皆さん、おはようございます! 子供の頃より、澄み渡った紺碧の大空を眺めていると、雄大で爽やかさが入り混じった清々しい気持ちになり、いまでもそれが変わりません。自分の体内時計とテンポが合っているのでしょう。地上からそれを眺めているばかりだけでなく、自由に駆け巡りたいと思います...
こんばんは☆毎日眠くてどないしましょ笑だけど、いつでも寝かせてあげられる環境に身を置けていることがほんとーにありがたい♡あとは、発作的に始まるウルへの放愛行動…
【無印良品】蒸篭受け台/冷凍もの/盛岡冷麺/難波ねぎせんべい/リネンクッション
こんばんは 今日は無印良品で買ったものいろいろ さっそくいってみよ~~う まずは、蒸篭受け台 受け台はなんのためにあるかといえば 蒸篭専用の鍋じゃなくても これを挟めば蒸篭を安定して
久しぶりに体調不良で、午後から横になりました。悪性リンパ腫の治療薬を2月に止め、ずっとどんどん好調でこのめまいや、立ち眩み、少しの呼吸のしづらさを久しぶり...
土曜日に退院して、4日ぶりに眼科へ。 まだ、目に入れたガスが1/3強残っていて、ガスの部分が見えません。それと、飛蚊症がまだ沢山。 引き続き寝る時は横向きで。仕事に行って良いかはまだ???でした。 まぁ、経過は順調の様で、また一週間後に受診です。 眼科が13時半頃終わったの...
少し前のことになりますが10年以上、共に日本キャビンアテンダント協会の理事をさせていただいていた香山万由里さんの初のご著作「仕事ができる人は、人のどこを見てい…
お越しくださってありがとうございます無気力週間爆進中の私です今日のお弁当は昨日とまるっきり同じ作れただけましなんだけど夕飯はマクドナルドこういう時はジャンクに走りたい親の些細な事が許せないのも自分が疲れているせいっていう自覚大ありやっぱり自分を大事にしな
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
家事代行【夕食作り】/今日はエビフライ🍤✨✨\期間限定月〜金まで連続5日間夕食づくり。祝日は関係なし(^ ^)1475回目目です✨✨本日のメニュー✨✨#エビフ…
突然、市川房枝さんを思う。学生の時、市川房枝さんの秘書だった先生がいらして、よくお名前を聞いていました。<インターネット上からお借りしました>...
デニムに、Tシャツ。 カーゴパンツに、麻のシャツ。 スカートに、ニット。 みんなが着ている「普通の」「定番の」ファッションが、 なぜか決まらない。 サマにならない。 そう感じたら、ベルトを1本新調することをお勧めする。 合皮ではなく、本革のベルトだ。 ユニクロに行けば一年中、革のベルトが選び放題である。 スタイルを整えてくれる、ベルト ベルト。 仕事着では使うけれど、私服では面倒で使わないと言う人も多いのではないだろうか。 【キレイ見え】 細ベルト レディース 革 幅広いサイズ対応 シンプル 調整 オシャレ (ブラック) amzn.to 1,580円
いつも読ませてもらってるブロガーさんが美容室行かれてて、あ!私もー!おんなじ日!!と、勝手に親近感持って喜んでる私ですちょっと長くなってたけど暑くて結べる長め…
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です6/21夜から7/2まで北欧刺しゅうツアーに出かけていました。自分で内容を検討し組んだ主催旅行です。(現地での細かい手配な…
今日も朝から雨が降ってましたが短時間で止んだので出かけてきました~〓 夫は歯医者ということでマイペースなソロ活です(^^) 出足が早すぎたのかイートインはしばらく、私以外誰もいなくてさみしいぐらいでしたが、、11時前から混んできました。 悩んだ末にやっぱりまたまたあんバターパンに〓〓
お腹の脂肪をつまんでため息をついてますか? 今日は、やっばり脂肪は大事ですよってお話し。 何かと悪役や敵視されがちな脂肪。 でも健康面でも美容面、若見えの…
宝塚には、かなーりお金使ってるので💦宝塚の儲け方に興味あり読みました 2021年 森下信雄著宝塚歌劇団の経営学 ✨️概要✨️100年以上、事業を継続してきた宝…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今年は梅雨明けが早かったせいか時間の感覚がバグってます。7月半ばを過ぎてあと1ヵ月もすればお盆で夏も終わりなんだと思うとさみしいような・・・。本来なら梅雨も開けてない、夏もまだ始まってもいないのに。
