貴重な平日休みも終わり、今は土曜日曜を楽しみにしてる私よ。休みの時くらい遅くまで寝ていたらいいのにいつも通りに起きるから、昼間家にいると眠くなるのよね。そして…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ むかしむかし、職場の先輩に勧められて 手の届く額で 株 を買ったときがありました。 あれから35年・・・・? その間は買い足しも売りもせず ずっと2銘柄の株を持ち続けて…
浜辺に咲くハマヒルガオ。 風の音、波の匂いが感じられるような景色の中に、ひっそりと咲く可憐な花たち。 「こんなところに咲いているんだ」と思ってもらえたらうれ…
「売りたいけど売れない本展」開催中ですが、今日は姫路へ!ギャラリーオープンは9月に延期になりましたがお世話になるギャラリーさんではすでに、マダムミチコのウォー…
今回の九州旅行では、すべて車中泊になりました 昨年の北海道では、お天気の関係もあり、函館で2回、十勝で1回と、8泊のうち3泊が室内になったのに比べると、進化?…
塩漬け株、どっちに転んでも命取られるわけじゃない / お好み焼き
塩漬け株、どっちに転んでも命取られるわけじゃないあまりにスッキリし過ぎて今までの我慢は一体何だったんだろうと1ヶ月前の変わり映えのしないカットで、むさ苦しい頭をずっと我慢していたのが昨日、思い切って1,000円カットの美容院に行ったらば、も...
新しい年度が始まって2ヶ月が過ぎようとしている。どんな仕事も同じだと思うが、年度の始まりはあわただしい。人事異動で来られた方々と、新しい人間関係を築き、共に仕事を進めて何となく打ち解けてきた頃だろうか。ただ昔のように個人的な話をする時間も余裕もなく、日
近場の小さなお山に登りました。 (幼稚園や小学校の遠足コースです) 曇り&小雨ぱらつくお天気。 海と空の境目が曖昧。 上まで行くのに、前回35分ぐら…
今日もドンヨリな空模様です寒暖差にカラダもお疲れモードに入ってしまったのか歯茎も腫れ気味なのに気づいて「アセス」でマッサージしたら、一発で歯茎の違和感はなくなりました歯医者さんは直ぐ抗生剤を処方するけれど、「アセス」を勧めないこ
母が圧迫骨折になって、図書館で介護の本のコーナーも見るようになりました。知らないことばかりで不安に思う気持ちもあったのでしょう。先週借りたこの本を読んで・・・目からウロコが落ちるってこんなことかな・・・と思いました。一気に読んで、なるほど~と納得!状況は何も変わりませんが、気持ちがうんと楽になりました。私はひとりっこで母とは同居していません。2週間に1回、2泊3日で母のところへ行ってます。車で1時...
覚悟して! 築年数15年の家に次々と生じる不具合 &これにしてよかった設備機器
家ってお金がかかるわね~😰持ち家の場合、マンションの管理費に当たるものは無いんだけど...不具合が出た時の出費が大きくてめげてしまうわ。住居メンテナンス費用を毎月積み立てておけば良かったと思うけど...遅すぎる気づき(;´д`)トホホ電化製品は10年過ぎると不具合が出て、電気屋さんは「修理するより買い替えをおすすめします。消費電力が昔のものと全然違います」って言うのよね。家も15年目に次々修理箇所が出てくるんだけど、「10年経過した設備機器の部品は調達できないので交換になります」って言うのよ(;´д`)トホホシニア女子の家で生じたことが参考になるかしら... 外壁塗装 メーカー住宅に建て替えて…
15年過ぎるとおうちも色々不具合が②..家を維持するつてお金かかる事例
家電品って10年過ぎると次々寿命が来るでしょ😰次は何が寿命迎えるかしら..15年使えたら上出来らしいわよ家の設備機器も15年過ぎると..えーっ、こんなものも壊れるの~って気が滅入る。自分で修理してる様子をYouTubeにアップしてる人も多いみたいね。挑戦できるものか...調べたりするけど~何もできないシニア女子(;´д`)トホホ業者さんにお願いするしか為す術が無い現実よ😰 今回の不具合はバスタブそれと..見た目は綺麗だけど替え時かなと思って交換したもの今回は築15年過ぎた自宅で業者さんに依頼した修理内容についてお話するわね予定してなかった大きな出費が次々襲ってくるなんて..戸建て住まいの方の参…
60代、夫の親と同居中。そこまで重度ではないけれど要介護の毎日。割り切ってはいるものの、正直、気持ちがいっぱいいっぱいになる日もある。>>同居も、義母の介護も、いつまですればいいのか…追い込まれた時ほど「自分の心を守る時間って大事だ」とつくづく感じる。でも贅沢はできない。時間もお金も限られてる。それでも「ちょっと気分が晴れた」と思えることは、1000円以内でもけっこうあるのを思い出した。ちょっと贅沢なコン...
