四季折々の写真
1位〜50位
どうもこんばんは わたくし、忙しくしております(当社比) 先日、娘にシュシュがほしいと言われました お友達が持ってる物を欲しがる系女子 なんとなくダイソーとかイオンとか見に行く優しい母 1個で100円(税抜)以上するシュシュ 母、思った 作ったらぁ!!リカちゃん用の布が余っとろう!! というわけで見てこれ 縫った! ダイソーの和柄(笑)鬼滅風の布 これでええやろ 残り布、余ってた帽子用の替えゴムで縫ったった 私めっちゃ凄いやん、マジ職人かよ…って自画自賛したぜ めんどくさがりの癖に凄くね、凄い、私 というわけで、そんな地味な作業の地味なストレスで、盛大に子供のおもちゃを処分しております スポン…
全然丁寧じゃない暮らし
こんばんはいつもご訪問ありがとうございます先日、ミニマリストの持ち物紹介シリーズが一通り終わりました今日は簡単に、ルームツアーしたいと思いますちょっと夕方にな…
ミニマリストを目指し3000個のモノを手放した主婦のブログ
【無印のワイヤーバスケット】新価格~!すでに持ってる約40個。手が届きにくかったので、浅いものに変えました。
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 洗濯機周辺についてです。 ものを宙に浮かすことが好きです。 同じくらいに スカスカした状態も好き。 「面」の多い引き出しと 向き合えないのも この嗜好のせいですね、納得しました~。 無印のワイヤーバスケット、 スカスカしていて大好きです。 発売されてから ずっとファンです。 買い足し、買い足し、生きてきました。 2021年1月15日から 新価格になったようです。 ここに 洗濯前のものを入れてました。 底のものが取りにくい・・ いつも背伸びしながらでした。 そこで、撤去しました。 すっきり。 このままにしておきたい…
\だすがさきぶろぐ/
どうもコンバンハ!!!!! なんとなく深夜のノリで見始めたウェントワース女子刑務所が面白くて夜な夜な見ております フランキーさんのスタイルが良すぎて惚れ惚れ まだシーズン1の途中やけど、これは吹き替えじゃなくて字幕やな 大好きなビッグバンセオリーは吹き替え派(吹き替えの訳し方の方が好み) いや、面白いよ ちょっとエロやグロいのもあるけど Huluやめるやめる詐欺やわ これ見終わったらやめる! というわけで私のオトンの話 スポンサードリンク // 何度か書いたけど、父親はミニマリスト あの世代だと普通? 趣味の釣り道具以外は何も持たない、何もコレクションしない、趣味の釣りでさえ、未だに私の中学時…
全然丁寧じゃない暮らし
ご訪問ありがとうございますda―waと申します 小学1年生娘&年少息子の母 ワーママ辞めて、居心地の悪い汚家をキレイにしています家事全般苦手。主婦失格のすっと…
ワーママ辞めて汚家キレイにします
もう一つのブログで詳しく書いたのですが、キッチンの粉もん収納を見直しました。 www.diy-germany.work 選んだのはMEPAL。 少し前に選んだお弁当箱もMEPALでした。 www.livingingermany.me 」 // プラスチックフリーで梱包されたいたのが好印象。 でも中身はプラスチック・・・。 これを選んだ経緯や収納については別ブログをご覧ください。 シールが綺麗に剥がれるだけで感激する! ✰⋆。:゚・*☽:゚暮らしにまつわるブログ✰⋆。:゚・*:゚✰ 造り上げていく暮らし in ドイツ ✰⋆。:゚・*☽:゚Instaglam✰⋆。:゚・*:゚✰ miyabi_ge…
Living in Germany
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。今年こそ「片付け」を目標にあげた方もいらっしゃるかと思います。スッキリな部屋で暮らすことのメリットは数知れず部屋がきれいになったと思いきや心の中まで、スッキリとするのが片付けや掃
やさしい時間と、もたない暮らし
次にフライパンを買い替えるときは、 鉄製フライパンにしようと思い、 あれこれ考えて選びました。 colorleaves.hatenablog.com 選んだのは、26cmの短い持ち手のフライパンです。 なんだか、尻尾の短いネコ的な可愛さがあります。 これは、かなりマイナーな選択だと思います。 うちはフライパン1つなので、26cmが良い。 重いから、持ち手は短い方が持ち上げやすいはず。 持ち手は短い方がコンパクト。 この3点に注目して選びましたが、 実際持ってみると、やはり重いです。 でも普段から、ル・クルーゼ22センチのお鍋を多用しているので、 私は耐えられます。 一般的なことを考えると、 フ…
