不祝儀袋なんかに御香典とか 書くじゃないですか? 100均で売ってる袋には 印刷してある紙が入っているけど 結局足りなくなるんだよね・・ なので今回のアマゾンセールで 子どもの大きめの靴を買うついでに 慶弔用のスタンプを買いました。 ↓↓↓ このセットよくないですか? 我が家では全部使うやつ♪ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a]…
『仕事休みました&Amebaアプリ』今日本来は出勤日でした(シフト制で出勤にしていた)が、休みました!普段祝日がお休みの夫「11日仕事行っていい?」と。11日…
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 お散歩中に見つけた脇道へ ふらりと入ってみると 綺麗なユキヤナギと、出逢えました。 お散歩や、ジョギングは 体を動かすことも 気持ちが良いけれど 私の中での いちばんの楽しみは 「旅するように歩く(走る)」 ことです^ ^ 何度も通ったことがある道でも 家のすぐ近くでも その日その日の 出逢いにワクワクしながら 歩を進めると とても面白くて ロールプレイングゲームのように 地元地図を ノートに書き込みながら 「この場所は春、ユキヤナギと 出逢える場所」 とか 「ツクシがたくさん生えている場所」 とか 「空がとても広く見える場所」 とか どんどん、個性…
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 先日、持ち物と部屋の片付けを けっこう大がかりに 行ないました。 もう少し コンパクトで 身軽な暮らしへと整えてゆきたいな… と感じ始めたことが きっかけです。 バッグも、少し増えていたので 水色のショルダーバッグと 仕事やジョギング、お散歩時にも 大活躍中の黒のボディバッグの 二つに絞ってみました。 ほとんど今は この二つしか 使わなくなっていたこともあり 買い物の時には リュック型になるエコバッグと 小さな布製のエコバッグも 持っているので もうじゅうぶんかな、と 思っています^ ^ 知り合いの施設で 年に1、2度 チャリティーバザーがあるので …
誰だよ・・ 新米出たら米価格が 落ち着くって言ったのは。。 ( ;´Д`) 生協の宅配のお米↑↑↑ 一番高いやつだけど高すぎん・・? 1キロ1000円〜ってのが 最近の普通になってきましたね。 次の新米が出たらもっと値上がり してそうだと思うのは私だけ・・ じゃないよね?? 全部のスーパーじゃないけど、 1家族1個も増えてきましたね。 生協の抽選は私の暮らす地域では コロナ禍以来かな。。 結構前から新米のとれる8月まで 市場のお米はもたないと言う話は あちこちで聞くよね。 でもこの値段だと躊躇しかないんだけど ( ;´Д`) こんなに高いお米を買ったら 食費がどれだけ上がるか戦々恐々と します…
今朝は米国株がどんと下落していましたね。月曜はブラックマンデー?なんて言われていますが、3/28株売買記録権利落ち前に売却した銘柄を少し買い戻し。ドーンと下がっていたので。またさらにさがりそうな気がします・・・--3/24-28株売買...
昨日は予想通りに気温がひとケタとなり2月並みの陽気に 雨もなかなか止みませんでした 1本の中に紅白の花が混じって咲く桃 今朝は晴れて溜まった洗濯…
次男が支援級の担任の先生に 虐待されてからもう1ヶ月が経ちました。 (2月27日) 話がこじれにこじれてしまい とうとう以前から相談していた第三者機関に お願いすることにまでなってしまいました。。 (・_・; これが解決へ向けて最適な手段なのかは わかりません。 ここまでこじれると思っていなかったので。。 そして担任の先生の移動ですが。。 ありませんでした。(◞‸◟) これでもう1年学校に行けないのかと 次男はかなりショックを受けていました。 こうしている間にも次男のために 何かできることはないか? と、いろんな人に相談しました。 そして私の暮らす地域の主任児童委員さんに 今回の件について相談…
年末、ニキビ用薬が残り4個だったので そろそろ買わないとなと思ったけど皮膚科の予約がフルで買い足せず いつ買い足したかというと、今日です 4個あった薬を、12/20には三が日までになくなると予想していたのに対し、結局3カ月もなくなることはなかった 買わなくても平気な証拠
【非認知能力って何?】健やかに生きるために、身につけたい力コレ。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、非認知能力という言葉を初めて知りました。昔から私が欲しいと思っていたのは、こういう力だったな。と、全て言語化されていることを今さら知ったのですが、みなさんすで...