数日前のお昼ごはんは、RF1でセット玄米ロールとローストビーフ他。この日は、カットフルーツも買いました。イチジクとメロン。。いつだったか、スーパーのお寿司...
今日は2年前に、新しい家族が出来た日。マリーを保護した日。朝、会社の駐車場で出会い、色々あって動物病院に連れて行き、2日間は入院。そして正式家族になり、もう2…
昨夜はますとみ旅館に泊まりました。温泉の泉質は抜群でした。ぬるっとしていて、入浴後は肌がしっとりします。夕食のつかないプランなので、外に食べに出たら、水曜日は…
なぜ大阪人はエスカレータの右側に立つのか? 【連載】頑張れ!ニッポン㊲
【連載】頑張れ!ニッポン㊲なぜ大阪人はエスカレータの右側に立つのか?釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事)▲阪急・梅田駅のエスカレータ(nikkei.comより)大阪ではエスカレータに乗る時、みんな右側に立ち左側は急ぐ人の為に空けている。東京とは逆だ。何故だろうといつも疑問に思う。そこで生成AIに聞いてみると、「1967年に阪急梅田駅にエスカレータが設置された際、阪急電鉄が『右側に立ち、左側を空けるように』とアナウンスしたのが、日本で初めて片側空けのきっかけとなった」らしい。▲エスカレータの片側空け(diamond.jpより)ところが、東京では大阪と異なり、自然発生的に片側空けの習慣が広まった。どうしてか。特に平成元(1989)年頃のJR東京駅や新橋駅、あるいは地下鉄の新御茶ノ水駅などで見られるようにな...なぜ大阪人はエスカレータの右側に立つのか?【連載】頑張れ!ニッポン㊲
イエルカの薪ストーブの表面にうるしを塗る事で錆びを防ぎ美観復活
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ イエルカの薪ストーブの表面が錆びる前にうるしを塗って保護したいと思いま…
シニア女子のお買い物~日常使いラジオと非常時備えソーラーファン
実はね...東日本大震災を経験した際に、常に情報が欲しくてテレビをつけっぱなしにするようになってしまって...数か月余震が続いたので家に居る間はテレビがついている状態だったわテレビがついてると安心する..震災後はそんな感じだったのそれがずーっと習慣になってしまって~😰ダラダラとテレビの前に座ってる自分が..ダメ人間のような気がしてきたのよ😰このだらしない習慣から抜け出さなきゃね👍今回は、シニア女子がテレビ離れするために新調したものについてお話させていただくわね💚それと..自然災害が増えてるので~夏の停電対策に購入したものが日常的に重宝してるの。それについてもお話させていただくわ💚 MafRak…
今日、大の里が横綱に昇進し、そのことがニュースで大きく取り上げられていました。大の里が所属する二所ノ関部屋の親方は、現役時代は横綱稀勢の里。稀勢の里は、無口という強いイメージがあります。インタビューでも、口数はとても少なく、感情を表に出されることもほとん
🍠撮影3連後のお買い物。🍠
無呼吸 旦那シーパップを付けて1ヶ月後の結果は・・・
雨の日の楽しみ方 黄色くて可愛いからコレのおかげで続いています
しあわせは食べて寝て待ての影響を受けて
サラダ水切り器 フタ裏が洗えないので100均でいいものを探してます。
★ 60代以上 に なると ほぼ80%の【現実】
