕事に出ていたほうがどんだけ楽だか・・・1か月介護休暇のうち半分は自分の病気休暇(笑)何...
冠婚葬祭以外で私が遠出するなんてありえないと思っていたけど、、推し様の力は凄いですね2月に姪の結婚式で東京に行ったことも自信になったと思います。。行きの画...
雨が多いですね。豪雨地帯の方は大変と思います。私が雨で大変といえば髪の毛が膨張するくらいの事で申し訳ないくらいです。そして雨になると髪の毛の話題になってしまうけどほんとーにため息続きです。顔回りの縮毛矯正をしてから1ヶ月半顔回りはなんとかな
夏から秋への移行にはウールライク素材がおすすめ!定番カラーのセットアップなら着回し力が大
8月が半ばを過ぎれば、ファッションで取り掛かるのは秋支度。お気に入りのネットショップに、夏から秋へと移行するためのアイテムが並びました。 「ミニマルクローゼット」がコンセプトの SOÉJU(ソージュ) では、シーズンレスで着られる服がメインなので、季節をまたぐコーデはとても簡単。「定番カラーのセットアップで始める秋支度」の特集ページが組まれています。 ソージュは購入アイテムの価値が継続するように商品化されているので、人気定番は感覚が古びることなく、また今年も着られます。我が家のクローゼットでは、去年の今ごろ入手した「ウールライクショートスリーブコクーンブラウス」と「ウールライクタックパンツ」が…
この世は、相手の真実が見えないから難しくもあり、だからこそ、修行でもあるのでしょう。ブラックボックスが、あまりにも多い。そして人には、想像力というものがある。 ここに、同じ素質を持つ求道者が二人おり、一人は良き導師に巡り合い、もう一人は、悪い導師に巡り合
60歳で貯金2000万あれば勝ち組?〜スティーブ・ジョブズの最後のことばに学ぶ
スティーブ・ジョブズの最後の言葉。私はビジネスの世界で、成功の頂点に君臨した。他の人の目には、私の人生は、成功の典型的な縮図に見えるだろう。しかし、仕事をのぞくと、喜びが少ない人生だった。人生の終わりには、富など、私が積み上げてきた人生の単なる事実でしかない。病気でベッドに寝ていると、人生が走馬灯のように思い出される。
先月、京都市役所に行った時のことです。 駐輪場のサインは出ているのですが、自転車は見えず。掘立て小屋みたいなものと、エレベーターかな?と思うようなものがポツン…
4連休の最終日は、お盆の終わりのための送り火の日もちろんマンション住まいおがらでお送りなどはできませんが、子供の頃の迎え火とお売り日の風景は、やはりお盆ならではの風景でした本日は曇り空なのに朝から30℃越えの蒸し暑い日昨
応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村朝日新聞でも「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」の持ち上げ記事が明ら
おはようございます今日も興味深いコラムから。お金に嫌われる四つの特徴。↓シニアの「貯蓄格差の現実」をグラフで見る。お金に嫌われる人の共通点4選を元金融機関社員…
江ノ島水族館にて大きなな水槽前で大興奮わ〜 大きいね〜アザラシさん最近の新入りコツメカワウソさんクラゲさんたくさんいるねあら 逆さま?上に下に右に左に優雅...
拉麺大公 上大岡店 [港南区] / ニンニク味噌拉麺 + 辛子ニンニク
なぜか妙に体がニンニクを欲して寄り道。拉麺大公。ニンニク味噌980円に辛しニンニク120円のボタンをポチポチ。後から気づいたけど、辛しニンニク味噌1070円の方がお得だった、しまった。見ためは味噌ラーメン。スープにはほのかなニンニクの香り。金物レンゲに、オプションの辛しニンニクが乗っています。これが強烈なニンニクフレイヴァー。麺は札幌ラーメンらしい、黄色の縮れ麺。大ぶりのチャーシューには、しょうがが乗っています。強烈なニンニクティストに満足しつつ、汁は残してごちそうさま。[拉麺大公上大岡店]横浜市港南区上大岡東2-2-111:30-14:45,18:00-22:00月曜休(祝日の場合は翌日休)、月1回火曜日休にほんブログ村:横浜食べ歩き拉麺大公上大岡店[港南区]/ニンニク味噌拉麺+辛子ニンニク
■アプローズ アプローズ 囚人たちの大舞台■ 舞台の上だけが、俺たちの自由(フリーダム)! 囚人たちのために演技のワークショップの講師として招かれたのは、決して順風満帆とは言えない人生を歩んできた俳
本日の午後は大事な来訪者があるためお茶菓子を買いに街へ出た。朝晩は涼しくなったけれど日中はまだまだ暑い。気持ちの良い心地よい空綿飴をスーッと引っ張って伸ばしたような薄い雲さらさら さらり 青空に映えるお客様は次男のお嫁ちゃんのご実家のお母様。コロナ禍でしばらく行き来をお休みにしていたので、またお会い出来るようになり嬉しい。なのであまりしないお掃除をして、あまり飾らないお花を買ってきて(笑)。とりあえ...