はじまりの日々
先日、初めてドラッグストアdmのAbholungサービスを使ってみました。 いわゆるClick&Collect的な感じで、オンラインでオーダーと支払いを済ませ、店舗で引き取るというもの。 Mein dmっていう登録をしていたら無料です。前回オンラインで買い物したのでその時に登録したこともあり、自動的に無料でした。このサービス、対応している店舗としていない店舗があるようです。私はうちから1番近いdmが対応店舗でした。 3時間後に引き取り可能とのことですが、私は2時間後ぐらいには「用意出来ました」と連絡が来ました。 // 準備完了メールをお店で見せると「どうぞ」と渡されて完了。早っ! こんな感じで…
Living in Germany
自分らしくシンプルに生きる~子育てが楽しくなるシンプルライフのススメ~
ミニマリストだからと言って、倹約家というわけではない問題の話
どうもこんばんは!!! TOKYOオリンピックの為に作られたパプリカは、一体いつまで歌われるのだろうかと最近よくおもっておるBBAですこんばんは 歌ってる子達もどんどん成長していってるやん あの子達も、一体いつまで歌わなアカンねやろってなってるんちゃうん知らんけど アレよね、止め時がわからんよね というわけで突然ですが夫の金遣いの話 スポンサードリンク // 我が家は夫婦揃って割とミニマリストな方だと思ってます、自称 そして二人揃って、小さな財布を使うキャッシュレス派です その夫が、浪費という程でもないけどお金を散財しているらしいという事を最近知った うちの夫の小遣いは年間40万円を一括振り込…
全然丁寧じゃない暮らし
近いうちに、ブログのお引越しをします。 新しいワードプレスで是非お読みください。 …
40歳で引退を目指す!お金はあるけど物はないおひとりさまミニマリスト杏のリアルライフ
昨日までいきなりの自宅待機でした。 木曜日に少し買い物をして、いきなりの。 今日もまだお買い物行けてません。 でも3食なんとかなりました(^^) 野菜や肉はわずかでしたが、外に出たらダメだったし、今日もお仕
シンプルな暮らしへ
【目指せシンプルライフ】賃貸で、古くて、狭くいけど、なぜか愛着が湧いてきた家。
ふこんばんは! izumiです。 さて、昨日の 「第2のリビングを作ろう計画」 の続き。 『【目指せシンプルライフ】第2のリビングを作ろう計画』こん…
狭小住宅ミニマルライフ
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 何にもないは 何でもある。 好きな言葉です。 ウォーキング途中で 見かける小鳥さん。 勝手にミニマリスト師匠と 呼んでいます。 (まねはできないけれど) 夫婦の服についてです。 ザクっとこれくらいの量です。 (一部、着用・洗濯中) ▼つづらの服はここです。 ▼夫婦兼用の無印のTシャツがここです。 残りはほぼ主人の衣類です。 といっても 仕事用のワイシャツが まぁまぁ場所をとってます。 右奥の隠れた部分には 主人のスーツが数着。 (私は冠婚葬祭はレンタル派です。バッグも靴も全て) アウターは別の場所に。 ▼今は、こ…
\だすがさきぶろぐ/
「何かがおかしい」そう思う事があります。しかし、周りを見渡すと、皆それを受け入れている。先程行われた、アメリカの大統領選も然り。「あれ?おかしい?」と感じさせられる事の連続でした。と言うより、あからさまにおかしい。おかし過ぎた。どちらが善か
~身軽でいきたい~
こんにちはアラフィフ女子の tomo3です(*´꒳`*) ★─☆。o゚。★─☆。o゚。 築40年のレトロなお家でスッキリした生活を目指して【整理整…
tomo3のレトロハウスの日々あれこれ
布団乾燥機を6年ぶりに買い替えました。以前は象印のものでしたが、今回はアイリスオーヤマのツインノズルを購入。布団乾燥機 カラリエ ツインノズル KFK-W1付属品:くつ乾燥ノズル×2、アロマケース、脱脂綿×3靴も乾燥できるのいいですね(*^^)vでもアロマケースは使わな
m+k*Days
【タッパーに残り物】アラサーOLのズボラ弁当記録一週間分【のせるだけ】
こんにちは。ものぐさOLウナチカです。 相変わらず在宅勤務にもならず、嫌々ながらお弁当詰めて通勤しております。 Contentsタッパーに残り物を詰めるだけの弁当1週間月曜日:オムライス火曜日:冷凍唐揚げとカボチャサラダ ...