自我さんとは誰か記事の中で最近はよくさんづけで自我さんと書くことも多いんだけど じゃあ果たして自我さんって誰?って事なんだけど 自我さんってシンプルに言っちゃ…
家族で軽井沢へ♡最終日ツルヤスーパー爆買い☆その他購入品など
こんにちは 本日2投目 家族で軽井沢へ♡の続きです。 しつこかったですネ、これで終わりです 最終日のメインイベントは、ツルヤスーパー…
【生徒さま作品】贈り物にエレガントなダマスク柄のペア角皿 神奈川県小田原市 ポーセリンアート(ポーセラーツ)やカルトナージュ、アーティフィシャルフラワーア…
ティータイムにお招きいただきました♡ 和菓子とひととき☆(新潟・紅茶・整理収納)
ご訪問ありがとうございます 水曜日♪ いかがお過ごしですか? 久しぶりに雨が降った夕方。二重の虹が見えました 感動〜 …
こんにちは😊夏といえばそうめん。たまたま業スーで見つけたBIGなこいつ…比較対象、揖保乃糸サマ。なんと1.2kg‼️こいつ、何とかしないと。でも…正直、めんつ…
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白・紫花の宿根草苗2025
爽やかな… 青い空や入道雲が広がり、 8月の夏休みのようにも感じる… 真夏の季節ですが、 まだ7月初旬…(もう中旬)。 (しかも… 先日までの晴天続きから一転し、 台風が日本列島に接近していますが…。) 西
今週のNHK「SONGS」は 大好きなスタレビ 早速、録画予約しました(´艸`*) 7月17日 私は次の日の朝が早いから このSONGSを見るのは…
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
庭の笹とモミジをイランのガラスに生ける 七夕 2025 その2
庭の笹を生ける 七夕 2025 そしてある日の夕景
庭の額紫陽花をガラスのコンポートに 萎れた紫陽花は水に浸けると・・・
庭の青い額紫陽花を青いグラスに生ける
卒業制作の「みせる剣山」 -飾り花留め-
玄関に置いた生け花
キャンドルスタンドにグミを生ける 赤い実に思う遠い日の贈り物
イランの黄緑色のボトルに赤いグミの実を生ける
和のコーヒーカップにドクダミと赤い実を生ける
赤くなったグミを生ける 鏡の向こうに・・・
庭のドクダミをワイングラスに生ける
庭のグミをグリーンオニキスの灰皿セットに生ける
エレベーターの思い出と花展
部屋にカラフルキャンディー 鈴生りのグミの実を生ける
昨日は翻訳関係が一段落して、 ちょっと休んでそのあとカイロプラクティックという 黄金の流れでした。 ねらってやったわけではなく、 たまたまそうなったので、 うれしい偶然というか、 まあよかったです。 今回はカイロプラクティックの3回目。 いつものように頭、首、肩、腕のチェックをしてから施術してもらいました。 毎回施術の流れに変わりはないのですが、 終わったあとチェックすると 両肩が壁につくので 思わず「おおー」と言ってしまいます。 予定通り、 あと一回行ったら しばらく様子を見ようと思います。 この入浴剤、好きなんです。 浴槽に浸かっているとスーッとしてきます。 先日買いに行きましたが、どこに…
15年以上の葡萄+8年目春季ラズベリーの不作→3年目の月桃+野鳥のヒナ+昆虫≒花鳥虫果2025
梅雨の季節… 水無月(みなづぎ) 6月が終わり、 本格的な夏の季節… 文月(ふみづき)7月が始まりました。 関西では、 6月下旬に観測史上初の… 急な梅雨明けで…。 7月に入ると、 ベランダ庭で咲き誇
ハエトリグモはなつく?驚異の視力とジャンプ力、生態・寿命・飼育方法まで徹底解説
ハエトリグモは人になつく?驚異の視力やジャンプ力、寿命や飼育方法までを科学的にわかりやすく解説。駆除に困った場合の対処法も紹介。
今日は息子2人とも夜ご飯が要らない! 私の仕事は夕方から。 私ひとりなら 夜は残りものご飯で大丈夫。 何しよう?と昨夜から考えていましたが 一日中、雨の予報。 朝8時、まだ降っていない。 湿度の高い日は、汚れが落ちやすいのでベランダ掃除に向いています。 網戸に着いてるホコリ...
