おとついの土曜日簡易検査にて私がまさかのコロナ陽性 で隔離して過ごしていたものの恐るべきことが現実に… 昨夜旦那氏が喉の痛みと咳症状が挨拶にいらしてた様で 今朝簡易検査にてコロナ陽性・・イヤーーーーーーーッ 旦那氏の良いトコロは追及したところで感染経路は不明 なのだからもし...
10年ぶりにコスメを買った ダブったコスメやイマイチの基礎化粧品を、朝のメイク時と夜のお美顔タイムに1つずつメルカリに出したら… 買う前ー2の化粧品数に仕上がった 雑巾2枚買った 古い物で網戸を掃除して捨てたら… 買う前ー1枚に仕上がった 買っても意地でも減らす
昨日は晴れたり曇ったりでした予想していたより低く13.7℃が最高気温でした 【先週からの落差に注意】 今週は全国的に気温が平年並みか低めで経過する予想で…
「洗面所がゴチャゴチャしていませんか?毎朝の準備がスムーズになる断捨離術を大公開!手放すべきものリストや収納のコツを紹介。スッキリした洗面所で快適な暮らしを始めましょう!」
もう3月も終わりですが…先月のポイ活結果です。みなさんポイ活やってますか?私は楽しくやっています♪ポイント貯めよう!ポイ活は現代の錬金術。やらない手はありません。こつこつ。使うときは一瞬でなくなるけど…といいつつ、あまり面倒なものはやりませ
【非認知能力って何?】健やかに生きるために、身につけたい力コレ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、非認知能力という言葉を初めて知りました。昔から私が欲しいと思っていたのは、こういう力だったな。と、全て言語化されていることを今さら知ったのですが、みなさんすで...
「歩きましょう」て何度も催促する時計を無視して療養中の私 私的にずっと欲しいものがありますた 近頃じゃダイソーは身近に揃えられる ものだけど大量店に私のソレは無いポ 然し、大型文具店に行くには駐車場が 不便だったりするので欲しい願望だけ が募っておりますた。かれこれ4年。 ...
なんとなくいつもと違う場所に 出かけたい気分になり、 市内の別の区の図書館へ。 5冊お借りしました。 帰り道、たまたま出会った梅の木。 とてもきれいに咲いていました! ちなみに、今年の仙台の桜の開花予想は 3/30頃と言われていたのですが、 今週末は気温がぐんと下がってしま...
今回の生理が重たく、貧血気味で昨日の夜から今日もダウン。いくらでも寝られる(:3_ヽ)_夫が休みで助かった〜〜〜!!!体調が悪いと無限に眠ることが出来る、あの感覚久々でした。産後の生理はなかなか安定しませんなあ😵💫我が子もしっかり昼寝をしてくれたので、一緒にゆっくり休む事が出来ました◎
こんにちはミニマリストになりたい green です 3月は別れの多い1ヶ月でした 長く過ごした仲間や友だち 泣いて笑って共に成長して このまま…
【2025/3/30】2025年3月の 赤字 家計簿-手取り5万円以下の暮らし-
今日やりたいこと1 今週分の食費を振り返る夫婦2人暮らしで、月3万円の食費でやりくりしています。今週の食費を振り返り、来週の計画を立てたいと思います。できました!今週の食費(2025/3/24~3/30) 合計:5656円今週の土日 夕食メ...