肩こりが治ると血圧も下がるのはあるある今日はクリニックの受診日先月の受診では治療しないといけないような値ではないけど、血圧がちょっと高めとお医者は唸っていました。今は大丈夫でも、これから更に高くなるのを懸念しているような顔つきでした。正直言
先月末、実家の母が脳梗塞で入院。姉が早期に異変に気付いてくれてすぐに病院へ連れて行ってくれたので、おかげさまで、軽症で済んだ。手も足も動くし言葉も少し不自由や…
どうも整理整頓が苦手なようで、写真も外付けのHDに入れてるのですが、そういうのがたくさんあって、いざ使いたいと思ってもわからない。ならばブログにアップしちゃおう、ということで。<2011年1月(?)の
以前見に行ったひまわりとは、別の場所、これも自然公園近くの畑では、先のひまわりよりも遅れて、今満開でした。先日はまだ青い蕾だったのに、太陽に向かって元気に咲いていました。通りからは、後ろ姿しか見られません。気を逸らせながら、奥に歩いて行きました。ん〜、圧巻です。ひまわり畑は、元気がもらえますね。今年1番の広さの、ひまわり畑でした。自然公園も、また歩いてみました。暑い日ですが、木々の間の道は涼しかったです。トンボカマキリハグロトンボひぐらしの抜け殻他のものより小ぶりです。ひぐらし。カナカナカナ♪と涼しげです。蚊などの害虫がいなければ、家の中より涼しく快適だと思われます。ひまわりと自然公園
ついにスマホを買いました。で、設定に手こずってや〜っとここにたどり着きましたいろいろ調べて、いや、さんざん調べて、モトローラmotog52j、というのにしました。子どもにはiphoneを勧められましたが、たか〜い!ので却下。それにずっとAndroidだったの
越前くりや温泉 温泉旅館・ホテル くりや温泉 いまい旅館 ≪福井県*観光スポット周辺のホテル・旅館一覧≫ ≪ふるさと納税「福井県」≫ ♪頑張ろう!日本!・・・ウイルスに負けるな~~~♪ ホテル・旅
こんばんは 昨日 頼まれて大阪まで娘の子供の子守です 約1時間半かかります それなりに電車賃も いつもなら 好きな卓球行く日だったのですが 娘から頼り…
新しいメンバーの為レパートリーの振り写しをいちから踊っていただきました。初めは大変だと思いますが一生懸命さが伝わってきます。振りがバッチリなベテランさんはマスクの下が笑顔なら拍手です村岡
清里ひとり旅 二泊三日 ⑤ 二日目のディナー / 三日目の朝食
前回の続きです。二日目のディナー。まずはサービスのドリンクは白ワインにしました。こちらのワインです。私は白ワインの方が好きなんですが、これ、本当に美味しか...
普段、家にこもっている私には、一人で渋谷へ行くのも大冒険なのです推し俳優さんの舞台を観る為に渋谷のPARCO劇場まで行ってきました!新幹線グリーン席→快適...
タオルアートと部屋のベランダからの景色1階のだだっ広い庭はスイートルームの専用庭ですもちろんプール付き 1階の部屋尾専用プールこの撮影中に1階に宿泊しているカ…
モノを捨てられない旦那さんのおしりを叩いて、ようやくこれだけ…(私のモノと共有物も、一部混じってます)この10倍は捨ててほしいんですけどね。もう着ることはないであろうスーツとか… 少しは捨てたけど、まだ10着以上は残ってるので、せめて半分にしてほしい。古い型の
雨が降って一気に肌寒くなりました。半袖から七分袖に着替えカーディガンまで羽織りました。 スーパーのお惣菜売り場でアジフライを見かけたら急に食べたくなった。...
毎日の暑さで、へとへとになりながらも、何とか仕事に出かけている。お盆だからと言って、特に休むこともなく出勤したが、確実にお盆の間は車が増えているように思えた。コロナ禍であっても、特に行動制限がなかったので、自由に動けたからであろう。どきどき訪れる近くの
昨日は色々としなくてはいけないことをこなしていったなのだけど今日はだめだな~例の天気痛で体がだるく肩こりも酷いいつもの事なんだけど、何をしても雨降りの前は体調が悪くなるのでそういう体質なんだと諦めながらもどうにかならないかと思ってしまう気休めに耳マッサージとサロンパスは貼っているけど(´;ω;`)午前中滋賀県にいる友達から電話がかかってきました時々電話でお喋りするのは楽しい彼女は同い年で最近歯茎が下がっ...