今日は家から一歩も出ず。 最低限の家事だけやって、 あとは全て自由時間\(^o^)/ 読書をしたり、 いつか観ようと思いながらも なかなか観れていなかった 長尺のYouTubeの動画を観たりと、 のんびりと過ごしました。 先日録画していた特番、 『スーツケースが閉まらない!...
冠婚葬祭グッズどうしているか相談されるけど、当たり前に持っていない 懇意にしている葬儀屋によく言われるのは、 形式にこだわり過ぎる必要はない 気持ちが1番って事 喪服も車もレンタルの方が、スタイリッシュで快適 持ってしまうと流行おくれ、持たないと最先端で生きられる
たくさんのブログの中から見つけてくださってありがとうございます。やさしい時間と、もたない暮らしのriamo*です。はじめましての方は、こちらからどうぞ→★このブログは、子供が独立し、夫婦二人と猫2匹で暮らす整理収納アドバイザー準1級の50代主婦が書いています。
自称「全然苛々してないんだけど?」と言う割にカチンて言い方をされるとき
本当に受け手だけの問題なのか? これ、本当に嫌で何度も記事にしようか思った けれど書いてこなかった話を、今しようと思ふ 最初の話は今日の午後の話ぞ A 隔離で隣の部屋待機の旦那氏がアレクサに言ふ アレクサー家族でコロナに罹ったらどうする? 長い問いかけだからか反応なしに対し...
50代からの暮らし見直し|シンプル&快適なインテリアの作り方
「50代からの暮らし見直し|おしゃれでスッキリしたインテリアを叶えるコツとは?断捨離で不要なものを手放し、快適で落ち着く空間づくりを始めませんか?シンプルな収納の工夫やお金をかけずに楽しむ模様替えのアイデアもご紹介!」
お墓参りに鋏を持って行き忘れてきたので翌日取りに行ってきた 全ての物を1個ずつしか持たないようにしている 1個だけ持つ暮らしだと、いとも簡単に増殖する事実を体感し恐怖心が芽生えるので、入り口で断つことができるようになる 鋏ない夜は眉バサミを代用した 本当に無くても平気
※追記4月15日(火)は満席につきキャンセル待ちとなりました5月20日(火)・6月17日(火)はまだお席がございます4月に参加できない方でもわかるような内容と…
昨日は晴れたり曇ったりでした予想していたより低く13.7℃が最高気温でした 【先週からの落差に注意】 今週は全国的に気温が平年並みか低めで経過する予想で…
「洗面所がゴチャゴチャしていませんか?毎朝の準備がスムーズになる断捨離術を大公開!手放すべきものリストや収納のコツを紹介。スッキリした洗面所で快適な暮らしを始めましょう!」
休憩中の鳥さん達・・・(見える?) スマホのInstagramを削除した 移動中の暇つぶしに見てたInstagram、見始めるとキリが無いので思い切って削除した。 アプリは削除したけどアカウントは削除せず、PCでフォロー中のアカウントだけ選んで見る方式にした。はじめからInstagramは見る専門だし。 Instagramを見てたらThreads(meta社のテキストSNS)のおすすめが流れてきて、気になってアプリをダウンロードして、それをまた延々と眺める・・・という事をしてて、ふと「この情報を知ったところで自分の生活になんか有益な事でもあるか?」と虚しさを感じたため。 閲覧履歴からよく見る投…
【新プロジェクト、断念】事業とは、思い入れの強さの勝負です。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。自分のペットシッター事業でいくつかやりたいことがあり、実はいろいろ動いていました。しかし、数ヶ月検討した結果、本格稼働はしないことにしました。今回は、「新プロジェク...