休憩中の鳥さん達・・・(見える?) スマホのInstagramを削除した 移動中の暇つぶしに見てたInstagram、見始めるとキリが無いので思い切って削除した。 アプリは削除したけどアカウントは削除せず、PCでフォロー中のアカウントだけ選んで見る方式にした。はじめからInstagramは見る専門だし。 Instagramを見てたらThreads(meta社のテキストSNS)のおすすめが流れてきて、気になってアプリをダウンロードして、それをまた延々と眺める・・・という事をしてて、ふと「この情報を知ったところで自分の生活になんか有益な事でもあるか?」と虚しさを感じたため。 閲覧履歴からよく見る投…
出張先まで最寄り駅から徒歩10分だと思ったら車で10分と勘違い。 おかげでその日は17,000歩あるくことに、、、良い運
不祝儀袋なんかに御香典とか 書くじゃないですか? 100均で売ってる袋には 印刷してある紙が入っているけど 結局足りなくなるんだよね・・ なので今回のアマゾンセールで 子どもの大きめの靴を買うついでに 慶弔用のスタンプを買いました。 ↓↓↓ このセットよくないですか? 我が家では全部使うやつ♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a]…
昨日は予想通りに気温がひとケタとなり2月並みの陽気に 雨もなかなか止みませんでした 1本の中に紅白の花が混じって咲く桃 今朝は晴れて溜まった洗濯…
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。やさしい時間と、もたない暮らしのriamo*です。はじめましての方は、こちらからどうぞ→★このブログは、子供が独立し、夫婦二人と猫2匹で暮らす整理収納アドバイザー準1級の50代主婦が書いています。
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 8月から本格的に始まった100万円の借金返済生活も8ヶ月。1年で終わらせる予定だったけどさてさて今月は〜と 借金問題解決バイブル ―司法書士がやさしく教える 作者:加藤 俊夫 現代書林 Amazon 琉球銀行→27万3千円 妻の債務整理→23万6千円 残り合計50万9千円 ようやく折り返しが見えた段階。 まあ4〜7月給料と夏のボーナスでかたはつくだろう。 今月は車検もあったけど、確定申告で所得税と消費税の還付が23万ほどあったので、20万近く一気に返済にお金入れられた。ありがたい。節税して青色申告しっかりすると月給1月分くらいは取り返せるね。…
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 お散歩中に見つけた脇道へ ふらりと入ってみると 綺麗なユキヤナギと、出逢えました。 お散歩や、ジョギングは 体を動かすことも 気持ちが良いけれど 私の中での いちばんの楽しみは 「旅するように歩く(走る)」 ことです^ ^ 何度も通ったことがある道でも 家のすぐ近くでも その日その日の 出逢いにワクワクしながら 歩を進めると とても面白くて ロールプレイングゲームのように 地元地図を ノートに書き込みながら 「この場所は春、ユキヤナギと 出逢える場所」 とか 「ツクシがたくさん生えている場所」 とか 「空がとても広く見える場所」 とか どんどん、個性…
『仕事休みました&Amebaアプリ』今日本来は出勤日でした(シフト制で出勤にしていた)が、休みました!普段祝日がお休みの夫「11日仕事行っていい?」と。11日…
車を運転中に気が付いたんだが 道路にやたらと数字が書かれて 面白いでおじゃる。 これひと区間沢山数字があって 面白さが沢山転がっていたさ。 無数にあるブログの中で いつの私のブログに足を 運んでくれてスタンプを 置いて行ってくれるのは この道路の数字の様にね 私にはあなたの...
今日は家から一歩も出ず。 最低限の家事だけやって、 あとは全て自由時間\(^o^)/ 読書をしたり、 いつか観ようと思いながらも なかなか観れていなかった 長尺のYouTubeの動画を観たりと、 のんびりと過ごしました。 先日録画していた特番、 『スーツケースが閉まらない!...
【2025/3/29】ハンドメイド ブレスレットを作ってみた-材料費1000円以下 1時間で作れる-
今日やりたいこと1 鶏もも肉のクリーム煮を作る土日の夜ご飯は「鶏もも肉のクリーム煮」です!煮込むだけで完成のお料理ですが、ご飯が進む一品です(*^^*)できました!\こちらの動画を参考に作りました!/<今回使用した材料>・鶏もも肉・しめじ、...
今日は朝から洗濯をしたり、土日の目標としていた保育園の準備が終わったり、順調な一日でした。 Todoリストを作ってましたが、ほぼ終わり!!名前スタンプは洗濯が乾かないと出来ないので、明日に持ち越しますが、これで来週から保育園もバッチリのはず!!テプラとマスキングテープで、パッと見で持ち物が把握出来るように、持ち物置き場のカラーボックスに貼りました。(剥がしやすいようにマスキングテープの上にテプラを貼ってます)毎日補充する物がいろいろあるので、忘れ物が無いように「シンプル」に「目で見て分かる」を目標に環境作りです。産後ボケがやばい自分の為😂
今朝は米国株がどんと下落していましたね。月曜はブラックマンデー?なんて言われていますが、3/28株売買記録権利落ち前に売却した銘柄を少し買い戻し。ドーンと下がっていたので。またさらにさがりそうな気がします・・・--3/24-28株売買...