長男が食費を入れてくれるのは20日。いつも忘れているので19日の辺りに催促をして、その時に財布にあるお金をくれて、残りを翌20日にくれる。昨日、息子からしれっと借りていた借金を返して、私の財布には千円札が一枚と小銭が300円ほど。息子が食費をくれるまでもう2~3日、なんとか生き延びよう。カードはあるけれど、食費では使いたくない、ってか、家を建てると決めた時から食費でカードは使わないと心に誓った。コロナ禍を経...
ほぼ毎夜、虫(蛾)ご飯を捕獲しにやって来る我が家のヤモリ君。いつも通り突然現れたので見たら、ウン??シッポが無いではないか!いったいどういう状況でシッポを失ったかは不明だが、1ヶ月ぐらいすれば再生しているであろう!*ちなみに昨晩こちらは嵐。一晩中雷雨でやかましく、寝付けない一夜でしたシッポが無い!
【静岡*西伊豆】il azzurri(イル・アズーリ)/坂聖・玉樟園
堂ヶ島温泉郷 温泉旅館・ホテル il azzurri(イル・アズーリ) 土肥温泉 温泉旅館・ホテル 坂聖・玉樟園 熱海・伊豆の観光スポット 静岡県の観光スポット ランキングに参加
道沿いにとめてあるボクのキャンピングカーには、時々「このクルマ買います」という主旨の書いたチラシや名刺が挟んである。今日は助手席の窓にカードが・・・いつもチラリと見て廃棄するのだが、今日は珍しく「ウン万円」という買取価格が書いてあったので写真を撮った。(価格は消して掲載してあります)車両年齢16歳、走行キロ17.5万キロ。これだけ古くなっても、まだ値段が付くというのは嬉しい。オーナーは後期高齢者だが、このクルマもまた「後期高齢車」である。考えてみれば、クルマは売れてもボクには買い手など付かない。記入された値段は、とりあえず交渉の開始価格というところだろう。さて、カードには何万円と書いてあったでしょう?ズバリ賞の方には、お会いした時に最敬礼を。.このクルマ買います
窓からの景色 Hotel Ginebraに泊まりました。€149.59/2人 カタルーニャ広場に面していて、とても便利で、窓から広場が見え、良かったです。 客室 bathroom 設備やアメニティは簡素です。 窓からの夜景 朝食 朝食 朝食はホテル近くのBRACAFEでホテル名を伝えると10%割引になりました。 二人で€16.30 美味しかったです。
先日、税込389円で買ったトップス3点。夏のお出かけ着にするべく、ボトムス6点と組み合わせてみました。ロングスカート3点、スカーチョ、7分丈デニム2点。みんなセールで買った1000円以下のものです。がんばって撮影しましたが・・。画像になったものを見ると、
3年ぶりに完全な形で行われた五山の送り火が昨夜、無事終了しました。 直前までの大雨に開催が危ぶまれたけれど、8時過ぎに明かりが灯った時には感動的でした。 京…
月曜日に息子が車で帰省するというので自宅へ帰った。 夫も休みを取っていた。 墓参りに行くと言っていたので午前中に着くように朝10時頃マンションを出た。 思いのほか道は混んでいた。 息子はゴルフの帰りに帰省すると言っていたので夜遅くなるのだと思っていたら3時過ぎラウンドが終わったのか自宅へは翌日行くのでマンションの方車停めれるか聞いてきたので家の車は自宅へ置いてマンションに来てもらうことにした。 夫がいる自宅よりマンションの方が息子もゆっくりくつろげるだろうと思っていたし...。 3カ月住んでこのマンションの居心地の良さ、外へ一歩出ると何でも揃う快適さ、路地裏の小さな店に入って美味しいもの一緒に…
スッキリしない日が続いています。 ただ、雨が降って嬉しいことは、遠慮なく、罪悪感なく、本を読んだり絵を描いたりに集中できること。(;'∀') それで、こんな絵↓描いてた
今年もニケBBQの季節がやってまいりました。かつては一色海岸でやったり、店の前でやったりしたのですが、今年は関内セルテの屋上。まずはビイル、それから赤葡萄酒で。今年も花ちゃんが腕によりをかけて作った料理いろいろ。豪快に焼きます。肉は後から後からでてきます。ホルモンもあるでよ。タコの干物、炭火で焼くととりわけ旨い。放送禁止、というか、閲覧注意、というか。最後はスイカ割りして、スイカを食べて、記念撮影して、お開きです。どれも美味しかったです、花ちゃん、ごちそうさま。アシスタントのまーくん、ともちゃんもおつかれさま。そんなこんなで、久しぶりに暴飲暴食してしまいました。しばらく節制します^^;[CERTEデジキューBBQテラス]横浜市中区真砂町3-33RFhttps://www.certe.gr.jp/にほんブロ...NIKEBBQ2022Summer
70歳毎月5万足りなくても1,000万円あれば平均寿命までもつ!