炊飯器メーカーによって全く味が違うんですね 美味しかったお米と最悪だったお米
ユニクロUクルーネックTはコスパ良いので夏のトップスにほぼ固定〜
60代 夢中になれたもの
🌱ツルヤさん定休日後のあったはなし。5月の新緑よりまぶしいお菓子3選。令和7年5月。🌱
今しかできないから〜シニアの登山
とうとう離婚後最大の経済的危機に突入したようです 相当な厳しさがやってきてしまいました
定年後、シニアの仕事が気になる。
冷凍食品の振り分けができず困る、父の脳神経内科受診
今日からコバエ対策。カインズPB商品買う。
☆両指にブシャール結節..☆エアコンクリーニング ■大葉チーズ春巻き■明太マヨ大葉ピザ
ベランダ菜園 三つ葉と大葉は去年の種から自然に発芽してくれました👍 大量に収穫した大葉は、うさぎさんとわたしがモリモリ食べてます 使い切れなかった春巻きの皮は冷凍保存しますが、今回大葉とチーズ春巻
ゆり組授業報告本公演の曲ひと通りやりました。立ち位置などの関係で、声を集めて歌う事が必要ですね。こだまの「ヤッホー」を言うように口を手でおおって真っ直ぐな声になるように練習してみてください。また、声を前に出すためにリップドラム(ブルブル言う)をたくさんや
大阪いちじくレッスン報告ストレッチ体操で体をほぐし発声レッスンで声を作り題材はプロンプターバラード編ゆっくりと譜面解説まずは音の確認を丁寧にしました。ピアノで音を取り練習、カラオケで仕上げるを繰り返して練習しました。ありがとうございました。片野田
「売りたいけど売れない本展」初日、声を出して笑ってくれたお客様
今日は初日。在店は私1人でした。通りすがりのご婦人3人組。「えええ!こんなところにこんな本屋さんがあるなんてー!」と入って来られました。店内の本から、展示に視…
70代 徐々に 背中・腰・膝が曲がってくるお年頃!?? 絶対曲がりたくない。と 思っているのに・・・ 最近、、、背中の曲がりが気になってきた。猫背気味で姿勢が悪い? 特に座り方が悪くなった。 (ジム友から風子さん最近姿勢が悪いよ、猫背になっているよと、指摘された(>_<))...
スラーターニー空港って一応国際空港なんだけど見た目はありふれたローカル空港って感じ。チェックインの行列も大して長くない。この列に並んでる時に忘れられないこ...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨日は仕事がかなりハードで 足が棒になってクタクタに疲れたので 夜は、ビール(ふうの発泡酒)を飲んで 9時過ぎにベッドに入りました! とにかく足が疲れてたので、
私は複数の仕事をしている。メインの仕事は無い。どれも腰掛け的、アルバイト的、自営的。眼の前の仕事には責任を以て行なうが、それ以上もそれ以下も無い。そしてフィリ…
4月28日金運・開運の神様を訪ねて〜巳年限定!高崎10社御朱印巡り旅が6月末まで行われてます 次に車で15分程の小祝神社へ 前回は2021年12月21日でし…
1000円カット、したい髪型に近づけてもらうコツ / 今日の夕ご飯
1000円カット、したい髪型に近づけてもらうコツこの街に来てから、グーグルマップで見つけた近くの美容院に通っていたが、少しづつアラが見え始め、そろそろ美容院を変えたいと思っていたところうちの近くに1,000円カットの美容院が出来た。リーズナ...