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 R6で開業届を出し、青色申告も申請していたので青色申告で確定申告をしました。 父分の青色申告も申請出しましたが、開業年度でなければ来年度からしかできないようでした。そのため父名義分の経費も6割がた私の申請に入れて有効活用しましたよ。 2025年版 らくらく青色申告 農業版 らくらく青色申告農業版 Amazon その結果、私の給与所得とも相殺しても-180万円の赤字という結果となったので、 所得税0、住民税0、所得税0という扱いになります。 住民税はR7年度分について、最低限払う均等割の5500円(うちの町は)のみとなりますが還付はないです。 …
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(3)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(362)
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する(2)
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(11)
若葉が山を包む頃(上越線D51)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(361)
夕張線 D51710を紅葉山で俯瞰撮影する
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(360)
【保存車】C59 161 広島市中区
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(10)
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(5)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(359)
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(9)
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて(4)
SLすずらん号 ポジフイルムデジタイズ(358)
昨日は26.1℃まで上がりました 4回目の夏日になったのですね <東京で3月に4回目の夏日> 今日28日(金)は関東や東海の一部などで暖かな空気が残り…
昨日は年度末の慌ただしさを感じる一日でした。 職場もいつもとは違う質の忙しさで なんだかバタバタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ “家に帰ったら、ご褒美にティータイムするぞ !!” と自分に言い聞かせて、 なんとか乗り切りました(笑) ───────────────────── ...
50代からの暮らし見直し|シンプル&快適なインテリアの作り方
「50代からの暮らし見直し|おしゃれでスッキリしたインテリアを叶えるコツとは?断捨離で不要なものを手放し、快適で落ち着く空間づくりを始めませんか?シンプルな収納の工夫やお金をかけずに楽しむ模様替えのアイデアもご紹介!」
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 先日、持ち物と部屋の片付けを けっこう大がかりに 行ないました。 もう少し コンパクトで 身軽な暮らしへと整えてゆきたいな… と感じ始めたことが きっかけです。 バッグも、少し増えていたので 水色のショルダーバッグと 仕事やジョギング、お散歩時にも 大活躍中の黒のボディバッグの 二つに絞ってみました。 ほとんど今は この二つしか 使わなくなっていたこともあり 買い物の時には リュック型になるエコバッグと 小さな布製のエコバッグも 持っているので もうじゅうぶんかな、と 思っています^ ^ 知り合いの施設で 年に1、2度 チャリティーバザーがあるので …
【新プロジェクト、断念】事業とは、思い入れの強さの勝負です。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。自分のペットシッター事業でいくつかやりたいことがあり、実はいろいろ動いていました。しかし、数ヶ月検討した結果、本格稼働はしないことにしました。今回は、「新プロジェク...
こんにちはチロルですご訪問いただきありがとうございますお花屋さんを通りかかると立ち止まらずにいられませんディスプレイがかわいい多肉ちゃんも気になります娘の卒業…
育児ブログにするつもりは無いけれど、ブログを書こうと一日を振り返れば我が子のことになるし、写真も我が子ばかり。土日は夫が子守りをしてる間にちょこちょこ動けるので、ブログのネタも出来るのですが😂最近の私は、我が子と離れるのは涙が出るくらい寂しいのですがふと「我が子が保育園に行っている間、もしかしてベッドで昼寝出来ちゃう?」とわくわくした気持ちも芽生えてます🌱(笑)私が世界で一番好きな場所は自分のベッドなんですけど、現在は和室で寝てる為長らくベッドで寝てません。なので、来月は久々にベッドで寝る事を楽しみにしてます。来月やりたい事は、現在まとめ中✍️
【2025/3/28】東京浅草のお土産「浅草今半流ビーフカレー」を食べてみた
今日やりたいこと1 ブレスレットを作る自分用にビーズのブレスレットを作り、余った材料はメルカリに出品したいと思います。できました!\こちらの動画を参考に挑戦してみました/学生の頃は、ハンドメイドするときには本を買っていましたが、今は無料の動...
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
目を瞑ってでも分かるインナー収納
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
ミニマリズムとFIREの共通点
【メルカリで売れた不用品】2025年3月
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
全部ダイソーで買えますよ~
ロピアで買ったごちそう!とスイーツ
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
10年分、捨ててやりましたヨ!!(感涙)
保険関連書類をごっそり処分しました
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
( `◔ ω ◔ ) 楽しみだけど 心配。
⋆⋆【楽天】届いた購入品!無印良品の机も最短で届きました!!⋆⋆
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)