ものぐさOLのちょうどいい暮らし
マツコの知らない世界でオススメされていた… まつやのとり野菜みそ 存在は知っていましたが、食べたことがなかったので挑戦してみました。 おいしーい! お鍋も美味しいのですが、次の日余ったお汁で
転勤まであと1年 ものを減らして楽な引っ越しを目指す
こんばんはいつもご訪問ありがとうございますセリアで白の木目調リメイクシートを購入丸まっているので伸ばしています階段下収納のカラーボックス。薄暗い場所だから、少…
ミニマリストを目指し3000個のモノを手放した主婦のブログ
本日二度目の更新です。 緊急事態宣言の影響なのか、定期的に通っている眼科も、いつも混雑して待ち時間も長いのに、え?と思うくらい空いていてびっくり。コロナ禍で、月1に行っていた眼科も、多めの目薬処方で昨年11月に行ったきりでした。他の病院も行く間隔をあけてになり、私の場合、緊急性がないので、手術のこともコロナが落ち着いてからということになったので...
心地良く、シンプルに*
大人気!DEAN & DELUCAのミニエコバッグ再販しています
私も愛用しているDEAN & DELUCAのミニエコバッグずっとずっと売り切れだったのですが再販情報が届きましたのでここでお知らせします!990円(*´∇`*)コンビニやパン屋さんで重宝する小さなエコバッグです。詳しくはこちらでもレポしています。気
やさしい時間と、もたない暮らし
ちょっとほうじ茶が飲みたい。そんなときはボダムのティーエッグストレーナー、つまり茶こしを使っていた。 しかし、使っているうちに本体から茶葉がもれるようになってきたため、残念ながら処分した。急須は洗うのが面倒で持っていない […]
熱しやすく冷めやすく
近いうちに、ブログのお引越しをします。 新しいワードプレスで是非お読みください。 …
40歳で引退を目指す!お金はあるけど物はないおひとりさまミニマリスト杏のリアルライフ
ふうかこんばんは。転勤族妻ふうかです。今日10時まで寝てしまったのと、昼寝もしたので眠れなくなっています笑スマホ見るともっと眠れなくなるのにやめられないですね…やばい…。"ブログの収益化"についてですが、正直に言うと、ブ
転勤族妻ふうかの家計管理
こんばんは。今朝は主人が昨日からせん妄が出てきたことを書きましたが、なんと、本日はマンガを買って来てと言い、カップラーメンでも食べようかな、と言うではありませ…
こころはいつも晴れ
近いうちに、ブログのお引越しをします。 新しいワードプレスで是非お読みください。 …
40歳で引退を目指す!お金はあるけど物はないおひとりさまミニマリスト杏のリアルライフ
こんにちはアラフィフ女子の tomo3です(*´꒳`*) ★─☆。o゚。★─☆。o゚。 築40年のレトロなお家でスッキリした生活を目指して【整理整…
tomo3のレトロハウスの日々あれこれ
こんにちはいつもご訪問ありがとうございますセリアでこちら購入しました。これ、みなさんどう使う物なんだろう。私は…ここに使うのに買いました日頃、お掃除ロボットに…
ミニマリストを目指し3000個のモノを手放した主婦のブログ
あんしんサポートパックTUという名前で毎月1408円引き落としされていたら今すぐ解約を
どうも、節約系ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は普段クレカの明細をそこまで見なかったこともあり、解約し忘れていて無駄に1年9か月ネット回線費用を支払っていたり、 www.rupannzasann.com アマゾンプライム会員に2つのアカウントで入会してしまっていて、1年間2倍の料金を払っていたりとやらかしをしてきました。 www.rupannzasann.com 最近では気を付けて明細を見るようにしているので、そんなミスはもうしないと思っていたのですが、「そんな儲け方もあるんだね~」というようなネット会社の罠にはまり、1408円を毎月4か月にわたってクレカから引き落としされていました。…
節約系ミニマリスト0.5
自分らしくシンプルに生きる~子育てが楽しくなるシンプルライフのススメ~
【お家晩酌】やっぱりお店のご飯が美味しいのでテイクアウトして食べる【週末の過ごし方】
こんにちは。ものぐさOLウナチカです。 年が明けてから祝日のない最初の一週間、おつかれさまでした。 休みといってもこのご時世、やることといったら家の掃除と近所の散歩くらいなので(おばあさんみたいだな)夜ご飯に好きなお店の ...