暑い日が続いていますが今週は2日間ほど雨が降ったので我が家の植物たちも元気を取り戻したようです。でも 今咲いているバラはピンクパンサーと春と比べると色が薄めのストロベリーアイスだけ。こちらでは久し振りに登場のにゃん君。「暑さに強い猫でもさすがに今年の夏はバテそうだニャ。」先月の検査で腎機能の数値が少し上がってしまったけど元気です。今日は午後から動物病院に行ってきます。先日の記事で書いていた和三盆カ...
5月に89歳で亡くなった母 母のものを整理していた父が 「これお母さんの数珠、いるかー?」と出してきてくれたので 母の形見に・・・・とその数珠をもらいまし…
堀麦水の『三州奇談』は、近世中期に成立した加越能の奇談集。前回までは二度にわたり狐を主役にして書いてみたが、今回はその5「中代の若狐」の現代語訳です。 1…
昨日と変わらないおかずでした梅ボーイズさんのゆかりが届いたので食べてみたら・・・めっちゃ美味しいお弁当にも入れて欲しいと言うことでたっぷりかけました小学生の姉…
塩素系漂白剤の使い方と効果を高めるコツ【{do_scode,year}版】おすすめ商品も紹介
【2025年最新版】塩素系漂白剤の正しい使い方や効果を高めるコツをわかりやすく解説。衣類やカビ取り、キッチン・トイレの除菌に役立つ活用法と注意点、おすすめ商品も紹介。プロの清掃が必要な場合の対応もご案内。
長く専業主婦だった我が家の家事分担 以前は 「オレは仕事してるのに家事協力してる方だ」と自画自賛 ついでの買い物 最後のお風呂掃除 以上 (私が子供達に掃除の仕方を教えたら、夫は最後に入るのを避
「娘さんですか?」って聞かれて固まった私。いや、うれしいけど!#実年齢より若く見られた
こんにちは。先日、町内会で人生初の娘扱いをされて、沈黙してしまった主婦です。どうも。 🧹きっかけは町内会長がピンポーンと来たこと。夫が不在だったので私が出まし…
一般財団法人情報法制研究所の事務次局長兼上席研究員、山本一郎氏が15日フェイスブックで、情報工作に関して発信。 「海外(ロシア)からの選挙介入が本格的に始まっております。皆さん、一層の注意をしましょう」とのこと。 さらにnoteで 「参政党を支えたのはロシア製ボットによる反政府プロパガンダ」とのタイトルを付けた記事を公開。 「・ロシア製ボッ…
昨日の晩ご飯カマスのムニエルピーマンとパプリカの甘辛炒めほうれん草の白和え具だくさんのお味噌汁メロン煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日の半額商品は、かますでした。半額シールが貼ってあったんですけど、結構残っていました。かますって、美味しいけど、ちょっと小骨が多いですよね。小骨が敗因なのかな~、子供さんには難易度高いしね。骨を取って、フライにしたら、子供さんでも喜ぶけど、それは面倒...
八月盆の方かしっくり来るのですが七月盆の檀家としてはやはり盆飾台風余波で風が強しですが小さな迎火すぐ消しましたが御魂は辿り着けたかしら年々歳々略式になり〜のお…
育ったこれはなんでしょう? くるくると順番 そしてうれしかったこと
トゲトゲ ひょろひょろなんでしょう?1月はまだ短かかったのです↓。今ではヒゲ根のようなものが出ています。土があれば根付くのでしょうか・・・。わが家にやって...