先週、模様替えで、本棚を移動させたばかりなのですが、 また、元に戻し、ベッドを移動させ、また、元に戻し、、、、 と、あーだこーだ無駄なことに時間を費やしており…
お米の話題をワイドショーやBSニュースでしてると、ついそっちを見てしまう、、 古古米は味は落ちるだろうけど、買えたら、お酒を入れたり、カレーやチャーハンにしたり工夫して使ってみたいなぁ(^^) 前回、前々回はグループとグループに挟まれて居心地が悪かったりが続いて敬遠気味だったドトール、今日は平穏だ…
雨の週末が過ぎ、月曜日に目が覚めるとやけに寒さを感じた。室内の温度計を見ると17℃である。いつもは20℃を越えているのに、これは寒いはずだと思いながら、半そでの上にジャケットを着ることにした。テレビの天気予報を見ていると、朝は寒いが昼間にはかなり気温が
スマホの写真を拡大したので見ずらいですが、ハチが巣を作り始めました。 今年2個目。 巣の右側根元にいるのが女王バチです。 いつも7月くらいから作り始めるのに、今年は早い気がします。 何年か前、寝室の窓の横に作っていたのに気づかず、通りすがりの小学生が教えてくれてビックリした事あります。 今年の1個目は同じ寝室の窓横でした。 一個目はハチ不在だったので、同じハチが2個目作ったのかな? すぐにホームセンターへ行って、これ買ってきました。 夫が退治しましたが、こんな時男手あってありがたいよね。 多少意見合わない事あっても、大目に見よう・・・って思う私。 たぶん今だけ。(笑) でもね、以前はハチの巣な…
予約のアパートメントホテルに到着してホッとする間も無くドタドタとピカソ美術館に向けて出発。美術館の事前予約は16時だけど出発した時がすでに16時。マップで調べると歩いて30分、地下鉄に乗ったら28分と有る。それなら地下鉄でもたつくよりは歩い
前回の更新からだいぶ日が空いてしまいました。スペインに行ったのは3月なので服装もそんな感じですね。やっとバルセロナに到着!17時間のエコノミーはとてもキツく感じました。若いころは全然平気だったのに知らず知らずに老いて行っているのですね。飛行
夫の会社が廃業、事実上の倒産をして解雇されてからはやくも1か月半が過ぎました今までの当たり前の生活が変わり基本的に夫が家にいる生活になりました 私は今まで通りフルタイムで仕事をしているので1日中一緒にいるわけではなくて世間で退職した夫が煩わ
野良プジョーなのに税金エグ!〜自動車は贅沢品?贅沢の意味を知らんのか?
私がヤフオクで車を買ったことはブログを読んでいただいている方はご存知だと思うオープンカーで郊外を突っ走る爽快感は予想以上に気分を高揚させたやっぱ落札してよかった!しかし・・・所詮ヤフオクで買った野良プジョー買って初めて給油したガソリンスタン...
ラベンダーが伸びている。 久しぶりに朝イチからお出かけしないといけない。が、ダレた身体が言うことをきかない。目が開かない、動けない。が、そんなわけにはいかない。 ヨタヨタで起き上がる。先に起きていたたくちゃんが、朝食用の卵サラダを作ってくれていた。おはよう、ありがとう。昔は、絶対なかったよなあ、こんなこと。ここ数年で随分変わった。良いことだ。たくちゃんは今日はお休み。床屋に行くらしい。 朝イチのお出かけ途中ではるちゃんから電話が入る。病院に乗せて行ってほしいと。ちょうど用事が終わったところだったので、一旦帰宅してはるちゃんをピックアップして病院へ。再度、帰宅。1時間ほどして「迎えにきて」と電話…
「自分磨き」と聞くと、なんとなくハードルが高く感じますよね。60代になった私は、ハードルをぐっと下げて、できるときにできる範囲で、無理なく「自分メンテナンス」…
「友達以上」へ昇格!元彼・元カノを落とす最終奥義
【FAQ編】かんぱにガールズREBLOOM_稼ぎ方ガイド:効率的な育成からNFT収益化まで徹底解
【FAQ編】PayPayポイ活おすすめアプリ徹底ガイド!高還元率で賢くポイント貯める方法
カリカリ小梅を仕込みました
彼の気持ち、再燃?元カレのサインを見抜く方法
【FAQ編】エグリプト_遊び方ガイド:初心者向け攻略&FAQ集
【賃貸・迷惑騒音】➡コンセントに充電器を ガコガコ差し込む音
体調が悪かったので予定してた病院に行けなかった。
斎藤一人さん 図太くいったもの勝ち
後期高齢者、おしゃべりして困った事に
簡単に人格者になる方法
我が家のお米事情
お給料のお話・夫の本音と妻の本音がポロリ。
プチプラ学校用エプロンが良かった!調理実習はじまりー!
自然な赤リップ「オルビス湯上がりレッド」
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)