ものぐさOLのちょうどいい暮らし
お休みの日、娘がお昼にピザが食べたい、と言うので、 レシピを渡して生地作りを丸投げしました。 今までは一緒に作ってきたのですが、 捏ねる作業も、もう自分でできるんじゃないかな、と思ったので、 任せてみました。 colorleaves.hatenablog.com 材料を計量して、混ぜて、10分捏ねる… オリーブオイルを入れるのを忘れていることに気づき、 急いで追加し、さらに捏ねていました。 で、生地が倍に膨らむまで放置。 生地の空気を抜いて、伸ばし、 好きな具を乗せて、210度に温めたオーブンで12分焼くと出来上がり。 伸ばしてからワイワイはしゃぎながら具を乗せていたので、 発酵が進み、パンの…
はじまりの日々
もうすぐバレンタイン!おすすめのチョコをご紹介します!【PR】
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。もうすぐバレンタインですね混雑した場所に行くのは今の季節ちょっと怖いですね今年は、ネットで選ばれてみてはいかがでしょうか?今日は、お試しさせていただいた超〜超〜美味しかったチョコをご
やさしい時間と、もたない暮らし
昨日、緩和ケア病棟入院のための面接をキャンセルするために電話しましたが、一度来てみて下さいと言って頂けたので、本日面接に行ってきました。おそらく運が良かったと…
こころはいつも晴れ
メルカリの本人確認に時間がかかっていて、お金を銀行に振替できないと焦り、洗剤や歯磨き、シャンプーなどの日用品をたくさん購入しておきました。 必ず使うもので、お店より割安なものを探すのにかなりの時間を要
シンプルな暮らしへ
こんにちは、ミニマリストを心掛ける主婦のRinです。 今日は私が実践しているミニマリスト生活を楽に長く続けていくコツをお話しようと思います。 よろしければ最後までご覧ください。 ミニマリスト生活は、疲れる? ミニマリストを目指すには色んな物を捨てたり、物欲と戦ったり、協力的でない家族にイライラしたり。 状況や精神の状態によってはミニマリスト生活を送ることに疲れてしまっている人も。 まず大前提として、ミニマリズムは自分を苦しめるものでは無いということを理解しましょう。 生活をよりよくするためにミニマリストを目指すのであって、自分をがんじがらめにする為に目指すわけではありません。 どうしても日常生…
simple minimal
しつこく雨が降り続きました。雨が続くと洗濯物に困るのが億劫ですね。。。やる気スイッチもなかなか入りませんが、今日はお休みだったし、やることたまってたし・・・とりあえず動かなくちゃ!と思ってさっさとやること済ませました。☑洗濯☑掃除機がけ☑トイレ掃除☑お風
ハルのミニマルな暮らし
ゆるミニマリスト、引越しまでに家にあるものをとことん使い切りたい。重曹とクエン酸が出てきたので、使い方を調べてみました。
ゆるミニマリストの雑記帳。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
四季折々の写真
田舎暮らしに関してのことならなんでもOK(ただし石川県限定)
仙台での出来事、イベント、話題、占い師情報など。 なんでもアリで書きましょう!
今年もやってくるGW、みなさんは何をして過ごしますか… 海外旅行!?国内旅行!?帰省!?自宅待機!?
西原理恵子、リエゾウさんの話題で盛り上がりましょう! あなたは西原(サイバラ)さんの本ではどれが一番好きですか? え?! まだ読んだことがない?! それは大変。そのままでは平穏無事なまま一生が終わってしまいます。ぜひチャレンジャーへの踏み切り台を手に入れてくださいww
化粧品も中身で選ぶ時代です。 市販化粧品、自然派・無添加化粧品、オーガニックコスメ、手作り化粧品の配合成分について知識をつけましょう。 ○合成界面活性剤 ○合成ポリマー ○防腐剤 ○香料 ○着色剤、タール色素 ○芳香蒸留水 ○植物エキス その他色々・・・・・
うつ病から回復された方は勿論、現在も上手に付き合いながら復職し頑張っている方のトラコミュです。 その他のメンタル病と戦っている方もお気軽にご利用下さい。
*大好きなナチュラルのお店* ナチュラルな雑貨を取り扱ったお店の情報交換の場です。 あなたの大好きなナチュラルな雑貨を取り扱ったショップを教えてください^^ <ただし、アフェリエイト商品のみの日記はご遠慮ください> ときどき管理人のもここっこがお邪魔させていただきますね。
3人の子供をお持ちの方に日々の楽しい事や大変なこと、叱り方や褒め方のコツなどを聞いてみたいです。3兄弟ならではの面白いエピソードや兄弟自慢なんかもいいですね〜♪ 姉妹や人間以外もありで〜す。
☆自然育児に関すること☆おっぱい、布おむつ、自然食、薬や注射に頼り過ぎない病気の手当てや予防など。 また、オススメのオーガニック、ナチュラルな衣食住、生活のこと。お気軽にTBしてください♪