歯医者さんで定期的にチェックを受けています。最近、先生が変わりました。その先生が、歯茎が腫れているのが気になるので様子を見たいというのでここのところ月一で通っています。私は歯茎が腫れやすく、歯に関してはこれが以前から気になっていたけれど、仕方がないのかなと思っていました。最初に歯磨きチェックをされました。朝、昼、晩と食後に、以前教えてもらった通りの磨き方をしています。「磨き方に問題はなさそうですね。力加減も問題なさそうですし」と言われましたが、口腔の写真を撮ってみると、歯茎に近い所に汚れが残っています。そういえば、歯茎を傷めるのじゃないかと思って、歯茎に近い方は加減しています。それを言うと、「…
築50年!夫婦2人でセルフリノベーショした自宅の公開をしています。明日の収納見学ルームツアーまだ空きがありますのでよかったらどうぞー。・お片づけに悩みがある・…
昨日、母の姉のK子おばちゃんがお見舞いに来てくれました。 いなり寿司と昔ながらの巻き寿司を沢山持って。(手作りではない笑笑) おかずは、畑でとれたゴーヤでチャンプルー 何もごちそうはないけれど、K子おばちゃんも一緒に夕食を食べました。 76歳の伯母に心配され、申し訳ない気持...
映画のお話。セントエルモスファイヤーとブレックファストクラブ
昨日の阪神・・・惜しかった・・・ さて、今「YOUTUBE]で青春映画の金字塔「セントエルモスファイヤー」が観れます。この映画、初めて見たのは10代?だった…
ミュージシャンの世良公則氏が、参議院選挙に出馬しました。無所属で、立候補して当選するのは、非常に難しい。不可能に近いとまで言われていますが、私は心配していませ…
ある日の朝刊で…元フリーアナウンサーの寺田理恵子さんの対談記事が掲載されていて寺田さんは50代の時に父が亡くなり さらに母が認知症になり 2012年には夫の急逝が重なり心身がボロボロになったそうです💧そんな時に 友人の勧めで「音読トレーニング」を始め 見事に復活され現在は 朗読教室・アナウンススクールの講師を務める傍ら認知症サポーターとして朗読ボランティアや認知症の理解を深める講演活動をされているそ...
「お母さんみたいにはならない」なんて言われたね…娘と歩いてきた時間
眉毛問題(2)
自分の好きな、自分の着たい服を着る。
老いて始まることばかり〜ブログ仲間との初めてのオフ会(⌒▽⌒)
見積もりトラブルPart3返金されることになりました。
久々にケーキを食べられました 自分へのお見舞い
#最近撮った写真は
小花アーチのネイルシール
「花の命が短い」ことわざが沁みてくる年齢
偶然見つけた夕張教会 腰痛とメニエール病でドライブしました
えっ!? ブレーキが効かない!?──錯覚に心が追いつかない暑い日の出来事
おばあさまって、私?──初孫との出会いと店長としての朝
用途広がる初の自家製梅ジャムで暑さ乗り切る
地獄の自治会(2)
眼鏡つくる時は眼科で検査を。
K-POPと炎上
4毒抜きとは
and Meの神スカートで、大人のゆる映えスタイル!!
コープに助けられたお昼ごはん!今日で給食終了しました。。。ガクッッ
ポチしたワンピ失敗!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ!
別れた後の連絡頻度で、復縁が決まる?
畑パトロール
夏はスイーツを作る機会が増える
何をどうやってもうまくいかないときの対処法
【ミニマリスト】アラフォーの失敗しない服選びはパーソナルカラーが全部教えてくれる
つげの櫛は今でも大活躍。本当に一生使える気がしている。
斎藤一人さん とにかく気づいた人から猛然と幸せになろう
【元彼/元カノ】未練タラタラ?復縁サイン見抜き術
ガチガチの証拠を揃えた上で戦おう (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
歳を重ねた人って、心の中の涙とか…常にダダ漏れかもよ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)