昨日は権利落ち日でしたが、あまり盛り上がらす。今日の権利落ちが怖い。権利落ちで含み損になりそうな銘柄を売却、損切りしました。クオカードがもらえるクワザワは狙いが外れて損切になりました。今日ドスンとさがるようなら少し買いたいな~。キャッシュが
もう3月も終わりですが…先月のポイ活結果です。みなさんポイ活やってますか?私は楽しくやっています♪ポイント貯めよう!ポイ活は現代の錬金術。やらない手はありません。こつこつ。使うときは一瞬でなくなるけど…といいつつ、あまり面倒なものはやりませ
「歩きましょう」て何度も催促する時計を無視して療養中の私 私的にずっと欲しいものがありますた 近頃じゃダイソーは身近に揃えられる ものだけど大量店に私のソレは無いポ 然し、大型文具店に行くには駐車場が 不便だったりするので欲しい願望だけ が募っておりますた。かれこれ4年。 ...
車を運転中に気が付いたんだが 道路にやたらと数字が書かれて 面白いでおじゃる。 これひと区間沢山数字があって 面白さが沢山転がっていたさ。 無数にあるブログの中で いつの私のブログに足を 運んでくれてスタンプを 置いて行ってくれるのは この道路の数字の様にね 私にはあなたの...
『Narwal Freo Z10』を徹底レビュー。伸びるモップ機能が付いた。
無印良品週間でセコすぎる買い物
ミニマリストの物欲・安物買いは銭失い?
【INNOCN 32M2V】コスパ最強の4Kモニターをレビュー。
お正月の爆買いと体重と。の、お話。
【On Cloud5 Waterproof 】シューズ界のアップルを購入。
絶対に欲しいです!と、ミニマルファッション、のお話。
ビオレu自動で出る泡ハンドソープ ディスペンサー【キレイキレイとの比較】
ユニクロの靴下がおすすめだった話
【2024年下半期】ミニマリストが買って良かったもの
アールグレイの香りのボディソープ【BioreU The Body】
『通販生活のメディカル枕』の口コミ評判を徹底解説。
オールバーズを1年履いて感じたデメリットを5つ紹介
N.(エヌドット)ポリッシュオイルを無印良品のポンプで使いやすく
巻いた後のスタイリング剤は「N.ポリッシュオイル」【減らせないアイテム】
昨日は26.1℃まで上がりました 4回目の夏日になったのですね <東京で3月に4回目の夏日> 今日28日(金)は関東や東海の一部などで暖かな空気が残り…
昨日は年度末の慌ただしさを感じる一日でした。 職場もいつもとは違う質の忙しさで なんだかバタバタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ “家に帰ったら、ご褒美にティータイムするぞ !!” と自分に言い聞かせて、 なんとか乗り切りました(笑) ───────────────────── ...
【都心40代夫婦の塩分問題】スナック菓子・カップラーメン禁止にしました。
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。最近、我が家でひとつ挑戦していることがあります。スナック菓子・カップラーメン禁止今回は、【都心40代夫婦の塩分問題】スナック菓子・カップラーメン禁止に挑戦中。につい...
なんとなくいつもと違う場所に 出かけたい気分になり、 市内の別の区の図書館へ。 5冊お借りしました。 帰り道、たまたま出会った梅の木。 とてもきれいに咲いていました! ちなみに、今年の仙台の桜の開花予想は 3/30頃と言われていたのですが、 今週末は気温がぐんと下がってしま...
【2025/3/30】2025年3月の 赤字 家計簿-手取り5万円以下の暮らし-
今日やりたいこと1 今週分の食費を振り返る夫婦2人暮らしで、月3万円の食費でやりくりしています。今週の食費を振り返り、来週の計画を立てたいと思います。できました!今週の食費(2025/3/24~3/30) 合計:5656円今週の土日 夕食メ...