2,000万円貯めようと努力しなくっちゃと世間では言われてますね。 でも70歳時点では1,000万円あればどうやら生きている間は足りそうです。 年金額が5万円足りない場合の計算なら1,000万円あれば大丈夫! また70歳の貯蓄額の平均や中央値はどれくらいなのか気になりますよね。 みなさん、安泰なのかなぁ。 広告
昨日は、花火師で投資家のSさんの友人が、物件購入を考えているとのことで、アドバイスを求められ、現場へ。その、花火師で投資家のSさんの友人は、Kさんという52歳の女性でした。 80代の母親の介護が必要になり、一人娘のKさんが、今は会社を退職し、面倒を見るとのこ
連休一昨日は、義実家の用事をこなして家で昼食をとり先月マイナンバーカードを取得したので夫妹にマイナポイントの申請をスマホで行うお手伝いをしておりました。私も夫もマイナポイントは、使う所が多いPayPayで登録です。義妹にもPayPayを勧め
おせちの先行割引予約がスタート!1人前でも国産・無添加・素材の味にこだわった新商品は?
8月のお盆が終われば、次に家族が集まる大イベントはお正月ですね。おうちご飯が主流になった今、すでに「おせち」の予約が始まっています。 一人で年末年始を過ごす私の場合、家族用のおせちでは持て余してしまいます。お重をつついて食べ散らかした状態も見苦しい。そこで2023年はオシックス・ラ・大地の「貴重な国産主原料100% おせち 」で、新商品「さくら」を予約することにしました。なんと1人前から頼めるし、12月12日(月)昼12:30まではキャンセル無料なんです。 容器は小さく見えますが、18品目も入っています。国産主原料100%、素材の味を活かした味付けで、保存料、アミノ酸などは不使用です。 素材の…
老後の退屈な日々はただ朝と夜を繰り返すだけの生活。世の中だけが映画のように面白い
老後の毎日は朝と夜をただ繰り返すだけの生活だ。もう朝が来たかと思うとすぐに夜になって7時間33分後にはまた私に朝が訪れる。なんで7時間33分後とわかるのか?それは私のスマートウォッチが教えてくれるからである。今日もまた退屈な老後の生活が始まりテレビをつけて世の中のことを知る。朝と夜が来るの待ちながら繰り返す日々が続く。
ついに開幕!左の茶のベストが尾上さんです↓三谷幸喜作の異色ホラー・コメディが21年ぶりに大復活!『VAMP SHOW』ついに開幕 https://ente...
27歳の時に会社の団体契約で、「がん保険」に加入しました。現在の掛け金は、月額1,030円です。終身保障で、入院で15,000円/日が無制限で出ます。 201…
北村晴男「朝日新聞は慰安婦強制連行という世紀の大誤報の責任をとれ」
応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと❗人気ブログランキングここをポチっと❗にほんブログ村朝日新聞は、ハーバード大ラムザイヤー教授による正当な主張を繰り返し報
4連休の3日目です昨日奥さんのご実家で、お義父さんが大事にしていた君子蘭お義母さんが長くご面倒見ていたのですが、流石に株分けなどはできず今では、生存自体が危険な状態で嫌がる奥さんしり目に鉢から株を抜いて持って帰りました今
おはようございますこんなコラムがありました。アラフィフの方はもうご存知だと思いますが↓50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう - ニュース・コラム - …
■ベイビー・ブローカー■♪音が出ます 赤ちゃんを高く売る。 それだけのはずだった。 古びたクリーニング店を営みながらも借金に追われるサンヒョン(ソン・ガンホ)と、〈赤ちゃんポスト〉がある施設で働く児
大好きな従姉妹が亡くなりました。歳の離れたと従兄弟は、まだ随分若かった。うちに遊びに来てくれた時、治療の副作用で抜けてしまった頭の毛が少し伸びたと恥ずかしそう…
雲しか見えない早朝の空白地に薄墨を無造作に書きのばしたような中にぽかりぽかりとちぎれ雲出勤する車も心なし少ない盆の早朝ここ数日の朝晩は眠るのにちょうど良い気温。夜になれば一足早く虫の音が秋の近いのを知らせてくれる。秋は寂しくしみじみとなる。感傷的になる。なんちゃってヒロインにもなれる季節(笑)...
最近はめっきり本を買わなくなった。 図書館から借りて読む。 今まで何冊の本を読んだのだろう。 記憶力が低下して、内容が頭に残らない。 こうしてブログに書くといいよね。 図書館から借りてきた二冊。 どちらも唯川 恵さんの本。 今夜は心だけ抱いて(年甲斐もなく) 一度読んで...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)