こんにちはチロルですご訪問いただきありがとうございますお花屋さんを通りかかると立ち止まらずにいられませんディスプレイがかわいい多肉ちゃんも気になります娘の卒業…
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 仕事も、日常のことも 大切な記録は 水色のスケジュール帳に まとめています。 4年ほど使っていて ずいぶん、使い込んだ感が 出ていますが そこがまたお気に入り^ ^ ハサミも お香立ても 同じように長年使っている物ですが 使えば使うほど その物との絆が深まってゆくような 気がして 愛おしくなります。 家電など どうしても、壊れてしまい 修理も困難になれば 買い替えなくてはいけないけれど そして 使っていないものは 使ってくれる人に譲ったり リユースしてもらうことも あるけれど そうでなければ ヨレヨレになっても 多少、使い心地が変化しても ずっとこれ…
2/25〜3/24の家計簿です 食費 63000日用品費 6500外食費 9000車費 13800保育園費 2600ペット費 2300レジャー費 0雑費 …
五十路オバハンが中二病的なことを書くやや「痛い記事」であることをご承知おきください。 放送大学「はじめての気象学」の第1回目の講義「地球大気の歴史」を視聴していた。 太陽系の誕生から地球の誕生を経て、地球の大気がどのように変遷してきて今に至るのかを45分にぎゅっと凝縮した内容。 現在は氷河時代の中で、氷期と氷期の間に訪れる温和な気候の間氷期の時期。 259万年前のヒト属の出現以降、氷期と間氷期の寒暖差が数万年~10万年周期で繰り返している。太陽からの距離の変化、地軸の傾きの変化、地軸の歳差運動の3つの要素が、地球が受ける日射量の変化をもたらすことが原因。それをミランコビッチサイクルという。 ・…
いきなり初夏の陽気で長袖Tシャツ要らない説 もしかしたらロンT要らないんじゃないかって思った。日中は半袖にカーディガンなどの羽織ものの方が調節しやすい・・・気がする 去年の春先に長袖Tシャツがベースに必要!って思って2枚買ったんだけどなぁ~。 ロンTは秋冬のベースレイヤーと思った方がいいかもしれない 春夏のベースは半袖かぁ。と、半袖シャツをスタンバイ ついこないだ「寒ッ」って言ってた気がするんだが~。気温の変化についてけまへんよ・・・涙 花粉症デビュー?それとも・・・ 先日鎌倉に行った時以降、うっすらと不調 そこそこ動けているけど、くしゃみしたり鼻水が気になったり あと、眠気がすごい。7~8時…
最近、夕食を作るのが苦痛で苦痛で仕方がない。 メニューを考えるだけで気が塞ぎ、作っている時は腹が立ち、食事中も楽しくはない。 我が家ではもうずっと、夫はTVの前のカウチに寝そべって、夜の6時から寝る前までの時間を過ごす。 そして夕食もカウチで取る。 さすがに横になったままで...
今日もあっち行きこっち行き
無印良品週間でゲットしたもの&図書館で予約していた本が2冊同時に届いた【今日のできごと】
読書
お写ん歩 プチ登山 高取山と図書館日(3月26日)
3月20日
日曜日の自由時間の過ごし方
ブロ友さん情報に踊らされた昨日のことと、久々のamazonプライム劇場のこと
知の集積
「国立国会図書館デジタルコレクション」中の鎌倉市史関連資料
図書館の魅力再発見!心穏やかな静かな癒し時間
六花亭の「ぶっかけぼたもち」が美味しかったことと、図書館での失敗のこと
安部司「素朴な疑問」
03-13 午後から気温下がる
上司は一番高給取りで一番ケチ、図書館配送サービス
六歳児・我が家の教育方針
買ってよかったもの
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
斎藤一人さん 同じものは何一つない
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
自治会総会・班長のお役目終了しました
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
これから大事になる備蓄品
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)